• ベストアンサー

退社後の営業活動について

御世話になります。 起業しましたが退社した会社の顧客を営業するのは問題があるでしょうか? 元居た会社と同じ業務をおこなうので一番営業しやすいのですが。 宜しくお願いします。

  • ube
  • お礼率94% (346/365)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hide-ufo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

営業と義理という観点は切り捨てて考えられる方が宜しいと思います。営業は一筋縄ではいかない物である事はご承知でしょうから元の会社の顧客をっと考えられるのはもっともと思います。 同然義理がある様に仁義もあります。同業者になる訳ですから義理を感じているからこそ仁義を通す必要があります。 どういう事かと申しますと正面から堂々と元の会社に対し起業出来た御礼を込めて挨拶をしお世話になったお客様へのご挨拶もしたいとの申し出をして反対されない限りそれから営業活動をすべきです。義理を欠かずに仁義を通す日本ならではこそですがこの処置は必要と思います。本来はお客が営業(商品)を選択するのですから選択した結果に対し元の会社であっても文句は言えないのですが慣習により礼だけは尽くすべきです。 但しお客様への挨拶で絶対止めて頂きたいのは自分が退職した理由が元の会社の批判に通じるようなことを伝える事は避けて下さい。決して良い結果にはなりません。本当であっても貴方の品位も疑われます。 既知のお客を3とするなら新規顧客開拓を7として頑張って下さい。そうすれば決して元の会社の褌で相撲を取っている訳ではないと認識してくれるはずです。 蛇足ながら元の会社の顧客名簿やデータは決して持ち出さないで下さい。此を利用しての活動は個人情報保護令に抵触します。が貴方個人の担当顧客は頭にも入っている訳ですから例外となります。此は前述の元の会社への挨拶で反対されなかった事が根拠になりますのでご注意下さい。

ube
質問者

お礼

ご指導ありがとう御座いました。 大変勉強になりました。

その他の回答 (4)

  • cookie09
  • ベストアンサー率44% (108/244)
回答No.5

基本的には、今までの回答者様の言うとおり、なかなか厳しいものです。 万が一のことを考えて、営業成就した場合でも、気配り・心配りは慎重に。顧客に対しても、前の会社との関係に対して、確認しておき、いろいろとお願いしておくべきです。 少し、角度を変えて考えて見ましょう。 (1)挨拶状を出して、無効から連絡してきてくれる顧客は、質問者様個人についている顧客である可能性が高く、頂いた連絡を元に、お礼方々営業可能でしょう。 (2)昔の顧客に営業かけずに、紹介をもらうようにアプローチする。 のは如何でしょうか。

ube
質問者

お礼

ご指導ありがとう御座いました。 大変勉強になりました。

  • 2000shou
  • ベストアンサー率20% (72/345)
回答No.4

やっていることは前いた会社の お客さんを持ち出すということになります。 場合によっては、前の会社から訴えられても おかしくはありません。 もちろんubeさんにお客さんを引き継いでもいいよ というのなら話は別ですが・・・・・。 ですので、難しいですよね。 前の会社の方とお客さんの引継ぎの件を交渉することはできます。

ube
質問者

お礼

ご指導ありがとう御座いました。 大変勉強になりました。

  • enthusia
  • ベストアンサー率29% (17/58)
回答No.2

独立企業後に一番やってはいけないタブーは、まさにそれです。 少なからずあなたも、会社に恩は受けたはず。 だから、たまには元の会社の入り口を通れるような関係でいたほうが絶対成功します。 同じ業界では、敵よりも同業同士の味方を増やすほうが吉です。

ube
質問者

お礼

ご指導ありがとう御座いました。 大変勉強になりました。

回答No.1

個人情報保護法に抵触するようですよ。

ube
質問者

お礼

ご指導ありがとう御座いました。 大変勉強になりました。

関連するQ&A

  • 営業部長として退社しますが?

    今月末で退職致します。就業規則にはの競業禁止特約がないようなので、同業他社に転職致しますが、取締役や執行役員にはあれこれ制約があるようですが、営業部長という役職の人間に何か制約があるのでしょうか?もちろん、機密資料や、名刺等は持ち出しませんし、元顧客にこちらからアプローチかける気もございません。元顧客にも会社にも転職先は伝えておりません。ただ、付き合いの長いお客様は僕個人の携帯電話を知っていますので、退職後、元顧客から依頼があった場合、同対処すればいいのか?受注すると前の会社に損害を与える事になるので、法的な賠償責任を負う可能性もあるのでしょうか?教えてください。

  • 前職時の顧客への営業はルール違反?

    ある理由で法人営業の会社を退社しました。新たに顧客開拓するのも大変なので、以前勤めていた会社の自分の顧客に対し、「以前お世話になった者です」と営業をかけるのは、ルール違反でしょうか。 それとも現在と以前の会社の業種がかぶらなければ良いのでしょうか?

  • ネタなし営業について

    お世話になります。 工作機械の設計をしている者です。 ただ昨今の経済状況により営業業務もやるように会社よりお達しがありました。 営業の業務のなかで特に話すネタがないのにもかかわらず、 顔見せのための顧客に訪問をするように言われています。 設計の立場からするとこうした定期訪問は営業に来られても邪魔なだけでした。 皆さんはどうお考えですか?

  • 営業活動中に面接

    こんばんは。 友人が転職活動中なんですが、平日の面接とかどうしているのか聞いてみると、なんと営業活動の合間にこっそりいっているとのこと。 どう考えても業務不履行で懲戒処分だと思うのですが、そんなことないのでしょうか。 私の会社では先日業務の合間に帰宅して仕事していたことがGPSの履歴と顧客への訪問時間以外で不明な時間があったことから懲戒処分になった人がいました。 家に帰ったといっても1~2時間ほどです。 面接もそれに値するレベルだと思うのですが、一般的にどうなんでしょう。

  • 担当営業が突然退社してしまった

    10月位に着工予定です。 最近、担当の営業さんが突然退社してしまいました。 退社日に打合せが入っており、当日に知らされ、大変ショックを受けました。 契約して1ヶ月もたってないのに、無責任さに怒りを感じます。 また、あらかじめ引き継ぎをしてくれない会社のやり方にも疑問を感じます。 これから設計打合せが始まり、1ヶ月で図面確定をしなければならないのに、 新しい担当でスムーズに行くか心配でたまりません。 意見やアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 営業活動の効率化について・・

    営業活動に、CRM活動(顧客情報をいかした営業)を取り入れたいと考えています。ソフトもしくは、手法を教えて頂けませんか? ●当社について 製造販売業。小さな会社で従業員6人。(ウチ2人は高齢者。パソコンへの入力は可能だが、シンプルな仕組みを・・) 顧客は、販売店と一般消費者。客単価が低く客数は多い、上客だけでも情報を蓄積したい。 ●当店がやりたいCRM活動 (1)従業員が増える予定。顧客情報を皆で 共有し営業活動をしたい。(2)各人の営業活動の情報を得て、対応にアドバイスをする。(3)営業の効率化。取りこぼしの無いように営業活動をプロセス化。 ●システムについて・・ (1)販売・在庫・売掛管理は、アクセスで作成して頂く予定。アクセスのソフトでは、顧客の商品履歴までを管理する予定。(2)細かな情報(顧客情報・応対クレーム)は別管理の方が良いかな?と思案中。そして得た情報を、営業活動に落とし込む(スケジュールなど)事もしたいです。(3)アクセスの購買履歴など連動出来ればなおさら良いのですが・・(そこまでは求めません) ●小さな会社でも行える簡単でシンプルな良いソフトなどありませんか?営業関係の方も、手法などアドバイスして頂けませんか?宜しくお願い申し上げます。

  • 退職理由の書き方と円満退社

    お世話になります。 転職を希望していて、内定をもらえたので退職の旨を会社に伝えようと思います。 ただ、書面(フォーマット)が決まっていて理由を書くのでですが、一身上の理由とかでなく、ある程度具体的に書くように求めています。 退職理由は、異動先の業務になじめず、元の部署にも戻れそうにないというのが大まかなものです。 細かく言えば、異動元はソフトウェアの開発でしたが、移動先はハードウェアの信頼性評価です。 入社5,6年のころの異動ならば、若いしジョブローテイションということで慣れるのも可能なのでしょうが、異動元で10年もたってから、畑違いのハードウェア評価になってしまい、また1から業務を覚えなおしと言うのがロスに感じて、異動元と同じような業務の会社へ転職しようと思いました。 いつか戻れるかもしれないから、しばらく異動先で結果を出してくれと言われていますが、いつ戻れるかの確約はないので、転職先を探しました。 さて、理由はそれしかないのですが、これをそのまま口頭、文章でつたえると、円満退社にはならなくなってしまうでしょうか?

  • 退社について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=954387 いつもお世話になっております。前回も質問させていただいたのですが…実は未だたいしゃできていません。 新卒で大手生命保険会社に就職し、都心で働いていました。10月から営業所出勤になり10月半ばに所長、支社長あてに11月27日付けで退職願を書き、所長ともよくはなしあい、了解を得ました。退職の正式な書類は11月の終わりに書けばいいと聞いていました。 ところが、11月末になってから支部マネや他営業員の女性、所長から3月まで在籍してほしいと頼まれています。同じ支部の営業員の方が子宮ガンになって入院することになったからとか、営業所の賞がかかってるからと言われて・・。私もいろいろ言われると弱くてまるくおさめたい性格なので何も言えなくなってしまいました。他の会社に内定をもらっていたのですが、二股かけていることは言ったらいけないとおもい辞退してまだ在籍しています。  しかし今もう1か月の給料は4万程度です。交通費ももらえません。カードのローンもあるし経済的にも精神的にもまいって途方にくれています。とりあえずバイトを探しているのですが…この中途半端な期間になかなか厳しいですね。もう保険とるあても顧客情報のノルマもできそうにないのでもっと給料減るかもしれません。  いろいろながくなりましたが、どっちみちこの仕事は続けられないのできちんと退社できる方法と、いいバイト情報があったら教えてください。

  • 新規開業で顧客をどれ位持って営業されていますか。

    新規開業で顧客をどれ位持って営業されていますか。 知り合いが整備工場を一人で始めました。 なかなか、経営が厳しいらしく、忙しい時期は、それなりにお客さんが来るらしいのですが、かなり暇な時期もあるようです。 空いた時間を見つけ、DMや、知り合いのところへ営業しているらしいのです。 本人も、起業前には、ある程度の顧客をもち、算段をして独立したようです。なかなか難しいようです。 車検、鈑金修理、塗装、と車両関係全般を扱っているようです。 そこで、同じように、一人で整備工場又は、車関係の業種をやられている方、又は、業種は違えど、一人で起業されている方に質問です。 起業前に、どれ位の人数の顧客を抱えて起業されましたか。 また、現在、どれ位の顧客を現在、抱えておられますか。 また、良い集客方法等あればアドバイス、ご教示いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 退社した場合の責任

    現在、健康上の問題(十二指腸潰瘍)&賃金上の問題で、退社も視野に入れている会社員です。 私1人だけの部署です。 現在、新商材選択及び代理店交渉をし、契約する場合約200万ほど契約金が掛かります。 上記代理店との契約をした後に、健康&賃金問題で退社をした場合、私はこの契約にかかった 費用などの責任を問われる可能性はあるのでしょうか? 当然ですが、新商材を元にして会社への貢献をする気持ちはありますし、そのまま働き続け 給与面の見直しをお願いしたいと思っております。 しかし現実的な話として、ストレスにより十二指腸潰瘍が出来て通院治療をしており、 給与は40歳で手取り20万以下の生活。 流石にこの先の事を考えると退社も真剣に視野に入れております。 代理店契約をし、会社の為に契約金回収と売上増加及びその後のロジックを残しつつ、 新商材の販売方法やノウハウなど自分の為に経験値を得て退社し、同様の商品で 起業しては?とも思っています。 退社前提での契約ではなく、退社・在社と半々の気持ちです。 会社への不利益を企んで契約する訳ではありません。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう