• ベストアンサー

HDの取り替え

最近HDの回転音がへんなギーーーーというような音になりました。 昔はひゅーんというような感じだったのに。 2004年01月に買ったノートパソコンです。 そろそろHDを取りかえる時期なのでしょうか? しかし修理に出してもどって来るまでのあいだ、メールチェックや仕事ができなくなるのは困ります。 ノートの内蔵HDの交換って、自分でできるものですか? ノートの裏側を見ても、触るとついはずれちゃう部分とかはなくて、どこがHDなのかよくわからいのですが・・・。 TOSHIBAのdynabook、EX/522CME3Bです。 OSはWinのXPでSPにしたと思います。

noname#135125
noname#135125

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oldgon
  • ベストアンサー率26% (41/157)
回答No.3

自信があれば下記などを参考にしてみては カバーさえ開けられれば、比較的簡単だと思います。

参考URL:
http://www3.airnet.ne.jp/~yoko/pc/pc_kaizou_053.htm
noname#135125
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リンク先を拝見したら、うちのとそっくり同じdynabookがでした。 (うちのも片方のヒンジだけがだめになってしまった。) しかし・・・すごい複雑な手順そうですね。 自分で取り替えようとしてみて、結局ダメだった場合東芝の修理センターにやっぱり出す、と思ってやってみたとして、何かマイナスになることってありますかね。 保障期間はもう過ぎているのですが。

その他の回答 (4)

  • Oldgon
  • ベストアンサー率26% (41/157)
回答No.5

No3です。紹介したページの手順はヒンジの交換のためですから ほとんど全部分解する様な手順になっています。 写真のHDDの位置だけを参考にHDDのカバーをはずすねじの場所を 見つけられるか、あるいはカバーをずらせばはずせるようであれば 簡単に交換できると思います。 自分でやってマイナス点は無理にこじ開けてカバーを壊してしまうかも 位でしょうか。

noname#135125
質問者

お礼

再びありがとうございます。 そうでしたね。あれはヒンジ交換の手順なのだから HDDだけだったらもっと少ないのかも・・・? (実はヒンジも壊れているから、ここも直したかったりもしますが。難しそうだからここはいいや) カバー壊さないようにやってみて、だめだったら東芝に出してみます。 一応、1~2日ぐらいあけておいてから、締め切りさせていただきます。 皆様、ありがとうございました。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.4

えーリカバリディスクか持っていますか? HDD交換で問題になるのはそれだけです。 ドライバ(工具のドライバですよね)とラジオペンチくらいでしょう。分解して手に負えなかったから修理でも不都合はありませんよ。 結構多いらしいし。 HDDにリカバリ領域があって、起動時[F11]キーとかからリカバリ出来るタイプなのかな? ならば説明書にリカバリディスクの作成方法が書いてあるので早急に作成してください。 HDDにアクセスできなくなると作れませんから。有償手配になりますよ。 HDD交換すればあとはそのリカバリCDを入れて指示に従うだけで、工場出荷時の状態に戻ります。 データの移動は予め外部に待避させてもいいですが、こういうパーツで後から繋いでも移動できます。 http://www.timely.ne.jp/item/page/UD-500SA.html

noname#135125
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リカバリDVDというもので最初に買ったときについてきたのがあります。 これがあれば、HDDを物理的に交換したあと、DVDを入れて立ち上げれば、OSのインストールになるわけですよね。 それほど難しいことじゃないのかな・・・。 どうもノートの部品はどこに何があるのかさっぱりわからなくて。 ありがとうございました。

noname#78947
noname#78947
回答No.2

自分も以前dynabookを使っていましたがHDDはある程度分解しないと交換できませんでした。この機種も同じタイプっぽいです。キーボードを外しタッチパッドが付いてる部分を外すとHDDの交換が出来ると思います。分解時は気を付けないとケースにヒビが入ったり内側のツメが折れたりするので気を付けて下さい。

noname#135125
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱりHDだけ取り外せるんじゃなくて、ほかの部品もけっこうばらさないとだめなんですね。 >分解時は気を付けないとケースにヒビが入ったり内側のツメが折れたり それは気が付きませんでした。 重要な情報、ありがとうございます。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

東芝ってたまに1.8インチの特殊HDD使ってますが、この機種は普通の2.5インチみたい。 http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/031020ex/spec.htm 簡単と言えば簡単です。どこを開ければHDDが見えるか?ですね。 http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd.html http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/menu.html http://allabout.co.jp/computer/notepc/closeup/CU20011021/ このあたりを参考に。交換業者もあります。

noname#135125
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2.5インチのHDを買ってくればあとはドライバーでなんとかなるのでしょうか。 簡単といえば簡単なのですか・・・。 リンク先などを拝見してみましたが、ノートの中身は複雑なのですね。

関連するQ&A

  • ノートPC dynabook の修理について

    こんにちは、 ノートPC dynabook EX/522CME3モデル PAEX522CME3を使用しています。 本体とLCDの接続部分(ひんじ)が壊れました。修理費用が一番かからない方法を教えて下さい。

  • 内蔵HDについて

    東芝ノートパソコン DynaBook2140を使っているのですが、内蔵HDを交換したいと思ってます。 どなたかこの機種に合うHDをご存知ないですか?

  • ファンが正常に動作しません。

    2ヶ月ほど前からファンから異音がしてたんですが 最近になってたまに静穏になったかと思えばファンが正常に動作しないとの警告が出てきました。 再起動などしたらファンが稼動してたんですが、つい先ほど完全に動作しなくなりました。 NotePCのため部品は売ってないと思うのでやはり修理に出すしかないのでしょうか。また随分修理代かかるんでしょうかね。。 ちなみにPCの型番は TOSHIBA Dynabook EX 522CME3 です

  • HDについて

    ノートパソコンの内蔵HDを購入して交換の時新しいのをちょっと振ってみたらカタカタと音がするんです。古い方はギッシリ詰まっている感じで音はしないんですが・・・。新しいHDは取り付けて使用してみて特に問題はないのですがちょっと心配です。大丈夫でしょうか?このような音はでるんですか?ご回答お願いします。

  • aspire1410のHDを取り替えでトラブル

    250GBの内蔵HDを750GBのものに取り替えたのですが、PCの起動画面で止まってしまいます。認識されないため次の画面に進めないようなのです。この問題で検索した際、biosをあたらしくする必要があるとの情報があったので、aicer のHPから現在の最新biosデータをダウンロードしアップデートは完了しましたが改善できませんでした。解決方法があれば教えて下さい。 新HDはTOSHIBA MK7559GSXP。 Acronis True Image Home 2012 でクローン・ディスクにより元の250GBHDを新HDにコピーした後、取り替えました。 PCの起動画面で Press <F2> to enter setup. が出て、F2キーを押してもピッピという音が出るだけで次に進めません。元のHDに戻すと元通り動きます。よろしくお願いします。

  • ノート用内蔵HDを外付けHDとして使うとき

    以前使っていたノートPCの内蔵HDをHDケースに入れて、デスクトップPCの外付けHDとして使っています。 問題なく使えています。 ノートPC使用時と同じように2つに区切られて、 【ディスクJ】と【ディスクK】として認識されています。 このパテーションっていうんでしょうか、をなくして一つのHDとして使うことはできるのでしょうか? できるとすればどのようにすればよいのでしょうか。 教えてください。 ちなみにノートPCは水をこぼして使えなくなったので、データの救出のために内蔵のHDを取り出し、そのまま外付けとして使っているという事情です。 ノート用HD          TOSHIBA MK3018GAS 今使っているデスクトップPC      バイオ VGC-HS53B7 以前使っていたノートPC      バイオ PCG-SRX3S/BD

  • ノート用HDの交換について

    現在、ノートパソコン(Dynabook EX1/524CDE)を使用していますが、内蔵HDを交換する際に、容量100GB(現在)のHDから160GBへUPしても、普通に認識できるのでしょうか? 80GBから100GBへ容量UPした時には簡単に出来たのですが! メーカーサイトを確認したのですが、約4~5年前の機種の為、データがありませんでした。 ちなみに、交換しようとしているHDは、ウェスタン・デジタル製の「WD1600BEVE」です。 もし、お分かりの方がいらっしゃいましたらアドバイス等を頂けたら有難いです。よろしくお願いいたします。                                敬具

  • ノートパソコンメモリ増設

    ノートパソコンのメモリを増設したいのですが、 対応するものが分かりません。 TOSHIBA DynaBook T7/520CME (PAT7520CME) IO-DATAやBUFFALOで検索をかけても、 探せません。 どなたかご存知の方宜しくお願い致します。

  • HDD?からの異音について

    こんばんは。 つい3日ほど前から、愛用しているノートPCから異音がするように なりました。 何かを読み込む時のカラカラ・・・という小さい音ではなく、「ガー!」 「ゴゴゴー」といったような重たい感じの音です。 常時なっているのではなく、何かが動く時に鳴りだす、といった感じです。 2004年に購入し、2006年にHDDと光学ドライブを一度交換しています。 その時と同じような音がしているような気がして、どうしよう(涙)と 半泣きなのですが、今のうちできることはやっておきたいと思っています。 TOSHIBAのDynabookなのですが、付属のPC診断ツールもなぜか立ち上がらず、サポートセンターに問い合わせてリセットというものをしても立ち上がりませんでした。 異音について症状を伝えると、ファンかHDDどちらかが悪いと思うとのこと・・・。とりあえず普通に立ち上がっているうちにバックアップを 取り、検査に出して下さいと言われました。 やはり、バックアップを取って一度検査に出すしかないのでしょうか? もう4年も前に購入したノートなので、新しいのを購入、というのも 手かと思うのですが、今、金欠で・・・(涙) 何か私でできることなどがあれば教えて下さいm(_ _)m よろしくお願いいたします。 ■PC詳細■ TOSHIBA Dynabook/EX1/522PDETW P4 2.2GHz メモリ 512MB HDD 80GB OS WindowsXP SP2 *2004年購入 *2006年に時期は異なりますが、HDとドライブが壊れメーカー修理しています。 *メモリ追加しています。

  • 音がでない

    dynabook E8/420CMEを使用しているんですが、windows xp sp3を入れたところ音がでなくなりました。音を出すにわどうしたらいいですか。