• ベストアンサー

プリンのシロップ

なぜ市販のプリンって下にシロップがたまっているんでしょうね? 上にシロップがかかっている場合の方が食べやすいと思うんですけど。 皿にプリンをのっけて食べるっていうのならわかりますが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

プリンを作られたことがないのだと思います。 冷やして固まる前 プリンもシロップも液体です。 しかもシロップの方が比重が大きい。 比重が大きい液体を比重の小さい液体の上に 重ねようにも どんどん沈んでしまいます。 ですから最初から 容器の下にまずシロップを入れ、 次にプリン液(カスタード)を注ぎます。 この順序なら 比重に反していないので安定しており 冷やした時にそのままきれいに固まります。 反対にするには まずカスタードだけを冷やして固体にし、 その上にシロップを注ぐわけですが コスト(手間)がかかりすぎて市販品ではされないでしょうし、 ホームメイドでも私はイヤですね。 食べるときにさらに移して 上下逆に食べていただくのが 見た目もきれいだし手間もラクです。

mellow91
質問者

お礼

ふむふむ、そういう理由でシロップが下 だったんですね!よく理解できました、 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • greenkoo
  • ベストアンサー率34% (72/210)
回答No.2

それは作っていく手順に理由があるように思います。 ひょっとして作ったことありますか? なら分かると思いますが。 ◎とにかくシロップ(カラメル)が先に入れるということになります。 そうすると器の底にまずカラメルが入りますよね。 ◎その上にカスタード(黄色っぽいクリーム色の部分)が入ります。 そうするとお馴染みの二層になりますね。 ◎これが出来上がって食べるときはスプーンでカラメルを底からすくって、味が馴染むように混ぜて食べるんですよ。 だから、そうすることによって下にあっても食べるときに人それぞれの好みによって味がつけれるんです。 カラメルが下の層にある理由は以上ですが、理解いただけたでしょうか?

回答No.1

カップに入ったままでスプーンを入れて食べるという方がいらっしゃいますが、 プリンをお皿に取り出していただきますと、いっそうおいしくお召し上がりいただけます。 参考URL よりおいしくお召し上がりいただくために http://www.morozoff.co.jp/howto/pudding05.html

参考URL:
http://www.morozoff.co.jp/howto/pudding05.html

関連するQ&A

  • プリンのシロップはなぜ容器の底にあるのでしょうか

    市販のプリンのシロップはなぜ容器の底にあるのでしょうか。

  • プリンの食べ方

    プリンの正式な食べ方を教えてください プリンとシロップをゴチャマゼて食べてはマナー違反ですか? そっと上から順に食べるのが正式でしょうか?

  • プリンを綺麗に移すには?

    プリンをよく作るのですが、冷やし上がったあと、 プリンカップからお皿に移すとき、なかなか出ずに 仕方なく、フォークでつついて落とすのですが、 見た目が汚いです。 人にお皿で出してあげたいので、 もっと綺麗にツルっとお皿に移す方法はないのでしょうか?

  • トロトロプリンとしっかりプリンと、どちらが好き?

    私はしっかり蒸されている、極端に言えばお箸でもつまめるくらいのプリンが好きなのですが、市販のプリンはトロトロのクリーミーなプリンが多いですよね。仲間が少ないような感じがしてちょっと寂しく感じています。 トロトロのプリンとしっかりプリンと、どちらが好きですか?

  • おいしいプリンの作り方

    インスタントではなく、 市販の材料で本格的にプリンを作ってみたいのです。 今まで既製品やインスタントのプリンは、 購入したりして頂いてはいるのですが、 市販のプリンの材料から集める事から始め、 自分で作ったおいしいプリンが食べたいのです。 ご存知の方はどうか教えてください. よろしくお願いします.

  • おいしいプリン

    最近プリンにはまってるんですが、市販のものでは物足りなくなってきました。 おいしいプリンのつくり方をしっている方、ぜひ教えてください。

  • メイプルシロップ

    こんにちわ。以前、他のサイトでメイプルシロップを使ったプリンのレシピがあったんですが、どなたがご存知ですか? よかったら教えて下さい。

  • 焼きプリン

    市販の焼きプリンは、耐熱のプラスティックで焼いて作っていると知り驚きました。 ということは、焼きプリンの容器を自宅でも再利用して焼きプリンを作ることは可能なのでしょうか? プリン型をわざわざ買うのも使わない時には場所を取るしもったいない気もするし、普通のカップを使うとちょうどいい大きさのものにならないし、やっぱりプリンはプリン容器がちょうどいいように思うのです。 空き容器なら集めるのも気楽に出来るし邪魔になったら捨てればいいし、どなたか、実際にやっている方がいらっしゃればぜひ教えて下さい。

  • プリンの加熱について

    手作りプリンについて、どうしても解せない事が2つ程あります。 1つは、プリンの加熱方法についてです。 オーブンで湯煎焼きするのと鍋などで蒸焼きにするのとでは同条件(プリン液の配合・容器・容量等)であっても仕上がりに差が生じるのでしょうか? 自宅で瓶入りプリンの容器を再利用して、プリンを作ってみたのですが、蒸焼きだとちゃんときれいに火が通るのに、オーブン焼きだと上の方が何故かボソボソと固く色の悪い焼上がりで、下の方はグチョっと生焼けのようになってしまいます。 ちなみに、 ・160℃で40分位。湯煎の湯はぬるま湯を容器の半分位の高さまで。 ・容器はガラス製でアルミホイルでしっかりと蓋をしています。 というふうな感じでやったのですが… 2つ目は、食感についてです。 瓶に入れて作ったプリンはどうしてもトロッとした食感になってしまうのでしょうか?市販の瓶入りプリンも大概はトロトロですよね。 ゼラチンプリンとまでいかなくても、ある程度硬さが欲しいのですが…配合を変えても瓶に入れて作る限り、プルンとした食感にはならないものなのでしょうか?? アドバイスの方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • カラメルシロップ

    プリンを良く作るのでカラメルを多めに作りおきしています。使うとき硬いですしスプーンなどに付いてロスが多いです。メープルシロップのようにやわらかく使い勝手がいい商品があったらいいなと思っています。情報よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう