LANの分配について

このQ&Aのポイント
  • 学生寮でのLAN分配について悩んでいます。PCが2台になったので分配方法を考えています。現在の環境は各部屋に1つの差込口があり、IPは寮から渡された紙に記載されています。ルーターやスイッチングハブを試しましたが効果がありませんでした。設定や配線に問題があるのでしょうか。
  • LANの分配について疑問です。学生寮でインターネットを使っていますが、PCが2台になったので分配を考えています。各部屋には1つのLAN差込口があり、IPは寮から渡された紙に書かれています。ルーターやスイッチングハブを試しましたがうまくいきませんでした。何か設定や配線に問題があるのでしょうか?
  • LANの分配について質問です。学生寮でインターネットを利用していますが、PCが2台になったので分配方法を考えています。部屋には1つのLAN差込口があり、IPは寮の紙に書かれていますが、ルーターやスイッチングハブを試してもうまくいきません。どこか設定や配線に問題があるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

LANの分配(?)について

えっと、現在学生寮にあるインターネット環境を利用しているのですが、このたびPCが2台になったので分配を考えています。 現在の環境としては各部屋にLANの差込口が1個あってそこにケーブルを挿しPCにつなでいます。さらにIPなどは寮側から渡された紙に記載されています。 ルーターとスイッチングハブを試しましたがどちらも効果はないようです。 寮はルーターを経由して各部屋に分配しているようです。設定かなにか間違っているのでしょうか。 ちなみに私が行った設定は、ルーターの場合は説明書の通り配布されたIPは入力ぜず、ハブの場合は両方のPCに同じIPを入力(これはまずかったかな・・・)しました。IP入力や設定等に誤りがありそうな場合はどんな些細なことでもいいのでお教え下さい。ネットワークに関してはド素人なので・・・^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoko1mgs
  • ベストアンサー率27% (220/806)
回答No.5

おはこんばんにちは、 ルータの設定が間違っています。 自動認識出来ないので手動で設定が必要です。 まず、PCをIPアドレス自動取得にして下さい。 次にルータのWANは接続無し、LANポートに PCを接続してルータの電源を入れます。 ブラウザからHttp://192.168.11.1/ (Hは英半角に読み替えて) これでログインポップアップでます。 ユーザrootのパスなしと思います。 取り説で確認してログインして下さい。 詳細設定の画面(ちょっと物がわからないので そのたぐいのところで)WAN側に IPアドレスを固定する設定にして、 寮でのIPアドレス・DNS・ゲートウェイを入力。 ここで192.168.11.xxであれば LAN側を192.168.0.xxや192.168.1.XXのように 11となっている箇所を全て0か1に書き換えます。 これで再起動します。 ほんでWANポートを部屋のLANポートを ケーブルで接続します。 付属のCDは要りません。 わからなければ補足して下さい。

その他の回答 (4)

  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.4

No.3に加えて 寮側から渡された紙にデフォルトゲートウエイのIPアドレスが 記載されている場合には 室内設置ルータのWAN側設定のデフォルトゲートウエイIPアドレスに設定 記載されていない場合には 室内設置ルータのWAN側設定のデフォルトゲートウエイは自動取得

shosinshaA
質問者

補足

BBR-4HGというルータを使っているのですが、接続中のまま進みません。CDを使うと「プロバイダーを発見できません(だったかな・・・)」という表示になります。 設定する内容はこれだけでいいのでしょうか?また、ルータはこれではまずかったでしょうか・・・

  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.3

ルータを使用する場合には お二人の回答に加えて二台のPCの設定も必要です ipアドレス 自動取得 デフォルトゲートウエイ 室内設置ルータのLAN側IPアドレス  DNSサーバ 寮側から渡された紙に記載のIPアドレス  これを設定しないとインターネットに接続できません。

  • ann_dv
  • ベストアンサー率43% (528/1223)
回答No.2

ハブを使う場合、寮のネットワーク管理者にもう1つのIP取得を申請する必要があります。 割り当てられるIPが1人につき1つのみである場合、ルータを使って同じIPを2台のPCで共有する必要があります。 WAN側のIPアドレスに寮から割り当てられたIPを設定し、LAN側のDHCP設定には、WAN側とは別セグメントのネットワーク範囲を割り当てます。 ほかの手段としては、片方のPCにLANカードを増設するか、両方のPCに無線LANを実装し、片側のPCのみ寮から割り当てられたIPを設定して、もう片方のPCはインターネット接続の共有によって接続する方法もあります。 ただ、この方法は設定が少々面倒な上に、 1. 寮から割り当てられたIPが192.168.0.xだった場合には使えない 2. 部屋のLANコネクタに接続されている方のPCがオフラインの場合、もう片方のPCもインターネットに接続不可能 と言う制約があります。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertzone/columns/crawford/02july01.asp
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

付与されたIPアドレスに、2台のPCを接続することがその寮のネットワーク運用上問題無い前提で。 >ハブの場合は両方のPCに同じIPを入力 ハブは、同じIPが二台存在したら、パケットをどちらに割り振れば良いか判断できず。動作できませんので、NG。 >ルーターの場合は説明書の通り配布されたIPは入力ぜず。 なぜ?その説明書とは? 壁側のラインをルーターのWAN(というか外向き)に差し、そのポートのIPアドレスを割り当てられているIPに設定する。 LAN側には、ローカルのIPアドレスをそれぞれに割り振る。 それで動作するはずですけど。 でなければ、素直にIPアドレスを二台分割り当ててもらってそれぞれのPCに設定すれば、ハブ経由でもつながります。 どちらの方法にするかは、そのネットワークの運用規則に従う必要があります。

shosinshaA
質問者

補足

えっと説明不足でした^^; ルーターの場合は説明書の通りに付属のCDでの自動設定を用いたため、配布されたIPは入力ぜず。でした ちなみに使用ルータはBUFFALO BBR-4HGです 

関連するQ&A

  • 回線の分配で

    ADSL回線なのですが、 現在は電話線のところにルーターをおいて 各部屋に線を回しています。 それで今度は部屋の中でさらにテレビ用に回線を引きたいのですが、 また何十mも回線を引くのは大変なので、 すでにパソコン用に引いてある回線を分配して使えないかと思っています こういう場合って単純に2分配するアダプタのようなものでいいのでしょうか? それだと片方しか通信はできないのでしょうか? やはりスイッチングハブというものが必要なのでしょうか? ルータはETX-Rです よろしくお願いいたします

  • Windows7にしたらLANで使えなくなりました。

    ケーブルTVからのモデム→ルーター(Corega BAR HGWL古いものです) →スイッチングハブA→Printer Canon PIXUS,iP4200 スイッチングハブA→PC1(Note PC Windows XP) スイッチングハブA→PC2(Note PC Windows Vista) スイッチングハブA→スイッチングハブB スイッチングハブB→Printer Canon PIXUS,iP3100 スイッチングハブB→PC3(デスクトップPC Windows XP) スイッチングハブB→PC4(Note PC Windows7) となっています。二つあるPrinterはPC4(Windows7)以外のどこからでも使えます。ところがあらたに購入したPC4に限ってはPrinterがPC3にぶら下がっているように見え(PC3上と表示されます)、PC3を起動していないと、Printerが使えないのです。これはなぜなのでしょうか。たしかにルーターを入れた時PC3から設定しています。対策はどうすればよろしいでしょうか。

  • マンションの宅内LAN接続

    宅内LANでデータの共有を考えています。現在の構成は下記のようになっています。 分譲マンションで、玄関上にハブが設置されており(下記スイッチングハブ)それが各部屋のLAN差込口に分配されています。 各部屋で複数のパソコンを設置していてPC間でデータを共有して使用したいのですがどうもうまくいきません。 無線ルータが絡むと設定が難しいとは思うのですがPC2⇔PC3間ですらフォルダの共有ができません。 すべてのPCにおいてフォルダの共有が一切できない状況になっているのですがいったい何から手を つけていけばいいのかわからないです… どうしてもやりたいフォルダの共有はPC1⇔PC4、PC1⇔PC3です。 この場合はどのようにしてフォルダを共有するといいのでしょうか? 【現在の構成】 Internet ┃ 棟内LAN ┃ スイッチングハブ(部屋内) ┏━━━━━━━╋━━┳━━━━━┓ 無線ルーターA  PC2  PC3 無線ルーターB ┃                ┣━┓ PC1無線              PC4 PC5無線 【使用商品】 【スイッチングハブ】 WTJ5042K National製 【無線LAN】 BUFFALO WZR-HP-G54

  • モデム→ルーター→スイッチングハブ→PC の接続可能か?

    よろしくお願いします。 他の回答を見たのですが 私がやりたいものが見つかりませんでした。 ●現在の環境は              PC(1)(私の部屋)             / ADSLモデム = ルーター ━PC(2)(家族の居間) と繋いでいます。 これをPC(1)の私の部屋に もう一台ノートPC(PC(3)とします)を 設置したいのですが ●新しい環境          PC(1)(私の部屋)           /        ハブ━PC(3)(新規PC)      / 省略=ルーター ━PC(2)(家族の居間) この場合は ルーター側から私の部屋に伸びている LANケーブルの先にスイッチングハブを繋いで そのスイッチングハブからLANケーブルを出して PC(1)とPC(3)にそれぞれ繋げばOKなのでしょうか? スイッチングハブ自体、使ったことがないので 構造(繋ぎ方)がよく理解できていません。 ちなみにルーターは4ポートのものです。 現在、2ポート(PC(1)とPC(2))しか使っていないので 残り2ポート分は余っているのですが あいにく、私の部屋とルーターの置き場が離れているので新規PCのためにルーターからLANケーブルを 引きたくないんです。 (家の中がLANケーブルだらけになっちゃうので) よって 今までどおり、部屋には一本のLANケーブルを引き込んで、その先でスイッチングハブで分岐させると言う事ができるのか?が知りたいです。 最後にスイッチングハブ購入時に 留意する点なども教えて頂けると幸いです。

  • スイッチングハブを使用した際のIPアドレスについて

    来月、弟と母がPCを購入することとなり、PCの台数が4台になることになりました。 現在は私の部屋にノートPCとデスクトップがあり、それを有線ルーターにて接続しています。 弟と母がPCを購入した場合、リビングまで配線を持っていきそこでスイッチングハブを使って分岐させようと思っています。 下記のような構成で作る予定です。  ADSLモデム    |    |  有線ルーター----  |  |      |  |  |      |  |  |      |  PC1 PC2   スイッチングハブ(リビング)   私の部屋   |    |             |    |             PC3  PC4 PC1・PC2が私のPC。 PC3・PC4が母と弟のPCで、全てWindowsXPプロフェッショナルです。 リビングまでLANケーブルを2本持っていけばいいのですが、邪魔くさいのでそれはやらない方針でお願いします。 そこでお聞きしたいのですが、この場合PC3・PC4のIPアドレスはどうなるのでしょうか? PC1が192.168.1.2 PC2が192.168.1.3 恐らくスイッチングハブのところは192.168.1.4となりそうなのですが、PC3とPC4にどう割り振られるのかわかりません。 ゲームのためにポートを開放したり、ファイアウォールの設定でIPが分からないと設定できない事もあり困っています。 スイッチングハブ以降のPC3・PC4はどのようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マンションLANタイプでのネットワークについて

    spaaqs光マンションLANタイプ(旧USEN)でのネットワーク環境構築について 現在、件名にありますように、spaaqs 光 マンションLANタイプに加入しています。 こちらのサービスは、IPが5つ提供されるということで、現在は、スイッチングハブに宅内からの線をつなぎ、そのスイッチングハブから、Windows7(2台)XP SP3(1台)にLANケーブルを差込、接続している状態です。 ●宅内配線 → ハブ → 3つのLANケーブルでそれぞれのPCに接続  で、3つのIPが割り当てられている、というイメージです。 ですので、3台ともに個別(別個)のIPアドレス(IPv4アドレス)です。 が、IPv4サブネットマスク、IPv4ゲートウェイ、それぞれのアドレスは3台共通です。 やりたいことは、これら3台で相互にフォルダやファイルが共有できる環境にしたいのです。 有線光の前はISDNで、専用のルータの設定で複数のPCを接続していたので、上記のような共有環境はわりと簡単にできました。 ですが、今の環境ですと、一体何が必要なのか(ハード的、もしくはPCの設定)、ちょっと私の知識ではわからないのです。 ちなみに、最初(数年前)にこの接続環境にした時に、宅内配線からルータをつないで、個別のPCへ、ということも試してみたのですが、その時は設定が悪かったのかどうかわからないのですが、ネット接続は出来るまでには至りませんでした。 そこで、業者(当時はUSEN)のサポートに聞いて、ルーターではなくハブで、というアドバイスをいただいたので、現在の環境で接続しているのです。 ただ、このままですと、フリーウェアやシェアウェアであるリモート接続ソフトを介し、直接個別のIPアドレスを指定しないと、相互のPCでファイルのやりとりもままならないので、不便ですし、リモートでIPを直接指定しての接続ですので、セキュリティ的にも不安な感じがしています。 単純に、宅内配線 → ハブ → LANケーブル(で) → (もう1台ハブを用意し)ハブ その最後のハブから個別のPCに分けるようにすればいいのでしょうか? それともやはりどこかにルーターをはさみ、それなりの設定をしないと駄目なのでしょうか?

  • 社内LANのIPアドレス

    社内LANのIPアドレスについてですが、ADSLのルータからスイッチングハブを複数繋げて最大いくつまでPCやプリンターを接続できるのでしょうか。0から255までで256台可能と考えていいのでしょうか? また、繋げてあるプリンターについては、IPアドレスが調べれたのですが、PCについては、未設定の空きIPアドレスの調べ方が分かりません。 よろしくお願いします。

  • LANにおけるスイッチングハブの機能について質問です。

    LANにおけるスイッチングハブの機能について質問です。 質問内容:LANがありまして、そのLANの中では、一つのPC端末がインターネットと直接つながっており、そのPCがルータ機能を持っており、そのPCから複数のPC端末がLANとして分岐しています。そのPCからスイッチングハブを3個カスケード接続しており、その3個のハブを通した後の端末から、その最後のPC及び3個有るうちの最後の3つ目のスイッチングハブを利用することで、簡単にインターネットのネットワークが正常に3つ目のスイッチングハブまで到達しているか否かを知ることができるかどうか教えてください。 この質問の意図していること:3つ目のスイッチングハブ及びその後に続くPC端末を見ることで、簡単に(できれば一目瞭然という状態で)3つ目のスイッチングハブまでインターネットが正常に到達しているかどうかを瞬時に見ることで知ることができるようにしたいのです。 理由としては、 1)インターネットに直結しているルータ機能を持ったPCがダウンしているときがある。そしてそのPCがダウンしているかどうかを、3つ目のスイッチングハブとその下のPCでは、現在すぐにはそのことが分らずに調べるのに時間がかかっていて辛い。 2)インターネットに直結しているルータ機能を持ったPCのルータソフトにエラーが発生していることがある。そして、この場合も3つ目のスイッチングハブとその下のPCでは、インターネット接続エラーの真因が何かすぐには分らないのが辛いのです。 3)現状の3つ目のスイッチングハブでは、ルータ機能のあるPCがエラー状態だった場合と、カスケード接続の第一のハブにエラーがあった場合には、第二のハブが正常に動いている場合は、第三のハブは正常にインターネットに接続できているという表示をしてしまうので、瞬時にインターネット接続のエラーの存在を把握することができないので辛いです。毎回ウィンドウズで「診断」するのは時間的に辛いです。 よろしくお願いします。

  • スイッチングハブ

    現在 ネット――「ルーター」――PC1        |(↑部屋A)        |        |        |(↓部屋B)        ――――――PC2 というような感じで接続しているのですが 部屋Aから部屋Bまでは20mのフラットケーブルで接続していて、 今度新たに部屋Bにもう一台PCをつなぎたいのですが        |        |(↓部屋B)        ――(スイッチングハブ)――――PC2                      |                      ――PC3 とすれば大丈夫でしょうか? スイッチングハブという名前のせいで切り替えて使うイメージがあって PC2をネットにつないだらPC3は同時にネットにつなげないような気がしてしまって^^; あと、現在のルーターは100Mまでなんですが スイッチングハブはGigabitのものを導入した場合、PC2,PC3間は1Gで通信可能ですか? それともデータがルーターまでいったん戻ったりして100Mしか出ませんか? 以上、よろしくお願いします

  • ノートパソコンとプリンター(LANポートだけ)をLANケーブルで繋ぎた

    ノートパソコンとプリンター(LANポートだけ)をLANケーブルで繋ぎたいと思います 間をルーターではなくハブだけにしたいのですが、これはスイッチングハブでないといけませんか また、プリンター側のIPの固定設定法を教えて下さい、またこれで繋がった場合インクの残量とかプリンター側の情報はわかりますか、宜しくお願いします。