• ベストアンサー

ミルクの冷やし方

生後2ヶ月で、ほぼ粉ミルクで育てています。 ミルクの冷やし方なのですが...。 以前は水道の水を出しっぱなしにして、哺乳瓶をあてて冷やしていたのですが、水がもったいないので、水の入ったボウルに哺乳瓶を入れて冷やすようにしました。 すると少しぬるくなりすぎたりするのですが、みなさんはどうやって冷やしてますか? 人肌(40度くらい)の温かさと言われていますが、ぬるいとよくないですよね? またミルクで起きそうな10分くらい前に作っておくこともあるのですが、ミルクを早く作りすぎると菌が発生するとか...。 どれくらい前だと大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sisiko
  • ベストアンサー率15% (134/871)
回答No.1

湯冷ましをペットボトルに作っておいて、沸いたお湯と割って温度調整したらいかがですか。案外簡単ですよ。

amr1026
質問者

お礼

ペットボトルに湯冷ましですね♪ 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • yuuhinn
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

みなさんのおっしゃる通り、湯冷ましを用意しておけばすぐ飲ませてあげられますよ! 私は注ぎ口があるコップ(耐熱用)に入れてポットの横に置いてあります。(ラップをしています) これなら夜中もすぐに作れます♪ あと10分前くらいなら問題ないんじゃないですか? でも確実起きるかわからないから、やっぱり起きてからの方がいいかもしれませんね。 お互いがんばりましょうね。

amr1026
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 湯冷ましですね。参考にさせていただきます。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.6

熱湯を、調乳に適した温度まで冷ますのではなくて、調乳に適した温度を、赤ちゃんが飲める温度に下げる時の話ですよね? 水道の水を出しっぱなしにするのは、水がもったいないだけでなく、時間がかかります。 ボウルに水を張るのも、そうです。 そういう方法で徐々に冷やすのではなく、常温程度の湯冷ましを入れることで、速攻で「飲むのに適温」になります。 調乳ポットのお湯の温度は、あくまでも、粉ミルクを溶かす時にちょうど良い温度です。 出来上がり量の半分~3分の2くらいのお湯で、粉ミルクを溶かしますよね。粉ミルクを入れると体積が増えるので、最初から「最終的に、この量のミルクを作るつもりでいる」量のお湯を入れると、多すぎちゃうので。 で、お湯に粉ミルクを溶かした後、出来上がり量まで足すのが、調乳ポットのお湯ではなくて、湯冷ましにするんです。 実は、湯冷ましさえ作っておけば、調乳ポットも要らないくらいなんです。電気ポットがあればの話ですが、「調乳にちょうど良い温度」のお湯も、電気ポットの熱湯と、湯冷ましを混ぜれば出来るので。 (特定の温度でないと粉ミルクが溶けないわけじゃないので、調乳ポットの温度と同じでなくても、手で持ってちょっと熱いくらいで構わないんです) ぬるいのは、良くないわけじゃないと思います。 ただ、母乳が、ママの体から直接出るので、人肌ですよね。それと同じくらいの温度というのが、やはり赤ちゃんは安心できるのではないでしょうか。 どれくらい前だと大丈夫なのかは、状況にもよるかと思います。 暑い時と涼しい時、そのミルクが熱いのか冷たいのかでも、違う気がするので。

amr1026
質問者

お礼

>熱湯を、調乳に適した温度まで冷ますのではなくて、調乳に適した温度を、赤ちゃんが飲める温度に下げる時の話ですよね? そうです。言葉足らずですみません。 冷やすのではなく、常温程度の湯冷ましを足すのですね。 参考になりました。 ぬるいとよくないですよね?についてですが。 義理母に言われ、ぬるくしたのですが、そうするとあまり飲まなくなって。 それと、あまりぬるくするとミルクの成分が飛ぶのではと気になりました。 回答ありがとうございました。

回答No.5

ミルクの作りおきは基本的にはしないほうがいいけど30分以内に飲ませるのであれば気にしなくてもいいとDrに言われましたよ。でも大人が作りたての食べ物がおいしいのと同じで赤ちゃんにも作りたてをあげるほうが美味しく飲めるかもしれないですね。 ミルクの冷まし方ですが私は沸騰したお湯を小さな魔法瓶に入れてあるのですがそれを半分くらい入れて粉ミルクをよく溶かしてから一度沸騰させて冷まして冷蔵庫に入れてある水で薄めています。お湯とお水の量で温度は調節できますので手早くできて便利です。

amr1026
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 作りおきというか、時々母乳に挑戦したりするのですが、母乳はほとんど飲んでくれないんです。 母乳後にミルク作ってると、わんわん泣き出しちゃうので、母乳をあげる前に時々作ったりしてます。 10分くらいなので大丈夫そうですね。

回答No.4

こんにちは!日々のミルク作りご苦労様です♪我が家の次男坊も(現在8ヶ月)完全ミルクです。 長男の時は、1年ほど母乳であと粉ミルクで減らしていきました。 長男の時に、母乳がたくさん出ていたので冷凍してました。これは、水道水で溶かしてから少し温めて…と今より手がかかって大変だったと思います。 さて、ミルクを冷ます方法ですが、少し大きめのマグカップに水+保冷材を入れて、哺乳瓶を冷やしてます。水の出しっぱなしはもったいないし、時間もかかりますよね。 あと、500mlのペットボトルに沸騰させてから冷ました水を入れて作ってます。これは、毎晩沸かして翌朝ペットボトルに入れその日1日で使い切ります。そうすると、すぐに丁度いい温度で飲ませることが出来ますよ。 私も、保温のポットを買って最初は使ってたんですが、アレも今時期はなかなか丁度いい温度にはならず結構熱いですよね。冬の間は丁度よかったんですけど…。 あと、作り置きですが、長男が小さなうちはしませんでしたが、体もずいぶんしっかりしてきた7~9ヶ月頃からは、冬起きてミルクを作るのが寒かったので、熱湯でミルクを作り、哺乳瓶を新聞でくるんで、それをタオルで巻いて寝てました。3~4時間ご丁度いい温度になっていてそれを飲ませていた記憶があります。 ・・・おなかを壊さなかったので、ヨカッタですけど。(-_-); あと、ぬる過ぎるのも良くない←きっとこれは本通りのことで、今40度近いミルクを飲ませたら汗だくではないでしょうか?赤ちゃんの体調を見ながら、少しはぬるめでも全然OKだと思いますよ! お役に立てたでしょうか?それでは、お互いに育児頑張りましょうね!

amr1026
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ペットボトルに湯冷まし、参考にさせていただきます☆ 実はミルクが熱すぎる(一応37度くらいにしてますが)と義理母に言われ、ぬるめにしたら、あまり飲んでくれなくなってしまって...。 ぬるめだとよくないのかなぁと思い、質問しました。

回答No.3

はじめまして。 うちの場合ですが,マグカップに水を入れてその中に 哺乳瓶を入れて冷ましていました。 泣いて急ぎ時はカップに入れたまま水道水を流していました。 赤ちゃん用の水がペットボトルで売ってますよね。 それで薄めたりもしていましたよ。 大きいサイズのペットボトルだと使い切るまで日数が かかるので小さいサイズのペットボトルを使っていました。 又 菌は繁殖するとの事ですが私も気になって聞いた所 綺麗に洗って消毒した哺乳瓶を使っていれば1時間位は 大丈夫との事でした。

amr1026
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 菌の繁殖って1時間くらいなのですね。 10分だったら大丈夫そうですね☆ 時々母乳に挑戦したりするのですが、母乳はほとんど飲んでくれないので、母乳あげる前にミルクを作ってますが気になっていました。

  • aiphar
  • ベストアンサー率26% (79/293)
回答No.2

ミルク作りに最適な60℃保温もできる、ミルク専用ポット(沸騰、保温)を使っています。 とても重宝していますよ。

参考URL:
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoL/1000000000977/4/
amr1026
質問者

補足

回答ありがとうございます。 調乳ポットは持っています。 でもこのままの温度だと熱いですよね??

関連するQ&A

  • ミルクを作るとき

    来月で1才になる息子がおります。 夜寝る前にフォローアップミルクを飲ませていますが、未だ哺乳瓶を使ってます。 今日歯の検診で、哺乳瓶をそろそろやめるようにしていかないと、なかなか離れませんよと言われました。お茶とかはストローマグで飲ませているので、ではミルクもそうしようかと主人と話し合いました。まだコップは自分では上手に飲めませんし。 ところでそうなると、あったかいミルクはストローから逆流してしまいませんか?お湯で溶いて、あとは水を足して作ってもいいのでしょうか?いつまでも人肌でなければならないのでしょうか?

  • ミルクの温度

    いつもこちらでお世話になっています。 1ヶ月ちょっとの娘がいてミルク多めの混合で育てています。 最近、授乳で哺乳瓶を口に入れる度に泣く(時には号泣)するようになってしまいました。 泣き続けて5分くらいしたら泣き止み飲み始めます。 ポットのミルクの温度で作り、水道で哺乳瓶を冷やし人肌くらいまでに冷まして飲ませていますが、そんな状態です。 同居の家族と舌や喉が火傷していなければいいのですが、不安になっています。まだ1日の大半が寝てばかりで様子が伺えませんが、火傷をしているのでしょうか? ミルクを素早く作る方法、ミルクはどのくらい冷やして飲ませても大丈夫なのか教えて下さい。

  • ミルクを飲みません!

    いろいろな種類を試したにですが哺乳瓶のミルクをまったく飲まないのです 生後5ヶ月6日 体重6500の女の子です。 いつもミルクをほしがり、なかなかおっぱいを離さず吸いながら寝てしまいます。やはり足りないと思い、先日から離乳食をはじめました。 お粥の上澄みを一日一回2さじ程度です。 急に増やすのもよくないと思い、それでおやはり足りないので、しょうがなく、粉ミルクを別のスプーンであげはじめました。 スプーンだと粉ミルクは飲みます。 このようなやり方でいいのでしょうか? あまり粉ミルクをスプーンであげるのはよくないでしょうか? 主人は泣いてもおっぱいをあげないようにして、本当におなかすいたら 哺乳瓶のミルクを飲むのでは、と言います。 私はなんか可愛そうでそのようなやり方はしたきうありません。 おなかすいてるのが可愛そうで、どうやったらこどもにおなかいっおぱいにさせてあげれるかどうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 搾乳した母乳とミルクは混ぜていいの?

    生後20日になる赤ちゃんを持つ新米ママです。 今まで直接母乳をあげて足りない分はミルクを足してましたが この頃、やっと少しずつ母乳が出るようになってきたので 直接の母乳と飲みきれない分は搾乳し冷蔵保存しています。 それでも、足りないことがあるのでミルクを足したいです。 搾乳した母乳が入った哺乳瓶に粉ミルクを混ぜてお湯を足し、あげてもいいんでしょうか? それとも、別々の哺乳瓶で搾乳した母乳とミルクをあげたほうがいいんでしょうか?

  • 突然ミルクを飲まなくなりました。

    生後5ヶ月になります。今までずっとミルクと母乳を半々で育ててきましたが、2~3日前から突然ミルクを飲まなくなり困っています。粉ミルクも、哺乳瓶も乳首も今までと同じものを使用しています。試しにスプーンで飲ませると飲みますが、量を飲ませられません。最近、離乳食を始めたので、スプーンに慣れてしまったのでしょうか?若しくは、乳首が古くなってしまったのでしょうか?どなたか、ご経験者の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 搾乳の暖め方・ミルクの冷まし方 悩んでいます。

    6月16日に女の子を出産した新米ママです。 退院後、冷蔵庫に保存している搾乳と、粉ミルクで育てているのですが、 『冷蔵庫に保管しておいた搾乳の温め方』 『粉ミルクを作って、適温(40度)まで冷ます方法』 以上2点で悩んでいます。 搾乳は電動搾乳機を使用して哺乳瓶に絞り、乳首・蓋をして冷蔵庫で保存しています。 今は給湯器の温度を55度にして、水道からのお湯で温めています。 しかし、なかなか素早く温まらず、適温なのかどうかも不安です。 ミルクは電気ポットの60度のお湯で作るのですが、 そのままだと熱いので水道水をボウルに溜めて、その中に哺乳瓶を漬けて適温まで冷ましています。 こちらも適温かどうかが心配です。 まだベビーは小さいので、搾乳・ミルク、共に一度に用意する量は 60CC前後です。 いつも手際が悪く、ベビーが大泣きして待っているので凄く辛いです。 良い方法ご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願い致します。

  • 余った粉ミルクを使った料理・お菓子での計量

    粉ミルクが余っているので消費期限前に使いきろうと思い、 牛乳の代用品として使おうとしたのですが このような場合の粉ミルクの計量方法が解らず困っています。 たとえば、正規のレシピで牛乳200mlだとすると 粉ミルクで200ml分のミルクを作れば良いのだと思うのですが、 水何mlに対して粉ミルク何グラム入れるのか わかりません。 いちいち哺乳瓶で計量しなければならないのでしょうか? 水と粉ミルクの割合がわかれば良いのですが…

  • 出かけるときだけ粉ミルクってできるの?

    よろしくお願いします。 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 完母で育てています。 慣れないせいか、外出先での授乳がうまくいかず、まったく飲んでくれません。 親の都合ですが、どうしてもという用事もありますし、これから暑くなって脱水の心配もあるので、粉ミルクでも飲んでくれるなら持って出かけようと思ってます。 外出するときだけ粉ミルクをあげるということは、可能なのでしょうか その場合、1回どれくらいの量をあげたらいいのでしょうか? 出産した病院が、母乳育児推進病院だったので、おっぱいが出るのに粉ミルクをあげる必要がないですよと言われ、なかなか粉ミルクについて聞けません。 粉ミルクに関して(量、作り方など)、また母乳と混合に関して、どこへ相談したらいいのかも教えてください。 子供の哺乳瓶の受付ですが、搾乳した母乳を哺乳瓶で飲みます。

  • そろそろ麦茶や果汁を・・・

    もうすぐ生後3ヶ月になる子供がいます。 今は母乳と寝る前だけ粉ミルク1回の生活をしています。お風呂上りなどに試しに麦茶やほうじ茶(人肌に温めました)を哺乳瓶に入れて飲ませたら大泣きしてしまいました(汗。 2・3回(スプーンも1回)試みたところ今度は哺乳瓶が嫌いになってしまいさぁ大変・・・。 夜ぐっすり寝てもらう為の粉ミルク(哺乳瓶)を飲むのを嫌がってしまいました(汗。かなり悪戦苦闘して中身が美味しい粉ミルクである事に気づくまでペッペと吐き出す日々。それ以降、無理に麦茶などを与えるのはやめました。最終的にはミルクは飲むので平気なのですが、哺乳瓶に対するトラウマは治るのでしょうか? こんな経験のある方いらっしゃいましたらその後どうなったか体験談を聞かせていただけますと幸いです。

  • 粉ミルクについて

    後3日で3ヶ月になる息子がいます。 出掛ける前と夜寝る前にだけミルクを飲ましていてそれ以外は母乳で育てています。 最近になってから全くミルクを飲もうとしません。お腹をすかせて泣くのですがミルクだと飲みません。 粉ミルクははぐくみ。 哺乳瓶はピジョンとチュチュを使っていますが哺乳瓶を嫌がってるようには見えません。口にはふくむのですが端から9割程もれています。 今までは普通に飲んでいました。粉ミルクを変えるべきでしょうか? しばらく泣かせたあとでもミルクは飲みません。 前に一度 和光堂の粉ミルクを使った時も嫌がって飲みませんでした。 特にアレルギーがあるようには見えません。 母乳で育てるのは全然かまわないんですが やはり外出してる時だと母乳だと厳しい場面もあります。 今は風邪をひいているので薬を飲みたいのですがミルクを飲んでくれないと薬も飲めません。 正直参ってます。 同じような方などで解決策を教えてください。

専門家に質問してみよう