• ベストアンサー

メールの安全性

メールで口座番号を送ろうと思うのですが、危険でしょうか? メールが途中で第三者に盗み見、されることっているのですか? パソコンでなく携帯なら安全でしょうか?

noname#20523
noname#20523

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#43437
noname#43437
回答No.3

会社や学校のパソコンやなどからメールを送るような場合が、いちばん盗み見される可能性が高いです。会社によっては、意図的に盗聴している場合もありますから。 そのほか、メールを盗聴できうる人は・・・ (1)自分側、あるいは相手側のインターネットの接続に利用しているプロバイダの関係者 (2)自分側、あるいは相手側のメールサービスを提供しているプロバイダの管理者 (3)自分のパソコンの、送信済みボックスを見れる人(家族の人とか) (4)相手のパソコンの受信ボックスを見れる人(相手のパソコンをさわれる人) (5)自分側、あるいは相手側のメールサービスをハッキングしているハッカー(もしいれば、ですが・・) です。 プロバイダの関係者なら盗聴することは技術的には可能なのですが、インターネット上を流れる大量の情報の中から口座番号を意図的に見つけ出す方が大変です。ので、1~2は、実際には、ほぼあり得ない、と考えてよいでしょう。 5についても、まずあり得ないと考えてよいです。 実はいちばん危険なのは4だったりするのですが・・これは、メールでもFAXでも手紙でも、どうやって送っても結果同じ、ですね。 結論・・・ 途中で盗み見される可能性はほとんどありません。 むしろ、他のところから漏洩する可能性のほうが高いです。

noname#20523
質問者

お礼

ありがとうございます。 (5)は怖いですね。携帯のメールでもハッキングできるのですか?

その他の回答 (3)

noname#43437
noname#43437
回答No.4

No.3です 外部からのハッキングはどこであれ、まったく不可能とは言い切れません。ただ、技術的に非常に困難、あるいは、現実的には不可能というのがほとんどです。 また、よほどオマヌなプロバイダでない限り、普通、ハッキングされたらすぐに気づいて大問題になります。今までそういう騒ぎが起きていない、ということは、それくらいあり得ないこと、というわけです。

noname#20523
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.2

普通郵便程度との認識でよいのでは? >メールが途中で第三者に盗み見、されることっているのですか? やろうと思えば可能ですが、 あなたの出すメールだけを狙ってというのは ものすごく手間がかかります。 労力に見合うものでなければ、 普通はそんな面倒なことはしないでしょう。 疑いだしたらキリがありませんので、 心配ならパスワード付けてZIP形式の圧縮ファイルなどにして 送ってみたらどうですか?

noname#20523
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり盗み見ることは可能なのですね。 携帯でも駄目ですか?

回答No.1

絶対にやめるべきです。 テキストなどのファイルをパスワード付のZIP形式に圧縮してPCメールで送りましょう。 なおパスワードは、そのメールとは別のメールで送りましょう。 そうすればまず大丈夫では。

noname#20523
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり盗み見ることは可能なのですね。 携帯でも駄目ですか?

関連するQ&A

  • ダイレクトの安全性について

    三菱UFJ銀行口座をメインに貯金しています。 引きだしには、通帳Orカード+パスワード+指紋 としています。 またクレジットカードは登録していますが、一度も使用していないので安全だと考えています。 他、ダイレクトも便利なので使用可能にしています。 ダイレクトの場合、番号+パスワード+パスワード2(2桁)です。 ダイレクトとの場合はカードを紛失した場合、番号とパスワード(2桁)は記載していますので すぐわかりますし、あとパスワードがばれたら第三者に引きおろされてしまいます。 また一日の上限額はどちらも設定していますが、ダイレクトの場合、ログインされてしまえば ネット上から上限額を変更できますので、上限額を引き上げ、引き下ろしまでできてしまいます。 ネット上で上限額を変更できるのが危険なきがしますが、これの安全性についてはどうなのでしょうか。なにか安全性をあげるのによい方法はないでしょうか。 意見をお聞かせください。

  • QUICPayモバイルの安全性は?

    QUICPayモバイルの安全性は大丈夫なんですか?? 実際使われている方どうですか? 説明書きによると、携帯をかざすだけで支払いが出来る、携帯の電源が切れていても可能、てことなのですが、簡単なのはいいですが非常に危険ではないですか? 暗証番号やサイン、QUICPay自体のロックについて何も記述がないのですが・・・

  • 携帯で銀行口座番号等を入力は安全?

    携帯で銀行口座番号等を入力は安全? ふっと思ったことなのですが、クレジットカード会社のインフォメーションセンターでも銀行のコールセンターでもいいのですが、センターへ電話をする際、自分のカード番号や銀行口座番号の入力を先に要求されることが多いと思います。 本人確認のため、暗証番号を入れることもあります。 有線の固定電話ではなく携帯電話でこれをやることは、安全面でまったく問題ないのでしょうか? ふっと気になったのですが、お分かりの方は教えてください。 尚、携帯上でURLにアクセスした時の安全面の質問ではありません。

  • ネットバンキングの安全性について

    インターネットバンキングについての初歩的な疑問です。 もしも自分のパソコンが何らかのウイルスに感染していたり スパイウェアに入り込まれているなどして、 その結果、口座番号や暗証番号が外部に漏れて、 自分の預金口座のお金が、勝手に第三者の口座に送金されてしまう、 と言った危険性はないものですか? 利用者の環境が原因で事故が発生する可能性を 銀行側は考慮しているのでしょうか? ネットバンキングの信頼性は如何なものなのですか?

  • 携帯のSMSにPCのスカイプからメールを送る場合

    スカイプの入力欄の連絡先のプロフィールにメールを送りたい相手の携帯電話番号を保存していない場合は、番号を入力しますよね?またこちらへの返信の為に発信者ID を変更し、Skype名ではなく携帯電話の番号が表示されるようにした場合危険はありませんか? 例えば不特定多数の人から携帯番号を知られるなどの危険です。 その他安全のために注意するが点ありましたら教えてください。 WINDOWS10 64bitです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • eメールと携帯メールどちらが安全性が高いですか・・?

    PC同士のメールのやり取りと 携帯同士のメールのやり取りでは どちらが安全(他人に傍受!)ですか・・?

  • 銀行取引専用パソコンなら安全では?

    パソコンから銀行振り込みをするのはとても便利で気に入ってます。ところが雑誌によりますと、ある会社で苦情のメールが入り、添付ファイルの写真を開いてみたらなんにもなかった。ところがスパイウェアだったらしく、銀行の暗証番号が盗まれお金を引き出されてしまったという事件がありました。パソコンにあまり詳しくない私としては、ちょっと心配になります。そこで質問です。 銀行だけにしかアクセスしない専用パソコンを置き、そのパソコンだけから銀行取引をするというのはどうでしょうか?ひとつのパソコンでいろいろするから危険なのであって、このように古いパソコンを再利用することでかなり安全性が高いとおもうんですが。

  • 安全な通信

    安全な通信手段てなんですか? やはり、固定電話ですか。 携帯電話は不安全ですか? メールとかメールフォームは安全?

  • 一番安全な預け方(定期)

    郵貯の総合口座を使用しています。 ・総合口座の、普通口座…給与振り込み、普段の引き出し用、クレジットカード含む数種類の引き落としあり ・総合口座の、定期口座?…定期が入っています。 万が一、通帳やキャッシュカードが盗まれて、暗証番号までわかってしまった場合、 普通口座から「定期を担保にして」自動貸付扱いで、ATMの限度額(一日上限50万円?)までATMからおろされてしまうので危ないでしょうか? 窓口の方は、通帳+印鑑+暗証番号 がないとおろせないようにはしてあります。 今はそれほど金額が多くないのですが、今後を考えた場合、どのように定期を預けたら一番安全でしょうか? 総合口座の定期部分は使用せず、別銀行で定期のみを作る方がいいでしょうか? 今のままで、暗証番号を定期的に替え、通帳と印鑑は別々のところに置くのが一番安全でしょうか? できればゆうちょに定期をしたいのですが、総合口座は一冊ですよね。 普通口座ならもう一冊作れるようですが、給与振り込みや各種の引き落としもゆうちょの総合口座を指定してあるので、正直変更手続きが面倒です。

  • 安全な取引方法

    こんばんは 遠方の方とトレーディングカードを交換したいのですがなるべく安全に取引したいです 固定電話の番号確認だとなんらかの危険性を感じるので発送方法について何か安全性を確保したものは無いでしょうか?