• 締切済み

フロッピーデータをセクタ単位で読み書きしたい

hyde-laの回答

  • hyde-la
  • ベストアンサー率28% (42/146)
回答No.2

debugコマンドでなら見ることが出来ます。 symdebやgdbでもいいですが、Windowsには (何に使えというのかよく解りませんが)debugコマンドが 付いてきてますので、それでFDのセクタにシークして 読むことが出来ます。 基本的には本当に目で「読む」だけです。 それで用が足りるのかどうかちょっと解りかねますので vectorなどでフリーウェアを当たって見てください。

関連するQ&A

  • DOS/V のフロッピーディスクアクセスについて

    DOS/V機のフロッピーディスクBIOSについて説明しているHPはないでしょうか? また下記質問に答えて頂けれはありがたいのですが 1.FDDが3モードかどうかを判断する方法。 2.セクタの読み書き   (倍密、単密、セクタ長の指定の仕方) 3.フォーマット DOS/V機でNEC PC-9801 のディスクベーシックで使用されていたフォーマットの様なディスクをアクセスしたいのです。 宜しくお願いします。

  • フロッピーが開かない

    人から借りたフロッピーなのですが、開けようとしたら「フォーマットしますか」の表示が出てしまいます。そのフロッピーは「Ms-DOS FORMAT DOS8」と書かれています。貸してくれた人は「DOSがナンタラカンタラ」と言っていました。あと「1.4」と言うこともおっしゃってました。 仕事の面接に行った先で、業務に使うロータスの表が理解出来るか聞かれ、原本をフロッピーに入れて下さったのです。なので、先方に「開きません」と即座に言っていいものか・・・僕が何か間違ってるのかもしれないので至急対処の仕方を教えて下さい。

  • 2DDフロッピーの読み書き

    640KBにフォーマットされた2DDのフロッピーがあります。 このフロッピーをWindowsXPのマシーンのFDドライブに挿入すると、読み書きが出来ます(ようです)。 (テキストファイル作成と読み込みが出来ました。) このフロッピーのルートに「Folder1」を作成し、 その下に「Folder1_1」を作成しました。 次に、「Folder1」の下に「Folder1_2」を作ろうと すると、エラーになります。 また、ルートに「Folder2」作成仕様とすると、これも エラーになります。 同じ階層に2つのフォルダを作れないのでしょうか? また、ルートにテキストファイルを複数(3~4以上) 作成しようとすると、FDドライブのアクセスが長く 続いて、数分待たされます。 (テキストファイルのサイズは、1KB以下です) 2DD(640KB)のフロッピーの読み書きは、無理が あるのでしょうか?

  • フロッピーディスクのフォーマットについて

    フロッピーディスク3.5インチの ・MS-DOSフォーマット ・IBM標準フォーマット の違いを教えてください。

  • FDのセクターリード&ライトで困っています。

    昔、MSC(MS-DOS)で作ったFD(フロッピーディスク)の セクタリード&ライトのルーチンを、C++Builderに移植したいのですが、 方法がわからず困っています。 MSCでは、int86を使っていました。 ..... regs.x.ax=DrvNum; regs.x.bx=Buff; regs.x.cx=SecNum; regs.x.dx=SecTop; int86(0x25,&regs,&regs); ..... FDから直接データをセクター単位で読み込み、ある処理をして、 書き込みをできれば、と思っています。 上記ルーチンもWindows98/MeならDOSプロンプトから実行可能でしたが、 2000以降ではダメでした。 WindowsXPで実行したいのですが・・・。 参考文献もなかなか見つからず、行き詰っている状態です。 お助けください。ヒントだけでも助かります。

  • フロッピーのフォーマット

    父が仕事用に、まだPC-9800を使っています。 顧客管理のシステムが入っているので動く限りは使うつもりのようです。 先日、頼まれてフロッピーを買いに行ったのですが、さすがに、Win・DOS/V用ばかりでMS-DOS用は売っていませんでした。 Win用のフロッピーでもフォーマットし直せば使用できますよね?店員に聞いたらメーカーに聞いてみて下さいって言われて不安になったもので・・・

  • 2HDフロッピーの容量を1.44MBという理由

    人に質問されたのがきっかけで抱いた素朴な疑問です。 すこし長文です。ご了解ください。 DOS(Windows)などで2DDの生フロッピーを2DDフォーマットすると、512バイト/セクタ×9セクタ/トラック×80トラック/面×2面で737,280バイトの総容量となります(IBM-PCの場合)。 コンピュータの世界の「KB」や「MB」は2進数のn乗を単位としますので、737,280を2の10乗の1,024で割ると720KBとなります。 といったところまでは、わたしも知っていましたので、質問してきた人に説明したのですが、ここからが素朴な疑問です。 2DDでフォーマットしたフロッピーを640KBとか720KBなど呼ぶのは理屈に合っていると思いますが、なぜ、2HDフォーマットしたフロッピーの容量を1.44MBと呼ぶようになったのでしょうか? すなわち、(生の2HCフロッピーを)2HDフォーマットすると、512バイト/セクタ×18セクタ/トラック×80トラック/面×2面で1,474,560バイトの総容量となります(IBM-PCの場合)。 この1,474,560を1,024で割ると、ピッタリ1,440となりますので、おそらく「1.44MB」という表記はこの1,440KBを十進数の単位で丸めたものではないか?と推定しています.....「1.44MB」という表記は二進数と十進数がごっちゃになっているものではないかという「推定」です。 本来であれば、1,474,560÷(1,024×1,024)=1.406となりますので、2HDフォーマットしたフロッピーの容量は1.4MBあるいは1.41MBと呼ぶ方が理屈に合っているような気がしますが、これをわざわざ「1.44MB」と呼ぶようになったのは、すこしでも大きく見せかけたいがための営業的な策なのか、それとも、何か具体的な理由があったのか、ご存知の方、ご教示のほど、お願いします.....あ、もちろん、上記のわたしの「推定」自体が間違っているよというご指摘も大歓迎です。

  • 【PC-98】ディスクを丸ごとコピーすること。

    相談に乗って頂けないでしょうか。 小生、5.25インチのフロッピーディスク(2DD)と3.5インチのフロッピーディスク(2DD)と整合性がピッタリというツールはあるでしょうか。 ディスクが強固に、コピープロテクトが掛かっていると思われ、どうしても、5インチメディアから、3.5インチのフロッピーディスクにIPL(システム領域)を含めてでのディスク丸ごとコピーですから、基本的にコピープロテクトがはずれていないと、MS-DOSが提供している、「diskcopy」は使えないと思われます。 そこで、新規にディスクコピーのDOSツールを探すしか無いわけですが、Takosui,Mahalitoなど、非DOSであっても、でディスクコピーは可能ですが、恐らく、コピープロテクトが掛かっているため、98互換機の番号1から複製し、システムフォーマットされたマスターディスクの完全なるコピーが出来ないからでしょう。 そこで、全く、同一のディスクを作るのには、どういう手段を講じれば、宜しいのでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。 ディスクは、ソーサリアンのプログラムディスク(2DD)のことです。

  • 私のフロッピーは寿命ですか?

    私の使用していたフロッピーがある日、アクセスしようとして、フロッピーのアイコンをクリックするとガリガリとずっと読んでる状態が続いて、結局中身も見れない常態なりました。(フロッピーのランプがずっと点灯している) そして、入れたり出したりしていると「フォーマットしてください」というダイアログが出たのでフォーマットしたらまた普通に使えるようになりました。しかし、数日してまた使用したら先ほどの症状が出てきました。コレはこのフロッピーの寿命なんでしょうか?

  • Macでフロッピーディスクが読み込めません

     いつもお世話になっております。  現在Performa 5220(OS:漢字Talk7.5.5)を使っているのですが,フロッピーが 読み込めなくなってしまいました。    具体的にはMS-DOSでフォーマットしたフロッピーをMacに入れるのですが, 「このディスクは,このコンピュータで読み込むことができません。ディスクを 初期化しますか?」と聞いてきます。Mac側でフォーマットしようと思ったのです が,"Macintosh 800K","ProDOS 800K"のどちらの形式でもフォーマットするこ とが出来ませんでした。しかも「取り出し」を選択しても取り出せず,最初に 入れたときと同じ質問をしてきます。  もう「寿命」と解釈するしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac