• ベストアンサー

ガルシニアの危険性?

noname#1498の回答

  • ベストアンサー
noname#1498
noname#1498
回答No.1

shino88 さん こんにちは ガルシニアの主成分「ヒドロキシクエン酸」がオスの精巣機能に影響するのは、論文で発表されましたが、女性の生殖器に対する影響は、未だ未発表です。つまり分からないというのが現状です。お互いダイエットの身であれば気になるところです。 参考まで、取り急ぎ、服用、関連商品の服用は止めておいた方が無難です。 それにしても、今回の迅速差はやはり「小泉さん」だからかな? それでは by クアアイナ

shino88
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 今じゃとってもポピュラーなダイエット食品なので、びっくりです。もう少し派手に報道しても良いような気もしますが。動物実験とはいえ、精巣が委縮するってかなり深刻ですよね。 服用は止めます。せっかくお茶買ったばかりでしたが。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プロテインのガルシニア抽出物

    最近ZABASUの大豆プロテインというのを購入して飲んでいたのですが、注意書きを見ると「ガルシニア抽出物を含んでいるため過剰摂取はだけてください」、と書いてありました。 ガルシニア抽出物の副作用などを検索してみたのですが、人間にはこれといって特に副作用は見られず、ラットには精巣障害が起こったなど情報がありました。 ガルシニア抽出物とはどういったもので、上記のような情報以外になにかありましたら教えてください。

  • ガルシニア・カンボジアエキスについて

    ダイエット用サプリメント等に含まれている、”ガルシニア・カンボジアエキス”について 1:何から抽出されたのか? 2:人体に影響は(良・悪共に)どのように与えるのか知りたいです。

  • ダイエットサプリメントの併用について。

    私は今ダイエットサプリメントを併用しています。 一応時間はずらして摂取していますが併用を続けて良いのかがわかりません。 朝は果物を必ずを摂るので“ギムネマ” 昼は炭水化物を必ず摂るので“ガルシニア” 夜は油物が多いので“キトサン” といった感じです。 他にもビタミン類など摂取しています。 こんな摂取法で良いのでしょうか? また、他の種類で併用している方が居られましたら 何を摂取しているのか教えてほしいです。

  • セントジョーンズワート

    セントジョーンズワートは セイヨウオトギリソウで、 ガルシニア(例:ダイエット補助のサプリで見かける)という植物は、 “セイヨウ”が付きませんが、 オトギリソウの仲間です。 抗うつ剤を飲んでいたら、 「セントジョーンズワート(セイヨウオトギリソウ)を含む食品を避けてください」と 大切な注意が書いてありますが、 ガルシニア(セントジョーンズワート以外のオトギリソウ)には 気をつける必要はないのですか? 確かに、セントジョーンズワートと ガルシニアとでは、 “何に良いと思われているものか” “どんなことで摂取したいのか”という内容は 全くの別物ですが、 「両方、オトギリソウなのになぁ~。」と思うと、 不思議だし、あまり納得できません。 わかる方がいましたら、 抗うつ剤を飲んでいても、 ガルシニアなど セントジョーンズワート以外のオトギリソウでは、 支障がないのかどうか、教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • サプリメントの副作用についておしえてください

    サプリメントを多種にわたって摂取しています。以前からサプリメントは逆に健康を阻害するとの意見がありますが、実際はいかがでしょうか?サプリメント懐疑派の方の意見は(1)特定ビタミンやアミノ酸など大量の単一栄養素を体内にとりこむことは、人体の恒常性維持機能に支障をきたす。(2)コエンザイムQ10やアルファリポ酸などはもともと医薬品であり、これらを5年、10年摂取したらどのような影響が出るのか臨床データなどはない。(3)サプリメントの摂取は肝臓機能に大きく負担をかける。水溶性ビタミンの余剰分は体外排出されると言われるが、これもきわめて肝臓への 負担が大きい。(4)実際、ビタミンD、E、マルチビタミンなどを長期摂取した場合、癌の罹患率が高まるとの統計調査がある、などです。 薬剤師や医師の間でも色々と意見がわかれているようで、「ほどほどにしましょう」くらいが統一した見解のようです。詳しい方、いらしたら情報をお願いします。

  • 人間を除いて

    8/8のニュースステーションで動物実験で放射線により子孫への影響を研究する研究について放送されていました。 放射線を当てた場合、子供にガンができる確率は、 当てない<雄に当てる<メスに当てる<両方に当てる そして、その影響は、孫以降にも出ると放送されていました。 人間については実験していないが、実験した全ても動物で影響がでている結果がでていると放送されていましたた。 しかし、研究発表では、「人間を除いて」言うようです。 他の全ての動物で現れる影響が人間だけ出ない、と考えるのは変です。 人間にも現れると推認できると思われます。 実験していないから(実験できないから)確認できないだけで、 人間だけ影響がでないと、どうしていえるのでしょうか?

  • セシウムを何Bq摂取すれば危険ですか?

    セシウムを何Bq以上摂取すれば危険ですか? 自然放射線(カリウム40)による内部被爆は、年間0.3mSv弱と聞きました。 これをCs134による内部被曝として換算すると、体内に15,000Bq取り込んだ事になります。 また、60年代前半の日本人は、当時の核実験の影響によりCs137を1日1Bq以上(年間5μSv程度)摂取していたらしいです。 60年代前半は父母の乳幼児期でしたが、現在も父母共に癌等の病気に罹った事はありません。 原発事故の影響を受けている現在の方が、ずっと摂取量が多いと思いますし…。 僕は危険な食品をうっかり食べ続けてしまい、ざっくり見積もって、セシウムを600Bq摂ってしまいました。 これをCs134でしたら11.4μSv内部被曝した事になります。 現在は気を付けるようになりました。お茶も怖くて飲んでいません。 「内部被曝は細胞に集中的にダメージを与える為、外部被曝より危険」と聞きました。 「内部被曝のリスクは外部被曝の1,000倍」とも聞きましたが、これはセシウムを始めとする、カリウム以外の同位体に限った話ですか? 体外に排出されるまではダメージを与え続けますが、その後は修復機能により、回復するのでは? Wikipediaには「100mSv未満では、自然の振幅を埋もれてしまう」とも書いていたので、チンプンカンプンです。 さて、来年いよいよ基準値が見直されます。 セシウムを摂ってしまった方は、今後の健康対策で持ち直せるでしょうか? 核酸のサプリを摂取する等すれば、健康への影響は避けられますか? ネットは健康への影響を憂えるだけで、肝心の対策方法の情報が不十分です。

  • 健康飲料に含まれるコラーゲンで生理が早く来てしまいますか?

    最近ジムに通いだした者です。ヴァーム(500ml)だけ飲んで走り&筋トレしてましたが、「フィットネス飲料(粉)」も合わせて飲もうと思ってます。 『女性用ザバス(ココア味)』を考えているのですが、2点気になる事があります。 1.コラーゲンが含まれている。これは素晴らしい事のはずなのですが・・・。私は普段、生理が29~34日間周期です。しかし、コラーゲンを急にサプリメントで多く摂取すると、女性ホルモンの状態も急に変わり、生理が早く来てしまわないでしょうか?今の月経周期で慣れているので、急に変わるのは嫌なんです・・・。ビタミン剤とかでも、早く来ることがあるらしいので心配です。 2.ガルシニア、カルニチンが女性用ザバスには含まれてない。ザバスウエイトダウンにはガルシニアが含まれてますが、ウエイトダウン(ヨーグルト味)を試飲させてもらった時に味がダメでした。 3.ガルシニア、カルニチン、アミノ酸、クエン酸がバランスよく配合されてるフィットネス飲料は他にあれば教えてください。 なお、ジムに通ってる目的は、ダイエットです。下半身太りの西ナシ体型です。とにかく脂肪を燃やしたいです。

  • 糖尿病予防にお茶やサプリって・・・

    出産以来、妙に甘いもの(チョコレート・菓子パンなど)が好きになってしまい、糖尿病が心配なのですが、今のところ検査では大丈夫です。 少しずつ、甘いものの摂取量は抑えられていますが、でも、まだ並よりか多いと思います。 ギムネマ茶やプアール茶などのお茶に糖の吸収を抑える働きがあると聞いたのですが、それは糖尿病の予防にはなるのでしょうか?それとも、ダイエットという意味で、吸収されにくいということなのでしょうか? 同じく、サプリメントについても教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 肝機能障害の対策について

    肝機能障害の対策について 30歳男です。 会社の健康診断で「肝機能障害」という結果が出てしまいました。 GTPの値が37(基準値は35以下)で少々オーバーした以外は他の 数値は基準値内だったのですが、これは何が原因なのでしょうか? 当方普段は飲酒は殆どせず量もあまり飲めませんので、アルコールが 原因ではないと思います(γ-GTPは基準値内です)。思い当たると すれば、外食が多いので脂肪肝の可能性があることぐらいなのですが、 何か有効な対策・対処法(食事、運動等)があれば教えて頂ければ 幸いです。現在は、食事面では毎日なるべく納豆を食べるようにし、 且つ鉄・カルシウムの摂取の為サプリメントを摂取しています。 運動も週1~2回水泳をするようにしています。 あと、その診断で総コレステロールが219(基準値140~199)で、 「動物性脂肪等を控えて下さい」という注意書きがあったので それも肝機能に関係・影響しているのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。