• ベストアンサー

将来飲食店を開業したい22歳に今できることは?

将来飲食店を開業したいと思っています。ジャンルは本格的な日本料理とかではなく、定番の食べ物(カツ丼、カレーライスなど)が安く食べられる小さなお店を考えています。30歳くらいには自分のお店を持ちたいと思っています。それまでに十分な準備をするつもりです。 現在の私は今年四月に大卒で食品スーパーに就職した22歳の男です。専門的な料理の技術はほとんどありません。今の私にできることは何でしょうか?もちろん今の仕事を辞める覚悟もあります。どこかの飲食店で経験を積むべきでしょうか?そうするとなると、幅広い料理を学ぶにはどういった飲食店で働けばいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 私は29歳まで外食産業の店長をやり、その後全く畑違いの和食の修行で2年半、そして自分の店(和食)を開店しております。  2年半の修行時の給与は店長の時の6分の1。保険も何もないただのアルバイトです。  店長時代は料理なんて全くできず、家でも仕事場でも包丁なんか握ったこともありません。食事は全て外食でした。  外食産業の店長というのは、自分で決定できる裁量なんて小さいものです。仕入れの数量は店がきめますが、取引先などは本部が決めます。  そして外食業界にしか目を向けなくなってくるので、視野が狭くなってくるような気がします。  外食産業の社長には、外食業界の経験は無く元はコンピューターの会社の方だったり、化粧品会社の方だったり、ただその道を極めた方はどんな仕事に対しても自信があり「強い」ということです。  具体的に仕入れ強いとか、そういうものではなく、自分の仕事のスタイルが確立されているということです。  上に上がるためには与えられた仕事+αの仕事をこなさないとあがれません。常に上司の目線で考えることです。そして自分なりの仕事の仕方を見つけていくことです。  それには業種はなんでもいいと思います。修行中の2年ぐらいで飲食業界のことなんて把握できます。そのときに下記の月刊誌を読むと参考になるとおもいます。  自分のお店を持つこと目標にして、開店したのはいいがすぐ閉店に追い込まれた人を大勢見てきました。それは目標を「お店を繁盛させる」にしていないからです。  自分のお店を持つというのは、料理人の顔と経営者の2つの顔を合わせ持っていかなければなりません。  私は開店5年を過ぎましたが、結構順調に推移しております。しかし学生時代の友人は外食業界の経験も無く、もう30店舗も出店しております。  今は広い視野を持ち、何事も吸収し、いつか成功することを期待いたします。  

参考URL:
http://www.nikkeibpm.co.jp/mag/manage/fra_nr.html
nekohiroshisan
質問者

お礼

ありがとうございます。gourmet_matさんのご回答とても参考になりました。飲食店開業のためにはまず経営能力が必要ということが分かりました。 とりあえず今の仕事を続けるかはまだ分かりませんが、何らかの形で一つの店を仕切る立場を目指したいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

30歳で自分のお店を持ちたいんですね。逆算して考えていきましょう。 実際の調理を習いにいくのは、2年もあれば充分だと思います。 自分がやりたいと思っているようなお店で、しかもアルバイトでも良いから、調理の仕事をいろいろさせてもらえる店を調べておくことが必要です。  働いていても調理の補助だけだったら意味がありません。またその期間中はお金を貯めるのは不可能だと思いますので、28歳までにできるだけ貯金しておいたおうがいいです。  そのことを念頭において、今の仕事をあと6年間全力ですることです。どうせやめるからという考えではなく、できるところまで上に上がって、学べるところは全て学ぶ。今の仕事で築いた人脈や、食材の仕入れ、人、物、金の扱い方は大きなアドバンテージとなります。  5~6年後にスーパーの店長位になっていれば、自分の店を持つことなんで、簡単なことと思えるようになっているでしょう。

nekohiroshisan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今の仕事で上に行くことが開業に向けて大きな力になるとは思ってもみませんでした。まさに目から鱗でした。 でも、スーパーでがんばるよりは外食業界で店長なりになった方が飲食店の仕入れや一日の流れなどを経験できるのでこっちの方が効率的ではないですか?そこんところ、どうでしょう?

回答No.2

調理師はなくても開業できます。 講習に行かなくても良いというだけ。 実際、カフェとかも調理が要るので調理師があったほうが便利だが。。 お金は、今のうちに貯めよう。 場所、県によって違うが、せめて1000万近くは必要。 会社員のうちに貯めれるだけ貯めとくべし。 最低400万はないとまず不可能。 自分でいろいろ自炊しながら考えると良い。 当然、スーパーだから、肉とか野菜の仕入れがあるな。 それらの現地とか仕入れとか原価、目利きは知っておくとなおさら便利。

nekohiroshisan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。これから空いた時間にはどんどん料理に挑戦していきたいと思います。 スーパーの仕事は飲食店の開業にはまったく関係のない業種だと思っていましたが役に立つことがあるんですね!

  • qyb
  • ベストアンサー率15% (69/450)
回答No.1

1.先ず、調理師の免許をとる事 2.開業の資金を集める事 3.経験を積む事(当然開業したいジャンル)

nekohiroshisan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にしてみます!

関連するQ&A

  • 家でもできる料理修行は?

    将来飲食店を開業したいと思っています。ジャンルは本格的な日本料理とかではなく、定番の食べ物(カツ丼、カレーライスなど)が安く食べられる小さなお店を考えています。30歳くらいには自分のお店を持ちたいと思っています。 現在の私は今年四月に大卒で食品スーパー(精肉)に就職した22歳の男です。専門的な料理の技術はほとんどありません。 そこで仕事が休みなどの空いた時間に少しずつでも料理修行をしていきたいと思っています。そのためにはどのように料理修行を続けていけばいいでしょうか?今は本を見ながら美味しそうなものを適当に作っている状態です。 「こういうことを意識するといい」「これができるようになればこの技術はマスターしたといえる」「こういった料理から順番に作っていくといい」などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 将来飲食店を開業したい

    タイトルの通り将来飲食店を開業(経営)したいと目標を立てております。 そこで質問ですが飲食店を開業、経営なされている方々はどのような道のりで開業にいたったのでしょうか? 開業となると固まった資金やその業種にちなんだノウハウが必要になってくるかと思うのですが、 その資金やノウハウはやはり実際にアルバイトや社員として勤務し貯金や出資していただき開業に至ったのでしょうか? もしくはもともとお金に裕福な方がコンサルタントさんに委託し開業されているのでしょうか? 現在住んでいる地域で将来こんなお店を持ちたいと思う飲食店と出会い、 そちらの店舗に面接に行こうか考えているのですが果たしてその店舗に採用していただいた場合そちらの店舗にて勤続することで開業への道は開けるのかと疑問に思い質問させていただきました。 飲食店での店長やマネジメント等の役職ではなく、最終的な目標はあくまで経営という観点からご回等いただければ幸いです。 ちなみに現在23才で今まで主に飲食店での接客を中心に勤務してきました。 どんな些細なお話でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • 飲食店(カフェ)の開業に必要な資格

    飲食店(カフェ)の開業に必要な資格 現在会社員ですが、近々実家に戻って昔家業でやっていたカフェを開業しようと思っています。 資金、メニュー、お店のコンセプトなどは考えていますが、ネットで飲食店の開業には食品衛生管理者の 資格が必要だと知りました。ただ、どのようにすればとれるのかがよくわかりません。 質問としては、 ・飲食店の開業に必要な資格はどのようなものでしょうか。 ・その資格はどうすればとれるのでしょうか。また、費用と時間と難易度はどのようなものですか。 よろしくお願いします。

  • 結婚が先か、開業が先か。

    現在私は今年四月に大卒で食品スーパーの精肉に就職した22歳の男です。専門的な料理の技術はほとんどありません。 過去にここで飲食店開業について何をしたらいいか質問したらとりあえず今の仕事でいろいろ学びながら、資金を貯めるべきだということが分かりました。 ところで今私には20歳の彼女がいるのですが結婚はいつにしようか迷っています。彼女も早く結婚したいと言うし子供も早く欲しいといいます。私も彼女と同じ考えです。結婚式も挙げたいと思っています。 しかし、結婚をして子供がいると開業資金を貯めるのは難しいのでしょうか?

  • 飲食点の開業に関して。

    将来、飲食店を開業しようと思っています。 少しでも、経験を積もうと飲食店で料理をつくるバイトをしてます。 お店によって仕事のやり方が違うので勉強になります。 なので、一箇所で長く仕事をすることも大切だと思いましたが、一年ごとにバイト先を変えてきました。 ですが、今のバイトの責任者曰く、『飲食業に必要なのはレシピを憶えるのではなく、どんな時期にどんなタイミングでお客様がなにを求めているるか感じれることが大切。だから、あちこち店を変えるより長く勤めることが大切』と、だからなかなか辞めさせないぞといってきました。別にバイトだからやめようと思えば辞めれるんですが・・でも、責任者の言葉にも一理あると思います。でも、得ることはあるかもしれませんが興味のないことに時間を費やしたくありません。 やっぱり、自分の考え方を信じてバイト先を変えて仕事を覚えて行きたいですが、 みなさん、どうおもいますか? よろしくお願いします!

  • 飲食店を開業しようとしていますが、店舗がなかなか借りれなくて困っています。

    いわゆる脱サラして都内で飲食店を開業しようとしています。 業態(カレー屋)やメニューなどの事前の準備は大体できていまして、いざお店を賃貸で借りようと思っていますが、借りれなくて困っています。 借りれない理由は、他にも応募者があり、私が申し込んでも審査で脱落してしまいます。 今申し込みを出そうとしている物件も他に2~3名の申込者がいてまた脱落しそうですが、なんとか不動産屋さんと大屋さんの面接にこぎ着けそうです。 借りられる為に準備しておいた方が良いものや、気をつける点があれば教えていただけると助かります。

  • 小さな飲食店を開業したい

    お酒のある小さな居酒屋兼レストランをやりたいです。 場所は長年住み、飲食店も充実した町、東京都世田谷の千歳烏山を考えています。 今から開業資金を200万程貯めたいと思っています。 できれば居抜き物件を借りて営業したいのですが、大体どのくらいの予算が目安でしょうか。 調理経験5年、大型カフェのオープニングスタッフ、焼き鳥屋の開業(初期メンバー、インテリアほぼ担当しました)に携わったのである程度は認識しているつもりです。 ただ予算となるとなかなかわかりません。 今は調理から離れてインターネット系の職業に就いていましたが、やはり自分には飲食する場所で動き回って仕事をするのが性に合っていると思いました。 経営となるとまた別の話だとはわかっていますが、スナックに7年勤めた経験もあり、顔も利く地元で、家庭的な小さなお店をやってみたいと考えています。 予算、居抜き物件を多く扱っているサイト等、同じように開業している方々に答えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • カレーと・・・

    カレーライスがメインの夕食の時って定番だとサラダとかです?? カレーライスは、それだけでもおなかがいっぱいになるので、重いものとの組み合わせはちょっと・・・って考えたりもします。 そこで・・・ カレーライスの日、食卓にあがる簡単でおいしいお料理をおしえてくださ~い☆

  • 飲食店のサブタイトル

    飲食店勤務のものです。 今、ショップカードがきれたので、新しく作り直しています。 そこで、うちの店もサブタイトルを変えようとゆうことになったので、新しく考え直しています。 サブタイトルとは例えば・・・よくあるのが「フランス家庭料理の店」「本格イタリアン「日本の台所」みたいな感じです。 うちの店はもともとはフランス料理を出していたのですが、最近では、ワインだけ本格的で料理はフランス家庭料理もあれば、ミラノ風~とゆうものやら、和風の揚げものなど・・・ 僕的には、ちょっとこの状況に「?」なんですが・・・まぁそんな話は置いといてw そんなフランス料理からちょっと外れた感じの丁度いいサブタイトルが付けたいです。 すごく難しいような感じですが どなたか、これだ!とゆうサブタイトルをお願いします!!!

  • ベトナム飲食店&ベトナム雑貨店を開業したい

    私は今年の夏まで、ベトナムに語学留学をしていました。と言っても1年もいなかったのですが。 脱サラ留学をしたので、帰国後は無職で職を探していましたが、また会社員をする気になれないのです。 それが堅実で1番ラクなんだよ。とみんなに言われるし、自分でも分かりますが、OL生活に夢が持てません。 今はベトナムから自分で雑貨を仕入れて、知り合いの喫茶店に置かせてもらって、ベトナム雑貨販売をしています。 宣伝効果もあってか、今のところは意外に好調な売れ行きです。 しかし喫茶店側との折り合いや、意見の対立があったりして、なかなか自分の思い通りに出来ません。 自分の店が持てたらいいのに・・・そんな願望が日に日に増してきました。 それでタイトルの通り、そんな店を自分で開業したいと思っています。 隣の市に、アジア(ベトナム、インドネシア、タイ)料理の店があるのですが、とても流行っています。 私は、飲食業+雑貨販売と言う手で考えています。イケル!と変な確信を持っているのですが。 場所も立地条件の良い場所を、こないだ見つけました。しかし新地(更地)なので、そこに建物から建てることになってしまいます。 しかし飲食業は勿論、開業は初めてのド素人なのですが、まず何をするべきなのでしょうか? もう1度ベトナムへ行って、料理の勉強をしたらいいのでしょうか? それとも、その隣の市にある料理店に修行?をしに行く方がいいのでしょうか?そんなことアリなんでしょうか? それとも今はガムシャラに働いて、開業資金を貯めることなのでしょうか? 夢や妄想ばかりが膨らんで、一体何から手を付ければいいのか分かりません。 どんなアドバイスでも結構です。厳しいご意見でも結構です。お待ちしています。