• ベストアンサー

編集したいビデオカメラ

(1)撮影した映像をつないで番組にする (2)字幕のテロッパーを入れる (3)音声は,原音・BGM・ナレーションの3つを同時にオーバーラップやフェードをする(ちなみに簡易ミキサーは持ってます) (4)これらの作業をパソコンでしたい これらでビデオ番組をしたいのですが,どのようなビデオカメラ,パソコンソフトを購入すれば良いですか。安く購入できるものを教えてください。また,カメラメディアは,DVDやテープやHDなど,どれがよいですか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekezou05
  • ベストアンサー率40% (211/527)
回答No.1

PCでのビデオ編集で有名どころだとadobe premierでしょうね。 これがあればシーンの切り貼りは勿論、色んな効果(ズーム、色彩変更、ワイプ、スロー、早送り、マスク、合成などなど)も簡単に出来ます。  音声トラックも複数持てるので原音、BGM、ナレーション、効果音などが同時に扱えます。(レベル調整もできるのでミキサーは不要です)  問題は少々お高いってことでしょうか。 ただ色々作品を作ろうというのならば、ある程度の投資ということでよいとは思います。 私も長年使用していますがホントいいですよ。  ビデオカメラですが画質を優先するならDVテープが オススメです。(ハイビジョンでないにしても) HDDやDVDはリッピングには有利なのですが最初からmpeg圧縮してあるので、編集後の再エンコードで画質が落ちます。  ただビデオ編集で一番かったるいのがリッピング(取り込み)なので、そういう点ではノンリニアメディアは有利ですね。

参考URL:
http://www.adobe.com/jp/products/premiere/
noname#190487
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。知らなかった言葉もイメージとして分かったようです。

noname#190487
質問者

補足

すみません。もうひとつ。ノンリニアメディアって何ですか?

その他の回答 (2)

  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.3

ビデオカメラは、やはりSONYがいいでしょう。 画像の色合いでは一番だと思います。 うまく探せば格安で手に入ります。 例えば、こういうところで50000円ぐらいで手に入ります。 http://www.pc-success.co.jp/prdlistofshop.php?c_cd=H0006&m_cd=02R ただしSONYは独自のファイル形式で保存するので、後から汎用性のあるファイルに変換する作業が余計に入ったりします。 それを避けるなら、次にはビクターをお奨めします。 私は、いろいろソフトを試してみましたが、編集がわかりやすい、トランジションなど効果が豊富、価格が適当、などの要素を総合しての一押しは、 CyberLinkのPowerDirectorです。 http://software.transdigital.co.jp/products/powerdirector/ メディアは#1の方が書かれているように、今の段階では、私もDVテープをお奨めします。

noname#190487
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。電気屋さんからカタログをもらい,検討を始めました。

  • pekezou05
  • ベストアンサー率40% (211/527)
回答No.2

#1です。  リニア、ノンリニアのメディアとしては以下の分類となります。 リニア:テープ ノンリニア:HDD、DVD  要は撮影された時系列にしたがってしか再生されないものをリニア、そうでないもの(シーンを瞬時に飛ばせる)をノンリニアといいます。  リッピング作業の前には一旦シーンをレビューして取り込みたいシーンとカウントを記録(メモ)します。 その後リニア(テープ)ならば随時再生しながらリアルタイムリッピング(取り込み)をしていきます。 1シーン取り込んだら、次のシーンまではテープの早送りで進みます。 これにはかなりの時間が必要です。  ノンリニアであれば任意のシーンまで簡単に進める上に、ファイルとしてカメラから直接PCに取り込み(コピー)できるので非常に早いです。 リニア、ノンリニアにおける利点は上記の通りです。 ただし編集後の画質については前記の通りです。 mpeg2等への再エンコード時に画質がグッと落ちます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう