• ベストアンサー

unicodeの使い方

私の会社には、中国系の社員が増えてきました。 しかし、名前が日本語の漢字にないため、word等で入力することができません。 社員の中で、コンピュータに詳しい人はいませんが、聞いた話によると、unicodeを利用すれば外国人の名前を簡単に作成でき、作成後仲間の社員にメールで渡すことができると聞きました。 wordやexcelでunicodeを利用し、外国人の名前を作成する方法をぜひ教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.3

WORDなどで、中国特有の文字が使えれば、ご質問の解決になろうかと思います。中国には(ご存じでしょうが)簡体字と呼ばれる、特有の略字があります。 「華」の簡体字は、クサカンムリが無く、「化」の下に「十」を組み合わせた文字です(Unicode:534E)。「藝」「芸」の簡体字はクサカンムリの下に「乙」です。この「クサ+乙」の入力法を例に説明します。もちろん、中国語を知っていれば、ピンインによる入力法が最良です。日本語のローマ字入力と似た要領でこれが可能です。 が、ご質問者ご自身は中国語に精通してはおられないものと判断されます。 そこで「クサ+乙」ですが、この字が「芸」などに相当する簡体字であることを知っていれば、 http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~yasuoka/kanjibukuro/ でボックスに「芸」と入力して、「検索」してください。「クサ+乙」が出ますので、それをクリックすると、「UCS-2 827A」の表示があります。この「827A」がUnicodeです。WORDで、『全角で』、頭にUを付けて、「U827A」(表示は「う827あ」)と入力し、「F5」を押したうえ、選択(左クリック)してEnter、これで「クサ+乙」が入力できます。フォントは、SimSun、MingLiUなど、簡体字対応のものにすることをお勧めします。OSがWindows XPですと、MS明朝などでも表示可能ですが、代替フォントによる表示ですので、文字が不揃いになります。 WORDのバージョンによっては上述の「F5」が機能しない、という報告に接したことがあります。その場合は、別のアプリケーションで表示させてから、WORDにコピーしてください。「U534E」(う534え)ですと、「華」の簡体字です。 もし、「芸」と「クサ+乙」との関連性が分からない場合は、言語バーの「文字一覧」を開き、左上「シフトJIS」を「Unicode」に切り替えて、「CJK統合漢字」で探すことになります(フォントは上記のものを選択してください)。部首順配列ですが、文字を探すのはホネが折れます(ちなみに「華」の簡体字の部首は「十」)。あるいは http://ekanji.u-shimane.ac.jp/ekanji/busyu_index.jsp のようなページもありますし、市販の「ユニコード漢字情報辞典」 ( http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/dicts/unicode_kanji.html ) (版元で品切れのようですが)も役に立ちましょう。上記URLにも紹介されているとおり、「机」が「機」に相当する簡体字である(逆に「機」から「机」を知ることも可能)ことも知ることができ、それぞれの文字のUnicode(673Aと6A5F)も示されています。

purepop
質問者

お礼

ご連絡遅れまして大変申し訳ございません。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.2

まず、「Unicodeの使い方」は考える必要はありません。 特殊文字を保存しようとすれば自動でUnicodeにしてくれます(警告文に従えばよい)。 中国漢字を入力出来るようにする方法はNo1さん紹介のURL一つ目に詳しく書いてあります。 入力方法ですが手書き入力はないのでピンイン入力になります。普通にアルファベットだけ打ってもよいですし、声調を文字ごとに最後につけて打つことも出来ます。 例: zhongguo, zhong1guo2 漢字の選択は矢印キーで。u¨はvで打ちます。

purepop
質問者

お礼

ありがとうございました。 勉強します。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.1

私は中国語はぜんぜん知りませんので一般論となります。 Windows xpであれば、中国語を入力することができます。読みがわからなくても、「手書き文字入力」(マウスで字を書いて候補の一覧から選ぶ方法)でなんとか入力できると思います。 参考になるかもしれないサイトを張っておきます。 http://www2.yamanashi-ken.ac.jp/~yohnishi/pcinfo/windows_tips/international/win-cn-kr.html http://www.funatsudenshi.com/toshi_nishida/pc/050901jkey_on_cwin/jkey_on_cwin050901.html

purepop
質問者

お礼

ありがとうございました。 調べてみます。

関連するQ&A

  • UNICODEでの言語識別

    EXCELのセルに入力された文字列(UNICODEと思っていいます)が、日本語/中国語を含んで いるか否かを識別したいと考えています。 まずは識別可能か否か、可能であればどのように行うか参考になるホームページをご教示 願えませんか?

  • ユニコードで漢字変換

    IME2003です Unicodeを用いて漢字を入力する方法として >Unicodeをあらわす「U」に続けて目的の漢字のUnicodeをキー入力する。「う5676」というように先頭の「U」が自動的にひらがなに変換されても構わずに、そのまま[F5]キーを押す< となっていました 自分がWord2003で「う5676」と入力し、[F5]キーをおすと「検索と置換」ダイアログが表示されてしまいます。 自分のやり方のどこが間違っているのかWEBで調べてみたのですがなぜそうなるのか探せません。 Unicodeで漢字を入力する方法を教えてください よろしく御願いします

  • メモ帳でのUnicode入力

    メモ帳に漢字入力をしなければならないんですが、その漢字がJisやJisシフトにもなくて、Unicodeにしかありません。メモ帳には入力できるのですが、いざ保存するとならと保存できません。Wordでは保存できるのですが。

  • 日本語をUnicodeで記述する

    XHTML勉強中の初心者です。 今、メモ帳を使ってWebページを作成しています。 日本語の入力は、IMEを使用しています。 Unicodeで日本語を入力するには、どうすればいいのでしょうか? 詳しく教えていただければ助かります。

  • Unicodeとフォントの関係はどのようになっているのでしょうか?

    xubuntu英語版を使用しています。 個人的な需要から日本語と中国語を両方用いる事が必要不可欠なのですが、Firefoxを用いてUnicodeのウェブページを閲覧すると日本語および中国語が明朝体となってしまい非常に見づらくて困っております。 about:configにはユニコードのフォントを設定するらしい箇所がありますが、当然ユニコードフォントを設定しなければならないのですよね?(ためしにIPAモナーフォントを設定してみましたが相変わらずでした。) Firefoxでユニコードのページを(一応でも)表示できる以上なにかしらデフォルトのユニコードフォントを参照しているはずだとは思うのですが、それが一体どこを参照しているのか、フリーで見るに耐えるユニコードフォントは存在するのか、Firefox上で(できればOSでユニコードを使う際の標準として)設定しなおすことができるのか、というのが主な疑問です。 日本語および中国語の言語サポートはインストールしております。 文字コードやフォントに関してこの場で質問することが的確であるとは思えませんが他に適切なカテゴリが見当たらないためこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • Unicode

    グローバルIME、市販ソフトで中国簡体字フォントを入手して簡体字を使用して電子メール送信しようとしたらそのまま送信する。Unicodeで送信する。選択肢のメッセージがでました。 そのまま送信にすると文字化けが起き、Unicodeなら文字化けしないということでしょうか? それともツールバー表示からエンコードをクリック外国、言語から中国語簡体字2312?をクリックすればいいんでしょうか? Webサイトや受信メールなどは文字化けはエンコードを中国簡体字にすれば正常に戻りますが送信したメールは相手にどう表示されてるかわかりません。 送信済みメールをみればいいのでしょうか?

  • Unicodeを使うのだという設定はMySQLのどこでするのですか?

    中国人を中心とした名簿のようなシステムを作りたいと思います。 MS Accessで作れば容易でしょうが、ここはPHP+MySQLの勉強と 楽しみを兼ねて簡易なWebシステムにしたいです。なお、社内LANで 共有するだけなので、安全面には必要以上の配慮はしません。 問題ですが、Shift_JISの漢字だけでは留学生の名前で困るし、 かといってインターフェイス(HTML)は日本語にしたいです。 そこで、Unicodeなるものが登場するものと想像しているのですが、 HTMLソースの部分は <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> として、EmEditorなどUnicode対応エディタでシコシコかきますが、 MySQLの方の言語は、どこでどのようにセットすればよいのでしょうか。 MySQLのバージョンは5.0.21です。 その他、Unicode環境を構築するうえでの注意点等あれば、ご教示を お願いします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 中国漢字について

    教えて下さい! エクセルで仕事の書類を作成しております。 社員が中国出張してきて、関係する書類を作成しておりますが、 中国の地名、店の名前等、中国特有の日本で見ることのない 漢字に変換するにはどのようにしたらよいのでしょうか?

  • VBA(MS WORD)Unicode対応

    Microsoft WORDのマクロ機能(Visaual Basic6.0)を使って、Microsoft Wordの文章支援ツールを作成しています。 しかし、導入するPCがWindow Server2003英語版上のMicrosoft Wordで、このOSはSJISの文字コード対応していないようで、文字化けしてしまい、困っています。 このマクロは、ツリービューに表示した文字列を、Wordに挿入するだけのソフトですが、使用しているツリービュー(Tree View, Microsoft TreeView Control version 6.0)コントロールはSJISしか日本語を表示してくれません。しかし、WordにはSJISの文字列を挿入しても、文字化けします。このPC上の日本語はユニコードで入力されるようです。このPC上では、テキストファイル内の日本語やVisual Basic上の日本語コメントなどSJISで書かれた文字はすべてが文字化けします。 SJISをユニコードに変換してから、Wordへ挿入など試しましたが、依然文字化けして表示されます。 このマクロを別PCのWindows XP、VISTA上のWordで実行すると、文字化けせずに表示されます。 何かいい解決策はないでしょうか?

  • 中国語の入力の方法について

    パソコンで中国人の名前を入力したいと思っています。 もちろん中国人の名前を日本語の漢字に当てはめたものを入力したいのではなく、中国の漢字をそのまま入力したいと思っています。 なんとか中国語を入力する方法はないでしょうか。パソコンはウィンドウズXPを使っています。XPの中に中国語の辞書かなんかが入っているのでしょうか。それとも別に専用ソフトが必要なのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう