• ベストアンサー

指定日付期間の算出の方法

shoyosiの回答

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.4

=DATEDIF(D2,E2+1,"ym") D2=入社月日、E2=退職月日です このような式で「一ヶ月以上、1年未満」を求めたら良いのでしょうか?>  それでいいですよ。 当然、満年数を求める場合も =DATEDIF(D2,E2+1,"Y")  としなければなりません。

rikuka
質問者

お礼

shoyosiさんありがとうございます。 これで、安心して勤務期間が 計算できるようになりました。 これからも、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 期間計算式を教えてください

    EXCELでの期間計算式を教えてください  例として2003年7月12日から2007年9月3日までの期間を何年何ヶ月と表示させる計算式を入力したいのですが、下記の計算式を入力すると「一ヶ月未満」が切り捨てられてしましまい、5年1ヶ月と表示されます。一ヶ月に満たない月も一ヶ月とする計算式を作成したいと思っています。例題であれば、5年3ヶ月と表記できる計算式を教えてください。  (始まりの期間をA1に終了をB1にそれぞれ記入し 期間をC1に表示させています。) =DATEDIF(A1、B1,"Y")&"年"&DATEDIF(A1,B1,"YM")&"カ月"  お願いします。

  • エクセル関数で期間を求める方法について

    エクセル関数で期間を何年何ヶ月と1個のセルに求める方法が過去の質問の回答で A1にスタート(開始日) B1にエンド(終了日) C1セルに =DATEDIF(A1,B1,"Y")&"年" & DATEDIF(A1,B1,"YM") & "月" カレンダの応答日主義で1ヶ月を数える計算がありました。 これとは別に何年何ヶ月の月計算を属した日から属した日までの月数 (例)開始日2005年3月31日~終了日2005年4月1日の場合2ヶ月で計算させる方法を A1にスタート(開始日) B1にエンド(終了日) C1セルに 何と入れたら良いかどなたか教えてください。

  • エクセルで期間から期間を足したり引いたりする方法を教えてください

    期間から期間を引く計算方法を教えてください ○年○ヵ月○日から○年○ヵ月○日を引いて○年○ヵ月○日を表示する方法を教えてください。 たとえば、勤続年数が31年6ヵ月15日(A1)で休職期間が1年8ヶ月21日(A2)あった場合、実際に勤務についていた日数を祭日に関係なく、○年○ヵ月○日(A3)と表示させたい。 入社日  昭和52年9月16日 退社日  平成21年3月31日 在籍期間  31年6ヵ月15日 休職開始日 平成18年1月8日 休職終了日 平成19年9月29日 休職期間   1年8ヶ月21日 期間計算の方法はEXCELのDATEDIF関数で出してます。 期間同士を足したり引いたりする方法を教えてください。

  • エクセルで経過年数の平均

    エクセルで、DATEDIF(A1,B1,"Y")&"年"&DATEDIF(A1,B1,"YM")&"ヶ月"と関数を使い、経過年数&月数を「○年○ヶ月」と計算するデータを作りました。 さらに、計算された経過年数&月数の平均を求めたいのですが上手くいきません。 どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • ACCESSで年数と日付の間隔の算出

    はじめて質問します。 ACCESS2000を使用しています。 DataDiffを使用して[終了年月日]から[開始年月日]の間の、 年数と月数を求めたいのですが。(3年4ヶ月などというように) 1月31日から2月1日とした時に1月とされてしまう点や、負の数が返されてしまう点を改善したいのですが。 宜しくお願いします。

  • エクセルを使って日付の計算をする方法を教えてください

    エクセル素人です。 エクセルを使用した計算表を作っていますが、 ヘルプを見てもよくわかりません。 アドバイスを宜しくお願い致します。 質問1  A1に日付を入力し、B1に期間を入力(年)すると、 C1にその日付を表示できるようにしたいのです。 A1:日付 B1:年数 C1:入力年数後の日付(※結果) (例)2003/7/28 から 2年後の日付は? 2005/7/27 ↑       ↑          ↑    A1       B1         C1 ┌-----------------┐ | A1 | B2 | C3 | └-----------------┘ 質問2 上記と同じ要領で A1:日付 B1:年数 C1:月数 D1:入力年数後の日付(※結果) を表示する方法 ┌--------------------------┐ | A1 | B2 | C3 | A4 | └--------------------------┘ ※1年後、2年後の日付の問題で、いろいろ解釈が あるとは思いますが、下記の解釈でお願いします。 ○ 2003/7/28から1年後→ 2004/7/27 × 2003/7/28から1年後→ 2004/7/28 ちなみにエクセル2000です 宜しくお願い致します。

  • Excelで入社・退社年月日を入力して、勤続年数表示したい

    Excelで入社年月日と退社年月日を入力すると、 勤続年数が表示できるようにしたいのですが、 方法が分かりません。 DateDifという関数があると過去の質問を検索してみたらでてきましたが、どのように使ったらよいのかが分かりません。 入社年月日⇒14年4月1日 退社年月日⇒16年4月20日 勤続年数⇒2年1ヶ月 という具合に、一ヶ月未満の日数がある場合は1ヶ月に繰上げて表示したいです。 そして、休業期間がある場合は同様に休業期間を表示して、勤続年数からマイナスして結果的に 勤続年数-休業期間=在職期間 と表示できるようにしたいです。 ご存知のかた教えてください!よろしくお願いいたします。

  • エクセルの期間計算

    基準日9月30日で入社した従業員の勤続月数をエクセルで計算しているのですが、入社日が1日の方だけ、正しく計算されません。 具体的には、4月1日入社で基準日9月30日で、6ヶ月と返してもらいたいのですが、5ヶ月で返ってきます。関数式は =DATEDIF(E20-1,$A$2,"Y")&"年"&DATEDIF(E20-1,$A$2,"YM")&"ヶ月" と入れております。$A$2が基準日になっています。  E20には入社年月が日付で入っています。 月の途中で入社した方は正しく○年○ヶ月と返されるのです。

  • Excelで在職年月数が表示されるように設定したい

    Excelで質問です。 ある日付から年数と月数を出したいのですがうまくいきません。 例えば、セルA1に入社した日付(例えば2000年4月)があり、B1に○年○ヶ月(例えば7年1ヶ月)と在職年月数が表示されるように設定したいのですが、うまくいきません。 DATEDIF関数を使ったら年数は表示されても月数は出ません。 何か良い方法はあるのでしょうか?

  • Excel 関数で年数(期間)計算したいのですが

    Excel 関数で次のような年数(期間)計算したいのですが、どのようにすればできますか? 教えてください。1900年以前の計算です。 たとえば、現在、2011年6月2日 と1868年11月4日は何年あるいは何日たっているか、という 問題です。 datedif関数でもうまくいきませんでしたが、そもそも関数でやることは無理なんでしょうか?