• ベストアンサー

離婚を子どもにどのように伝えますか。

hamasakiの回答

  • hamasaki
  • ベストアンサー率30% (32/104)
回答No.2

夫の不倫で信頼関係が崩れた場合は、三人一緒にいても子供があなたから離れてしまうと思います。あなたが夫といるのが嫌なのに我慢しているようすは子供に感づかれますし、夫の言い方によっては子供はお母さんのわがままと思ってしまう可能性がありえます。小さなころは女の子はファザコンになること、夫は子供を手放す気はないことからそれがいえます。 本当に家族としても、三人ではやり直せないのでしょうか? 離婚を考えられた原因をもう少し話していただかないと、子供さんにとって本当にいいアドバイスをすることは難しいと思います。 方法としては、時期を待つか、絵本を書いて教えたらどうでしょう? 絵本なら、娘さんの気持ちを探ることができ、ご自分の希望も伝えやすいのでは? 例えば、むかしむかし森の中にローラという女の子とお母さんが住んでいました。 ローラは同い年のお友達と、毎日楽しく暮らしていました。ただ、他の子と違ったのは、日曜日にピクニックに連れて行ってくれるお父さんが、家にいなかったことです。 お父さんは仕事に行くといって家をでたまま、もう何年も戻ってきていませんでした。お母さんは、原因がわかっていました。しかしお母さんにはどうすることもできなかったのです。お母さんには、相談相手が必要でした。しかしお母さんには、ローラのように、何でも話せるお友達がいませんでした。お父さんと結婚してからというもの、お母さんは、毎日家の掃除や洗濯、ローラを育てたり、お父さんがいなくなってからはお父さんの分の仕事で忙しかったのです。森へ引っ越してからは、結婚する前に仲良しだったお友達とも遠く離れ、会うこともなかなかできない日々が続いていました。お母さんは悩みました。まだ小さなローラに、お父さんの帰ってこない悲しみや辛い気持ちを打ち明けることはできません。 気がつくと三年が経っていました。 以下はちょっと省きますが、娘さんに、ローラはこの後両親が離婚してどうすると思う?とか、影で泣いているお母さんは幸せだと思う? とかお父さんはなんででていったんだと思う?と言う風に遠まわしに意見を聞いたらどうでしょう? 私の周りにいる友人にも離婚せずに家庭内別居している家庭がいくつもありますが、みな早く離婚すればいいのに、といっています。 子供としては、毎日自分たちの存在を否定されているようで嫌なんだと思います。 ただ、まだ6歳ですから、離婚が理解できない低学年のうちはお父さんを必要とするかもしれません。 離婚後もお父さんに子供さんは会いたくなると思いますし、必要なだけ会わせてあげるべきだと思います。

chibi-mini
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 親として、子どものことだけを考えるべきだと頭では、わかっているのですが。 わたしの言動が、子どもにどんな影響を与えるかをもっとよく考えていこうと思います。

chibi-mini
質問者

補足

 今思えば、夫に期待してばかりいたのだと思います。  子どもができたころ、夫との同居がままならず、私の仕事もうまく行かず、体調を崩してしばらく仕事を休んだりという日が続きました。休みごとに夫は心配して来てくれるのですが、家事を手伝ってくれるわけでもなく、調子の悪い私を連れ出そうとしたり、Hを要求して来たりでつらい思いをしました。(励まそうとしていたそうですが)  子どもが生まれて職場復帰した後も「力を合わせてがんばろう」と言ってはくれましたが、子どもが具合が悪くなっても、わたしが熱を出しても助けてくれたことがありませんでした。  週末になると、会いに来てはくれるのですが、「長距離移動は疲れる。」といってやはり家事や育児に手を貸してはくれませんでした。  協力してくれるように何度も頼みましたが、しつこく言うとおこって物にあたって見せたりするので、「そのうちなぐられるのでは」と思い、こわくなって結局何も言えなくなってしまいました。(今は言えますけどね!) 同居が始まってもそれはあまり変わりませんでした。周囲に聞くと「どこも似たようなものだ」と言われました。  だから、わたしが未熟な人間なのだなあと思いますが、「チリも積もれば…」助け合えないのに一緒にいるのが辛くなったというところです。  でも、子どもにはやさしいお父さんです。子どものことだけを考えればよいお父さんだと思います。

関連するQ&A

  • 子供がいて離婚された方にお伺いします

    主人、私ともに33歳です。2歳の男の子がひとりおります。 かなりな崖っぷち夫婦なので、常に離婚と隣り合わせです。(過去何回かお世話になってます。) 主人には愛情はないのですが、やはり子供がいるということで離婚を躊躇しています。息子はお父さん大好きっこで、「いちばん好きなのはお父さん!」と嬉しそうによく言ってます。実際、主人も子供とはよく遊んでくれるし、私のようにヒステリックに怒ることもないので、よき父親ではあると思います。 そこで、子供さんがいらっしゃって(特に幼い男の子)離婚にふみきった方、教えてください。 お父さんっこの息子(娘)のことをどのように考えましたか?離婚した今でも子供のことを考えると胸が痛みますか? 夫に対して愛情がなくても、親子3人で一緒にいるほうが子供のためでしょうか? なんだかよくわかりにくい質問ですみません。そのほか、何でもいいので体験談・感じたことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 来年小学生の娘に離婚をどう伝えるか。

    ただ今、離婚で話しが進んでおります。 夫に離婚を切り出された時には、相手は妊娠しており、 こちらがどうあがいても決心は固まっている状態でした。 聞いた当初は修復に向けて明るく話しかけ努力してきたつもりですが、 それも私だけの空回りでした。 娘から見ても、まさか別れるなんて想像も付かないと思います。 今でも一緒にご飯を食べたり遊んだりしているので、 ケンカもしてないのに離婚するというのは想像も付かず、人間不信に陥ってしまうのではないかと思ってます。 保育園に通っているので、小学校の先生より子供のケアがしっかりしている間に離婚するというのがいいのか、 「お父さんはお仕事が忙しく、一緒に住めなくなった。」と言い、 とりあえず別居して、もうちょっとわかるようになってから離婚したというのがいいのか...。 ただ言い方も 「お父さんは、お母さんより好きな人が~」的な事は言わないで、 「おとうさんとお母さんはもう仲良くできなくなった。  お互いに優しく出来なくなったから一緒に住めなくなったの。  でも、◯ちゃんにとってお父さんはずっとお父さんだから、  会いたい時には会えるよ。」的な事を言うと、か....。 今は、ただ、離婚するのも悲しく不安なことですが、 子供にどう説明すればいいのか決めかねています。 たぶん娘にとっては、仲良しな家族と思ってるとおもうので、 晴天の霹靂なような...。 子供の心理のことも含めてご意見お聞かせください。

  • 離婚を考えるが子供のことを考えると踏み切れない

    いろいろな理由があって離婚したいと思っても、子供はお父さんが大好きというので、やっぱり両親は別れないほうがいいのかと思うこともあります。 夫は、暴力があるわけでもなく、お金も入れてくれます。浮気は分かりません。しているかしてないかはどうでもいいことです。 ただ、私との仲は冷え切ってて家にいることも少なく、すれ違いです。会話は全然ありません。 やっぱり子供のために我慢するしかないのでしょうか?夫からも離婚をしたいと言って来たわけではありません。 私が今の夫の性格に疲れて、ストレスで体調を壊しました。一緒にいるだけでムカムカします。

  • 子供に離婚を伝えること

    そろそろ12歳になる娘に、離婚を伝えるつもりです。夫は離婚する前に伝えた方がいいと言っています。 現在別居生活3年で、娘は「ママと二人でもいいけど、離婚は嫌だ」と言っています。 兄弟がいないので、とても寂しがり屋です。 経験された方、児童心理に詳しい方、お願い致します。

  • 離婚をこどもにどうつたえるか?

    (長文すみません)わたしは40歳です。結婚16年、こどもは高校1年、中学3年で二人とも男子です。夫とは、大学生時代に知り合い、卒業と同時に妊娠し結婚しました。わたしも仕事がしたかったため、卒業後出産前後1年ぐらいの休業をへて、仕事へ復帰。共働きで、実家の母の手を借りながらフルタイムで働いてきました。 夫は、上の子が6歳の時に大学院へ進学したいとのことでそこから、大学院修了までとの約束で、単身赴任をしてもらいました。学生である彼も、アルバイトである程度の収入もえられたのですが、私がフルタイムで働いた方が効率がいいからと考えたからです。こどもが小さいうちは、毎週のように週末帰ってきました。連絡も頻繁にとっていました。 夫は、単身赴任した1~2年後ぐらいにすでに、7歳年下の学生さんとつきあい始めていたそうです。  それに気がついたのが、こどもが小学校6年のときでした。問いただすと一度はもうやめるといったものの、相手の女性が自殺未遂をしたとのことでまた数ヶ月後には連絡をとりあっており、それが判明した時点でかなり私はショックをうけました。こどもは、全く知らせていませんし、子供前で動揺することも極力さけました。 夫は、その後、逃げるようにして留学をきめました。その際に仕事をやめて一緒についてきてほしいといわれましたが、どうしてもそのときは彼を許すことができす、ついて行けませんでした。留学は2年でしたが、こどもたちともメールやメッセンジャーでやりとりをしていましたが、私には、メールの返事もあまりなく、気持ちが離れつつあるように思いました。 私自身、自分は仕事して家計をささえ、こどもも育てて、だんなに夢をおってもらっているとおもっていましたが、やはりそうは思ってくれていなかったようでした。 留学から帰ってくる直前に、実は、その自殺未遂した女性とまだ付き合っていて、離婚をしてその女性と暮らすつもりだといわれたのが2年前で、上の子が中学2年の時です。留学から帰ってきてしばらくは、その女性宅とうちを行ったり来たりしていましたが、最近は、その女性宅の近隣で就職もきめて離婚の決意は変わらないようです。 わたしは、せめてこどもたちが大きくなるまで待ってほしいとお願いをしていますが、今すぐにでも離婚をとせまられ、ついには調停までおこされました。私は、当初離婚するつもりもなかったのでこどもたちには、お父さんは再び単身赴任している、という話しでとどめています。夫はすぐにでもこどもたちに離婚して再婚したいことを話したいといっていましたが、それは私の拒否によりまだ伝えていないようです。こどもたちは、お父さんのことをそれなりに慕っていますし、あまり家には帰ってこないしここ数ヶ月は、メールもたまにしかよこさないから、変だとは思っているとは思いますが、よもや、いま別の女性と暮らしているとは思っていないと思います。長い間の単身赴任でお父さんは、あんまり家にはいないけれどもうちに帰ってくるし自分たちへの態度はやさしくいいお父さんです。(と思ってくれているとは思います。) 私自身は、ここまでされて離婚もやむを得ないとは思ったりもしますが、お父さんのことをこどもたちにどうやって伝えたらいいのか、非常に悩んでいます。お父さんのことをどう思うかは子供次第なのだろうけど、できれば、お父さんのことを憎んだりしないように話したいですが、私の気持ちとして、不貞に関しては夫を許せない部分もあり、あらいざらい話してしまうと夫を悪く言ってしまうのではないかという不安もあり、話せなくなってしまいます。子供としては、親がもう一方の親を悪く言うのは非常につらいと思います。 できれば、離婚せずやりなおしたいのですが、どうもかないそうにありません。こどもさんの立場から、ショックな内容でもどんなふうに自分たちの親が離婚することを伝えてもらえば、まだ救われますか?

  • 子供0歳での離婚

    結婚3年、 子供5ヶ月、私26歳、夫30歳 離婚することになりました。 以前から、義実家の借金問題などで夫婦喧嘩がありました。 喧嘩はちょこちょこしていましたが、私は意見を擦り合わせるために必要だし、夫婦なら意見のぶつかり合いはあるものだと思っていました。 喧嘩の度に仲直りしていましたが、夫はだんだん心が離れていったようです。 そして突然別居を告げられ、私は子供と実家に帰りました。 1ヶ月の別居中、私は非常に苦しかったです。 私としては大好きな夫。 この時は離婚することになるなんて思っていませんでした。 毎日夫のことが心配で、ご飯はとれてるかな、寝てるかな、仕事は大丈夫かなと気が気ではありませんでした。 しかし、結局のところ、この別居中に夫は浮気をしていました。 浮気発覚後、私と子供は家に戻りましたが 夫に 「夫婦関係が上手くいっていなかったから、愛情を外に求めるのは仕方ないこと。お前と上手くいっていたら浮気はしなかったんだから、浮気をさせてしまったお前も反省すべき」 「お前のことは好きではない。妊娠前から上手くいかないかもと思っていた」 「浮気をして傷付けたことは申し訳ないと思うが、俺だけが悪いんじゃない。浮気してしまって悪かった、これから家族のために頑張る…と思える程お前が大切じゃない」 と言われ……。 変わらず夫のことが好きだった私は本当に本当に辛い日々を送りました。 浮気を思い出しては泣き出してしまい、夫に鬱陶しがられ…ついには鬱病になってしまいました。 今は精神科に通っています。 子供も小さいし、再構築を目指しましたが… 大好きな人に嫌われ続ける辛さに耐えられず、また夫のあまりの不誠実さに、今後信頼できないと思い、離婚することにしました。 夫は離婚をあっさりと承諾しました。 私も未熟だし、気のキツイところがあります。 夫婦関係だから、私にも半分くらいは悪いところがありました。 でも、だからといって浮気は…。 心から信頼していた人の裏切り、 一生を共にすると誓ったパートナーの喪失、 これから子供を一人で育てていかないといけない責任の重さ、 子供を片親にしてしまった罪悪感… 思った以上に辛いです。 今後立ち直れる日は来るのか…心から笑える日が来るとは思えません。 一生辛く苦しい気持ちで過ごしていくのではと、悲しく辛く情けないです。 幸いなことに、実家が頼れるのでしばらくは身を寄せさせてもらえます。 子供が保育園に入れたら私も復職し(今は育児休暇中)、子供と二人暮らしをしようと思っています。 ただ、本当に辛い…。 街中で家族連れを見かけると、自分の惨めさに涙が出ます。 子供もまだ0歳… こんな小さい子を連れて離婚なんて…。 気持ちが楽になる日は来るのでしょうか。 離婚経験者の方で辛い気持ちをどうすればいいのかなど… よければ何かアドバイスを頂けませんか。 よろしくお願いします。

  • 離婚を考えています。

    別居して2年が過ぎようとしています。実際の別居の前4年間ほどは家庭内別居状態でした。別居後、自分から言い出した生活費が足らないと、結婚費用分担の請求を家庭裁判所に突然申し立ててきました。これを機会に離婚したいと思うようになりました。 1、子供13歳娘は、私と一緒に暮らすことを望んでいる。   母親といると喧嘩が絶えず、あざやこぶができる程となるようです。   母親は、私からの生活費を1円でも多く取るため、娘に一緒に住むように言っているそうです。   娘は現在登校拒否状態でもある。 2、仕事の関係上、月に5日前後外泊をする必要がある。 3、外泊の間、子供は一人で過ごすこととなり、私が造り置きしていたものは食べないので、食事は近くのコンビニで購入している。 このような状況で離婚となった場合、私が娘と住むことができる確立はどのくらいでしょうか? 13歳の娘に、一緒に住む親を選ぶ機会はあるのでしょうか? 信用の置ける弁護士は、どこに行けば会えるのでしょうか? その他準備しておいたほうが良いことなど、何でも離婚に関しアドバイスがあればお願いします。

  • 子どもため、自分のために離婚するか、しないか迷ってます。

    結婚して3年、1歳の子どもが一人います。 結婚して3年ですが、いろいろな経緯があり結婚してすぐに別居したので、別居して3年になります。 別居に至った経緯は、本当にいろいろあり過ぎて書ききれません。 義理の両親からのひどい言葉、妊娠中の夫の暴力などなど、いろんな事があって結婚してすぐに別居しました。 結婚してすぐに妊娠がわかり、自分の身とお腹の中の我が子を守りたいこと。それに、精神的にとても疲れていたのもあって妊娠中に実家に戻り、それっきり夫との元へは帰っていません。 子どもが生まれ、夫は子ども好きな事もあって月に1回は必ず会いに来てくれていました。遠方なこともあって、月1回が限度ですがもっと近かったら回数は増えてたと思います。生活費も毎月きちんと入金してくれていました。この3年、そんな生活が続いています。 私は妊娠中、夫や夫の義理の両親からの言動に耐えられず、離婚をずっと考えて過ごしました。けれど、そんなダメな夫ですが情はありましたし何よりも子どもに父親の存在、愛情を与えてあげたかった。 だから、離婚は自分のため、子どものため踏みとどまりました。 夫と子どもと家族3人で過ごすことを、もっと考えれば良かったのでしょうが、夫の住む遠方の町へ行く勇気がどうしても持てなかったです。ですから、夫が私たちの住む町へ来年来るという事を目標に頑張ってきたのですが、ここにきて夫から離婚を切り出されました。 理由はいろいろあるのでしょうが、私の言動に我慢ができなくなったそうです。ただ、子どもはかわいいし、私への情もまだあると言っています。こんな状況でも夫婦生活はありますし、そんな状況でも男はできるものだと言われ・・・・。そんなもんなんでしょうか? 仕事が乗りにのっている今、その仕事を辞めてまた新たにという気持ちにはなれないといことも理由の一つにあるようです。会えば喧嘩、電話でも喧嘩。そんな状況なら一緒に生活しても喧嘩ばかりで、子どもにとっても良くないと夫は言います。離婚は7割方、気持ちの中で決まっているらしく、離婚回避は難しい様子です。 今までの経緯があるので夫の元へは戻れず、新しい土地で家族3人新規一転と願って頑張ってきた私はショックです。けれど、このままの状況を続けてても子どもにとってよくない。一緒に暮らしても同じことの繰り返しなら離婚した方がいいのかなと思ってしまいます。今は夫からの暴力はあれから二度とありません。けれど、お互いに心配の種です。 私はまだ夫とやり直したいと思っています。夫婦としても、家族としてもまだ何も始っていないこの関係をどうしてもあきらめたくないのです。夫の住む町へ行くことも考えていますが、周りに助けがなかった、暴力しかなかったあの日の事を思うと足がすくみます。 けれど、子どものためにどうしてもと願ってしまうのです。ダメな夫でも子どもにとってはいい父親です。 7割決まった夫の離婚の決意を変えるには、どうしたらいいですか? 子どもを盾に使うなというご批判もあるかと思いますが、皆様の貴重なご意見をお聞かせ下さい。

  • 子どもため、自分のために離婚するか、しないか迷ってます。

    結婚して3年、1歳の子どもが一人います。 結婚して3年ですが、いろいろな経緯があり結婚してすぐに別居したので、別居して3年になります。 別居に至った経緯は、本当にいろいろあり過ぎて書ききれません。 義理の両親からのひどい言葉、妊娠中の夫の暴力などなど、いろんな事があって結婚してすぐに別居しました。 結婚してすぐに妊娠がわかり、自分の身とお腹の中の我が子を守りたいこと。それに、精神的にとても疲れていたのもあって妊娠中に実家に戻り、それっきり夫との元へは帰っていません。 子どもが生まれ、夫は子ども好きな事もあって月に1回は必ず会いに来てくれていました。遠方なこともあって、月1回が限度ですがもっと近かったら回数は増えてたと思います。生活費も毎月きちんと入金してくれていました。この3年、そんな生活が続いています。 私は妊娠中、夫や夫の義理の両親からの言動に耐えられず、離婚をずっと考えて過ごしました。けれど、そんなダメな夫ですが情はありましたし何よりも子どもに父親の存在、愛情を与えてあげたかった。 だから、離婚は自分のため、子どものため踏みとどまりました。 夫と子どもと家族3人で過ごすことを、もっと考えれば良かったのでしょうが、夫の住む遠方の町へ行く勇気がどうしても持てなかったです。ですから、夫が私たちの住む町へ来年来るという事を目標に頑張ってきたのですが、ここにきて夫から離婚を切り出されました。 理由はいろいろあるのでしょうが、私の言動に我慢ができなくなったそうです。ただ、子どもはかわいいし、私への情もまだあると言っています。こんな状況でも夫婦生活はありますし、そんな状況でも男はできるものだと言われ・・・・。そんなもんなんでしょうか? 仕事が乗りにのっている今、その仕事を辞めてまた新たにという気持ちにはなれないといことも理由の一つにあるようです。会えば喧嘩、電話でも喧嘩。そんな状況なら一緒に生活しても喧嘩ばかりで、子どもにとっても良くないと夫は言います。離婚は7割方、気持ちの中で決まっているらしく、離婚回避は難しい様子です。 今までの経緯があるので夫の元へは戻れず、新しい土地で家族3人新規一転と願って頑張ってきた私はショックです。けれど、このままの状況を続けてても子どもにとってよくない。一緒に暮らしても同じことの繰り返しなら離婚した方がいいのかなと思ってしまいます。今は夫からの暴力はあれから二度とありません。けれど、お互いに心配の種です。 私はまだ夫とやり直したいと思っています。夫婦としても、家族としてもまだ何も始っていないこの関係をどうしてもあきらめたくないのです。夫の住む町へ行くことも考えていますが、周りに助けがなかった、暴力しかなかったあの日の事を思うと足がすくみます。 けれど、子どものためにどうしてもと願ってしまうのです。ダメな夫でも子どもにとってはいい父親です。 7割決まった夫の離婚の決意を変えるには、どうしたらいいですか? 子どもを盾に使うなというご批判もあるかと思いますが、皆様の貴重なご意見をお聞かせ下さい。

  • 離婚調停中の子どもとの面会

    別居2ヶ月目で第一回目の調停を 近々に控えているのですが 別居する際に一緒に連れて実家に戻った 4歳の息子を別居1ヶ月過ぎた時に 私の実家から夫が連れ帰ってしまいました。 以前このサイトで質問させて頂いた時に まだ離婚が成立してないから子どもの幼稚園に 行って会ったりするのは全然問題ないと回答を 頂いたのまで、先日幼稚園に行ったのですが 幼稚園の先生から、お父さんの方からもし嫁がきた場合 子どもに会わす前に連絡をくれとか、連れて帰ろうとしたら 渡さないでほしいと言われているからとりあえず連絡させて頂きます。 と言われたので待っていました。 子どもと2人きりではダメ。第三者を入れての面会なら かまわないと言われ、それでも子どもの様子が心配で 会って抱きしめました。 まだ離婚成立していない夫婦間で、まだ面会についても 何の話し合いもできていない状態でこうゆう場合には 夫の言うことに従わなければいけないのでしょうか? 幼稚園側も先に夫から言われているので内緒で会わせて 何か文句を言われることを怖がっています。 私は自由に子どもに会うこともできないのですか? やはり幼稚園側には多大な迷惑をかけてしまうのでしょうか? どなたか回答頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう