- 締切済み
轟音ギターとテクノ
いつもお世話になります。 最近聴きたい音楽があります。といっても漠然としかなく探すに探せない状態なので、みなさんの知識をお借りしようと思いました。 その音楽というのが、轟音ギターとテクノが混ざった感じといいましょうか、ギターがかき鳴らされている中で、クラブミュージックの電子音が調和する、といった感じです。そんな音楽ご存じないですか?轟音ギターでなくても、クラブミュージックとギターロックとの融合みたいなものとかでもいいです。 ちなみに自分が好きなのは、ブンブンサテライツ、マイブラッディーバレンタイン、ベック、プロディジー、エイフェックスツイン、スクエアプッシャーなどです。これらに類似するお勧め音楽とかもお待ちしてます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- looplooploop
- ベストアンサー率66% (2/3)
どうも、はじめて書き込むので緊張してます。きゃー。 Grassy Knollというグループ。Nicholas SansanoとBob Greenというメインメンバーの他に、数名のミュージシャンが参加するこのプロジェクトです。バックに流れる先の見えないループ、足取りの重いビート、こういったブレイクビーツの方法論を持つバンドは数多いですが、この人たちにはノイズのなかに持ち込む感情と、そこに乗せるだけの楽器の味があります。ニューヨークからということもあってか、ダウンタウンシーンが見せる統制のとれたような粗雑感があります。Grassy Knoll III(98/Antilles)をどうぞ。ジャケットみたら買っちゃうと思います。 前の方も書かれていますが、Eivind Aarsetは僕も気になってたところです。もともとハードロック出身者で、Nils Petter Molvaerのアルバムでもコントラストを与えていました。Molvaerはダンス・テクノロジー音楽をジャズに持ち込み、またECMレーベルからの発売ということで話題になりました。テクノ側からの、DJ的視点なアプローチではないところが新しかったのかもしれません。Morvaer同様、ノルウェーの音楽にはロマンチックだけど前衛にある閉鎖感を同時に感じることが多いように思います。僕の本当のお勧めは前途MolvaerのアルバムSolid Ether(00/ECM)参加ヴォーカリストSidsel Endresen/So I Write(90/ECM)なんですけどね。でもこれは静寂を称えたとてもシンプルでポエティックなボーカルアルバムです。 轟音ギターとテクノロジーで思いついたのは、電子音楽界以外からもやたら注目されたovalの最近作ovalcommers(thrilljockey/2001)です。ノイズの中の哀愁、またコンセプト上でのパンク。楽器かも分からない、切なさを伴った音の洪水は、電子音楽だけじゃなく全ての音楽に対するパンクという点で、重要だと思います。彼はこれをダンスミュージックとしてのアプローチとして作ったそうです。聴いて判断してみてください。 Afex Twinのレーベル、Rephlexの中でも大スキでたまんないのが、僕らのボグダンちゃんこと、Bogdan Ragzynskiです。Rephlexまるだしの速すぎビートに、我らがボグダンちゃんの哀愁のメロディ。そして彼のあの声。二作目Samurai Math Beats(99/Rephlex)で垣間見せた彼の唇を、三作目Thinking Of You(00/Rephlex)ではのど仏までご披露していただいて、あー快感。最新作my love,i love(01/Rephlex)は哀愁を突き詰めた末のビートの排除・・・ともかくThinking Of Youから。ボグダンちゃんを愛してあげてください。彼は日本を愛しています。 参考になりましたでしょうか。
- pirorikin
- ベストアンサー率36% (42/114)
ども。 類似するかど~か、今一つ確信はありませんが、テクノ+変態Guitarと言えば、Swedenの(だったか?とにかく北欧)Eivind Aarsetですね。 ココのページの一番下に居ます。轟音とはちと違うような気もしますが。 http://www.jazzlandrec.com/catalogue.php しっかり日本盤も出てます。 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=410377&GOODS_SORT_CD=101 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=410376&GOODS_SORT_CD=101 このお方、Nils Petter MolvaerのBandの一員として昨年日本に来襲。ぶちかましてくれましたです。 NilsさんのAlbumもカッチョいいのでついでに(但し、こっちは曲によってはまったり系だったりもしますので要注意)、 http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=979817366/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=MOLVAER*NILS+PETTER/itemid=1326376 あと、ややオヤジネタになりますが、ドイツのAshraとか? http://www.ashra.com/disco/1982as.htm どんなもんでしょ?。
ども、はじめまして、oni_ocです。 ちょい古いアルバムですが、こんなんどーでしょーか。 その昔にエレクトロ・ボディ・ミュージックとか言われてたジャンルのブツです。 ・Ministry : Land Of Rape & Honey http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1304437038/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=MINISTRY/itemid=323692 そのあたりさぐってみると、アタリがありそーな気がします。
- ykkkkkkk
- ベストアンサー率28% (6/21)
APOLLO440の「GETTIN’HIGH ON YOUR OWN SUPPLY」とかは既にお聴きでしょうか。 アリかもしれません。