• 締切済み

住公から住宅ローンを借換えて今までの倍の年数

現在、住公でローン返済していますが民間に借換えしようと思っています。 ちなみに住公の年数は25年で、今現在8年経過し残17年の総額1500万弱です。 当時、4.05%で借入れをしていたのでメリットが充分出ると 銀行と相談していたのですが、いざ審査になると年収やら担保の問題などが ネックとなり償還年数を倍位の30年位で組まないと駄目という結論が出ました。 もちろん、金利差が2%も違うので絶対借換えすべきなのでしょうが・・・・ ただ、もっとよりよい方法などがありましたらぜひ教えて頂きたいのですが。 また、現在3年固定2.05%で検討していますが、5年、10年の固定の方が いいのかも悩んでいます。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

償還年数を倍位の30年位で組まないと駄目>  30年で組みますと返済にかなりの余裕が生まれます。この余裕分をためておき、定期的に繰上げ返済なさるといいかと思います。

gattann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 がんばってみます。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

一般的に、ローン残高1000万円以上・残年数 10年以上・金利差1%の場合、借り換えの手数料などを考慮しても、借換えた方が有利とされています。 問題は、今後の金利の動向にかかっています。 いずれにしても、今が金利の底で、将来的には上昇すると考えられます。 公庫よりも1%以上の差があれば、5年・10年の長期の固定金利のほうが、今後の金利上昇を考えると有利だと思います。 この金利の低いときに、長期間で固定させた方がよろしいかと思います。 これは、あくまでも私の予想です。

gattann
質問者

お礼

ありがとうございました。 適切なアドバイスに感謝します。

関連するQ&A

  • 住宅ローン借り換え

    現在、借入残17年 1.100万 固定金利3.150%と借入残20年 230万 変動金利2.625 合計1.330万の2組のローンを組んでおります。先日、銀行とお話しし、固定3年(金利1.3%)だと年間66.852円支払が減りますが4年後からの金利動向は予測がつかないとの事、全て借換の金利2.6%だと年間返済額は23.000円程上がるが団信保険分がローンに組み込まれているのとローン残年数17年に片方が3年ほど短縮(2組のローンを1組に合わせ)との事でした。今のままが良いのか借換したほうが良いのか迷っています。皆様方の良いアドバイス宜しくお願い致します。  

  • 住宅ローン借り換えについて

    借り換えを検討中です 平成9年借り入れ 現在住宅公庫 残高1398万円 ゆとり返済 3.1% 平成20年より4.0% a民間ローン 298万円 5年変動金利2.375% a銀行より ローンの借り換えを勧められ検討中です まず 我が家が借り換えをすべきか、 する場合 固定金利か変動か、 固定金利の場合 3年(1.0%)5年(1.8%)10年(2.2%)のどれがよいか よきアドバイスをお願いします

  • 住宅ローン借り換えについて。

    住宅ローン借り換えについて。 現在下記内容で住宅ローンを組んでいますが、変動金利に借り換えしよう と思っています。 【現在】 ローン残高:2200万、残り32年、10年固定(固定期間終了残7 年)金利2.4%、固定期間終了後1.0%優遇 【借換え検討ローン】 借入れ:1900万(300万は自己資金)、変動20年、金利0. 875%(ローン完済まで1.6%優遇) 年50~100万繰上げ返済を予定。 変動金利は未払い利息発生の金利上昇リスクがありますが、かなり低金利 が魅力で検討しています。 市中金利が上昇しても4.0%までであれば1.6%優遇で現在の2. 4%と同じであり、未払い利息が発生するのは市中金利が7%程度になっ た時と試算しました。 実際に未払い金利が発生している方は沢山いらっしゃるのでしょうか。 変動はかなり低金利なのでよっぽど上昇しないと発生しないと思うのです が。 また、繰上げ返済しながら時期を見て固定への変更も検討しようと思って います。 このまま7年残の10年固定か、変動へ借換か、皆様の意見を伺いたいと 思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 住○銀行で住宅ローンを借りたら、、、

    <住○銀行>で住宅ローンを借りたら、、、<住○S○Iネット銀行>への借り換えはできるでしょうか? 当方、土地購入後に注文住宅の建設を考えています。 土地に対する先行融資は、ネット系の低金利銀行では受け付けてもらえず、まず、10年固定金利で条件の良い、<住○銀行>に住宅用土地融資をお願いする予定でいます。現在、仮審査が通り、書類を揃えて提出し、本審査待ちですが、今週中に連絡がある予定です。 ・・・いずれ近い将来に家屋が竣工した後、家屋ローンが同じ<住○銀行>で融資実行される筈と思います。 そこから更に一定期間(半年~1年)経過後、長期固定金利でより有利な<住○S○Iネット銀行>へ、土地+家屋の2本のローンを1本化して借り換えを申し込む考えでいました。 ・・・ところが、最近、<住○S○Iネット銀行>が<住○銀行>の子会社であることを知りました。 借り換えにあたって、<住○S○Iネット銀行>側の当方に対する与信調査はまず問題ない筈と思っているのですが、”親会社のローンを子会社が乗っ取るかたち”になるのでは、と思うと、借り換え融資の是非を決定する部署の方は、親会社に遠慮して、当方の申込を嫌がるでしょうか? 金融機関のこのような内情をご存知の方、何か情報をお持ちの方がいらしたら、ご教示頂ければ幸いです。

  • 住宅ローンの借り換え?検討中?

    住宅ローンの借り換え?検討中? 現在  残 11,680,000円       10年固定で年3.500% (H28.11.22まで)       借り入れ期間は、H34.11.22まで       1年間の返済総額 約1,196,000円         この借り入れを同銀行(某都銀)で、変動金利 年1.275%で、 年間の返済額の軽減効果は約145,500円なのですが、 実際に本当に得なのでしょうか? どなた様か、どうかよろしく伝授願います。      41歳会社員

  • 住宅ローンの借り換えについて

    3年前に組んだ住宅ローンを借り換えるか悩んでいます 現在の状況は  期間35年 20年固定 金利2.7% 2000万借入 残約 1680万                 (2年前に200万繰り上げ返済)  期間35年 3年固定  金利1.4% 1000万借入 残約 930万 今年12月より3年固定金利の期間が終わります。優遇金利は-1%です。 主人の会社のほうで、金融機関から特別金利の話があり、 そちらですと、借り換えで優遇金利-1.5%です。 変動金利で0.975%になるので、全部変動で借り換えようか 迷っています。 借り換えの諸費用がかかるようですが、来年1月に100万の繰り上げ 返済の予定でしたので、その分をまわそうと思います。 月々の返済が減った分と、ボーナスから少しずつ繰り上げ返済できたらなと考えています。 (現在の銀行は繰り上げ返済の手数料がかかりますが、借り換えを 考えているところはネットで無料です) 金利上昇もあるでしょうが、借り換えていいものでしょうか? 主人30代前半、年収790万 私は専業主婦で子供は今はいませんが考えています。 また、借り換えた場合、初めの銀行からは保証金の返還はあるのでしょうか? 住宅ローン減税は初めのローンを組んだ時のものが適用されるのでしょうか?        

  • 住宅ローンの借り換え

    現在住宅ローンの残が700万弱(残13年)あり変動金利にて5年間返済してきましたが 今後の金利上昇に伴いこの辺りで新生銀行の固定金利10年に借り換えを行いたいと 考えております。借り換え手数料などの費用が掛かりますが、今後のことを考えると この選択は正しいでしょうか? また、何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • 住宅ローン借り換え

    現在、2.85%の20年固定金利で住宅ローンを借りていますが(5年支払い済み)、金利も下がってきており借り換えを検討したいと考えていましたが・・・最近、人間ドックで糖尿病と診断されもしかすると 保険に入れないので借り換えができないかと思いましたので投稿させていただきました。 現借入銀行での金利交渉もできなくて(固定だから)、借り換えも保険に入れないのでできないし、 何かアドバイスあれば是非お願いします。

  • 住宅ローン借り換えについて

    誠に恐縮ですが、どなたか手ほどきをお願い致します。 (1) 銀行ローン借り換えについてですが、固定金利を選択期間中、特約期間終了を待たずして他行への借り換えはできるのでしょうか?(この場合だと、3年を待たずして) 繰り上げ返済が可能ならば、いつでもいいのでしょうか? (2) 借り換えの場合だと、旧金融機関の担保解除、新金融機関の担保設定などがかかると思いますが、一般的には、諸費用としては、どのくらいかかるものなのでしょうか? (3) 銀行から1400万円借りて(3年固定で1.5%)、もうすぐ特約期間終了します。まだ、1100万円ほど残高があるのですが、終了後の金利は、変動で、1.3%。3年固定で1.8%、5年固定で2.55%です。ただ、今東京スター銀行で、預金連動型の住宅ローンがあり、当初は契約期間の履行が必要ですが、終了後は預金連動型という面白い商品がありますが、私の場合、借り入れ金額があまり大きくはないのですが、小さいわけでもないので、金利が上がりかけてきている今、ある程度の対応策はとっておく必要があると思い、預金連動型のローンへの借り換えを検討しており、上記の質問を投げさせていただきました。 借り換え当初の3年固定で、1.2%、5年固定で1.85%(キャンペーン金利)なので、それが終了するまでに、なるべく預金を貯めて、支払う金利を小さくしようと考えております。ただ、気になるのが、担保掛目に応じた上乗せ金利を加算した利率が適用されるらしく、なんのことか分からないのですが、上記の金利よりもかなりあがる可能性があるのでしょうか? 借り換えのしかたも分からない素人ですが、よろしくご教授ください。

  • 住宅ローンの借り換え

    2年半前に15年固定金利2.45%に借換えました。今回12年返済当初2年優遇後金利0.6%(1.4%優遇)残10年0.9%金利優遇のローンに借換えるか悩んでいます。 現在年間143万返済。借換だと2年間は年133万の返済ですが、借換諸費用に35万かかるので、試算だと残10年間平均3.6%(優遇前)の金利で借換メリットはなくなります。 今後、短・中期金利が急上昇ということもあるのでしょうか。