• ベストアンサー

プラグコードに銅線まきまき?

ryuitiの回答

  • ryuiti
  • ベストアンサー率22% (42/185)
回答No.1

プラグに銅線を巻くんですか? 車は車内のすべてが直流だから、それの流れに銅線を巻くと、歪電流やパルス電流を和らげ、安定した直線的な電流に変化します。カーオーディオなどのプツプツという雑音を消すときにノイズフィルターを使うことと同じ効果が現れるわけです。だからといってパワーがでるとは考えられないです。ただ、プラグに流れる電流はパルス電流に近い波形だから これに銅線を巻くとピーク電圧が多少落ちることがかんがえられます。しかし、裾野が広がる効果もあるわけだから、銅線を巻いたときはプラグの接点を多少狭めてやるほうがいいでしょう。実際プラグの一本をはずして、車体にアースした状態で銅線を巻いたときと、巻かないときを比べてみてください。さらに接点間を狭めたときも比べるといいかも知れません。 4気筒以上のエンジンなら、1本くらいプラグが抜けていてもエンジンは回りますから試すといいかも。

kuro-panda
質問者

お礼

即resありがとうございました(>_<) なんだか色々お聞きして怖くなってきちゃったので、 もーちょっと考えて…いや、やっぱヤメておこうと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • アダプタの銅線が一本だった

    ACアダプタのプラグを交換したいのです。 ACアダプタのコードを切ると、真ん中に白い銅線が一本。 周りにたくさんの細い銅線が白い銅線を包んであり、その周りに黒いコードで覆われていました。 私は、黒いコードの中に、2本の銅線があり、それぞれの銅線をプラス、マイナスとプラグに接続しなおせばいいと思ってました。 この場合、白い真ん中の銅線がプラス、周りの細い銅線をまとめて、ねじり、一本の束にして、マイナス側に半田づけしたらいいのでしょうか?

  • プラグとプラグコードの抵抗について

    純正品のプラグコードが古くなり、わずかにひび割れ等も見受けられるようになったので、交換するため永井のウルトラブルーポイントコードを注文しました。 この手のコードは低抵抗であることが売りですが、その場合はプラグを抵抗入りプラグに交換した方が良いのでしょうか? 現在はNGKのイリジウムプラグを使用しており、永井の説明では「イリジウムプラグに最適」ということから組み合わせとしては間違いはないと思うのですが、プラグやプラグコードにある程度の抵抗がなければ“車にあまり良くない”というアバウトな意見を聞きました。 おそらくノイズが出るということだと思うのですが、ウルトラコードだと別の方法でノイズ対策をしているのでその点は問題ないとは思うものの、そういう意見を聞くとなんとなく不安です。 30年以上昔の旧車でとくにパワーアップなどは求めていませんが、悪いところは積極的に改良していく姿勢でいます。ただそれが逆効果になると困るので、皆さんのアドバイスをいただきたいところです。 どうぞよろしくお願いします。

  • LANケーブルのプラグの爪が折れて外れるようになりました。このプラグを

    LANケーブルのプラグの爪が折れて外れるようになりました。このプラグを替えようとしています。LANケーブルから銅線を出して、この撚りをもどしたりしてはいますが、モジュラープラグに入れるのに、銅線がカラーコードの順番にうまく並びません。2階から下りてきているケーブルですので、全部を取り替えるのは業者さんに頼まなければなりません。それで、自分でしたいのですが、これをうまく並べる方法がありましたらお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • プラグコードの劣化について教えてください。

    はじめまして。プラグコードが4気筒4本あるうちの一本もしくは2本以上断線した場合ってどのような症状になるのでしょうか?体感的にパワーが落ちる、異音がするなど症状について教えてください。よろしくお願いします。

  • NGKのプラグコードの取り付けについて

    先日、NGKのプラグコード(赤いもの)を知人から手に 入れました。しかし最近のバイクはイグニッションコイルとプラグコードが一体式で外すことが容易ではありません 人から聞いたのですが、「付けかえる場合コイルから8センチぐらいのとこから切りそしてNGKのコードと収縮チューブでつなぐと良いと聞きました」これで正しいでしょううか?また付けかえる時の注意点などを教えて下さい バイクはスズキで油冷のGSFです

  • プラグコードの自作について教えてください

    バリオスI型に乗っています。 走行距離、年式もかなり古いのでプラグコードとプラグキャップを交換しようと考えています。 特にノロジー化したりは考えておらず、現在のコードとキャップが古いので、新しい物に変更したいと思っています。 また、この機会にコードの色を変えてみたいと思い、KIJIMAから出ているシリコンコードを使用予定です。 そこで、以下の2点について教えてください。 (1)キャップは蓋の付いた純正を選んだ方が良いでしょうか? それともNGKなどから出ている汎用品のキャップも使用可能でしょうか? ⇒私の調べたところ汎用品では蓋がないため、プラグ周りにゴミや水が溜まるのではないかと懸念しておりますが、何か情報はありますでしょうか? (2)純正プラグコードをKIJIMAシリコンコードに変えようと、現在のプラグコードを確認していたところ、コイル側にコードの抜け止め?が付いていました。 KIJIMAのコードにはこれが無いのですが、これはどの様にして作るのでしょうか?(あるページには継ぎ足すとも書いてましたが、そんなこと可能なのでしょうか?) また、作成するにあたって他に注意するところはありますでしょうか?(基本的には純正品と同じ様にコードを裂いて使えばいいのでしょうか?) 何か自作について紹介しているページなどもご存知であれば教えてください(ノロジーの作成方法ばかりで、普通にコード作成する方法が見つからなくて…)。 よろしくお願いします。

  • プラグについて

    TS50( SA11A-136134~ TS50WS )の最終型なんですが、プラグを オー○ボーイ製のハイパワープラグIIIに変えようと思っています。 車体は、リミッターカット・NGKプラグコードのみで他はノーマルです。 ハイパワープラグ変更の場合、キャブセッティングは必要になるのでしょうか?また、それ以外にもプラグ変更に伴う要セッティング個所はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • プラグコードの寿命                          

    プラグコードの寿命                                    御世話になります。 マツダ MPV2300 (LW3W)に乗っています。  走行距離は、154000キロで、オートエグゼのコードを付けています。  納車と同時にコード交換したわけではないので、装着してから 150000キロ弱といった   ところでしょうか。  特に調子が悪い訳でも無く、コードも硬化していません。  ただ この距離だと一般的に寿命なのでしょうか?  約1万円安のNGK パワーケーブルに交換した方が良いでしょうか?

  • プラグコードの良否判定 

    89年の日産エクサを所有してます。パワーが極端になくなってるかと思ったら、どうやら1気筒死んでるらしいんです.そこで、プラグのどれかまで電流がきてないとすると、プラグコードが怪しいというのもひとつ考えられますが、良否判定の方法をご存知の方いらっしゃいますか。もちろん他の原因もたくさん考えられるとは思うんですが、素人の及ぶ範囲で原因を探ってみたいんです.よろしくお願いします.だめなら修理に出します.

  • プラグの火花を見ようとしてビリッっと来ました

    特にエンジンの不調などありませんでしたが、興味本位でプラグにどれほどの火花が出ているか見ようと思いました。 プラグをエンジンから外してプラグコードを差込んでエンジンにプラグをアースさせてセルを回したら、体にドーンッと電気が流れてビックリしました。 何か作業で不手際があったからだと思いますが注意点などありましたらおしえてください。 もう怖くて火花が見れません。