• ベストアンサー

最近の牛乳事情は??

おはようございます。 最近は市場のニーズが、牛乳から豆乳へ移行しつつあるような気がするのですが・・・?? 「日本人には牛乳は合わない」なんてコトも言われているようですが。僕は最近は妻にススメられるままに豆乳にスイッチしちゃっていますが。確かに牛乳はお腹ゴロゴロしちゃったり、個人的にはちょいニガテかも(汗)。 どなたか最近の牛乳事情を教えてください!よろしくお願いいたします・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junko00
  • ベストアンサー率23% (20/84)
回答No.3

牛乳事情・・・の回答にあてはまるかどうか微妙ですが・・・。 我が家は牛乳大好き家族で、子供は毎食必ず牛乳を飲んでいます。 大人も、朝は必ずカフェオレやミルクティーを飲んでいるので、すさまじい消費速度です。 なので子供は牛乳、大人は低脂肪乳になりました。 本当は牛乳を買いたいのですが、牛乳は低脂肪乳よりも50円程高いので、出費を抑える為です。 これは我が家に限った事ではなく、実家や友人宅でも「牛乳高いんだよね~。子供には飲ませたいけど」という事はよく聞きます。 低脂肪乳と同じ価格なら、断然牛乳を買います。 見切り品などで牛乳が出ていたら、結構早く買われているのも同じ理由だと思います。 料理やデザートを作るにしても、低脂肪乳だとやっぱりおいしくないし、物足りない・・・。 牛乳でつくる子供のお菓子を低脂肪乳で作ると、上手く出来ないものもあります。 買いたくても、買えないという実情も結構あると思います。 ニュースで廃棄処分になった大量の牛乳を見て、あと少し安くしてくれたら買う人一杯いるのにもったいないなぁと悲しくなりました。 あんまり安いと元が取れないのかもしれませんが・・・。 ちなみにうちは、近くにスーパーが何軒もあるのに、牛乳を30円程安く買う為に車で15分買いに行く位の牛乳好きです。 他にも買い物するし、たくさん買うので元がとれるので。

cocomo_1978
質問者

お礼

ありがとうございます(お返事遅くなりました)。 先にも書きましたが、低脂肪乳って初めて耳にします。すみません・・・。今度買ってみます。我が家では、妻の影響で専ら豆乳なんです。理由はイマイチ不明です。 それにしても、相当に牛乳がお好きなんですね!凄く健康的な家庭でお子様も幸せですね♪

その他の回答 (8)

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.9

ANo.8さんの言うとおり、牛乳で儲けを出すのはたいへんでしょう。ただ消費者から見ると、飲料の一部ですから、ドンキホーテのリッター100円を切るコーラとか、果汁30%を切るジュース、カルピス、パックのお茶類(なんとコンビニでリッター90円)などと競争になります。質についてはこれらのものよりいいと(私は)思いますが、貧乏人としては安いものを飲まざるをえません。それでも我慢しきれないので、週3リッターほど飲んでます。あとメーカーの乳飲料については、加工乳を安く仕入れる(酪農家から買い叩く)ことにより利益を上げている印象があり、あまり良い印象はありません。

回答No.8

 いわゆる「白」普通の無調整牛乳は、他の回答者の意見からは高いもののようですが、実感としてそのように感じられるのであればそれはそれで仕方のないことではあります。それでも私は身近なところに酪農家さんがいらっしゃるので、とても「高い」とは言えません。それに実際に牛乳が生産される場の過酷さも理解しています。そのことから考えるとむしろ「安い」とさえ感じます。メーカーも「白」のみでは利益が出ません。  そこで、差別化できる商品を投入しています。機能性食品らしきものや工程を工夫し味を従来のものとは変えた商品ですね。全体を見回してみると、これからは機能性を持たせた製品にシフトしていくように思われます。安い価格帯のもの(従来通りの一般向け)、中小工場(一部のこだわる消費者向け、価格帯は高い)、大手メーカーの機能性牛乳(価格帯はほどほど、一定の購買量は確保しなければならないので一般向け)の三つにわかれていくのではないでしょうか。  質問の趣旨がつかみきれないところもありますので、これくらいのところででいかがですか。  

cocomo_1978
質問者

お礼

ありがとうございます(お返事遅くなりました)。 回答は業界寄りの事情について教えていただいたのですね、ありがとうございます。需要サイドの事情にばかり目が行ってしまいがちですが、それを供給する生産サイドにも切実な問題もあるのですね。確かに加工工場では、本当に大変そうですよね。

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.7

乳糖分解酵素(ラクターゼ)が少なくて牛乳を飲むとおなかがゴロゴロする人を「乳糖不耐症」などと病気呼ばわりしますが、そもそも哺乳動物は自然の摂理として離乳後は乳を飲めないようにラクターゼの活性が停止する仕組みになっているのです。 大人になっても乳を(しかも他の哺乳動物の乳を奪ってまで)飲むのは人間だけ…。 そこで、大人になっても離乳できないことを逆に「乳糖分解酵素活性持続症」と呼ぶべきだという主張もあります。 牛乳自体は栄養的に優れた食品だと言われていますが、骨粗しょう症の予防にはならない、むしろ牛乳消費量の少ない日本人のほうが骨粗しょう症は少ないというのも事実です。他にも体によくない点があると主張している人もいます。 牛乳の消費が落ちて豆乳の人気が高まっているのは、動物性より植物性…という世間の風潮も原因の一つではないでしょうかね。 ちなみに、私は牛乳はあまり好きではありません。子どものころは絞りたての無調製・無殺菌牛乳をイヤというほど飲まされたものですが、今はコーヒーに入れる程度です。その代わりというか、ヨーグルト、バター、チーズなどの乳製品は大好きです。

cocomo_1978
質問者

お礼

ありがとうございます(お返事遅くなりました)。 動物性より植物性という風潮!これも主体性に欠ける日本人ならではの風潮!客観的に笑ってしまいますよね。 牛乳は飲まないけど、乳製品は好きっていう人も多いみたいですよね。

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.6

そういえば最近国債チーズ価格の高騰により、メーカーが相次いでチーズ工場を建設するらしいです。僕としてはそんなことより、牛乳を安くしてほしいですが。

cocomo_1978
質問者

お礼

ありがとうございます(お返事遅くなりました)。 チーズ工場って儲かるんですかね?チーズの消費量も気になります。同じ乳製品ですからね。

回答No.5

牛乳の廃棄処分の報道を聞くと暗い気持ちになります。 一頃はバランスの取れた優良栄養食品と考えられ、成長期の子供にも、またパンが好きな女性にも人気があったのですが。 売れない/処分される牛乳ということは、大なり小なり、早かれ遅かれ乳牛まで処分されつつあるのでしょうね。悲しい現実です。牛乳や乳製品は殺生をしない代表的な動物食品なのに、結局----(。悲 。) 豆乳等の健康ブームが原因か、ちょっと前の◇印のスキャンダルも多少影響あるのかなー。 廃棄よりチーズやバターに乳製品にと思うのですが、それでも過剰になったり、油脂分が少なくて加工品に適さないとか。ヨーグルトブームとかもあるので、加工品分野で、この業界を立て直してくれるいないかなー。 私はチーズも大好きですが、ついヨーロッパものに手が伸びてしまします。日本産名物チーズがもっとでればいいのですが。

cocomo_1978
質問者

お礼

ありがとうございます(お返事遅くなりました)。 確かに色々な要因が運悪く重なって牛乳そのもののイメイジが下降線にあるってことは否めないですよね。それだけ、我々が自分の確信に基づかない動機で食品を購入してしまっているという、ある種の無責任(主体性に欠ける)な姿勢が問題なのかもしれませんね。 チーズについても、日本の製品には期待したいですね。

回答No.4

子供の頃から牛乳大好きです。 ただ、低脂肪とか逆にクリーム等の入っている濃い牛乳(成分調整牛乳)は嫌いです。 特に低脂肪のは、味が好きでないので飲めません;; 豆乳はちょっと大豆アレルギーがあるので…(^-^;) 現在一人暮らしをしていますが、週に6本(1Lパック)消費してます。 1日に1L弱の計算ですね(^-^;) 夏場なのでこの本数ですが、冬場は1~2本減るかな?って感じです。(結局多いですね;;) 冷蔵庫の中で牛乳だけは切らしたことがありません(笑) #3さんも書かれていますが、低脂肪牛乳は安売りしていると100円するかしないかで 買えますが、牛乳ってあんまり安くないんですよね。 私の住んでいるところのスーパーでは、200円前後が多いでしょうか? 安売りスーパーで150円しないくらいです。 いつも色んなスーパーを巡っては、牛乳が安いところを探しています。 私が安売りの牛乳を大量買いしてる隣で、多少高くても名の通ったメーカーの 牛乳を1本とか買っていく人もいるので、牛乳はあんまり飲まないけど、 飲むときはブランドもの(?)がいいわって人が多いのかな?と思います。 (あ、1本だけ買うって人は飲まないで料理とかに使うのかしら?) 私の場合は、消費が激しいのでブランド云々より安さなんですがね(苦笑) でも、たまに低温殺菌牛乳が安かったりすると買うんですが、やはり味が 違いますね。 安売り牛乳でも、メーカーによって味が違うんですが、それを友達に言っても 「そうなの?私分かんないけど?」って言われますorz 私は知らなかったのですが、最近は牛乳が体に悪いと言われてるみたいですね。 廃棄処分になった牛乳のニュースもありましたし、牛乳好きとしては、 みんなもっと牛乳飲んでよ!と思います。(低脂肪牛乳じゃなくて普通の牛乳をね!)

cocomo_1978
質問者

お礼

ありがとうございます(お返事遅くなりました)。 週に6リットル!これは毎日1リットルの愛飲じゃないですか!これは凄い。パックをラッパ飲みしちゃうくらいの勢いでしょうか(笑)。 牛乳が体に悪いって言われているみたいですけど、いわゆる風説なのかなぁと。エビデンスもハッキリしないみたいですし。最近は牛乳に限らず、体に悪い(←厳密に言えばのという場合で)ということが極端に誇張されている気がします。・・・例えばハウスダスト云々で部屋のホコリなどが無数に舞っている映像を流すCMなど、ある意味恐怖訴求?? ちょっと牛乳を我が家で復活させたくなりましたよ。

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.2

子どものころは1.5l/dくらい飲んでましたが最近は3l/wくらいしか飲んでません。子どもが減れば需要減少」は避けられない気がしますが。

cocomo_1978
質問者

お礼

ありがとうございます(お返事遅くなりました)。 少なくなったとはいえ、週に3リットルですか!それってパック3本分ですよね?多いと思います(笑)。 今の給食って、牛乳飲んでるんですかね?「牛乳に相談だ」なんてやってますけど。

  • sisiko
  • ベストアンサー率15% (134/871)
回答No.1

牛乳の消費があがらず、牛乳がだぶついています。しかも、健康ブームで低脂肪乳に人気があるためか、クリームの類が余り、酪農家はバターを買わされたりします。飲用入荷も、加工用入荷もあがらず、酪農家は減るばかり。だって1頭あたりの乳牛の泌乳量は増えてるんだし。北海道の生産がすごすぎるので。乳糖を含まないアカディなんて商品もあるので、出来れば消費が増えてほしいこのごろです(ゴロゴロは乳糖のせい。日本人は乳糖分解酵素が少ない)。

cocomo_1978
質問者

お礼

ありがとうございます(お返事遅くなりました)。 低脂肪乳って、聞きなれない牛乳ですね。正直初めて(多分?)聞きましたよ。薄いんでしょうか? アカディ牛乳は飲んでましたよ!ほんのりとした甘味があるんですよね♪でも、やはり体質的に日本人には合わない衣でしょうかね・・・。

関連するQ&A

  • 牛乳&豆乳でお腹が張る?

    私、20代前半の男です。 以前短い期間でしたが牛乳を毎日飲んでおりましたら やたらとお腹が張って下腹が常にぽっこりとでておりました。 とても不快だったので牛乳をやめてしばらくすると元のお腹に戻り ました。それでも私は胃下垂気味のため下腹はやや出ております。 それで最近豆乳を一日200mlほど飲んでいるのですが、どうにも お腹が張っている気がするのです。豆乳と牛乳では成分が違うのに おかしいなと思っております。気のせいでしょうか?原因は他にあるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 豆乳VS牛乳

    どちらが良いでしょう? もちろん、一概には言えないとは思いますが。 私は子供の頃から毎日牛乳を愛飲してまして、部活に励んでいる時などは、日に1リットルは飲んでました。今でも大好きで、毎朝コップ1杯飲んでます。 で、最近、豆乳が注目を浴びてきて、 「あれ、こっちの方が体にいいのかな」と思ってきました。 双方比べて、勝っている点、劣っている点を教えて下さい。 毎朝の牛乳を、豆乳に乗り換えても支障はないですか?やはり、両方摂取する方が良いでしょうか? カルシウムは牛乳の方が多い気がしますが。 ちなみに今は、無調整の豆乳をそのまま飲んでます。あまり美味しいとは言えませんが、不味くもないです。昔飲んでいたプロテインに似ている気がします。 アドバイスお願いします。

  • 不眠に寝る前の牛乳と豆乳以外のものでお勧めは?

    最近気分が落ちることが多々あり、不眠気味です。 このままだと鬱になりそうだなと不安になるほど、精神的にまいってます。 いろいろ調べてると、不眠気味には温めた牛乳を寝る前に飲むと、セロトニンの生成が促され眠りを誘うとかありましたが、牛乳がどうしても苦手なんです。 代わりになるものがないかと思ってるのですが、豆乳も苦手で・・・ サプリメントという手もあるのでしょうが、昨年飲酒・暴飲暴食もしてないのに肝臓の数値が悪くなってしまい、サプリメントは一切ドクターストップされています。 肝機能回復と、体の調子を整えるために、漢方2種とニチファーゲンを服用しています。 次回の診察時に医者にも相談するつもりですが、快眠のために牛乳と豆乳以外で何か同じような作用をするものはないでしょうか。 乳製品なら何でもいいのでしょうか、例えばヨーグルトドリンクを温めるとか。 何かよいものがあれば教えてください。

  • 1リットルの牛乳にストロー

    先日、ファミリーマートで1リットルパックの牛乳を一本買いました。 普通に袋に入れてもらったのですが、帰ってから中を見たらストローが一本入ってるのに気づきました。 店員さんがつけてくれたようです。(汗) ストローの長さはパックより長いものでした。 これって、最近ではよくあることなんでしょうか。 500ミリリットルのパックの牛乳ならストローで飲むこともあるかな?とも思いますが…。 ちょっと気になったので、最近の事情を知ってる方など教えてください。

  • 青汁の飲み方

    こんにちは。健康に気をつけたいと思い、最近青汁を飲みはじめました。 あの苦味が苦手で、今はりんごジュースで割って飲んでいます。 牛乳や豆乳もいいと聞いたのですがお腹が弱いので牛乳が飲めません。 りんごジュースの他に、おすすめの飲み方や、 調理方をご存知でしたら教えてください。 それと、ホットで飲めるおすすめのものがあれば 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 給食の牛乳

    小学2年生の娘がいます。 娘は牛乳が苦手で、給食の牛乳(瓶200ml?)を全部飲むのが、辛いみたいです。 1年生の時は、1本飲んで帰って来たとき、数回自宅で吐いたりしていました。 牛乳だけが原因ではないと思いますが。。。 2年生になり、飲みたくないので、理由(お腹が痛いとか)をつけて、半分しか飲んでいないようで、担任の先生から連絡があり、先生と相談し、「なるべく全部飲もうね」と、私と先生で励ますようにしていました(先生もお忙しいのに感謝しています) 最近、目覚めて、第一声目が 「ママ、きついから、牛乳半分でいい???」と言ってきます。 娘にとっては、相当、牛乳が嫌みたいなのです。 毎朝、その言葉を聞くと、なんだか、そこまで嫌な思いをして、牛乳を飲ませないといけないものかぁと考えてしまいます。 そこで、私が思っているのは、 小学2年生の小さな体(うちの子は小柄で痩せています)と6年生の体は大分違うのに、同じ量を飲むのはどうかな? とか、 基本的に、決まり事は守る方針でいますので、 飲みたくないと言っても、飲むように仕向けていましたが、毎朝、辛そうで、牛乳がトラウマになっているのに、飲みなさいと言っていいものか、悩んでいます。 牛乳に本当に栄養があるのかも、疑問が出ているので、娘に何と言っていいのかわかりません。 ちなみに、クリーム系の食事は大好きで良く食べています。

  • 牛乳 下痢 体調良

    牛乳 下痢 体調良 牛乳について質問です。 25歳男です。 10代の頃から牛乳が好きで中学校の頃は1日に1~2リットルを飲んでいました。 好きで飲んでいたのですが、良くおなかがゴロゴロして下痢をしていました。 一年前から環境が変わり牛乳を全く飲まなくなったため便秘気味になり 食後にはおなかから喉にかけてスースーする感じの胸やけが続くようになってしまいました。 おなか周りもなんか重苦しくて食べた物がずっと溜まっている様な感覚でムカムカします。 呼吸も息苦しく胸が上がる様な呼吸になってしまいます。 また最近になり牛乳を飲み始めてから下痢になってしまったのですが、 その方がおなかの重苦しさや胸やけが消え、呼吸も落ち着いた呼吸が出来て体調が良い気がします。 牛乳を飲んで下痢になった方が身体の悪い物が出されているように思えます。 このまま牛乳を飲み続けた方がいいのでしょうか。 御回答宜しくお願いします。

  • こどもと牛乳

     最近、あるアレルギー専門医の先生のサイトで、牛乳がかなり槍玉に挙げられているのを見つけました。それによると、「日本人は牛乳を消化できる遺伝子を有さない」 「牛乳中の女性ホルモンがいろいろな病気を引き起こす」 「赤ちゃんの頃から牛乳を除去してそのまま思春期を迎えた子は骨折も少なく非常に丈夫である」とのことでした。  ところが、今日読んだ別のアレルギー専門医の先生の書かれた本によると、「ショック型の牛乳アレルギーで除去を余儀なくされてそのまま思春期を迎えた子の骨のカルシウム量を検査するとやはり低い。よって、なるべく除去期間を短くできるように、そして別のものできちんとカルシウムを摂取できるように治療に当たるべき」とありました。(文章表現は少し違いますが・・・)専門家の先生方の意見が正反対なので、どちらが真実なのか、とても気になっています。  牛乳ってそんなに子供にとって悪いものなのでしょうか?牛乳は日本人には合わないという話は聞いたことがあるものの、自分の経験から、「基本は和食、プラス適度な乳製品」くらいがちょうどいいのでは、と思ってきたのですが・・・  よろしくお願いします。

  • 牛乳は体に「良い」?「悪い」?

    最近、全国各地で牛乳の廃棄が問題になっていますよね。 汗水流して生産した牛乳が大量に捨てられてしまっては、酪農家の方も心中穏やかではないと思います。 日本人の「牛乳離れ」が原因だと言われていますが・・・。 そもそも牛乳という食品は、体に良いのでしょうか?悪いのでしょうか? ネットで検索すると見事に賛否両論、どちらの意見にもかなりの差があります。 牛乳は体に「良い」 ・カルシウム豊富、その他の栄養も手軽に吸収できる ・骨粗しょう症、虫歯、成人病を予防 ・便秘を改善 ・子供の成長には欠かせない ・お腹がゴロゴロする人は毎日飲んで慣らせば大丈夫 牛乳は体に「悪い」 ・カルシウムの取り込みを阻害する ・ゴロゴロするのは体質(乳糖不耐症)、そもそも日本人には合っていない ・分解できない成分が白内障などの原因となる ・骨粗しょう症予防にはならない、むしろ逆効果 ・高カロリーで肥満を促進 もう、どっちがどっちやら、消費者としては混乱する一方ですよね。 牛乳は「健康食品」なのか?それとも「不健康食品」なのか? 飲むべきか?飲まざるべきか? 皆さんの考えを聞かせてください。

  • 朝のドリンク

    いつも主人は朝ごはんを食べないので変わりに牛乳を飲んでもらっていたのですが、急にお腹が痛くなるようになり他のものに変えようと思っています。豆乳の独特の癖が苦手らしく健康にいいものを・・と思うのですが美味しくなくて苦痛なら意味がないし・・。 あまり癖がなくてお薦めの豆乳・野菜ジュース・その他体にいいドリンクがありましたら教えて下さい☆ ミキサーで自分で作る物でもいいです♪