• ベストアンサー

家購入にあたって親に借りたお金

住宅を購入したいと考えている37歳子供なしの主婦です。 場所は夫の実家の隣です。 土地がタダだったのもあり、全部で2500万円で家が建ちます。 そこで私のほうの親が1000万円、遺産分けのつもりで出してくれると言い出しました。 つまり私たち夫婦は1500万円を工面してくれば良いということになりました。  銀行で借り、夫と私が働きに出て、返していこうと思います。 しかし、あれこれ考えてみると・・・ もしも離婚などをし、私が新しい家から出て行かなければならなくなった場合私の親に出してもらった1000万円を取り返したい、と思うはずです。 そこで借用書を書いて、親に返すという形を取り月々いくらかづつ入れると決めておけばば離婚後も夫から取り立てれると思うのですが。 変な案しか浮かびません。 何か他にいい方法ないでしょうか? すみません支離滅裂ですね。

noname#66277
noname#66277

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20102
noname#20102
回答No.3

登記する際、夫が出した分は夫の名義、妻が出した分は妻の名義として持分を算出して登記すれば何の問題もないのです。 妻の実親が出した1000万は相続時清算課税制度の適用を受け、妻名義として登記しましょう。 こうしておけば、離婚の際は持分割合によって財産分与を行いますので問題が起こりません。 きちんと出資した割合で登記しておかないと、離婚だけでなく相続の時に問題が起こるのです。 もしすべて夫の単独名義にしてしまって、夫が先に亡くなった場合です。 夫の遺産は、配偶者と子供に半分ずつ相続されます。 ところが子供がいない場合、配偶者に2/3、実親に1/3の相続権が発生します。 つまり、あなたが親からもらった1000万を夫の名義にしてしまうと、夫が死亡した際に、まったくの他人の義両親に取られてしまうことになります。 参考になさってください。

その他の回答 (2)

noname#36201
noname#36201
回答No.2

素人ですが、、、 貴方がご両親から生前相続という形でお金を出してもらって、そのお金を資金にして建てた家の名義を貴方とご主人との共同名義にすればどうでしょうか。 税務上の問題もあるかと思いますが、もし離婚なんてことがあっても、ご主人一人の名義にするときには、貴方には権利分のお金が支払われると思いますが。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

基本的には贈与でも借りたでもよいのですけど、借りたのであれば必ず返さなければだめですよ。 離婚しなくても。 ご質問を見るとそのまま贈与の方が本来の趣旨にかなっていると思いますけど。 親がご質問者に対する贈与とするのであれば、相続時清算課税制度を利用することで贈与税は非課税で出来ますし(要件があるので必ず事前に税務署に確認下さい)、その分は御質問者の持分として登記しますので、仮に離婚となった場合でも、贈与の分は夫婦共有財産ではなく妻固有財産として扱われますので、家を売却して売却代金を得るか、夫の預金の中から持分相当額は返してもらうという話になります。 一つだけ言うと売却時には価値は新築より下がりますので、戻ってくるお金は1000万を割り込むのですけど、それはご質問者が使用した分だけ価値が下がるということですからね。 あともっと極端な話としてそもそも贈与でもなく、親が出資した分はそのまま親の持分登記してしまうという技もありますよ。 どうしても離婚時には出資した1000万をそのまま返して欲しいというのであれば、初めから借りることにして、きちんと返済するしかないのですけど、親が生存中に完済できるようなプランで無いと実質贈与とみなされたりしますよ。 それでもなお借りることにするのであれば、たとえば公正証書などで金銭消費貸借契約を作り、離婚時には一括返金のことと明記して夫が借りることにすれば、万一離婚時には返済を求めて、従わなければ公正証書を債務名義として裁判しなくても強制執行できます。

関連するQ&A

  • 親が子供にお金を借りるとき

    質問を読んでくださってありがとうございます。 親が子供にお金を借りるときに。 借用書をかかない。 担保をつけない。 日記をつけないように言う。 1回50万程度なのですが。 すでに累積で300万以上かしています。 これって異常なんですかね。 兄弟がいますが、それに対して、親は、奨学金の返済、年金の掛け金、健康保険税などを肩代わりしているので、そちらにも流れているようです。 親が死んだときに、遺産を分割する場合に貸している分を兄弟より多く相続するんですかね? 貸していたお金を回収するときにその額に相続税がかかるんですかね。 遺産が残るかわからない状況であった場合に、兄弟に工面した分を私が兄弟から回収できるんですかね。 借用書がないといろいろ不利になると思いますが、それを親はわかってやっているのでしょうかね。

  • 家購入 親に借りる 

    来年の夏までに家を買う予定です。 その際に私(妻)の親にお金を借りる事になりました。 頭金+諸費用のための600万円がすでに私の口座に入っています。 家が決まった時に足りない分はローンを組みます。 そして、2,3年後親にお金ができた時、また借りローンの一括返済をする予定です。 (1)親に借りるたびに借用書を作ればいいのですよね? (2)名義は夫婦二人にした方がいいですか?私は働いていません。 (3)税金は発生しますか? よろしくお願いします。

  • 離婚で共有名義の家、どれだけお金取れますか?

    現在夫の借金癖が発覚し離婚を検討中です。 夫にはまだ何も話をしていません。私が事前に情報を集め準備をしている状況です。 (借金癖の状況はこちらで詳しく質問させていただいています QNo.3325589) 6年半前に結婚、当時は私も正社員で年収400万、主人も500万ほどありましたので 結婚当初発覚した諸々の金銭トラブルは何とか返済してきました。 妊娠をきっかけに専業主婦になりましたが2年前の6月に念願のマイホームを取得、 この際住宅ローンは主人名義で3300万(土地1200万、家2100万)借入しています。 専業主婦だった私は連帯保証人にはなっていません。 住宅購入資金は合計約4300万、ローン以外の現金部分のうち約900万は私(妻)名義の貯金からと 私の実家から600万借りて、残りの約100万は主人の実家から借りたものです。 土地・建物共に夫婦共有名義で登記してあり持分は夫4/5、妻1/5です。 両方の親から借りたお金はまだ1円も返済していません。 今年6月に夫名義の定期預金(2年前に無くなった義母の遺産分けで得たお金)から 100万円繰り上げ返済しました。 夫の借金癖に気づき数々の嘘や裏切りがあった今、子供と私の将来を考え 離婚しようかと考えています。 現在住んでいる家は、住環境・教育環境にも大変良くトラブルが無ければ 本当ならばこのまま住み続けたいところなのですが、実際には難しいのではとも思っています。 (自分で間取りも設計して細部までこだわって建てた家だし、子供も近所の家に遊びに行ったり 調味料の貸し借りが出来るほどご近所付き合いもとても上手くいっているので本音を言えば 離婚してもこのまま住みたいのですが・・・) 離婚する場合、私の実家からの借金600万は夫に請求できますか? 娘である私が住む家の購入資金にと貸してくれたお金なので、 離婚して住まなくなった場合は即返済して欲しいと思っています。 また子供(男4歳)との生活が不安なので夫から取れるお金は現実的にどれくらいなのでしょうか? ちなみに1年半前から私はパートに出ていて昨年1年間の収入は140万、 今年は先月までは月3万くらいだったのですが今月から月12万くらいのところに転職したばかりです。 (私の転職収入UPが決まったとほぼ度同時に借金の告白がありました(-_-;) 補足として夫は住宅ローンが始まる時(新居への引越しと同時)に会社を辞めてしまい、 月40万くらいあった給料が4ケ月間は月10万のバイト生活 (その間私も無収入だったため遺産分けの貯金を切り崩して生活) その後今の会社に就職したもの月26万の給料なので正直私のパート分を 夫の給料が減った部分に当てても以前より収入が減っている状況です。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 親所有の家を購入する

    はじめまして 親の家の購入についてお尋ねします 現在、離婚した母親から評価額3200万円相当の家をいらないか ? という話を持ちかけられております。 母親は現在再婚し、その家の名義の8割は母親にあるそうです 。 残り2割は現在の夫にあり、その方はお子さんがいらっしゃる ようです。 母親の話によると1200万円以上の相続は相続税がかかるため その差額の2000万円相当をローンを組むなりするような事を言 われております。 私が母親に直接、お金を分割で支払う事が可能ですか? その場合に利子は必要でしょうか? 証人として第三者が必要ならば身内でもよいか? また、母親とその夫がなくなった場合に母親の現在の夫のお子 さんに相続権は発生しますか?また相続権の発生を抑える方法 はありますか? よろしくお願いします。

  • 親が出した住宅購入費に関して

    現在12年連れ添った夫と離婚協議中です。8年前に家を3,200万で建てました。土地は夫の親名義。その際私の親が頭金として200万出しました。ローンはあと2,500万程残っていますが、離婚後も夫が住みローンも払っていくと言ってます。ちなみに家の名義は夫でローンの連帯保証人は義父です。離婚に際して、私の親が払った200万を返してもらう事は出来ますか?

  • 家の持分について

    戸建を購入するにあたり、名義を夫にしました。 購入代金の内訳は 夫の親1000万円(贈与) 妻の親500万円(借用書を書いて借してもらった) 夫婦の貯金500万円(夫名義の口座) ローンは組んでいません 妻の親から 1.夫婦共有 2.夫婦の貯金の半分の250万円 3.妻の親の500万を加えた750万円 のどれかで妻の名義にしてもらえたら、 将来、離婚などになったとき、権利があると安心だと言われました。 妻にも持分をあげることは可能でしょうか

  • 夫の親に家の頭金を工面してもらいたい場合。

    夫は29歳、私は28歳、新婚です。 夫の貯金は0で、車のローンが300万円程残っています。 結納金は通常の半額を頂き、婚約指輪は頂いていません。 近々、中古の家を購入しようと思っています。 私のいとこが建てた家で、築4年になります。 金額は2500万円で、通常より100万円ほど安いようです(親戚価格です)。 さらに、家具や家電はそのまま置いていってくれるそうで、トータル300万円程度は安く購入出来そうです。 うちの親戚のツテで安く購入出来るので、夫の親が頭金を用意してくれたらな、と勝手ながら考えています。 ですが、夫は親に家を購入することを言おうとしません。 私がどう促したら当たり障り無く頭金を工面してもらえるような感じになるでしょうか? 以前結婚披露宴の準備中、喧嘩をした時に私が「いつもいつも親、親、親って、何か決めるときに何でいつも親を通さないといけないの!?」と言ったことを根に持っているのかもしれません。 それとこれとは話が別なのは分かっていますが…。 頑固なので、ちょっとやそっとでは聞きません。 どなたか、お願いします。 カテゴリー違いでしたらすみません。

  • 夫の親から家買ってもらって、家の鍵を夫の親に渡して

    夫の親から家買ってもらって、家の鍵を夫の親に渡していいって嫁に言ったら嫌だって言う嫁って普通ですか?嫁は家欲しいってワガママ言って、何もせずに1円も出さずに買ってもらっただけです。 最近嫁にウンザリです。

  • マンション購入の際の親からの借金について

    同じような質問があり、読みましたが自分のケースだとどうなるか分からないので質問させてください。 この度、マンションを購入することになりました。 自己資金で足りない分を親が貸してくれる事になりました。 マンション価格は1600万円で、親には1000万を借りようと思っています。 利子を付けて返した方が贈与税とはみなされないとの事ですが、 月々の返済はいくらぐらいで利子の金利はどのくらいが相場でしょうか? また親は扶養に入っているのですが、 子供からの返済は全額収入になってしまうのでしょうか? それとも利子のみ収入となるのでしょうか? 贈与税とみなされない為、借用書と銀行の振込みもちゃんとする予定ですが、 マンションを買ってから、どのくらいで税務署は調査に来るのでしょうか? それとマンションの名義は私(専業主婦で収入ゼロ。返済は夫の収入からしようと思っています)にしたいので 親に借りる時は私が借りても税務署に不審に思われないでしょうか? 無知で大変申し訳ありません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家を建てます、お金のことです

    以前も色々と質問させていただいたものです。 家を建てる際の銀行からの融資にあたって、夫の過去の経歴から銀行の審査が通らず、結局夫の父親(年金者)の名前で借りることになりました。 以下の条件なのですが、住宅会社の人が言うには私(妻)が所有権のことですごく損をすると言っていました。そう聞いても、お金の工面がつくのはこの条件以外どうすることもできないのですが、デメリットやこうしておいたほうが後々いい、というアドバイスがあれば教えて下さい。 ★土地は夫の実家の敷地内にたてる ★土地の名義は夫の父親 ★建物は2800万円 ★自己資金2000万円は私(妻)と私の実家が出す ★残り800万円を銀行から夫の父親の名前で借りる ★一時的に同居という形をとるため住民票を移すように言われました ★子供はいません ★夫の両親、弟夫婦は健在で同じ敷地内にいる

専門家に質問してみよう