• 締切済み

頭が悪いせいか仕事の整理、上司の話などがうまく理解できません。

9riの回答

  • 9ri
  • ベストアンサー率19% (99/519)
回答No.2

厳しく言うと、頭が悪いのではなく、要領が悪いのです。 要領が良い 誤字脱字を治すには、新聞や本を読んで、漢字をよく読んで吸収することです。 最初は辞書や携帯辞典でもいいですから、自分でも努力してみましょう。 要領をよくするのは、すぐには無理なのです。 仕事の流れに早く慣れるか、メモを取って解決するまで聞く、上手く仕事をこなしている人を見て、覚える。これが早い方法かと思います。 学歴じゃないですよ。学歴ある人は事前に努力した人なのです。あなたは今すればいいのですよ。

関連するQ&A

  • 理解力が低いのか?頭が整理出来ていないのか?

    私のアシスタントとして入って半年経つ社員について相談です。 理解力が低いのか?頭が整理出来ていないのか?解らないのですが、 仕事が出来なくて困っております。 例えば、指示をした時に返ってくる質問がいつも本質からズレていて、 どうでも良い事を一生懸命聞いてきたり、、、 頭が悪いのか?と始めの頃思ったのですが、大学もちゃんと卒業していますし、 一応話をしていておかしなタイプではなく、とても真面目なタイプなので、何とか してあげたいと思っているのですが、、、 仕事の段取りもちゃんと組めないようで、簡単な事でも目の前の事をすぐにやろうとして 考えずにやるのでロスが多かったり、解りにくいものを作ってしまったり、、とにかく 何を頼んでもまともに出来ないのです。 おそらくこちらの話をちゃんと理解していないという事と、考える癖がついてないので 何も考えずにやってしまうと思うのです。 そういう人をイチから正していくには何に気をつけたら良いのでしょうか? もう32歳なので、諦めるべきか?まだ方法はあるのか?? 本を読む事を薦めたり、最近はかなり細かく理解しているかどうか?の反復をするのですが、 本質を掴んでいないから、違う事でも同じような失敗を重ねてしまうのです。。。 何に気をつけて、どんな順序で教えていけば理解力が高まるのでしょうか? 諦めるべきでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • 頭の整理整頓が出来ない

    自分は尋常じゃなく、頭の整理整頓が苦手です。 そのせいで会社を何度もクビになってます。 配達系の仕事に就いても、頭の整理整頓が出来なくなるとすぐに慌て始め待てしまって、見落としや思いこみによる勘違い、要領の悪さ、などかが重なり仕事になりません。普通の人ならすぐに終わるような仕事が、自分はいつも余計に時間がかかってしまいます。 どうしても治さないと今後生きてく上で障害となります。そこで、頭の整理整頓をイメージトレーニングかなんか治せるカウンセリングか、自分でも出来る市販されている物、その他にもなにか改善策ありましたら、よろしくお願いします。

  • 仕事ができない私を、育ててくれようとしている上司

    エンジニアの女性です。ある部署で3年間働きましたが、人間関係に始まり、いろいろあって全然仕事ができるようにならず、結局最後の半年は、膨大な申請書をひたすら作り続けるだけの仕事に回され、先月から、1年間別の部署に応援と言う形で異動になりました。 考課も毎回ひどくて、考課を返す側の上司もつらかっただろうと思います。 左遷なんだろうなあ、と、私と一緒に他部署に送られた2人も言っていました・・・。 現在、別の部署にいます。前の部署とは違い人間関係も希薄で、みんな 仕事をしたら帰る、という雰囲気です。 私は現在、全く環境の違う新しい部署で少しずつ仕事を与えてもらっている立場ですが、 今の職場の新しい上司は、人を育てるのが好きなようで(実際、3人のお子さんのお父さんです) 私にいつも「いい?わからなかったら、ちゃんと聞くんだよ」と言ってくれます。 わからないプログラムのコーディングの仕組みを教えてくれたり、 ここがこうなっていて、みたいな読みあわせまでしてくれました。 前の部署の先輩は皆強気な性格で、質問しても「ちゃんと調べた?」と一蹴されます。 飲み会でも、話についてこれないおとなしい子はどんどん参加しなくなり、強い人だけで 盛り上がるような感じです。先輩、後輩の癒着がすごかったところでした。 でも、今の部署は、マニュアルが整備されていないせいか、みんなこまごまと先輩に確認したり、連携したり、質問したりしています。 私は前の職場の、「自分で資料を探して調べる、勘を働かせて立ち回るようになる」という教えが 体から抜けないのですが・・・この新しい上司の言うとおり、本当に、簡単なことでも質問していいのでしょうか。 今の部署の、面倒見のよさそうな先輩と話をする機会があったので、やんわりこのことを相談すると 「あの方は昔からこの部署にいるし、ついていけばすごくできるようになるよ。 でも、ついていかないと見捨てられるかもしれないなあ」とおっしゃっていました。 ついていく、とはどういくことなのでしょう。 遅くとも、がんばっていわれたことをやりきる、ということなのでしょうか。 正直、私は今、とても遅い速度で仕事をしています。今のところ「まだ余裕があるから」と言ってくれていますが、いつまでもこんな感じではだめですよね。 今の部署は残業をしないように厳しく言われるし、必然的に時間内に仕事を終わらせる癖がつくと思うのですが。 他に、この上司のために、自分のためにできることは何でしょうか。 実世界に相談できる人があまりいないので・・・ 働いてらっしゃる、皆さんのご意見をお聞きしたいです。 私はこの部署で、社会人を、もう一度やり直したいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 仕事が遅い・要領が悪い・頭が悪い

    はじめまして。大学3年の女です。 私の昔からの悩みで、上記の「仕事が遅い・要領が悪い・頭が悪い」というのがあります。 アルバイトをしていても、私の仕事のできなさを見越されてか、あまり新しい仕事を任されませんでした。事実私より後に入ってきた女子高生の方が多くの仕事を任されていました。 また、大学の課題をやっていても、要領が悪いせいか時間がかかりすぎてしまいます。 周りを見るとサボれるところはサボって、でもやるときはやる、という頭のいい人が多く羨ましく思っています。 これ以外にも、ボランティア活動をしていて「自分役に立ってないな、邪魔になってるな」と思うことが何度もあります。 大学こそいいところに行っていますが、逆にそれがコンプレックスになることもあります。 「○大に行ってるくせに頭悪い・仕事できない」と思われているのではないかと思います。 社会に出てからが本当に不安になります。 前置きが長くなりましたが、どう努力すれば「仕事が遅い・要領が悪い・頭が悪い」という悩みが解決されるのでしょうか。 日頃からできる頭の鍛え方、なんてありますか。

  • 頭が悪く、仕事ができません。情けないです。

    頭が悪く、仕事ができません。情けないです。 念願の専門職について8か月。 自分の能力の低さ、理解力・センスの無さ、頭の悪さに絶望しています。 特に物覚えが悪く、頭の回転がすごく遅いです。 仕事の指示を一通りうけ「質問は?」と聞かれた時は まだ自分の中で指示を理解しきれていません。 少し自分の時間をもち、上司の指示を理解したときに、 「あれ?ここはどうするんだろう?」という疑問がでてきて、 自分の仕事に戻っていた上司に質問することになり手間をかけてしまいます。 あと、思っていることをうまくまとめることができず、 自分の考えを言葉や文章にして相手に伝えることが苦手です。 (この短い質問をかくのも、結構な時間がかかっています) 今後輩はいませんが、人に何か教えることは下手だと思います。 小中高と成績は下の下です。大学はでていますが芸大です。 芸大じゃないと大学には入れなかったです。 (入試は実技のみで学科試験はありませんでした。) 今私は憧れの、心から尊敬できる方のもとで働いています。 その上、その上司は本当に本当に良い人です。 私の頭の悪さを理解した上で丁寧な指導をしてくれています。 怒らず、せかさず、馬鹿にすることなく、こんな私に一から教えて下さっています。 でも私は求められるものを形にできず、修正をだしてしまい、 結局上司の仕事を増やしてしまっています。 尊敬する上司の力になりたいです。仕事の負担を減らしたいです。 きちんと仕事ができるようになりたいです。 自分がこの上司から受けた恩は必ず返したいし、一緒に今の世界でがんばりたいです。 でも、正直自信がありません。向いてないとも思えてきました。 専門的な技術面は勉強あるのみだと思いますが、この理解力の無さや頭の回転の悪さは どう対処したらいいのかわかりません。そもそも克服できるものなのか疑問です。 漠然すぎるかと思いますが、いろんな方の意見や、 こういう努力をしたらいいんじゃないのか?といった アドバイスがあればご教示いただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 誰かのせいにしないと仕事ができない人

    私の職場には自分の失敗を誰かのせいにしないと気がすまない女性がいます。 最初に目の敵にされたのは上司で、彼女は上司に対して 「あの人ができないから・・・」 ということを理由に責め続け、周りにも上司の失敗を吹聴して回りました。 確かにできるタイプの上司ではなかったのですが、上司は自信を失い、 退職してしまいました。 上司の退職後、次に標的にされたのは彼女の部下です。 部下の失敗を「私のせいじゃない」という理屈で、ことごとく部下に 「あなたのせいで・・・」と責め続け、その部下は「仕事に自信がなくなった。」 と退職してしまいました。 また、彼女を見ていた同じ部署の若手も 「自分にはここで仕事をする自信がない」 と辞めてしまいました。 そして先日、あまりにも段取りが悪く周りが困っていたため 私が彼女の仕事に対して 「もう少し仕事の仕方を考えたほうが良い」 と話をすると 「私が何も考えてないっていうんですか! 失礼じゃないですか! 私がこうなっているのもあなた(←私のこと)のせいなんですからね!」 といきなりスイッチが入ったように大声で怒鳴ってきました。 もはや正常な議論をすることもできないような状態だったので 私は彼女にまず言いたいことを言わせ落ち着かせようと思い 黙って彼女の言い分を聞いていました。 しかし、その後すぐに同僚が止めに入り、大声で怒鳴った彼女は 「何で私がそんなことを言われなきゃならないの?」 と泣き出し、私に対して 「あなたの顔なんて見たくもない。もう何も頼みません。」 とまくし立て引き離されてしまったため、 結局私からは何も言えずじまいで終わってしまいました。 このとき、彼女はかなり感情的になっていたので 思わず出た失言なのかもしれませんが 「次に標的になるのは自分だな」 と直感的に感じました。 私と大声を出した彼女は同じ役職です。 私は彼女のことを「失敗を誰かのせいにしないと自分を保てない人」 と認識しているので、ある程度何を言われても自信を失うことは ないようにしようと強く思っていますが、 2人(実質3人)を退職に追い込んだ彼女の攻撃に果たして耐えられるかどうか ということが心配です。 今の上司も今回のことは把握していて 「彼女はもう構わなくて良い。一切構うな。」 と言ってくれます。 もし同様の経験をしたことがあるというかたがいましたら こういう時に、どのように考え乗り切られたでしょうか? 状況として人事異動は今後、半年以上はないと思います。 良い智恵がありましたら、ぜひお貸しください。

  • 嫌な上司が頭から離れない

    直属の上司が、物凄く気分屋で毎日が、ゆうつです。 機嫌の良い日は、仕事上の段取りも話が上手くまとまります。 が、翌日(機嫌の悪い時)は前日の話を180度引っくり返します。 決定した事項も、その日の気分で、怒鳴り散らされます。 そのくせ、自分が分からない事は、猫なで声で聞いてきて、翌日には態度を豹変させます。 正直、今の部署では邪魔なだけです。(周りの同僚も皆言ってます)切れそうな自分を抑えながら、上の人にも相談しましたが、本当は首にしたいけど、どうにもならないと言われました。 (努力はしてくれてるみたいですが) 飲み会で、相談した上の人につらい思いさして、すまないと言われました。 私が、相談したい事は、「気にせず割り切る」と言う事がどうしても出来ないのです。 いろんな本も読み、ネットで似たような悩みなども拝見しましたが、頭から離れません。 家庭もあり、年齢的な事もあり、転職も簡単にはいきません。今の仕事は好きです。 ただ、どうしたら「気にせず割り切る」事が出来るのだろうか…性格的に無理なんでしょうか? こんな気にする性格じゃ社会人として欠落ですよね。合わない人は何処にいってもいるのは、 頭では分かってるつもりなんですが…

  • 職場の上司を好きになってしまった時の気持ちの整理の仕方

    社内恋愛は良くないと思っていましたし、自分はしないと思っていましたが、 職場の他部署の上司を好きになってしまいました。 その上司とは気が合うせいか、いつのまにか良く話す仲になっていました。 今ではとても仲が良いです。 彼は結婚はしていませんが、同棲している彼女がいます。 彼女とは付き合って長いらしく、とても仲が良さそうです。 毎日一緒に会社を出て、いつもの場所で別れる時 彼女のいる家に帰るんだなーと思うと、とても切なくなります。 思い切って気持ちを伝えて、彼と付き合いたいという気持ちがありますが 彼女と仲良く幸せでいて欲しいともおもいます。 気持ちのどこかにいつもモヤモヤしていて どうにか整理をつけたいのですが、どう整理をつければいいのか… どなたか、私と同じ様な体験をした方いらっしゃいますか? もしあなたなら、こんな時どうしますか? 色々な意見を聞かせて頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 頭が悪くて仕事ができない悩み

    今まで気づいてなかったのもおかしな話なのですが、頭の回転が悪く、仕事でミスばかりします。 かといって、それほど怒られることもなく今までやってきました。 周りの空気が読めないので、何だか嫌われているような気がするな・・と思いつつもその原因は分からず過ごしてきました。 一喜一憂する性格で、どうでもいいことに固執したり感情的になってしまいます。 その割には気が弱く、常に周りから嫌われることを恐れています。 昔から人と話をするのが苦手で、避けてきたのもあり、コミュニケーションというか人との距離の取り方が全く分かりません。 コミュニケーションの問題もあるのですが、今一番困っているのは頭が悪くて仕事でミスばかりすることです。この文章を見ても分かる通り、頭の中を整理するのが苦手で、順序だてて人に説明する事が出来ません。 人の雑談を聞いていて、意味が分かりません。何を言っているのか・・・聞こえない事もよくあります。同時に複数の事ができないようです。 よくぼーっとしています。話しかけられても即座には対応出来ないので、はあ・・って感じになって、それを後からよくよく考えて、あれってこういう意味だったのでは・・と不安に思う事がかなりあります。 それから、昔から極度の方向音痴で、物忘れがひどく、人の顔や名前など毎日一緒に過ごしていても忘れます。携帯を置いた場所など、毎回忘れるのでいつも探しています。 車で出かけても、毎日迷います。迷わなくても道を間違えます。 これは病気なのでしょうか。小さい頃からこうだったのと、周りが見えていなかったので全く気にしていなかったのですが、32にもなっておかしいのですが、最近になってやっと普通の人と比べて私は頭が悪いのだな、ということに気づきました。 人の気持ちも理解する事が出来ないので、かなりひどいことを言ったり怒らせるようなことを言って来ているのかもしれません。 現に、こちらは普通に話しているつもりがよくイライラされたり驚かれたり変な目で見られたりします。 家のローンも残っており、夫一人ではとても払えないので仕事はやめられません。でも今の職場はかなり給与も安定しているので転職も確実に生活が苦しくなります。 こんな私はこれからどうやって仕事をしていったら、というか、生きていったら良いのかと絶望を感じています。 どこに相談したら良いのかも分からず、何かアドバイスがいただけたら嬉しいです。 意味が分かるでしょうか・・・ 余計な話かもしれませんが、小さい頃からずっと卑屈な性格でした。 人が嫌いで、いつも人のせいにして自分は一番でないと気が済まないような性格でした。嫉妬深く、そのくせ努力を嫌って自分の思い通りにならなければすぐに投げ出すといった甘えた性格だったため、何も長続きしたものがありません。勉強だけは負けず嫌いだったので頑張って、何とか大学を卒業し、準公務員のような職に就く事もできました。今のように人と話したいとか一緒に過ごしたいとか、感謝の気持ちを感じるようになったのは、全て優しくて頼りになる夫と、理不尽な事でヒステリックに怒ったりそうかと思えば急に優しくなったりする不安定な私を大好きと言ってくれる可愛い子供達のおかげです。 この性格的な問題の方は徐々に回復していっているので、頑張れそうと思うのですが、頭の悪さについては悪くなって行く一方で、途方に暮れています。 仕事が事務なので、どこかもっと言っては何ですが低いレベルの仕事にするとか、自分の適職を見つけた方が良いのでしょうか。 こんなことを相談するのも、結局一体何を相談しているのかすら分からなくなってきましたが、とにかく頭を良くする方法を知りたいです。 ガンコなのでなかなか納得できないかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。 長文すみませんでした。

  • 仕事のミス人のせいにしてしまいました。

    22歳女性です。 今日仕事で使用するガラスを割ってしまいました。 私が使用する前に職場の人が使っており、私が使用してから割れたのだと思います。 上司に割ってしまったことを明らか に バレバレな嘘をついてしまい さらには私の前に使っていた人が 割っていたようなニュアンスで 言い訳をしてしまいました。 普段から仲のいい女上司も その場にいて慰めてくれましたが 嘘をついたとわかっていると思います。 今の上司がすごく怖くて怒られたくなくて 嘘をつき、人のせいにしてしまいました。 職場の関係はみんなやさしくて良い人達で その中の一人のせいにしたことに罪悪感と 後悔でいっぱいです。 明日からの周りの目線が凄く気になり どう思われいるのかとても怖いです。

専門家に質問してみよう