• ベストアンサー

1辺2角からの求め方

垂直辺 12815 底辺の角度90度 垂直との交じる斜辺の角度34.7302 の場合で、斜辺の長さと底辺の長さを求めたいのですが、教えてください。  関数計算機で計算はするのですが、関数計算機の使い方も良くわからないので、上記の数字で数式を教えてください。 又、2辺1角の計算式も教えてくださるとありがたいです。 どうも計算機の押し方がわからないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.8

#7>12815/sin(34.7302)=22493.79034斜辺が、なりますが #1の答え 12815/cos(34.7302)=斜辺=15592.98613292288172343219383374 ですね。 底辺は、斜辺*sin(34.7302)=8883.5235994241206976941553624232 あるいは、√(斜辺*斜辺-垂直辺*垂直辺)ですね。 #4の底辺は / と * を間違っていました。 すみません。

majoran19
質問者

お礼

本当に細かくありがとございました。 中学もほとんど行かなかったので、基盤がないなかで、CADをいじるようになり、動作より三角形がまったくわからず、 XやYなどの方式の定義本ではさっぱりの為本当に助かりました。

その他の回答 (7)

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.7

#4>関数計算機で打込む数式が解らないのです・ どんな関数計算機を使っているのか前提がわからないのですが、 いわゆるCASIO とかの電卓系(私の勝手にしている分類ですが)だと、 (Windowsの関数電卓も同じ) 12815 / 34.7302 sin = でいいと思います。(ただし角度のモードはDEG(ディグリー)) SHARP 系の数式が表示されるタイプだと 12815 / SIN(34.7302) = かな(いま手元のないので自信なし)

majoran19
質問者

補足

ありがとうございます。 12815/sin(34.7302)=22493.79034斜辺が、なりますが、三角形をCADにて打込むと下記の三角形となってしまうのです。 底辺 8893 底辺から垂直 90度 垂直12815 垂直から斜辺の角度 34.7302 斜辺15593 斜辺から底辺の角度 55.2274 になるのですが、 計算式と合わなくて確認ができないのですが、求め方が違うのでしょうか? 

noname#101087
noname#101087
回答No.6

  逆三角関数(ASN,ACS,ATN) のボタン、要らヘンね。

noname#101087
noname#101087
回答No.5

>垂直辺 12815 底辺の角度90度 垂直との交じる斜辺の角度34.7302 >の場合、斜辺の長さと底辺の長さを求めたいのですが... どんなんか、わからヘンので、   三角関数(SIN,COS,TAN)   逆三角関数(ASN,ACS,ATN) のボタンがある「関数計算機」とします。 34.7302(度) とおいて、"SIN" を計算。sin(34.7302)の値が出る。S としよう。  斜辺の長さ = 垂直辺(12815)/S 34.7302(度) とおいて、"TAN" を計算。tan(34.7302)の値が出る。T としよう。  底辺の長さ = 垂直辺(12815)/T やっぱし、三角関数の定義式をもう一度...。

majoran19
質問者

補足

ありがとうございます。 12815/sin(34.7302)=22493.79034斜辺が、なりますが、三角形をCADにて打込むと下記の三角形となってしまうのです。 底辺 8893 底辺から垂直 90度 垂直12815 垂直から斜辺の角度 34.7302 斜辺15593 斜辺から底辺の角度 55.2274 になるのですが、 計算式と合わなくて確認ができないのですが、求め方が違うのでしょうか?

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.4

#1の回答の辺は、垂直辺です。 底辺 12815 / 34.7302 sin = です。 >2辺1角の計算式 直角三角形で 斜辺と底辺の挟む角をθとするとき 垂直辺/斜辺=sinθ 底辺/斜辺=cosθ 垂直辺/底辺=tanθ です。

majoran19
質問者

補足

いつも教えていただきありがとうございます。 なんとなく解るのですが、関数計算機で打込む数式が 解らないのです・・・本当にすいませんが、 単純に12815/34.7302 sin=と打込むとエラー表示 になってしまいますので、打込む順番を教えていただけませんか?

  • nitoro
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

すみません。先程、書き込みをした者ですが、何やら無駄にややこしい手順を踏んでいるのに気付きました。この書き込みの事は忘れて下さい。申し訳ありません

  • nitoro
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

『まず斜辺の長さについては、正弦定理を利用して求め、後は底辺について余弦定理を利用して、底辺を求める』という手順を踏めば求まります(もし正弦定理や余弦定理も事をご存知ないようなら、申し訳ありませんがネットなり何なり参照して下さい。難しい定理ではないので、すぐ分かる筈です)

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

辺/斜辺=cosθ なので、 斜辺=辺/cosθ です。 12815 / 34.7302 cos =

関連するQ&A

  • 角度の求め方 関数計算機にて

    斜辺15593 底辺 8893 に対しての角度の求め方を 上記数字で数式を教えていただけないでしょうか? 関数計算機を使ってます。 又逆の場合 90度角 12815 斜辺  15593の 斜辺に隣接する角度の数式も教えて頂けないでしょうか?

  • 三角形の角度の求め方(関数計算機)

    久しぶりに計算したら、下記がさっぱりわからず困ってます。 底辺8883 斜辺15593 直線?12815  底辺から12815は直角です。 直角以外の2辺の角度の求め方を教えてください 上記の数字で計算式を教えて下さい。 XとかYで 方程式みたらよく解らないのです。 又、関数計算機で打込みたいのです。

  • 三角形の辺の長さ

    角度がわからない三角形で、 底辺、高さ、ひとつの斜辺の長さ、がわかっている場合、 残りひとつの辺の長さを求めるにはどうすればよいのでしょう。

  • 角度θと斜辺の長さから底辺と対辺の長さの求め方を・・

    すみません、「計算式」を教えて頂きたいのですが、 角度θと斜辺の長さが解っている垂直三角形から 底辺と対辺の長さの数字を求めるにはどう計算すればよろしいのでしょうか? cosθ=底辺÷斜辺 sinθ=対辺÷斜辺 という式は見つけたのですが、これでは斜辺しか数値が解らず計算できません。 また、勘違いしているかもなのですが sin=対辺 cos=底辺 tan=斜辺 の事ですよね? sinθ cosθ tanθとは底辺と角度を掛けた(?)物という意味なのでしょうか? ここを読んでこい 的なリンクだけのご回答でも全然構いませんので、 何か教えて下さると幸いです。

  • 直角三角形の角度と辺の長さをエクセルの関数で

    (1)三角形の底辺と高さが解っている場合の角度の計算をEXCELで (2)三角形の底辺と角度が解っている場合の斜辺と高さの計算をEXCELで

  • 数学-三角形の辺の長さ

    直角三角形の1つの角度が5度で、その対角する1辺が10センチの場合の三角形の斜辺と残りの辺の長さの求め方は?

  • 三角形の辺と角について

    三角形の辺と角について 正三角形ABCがあります。このとき角ABCの対辺をabcとします。 点Aから辺BC上の点BCにかかさらないところに線分ADを引きます。 このとき角BCの対辺はどこになるのでしょうか また僕は直線ADが、角BC両方の対辺になると考えたのですが、この場合は角度は一緒にはなりませんよね? 頭こんがらがってきたので質問させていただきます

  • 辺の求め方

    斜辺が350センチの直角三角形で、その他二つの角度は39度と51度です。二辺の長さの求め方教えてください。

  • 関数計算の求め方を具体的に教えてください

    下記の計算を関数計算機で行いたいのですが、お願いします。 底辺の長さを求めたいのです。 斜辺33,400  縦8,465(底辺が90度)に対しての 底辺の長さを求めたいのです。 縦とは言わないみたいですが、よくわからずすいません。

  • エクセルで直角三角形の各寸法・角度の求め方

    直角三角形 (例) 底辺 50mm 高さ 100mm 斜辺 111.8mm 底辺と斜辺の角度 26.6°    高さと斜辺の角度 63.4° この場合の各辺と各角度をエクセル関数での求め方をお願い致します。