• ベストアンサー

サンドバックスタンドを作ろうと思います

サンドバックを吊るすためのスタンドを作ろうと思うのですが、 長方形、縦160 横180 高さ190ぐらいの長方形の物で ×印型のものか 十字架型のもの クラプト?かなにかをつけ(名前が確かでない) その真ん中にサンドバックを吊るそうと思います 材料は鉄パイプです そこで最も頑丈に作れる比率を教えてほしいのです 比率ではなくてもいい案があればアドバイスください。 サンドバックの重さは30~50キロぐらいです また、比率には白銀比やら黄金比があるらしいのですが、この場合、白銀比、黄金比はどうなるのでしょうか。 知っている方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 884s3
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.3

私はボクシングを5年やっていました。 本格的に練習をしようと思ったら、売っている軽量鉄骨のようなものに吊るすやつはダメです。 打ったら揺れるし、何よりもちません。すぐ壊れました。 なのでなんとかならないかと、作っちゃいました。簡単です。 私の場合は、鉄ではなく木で作りました。 木は強くて、弾力性もあり加工がし易いのでかなり良かったです。 材料は2×4の木材を使いました。安くて入手がし易く、ホームセンター等で買ったら、カットもしてくれます(有料)。2×4材用の金具も売っています。柱には角材でも2×4材を2本組み合わせてもできます。材料費は全部で2万5千円くらいでした。ケリを入れても大丈夫なのができました。但し、自己責任でよろしくお願いします。 では、基礎部分には側溝用のコンクリート製のカイショマスを買ってきて、柱になる木材を垂直に立て、コンクリートを流し込みます。この柱の上に、材木を横に乗せる形で組上げて固定して行きます。その上に木材を横たえる感じ組んでいきました。最後に柱同士の間に補強の柱を横に入れてゆけばできます。サンドバッグの自重とコンクリの基礎で、めっちゃ頑丈にできます。うちのは、サイズは柱の高さが185cmで、横幅が250cm、奥行きが100cmでした。割り箸を使って作ってみると解り易いです。比率は解りませんが、自分のサイズで作れますよ。では、がんばって下さい。

その他の回答 (2)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

ボディーメーカー(正式名称は英語です)という ところでサンドバッグ 吊すの売っていますよ。俺はけっこう安いな!と 思って買っちゃいましたが。 でも吊すのだけは売っていなかったのでサンド バッグ付で買いました。すでにサンドバッグは 持っていたので、一つはヤフーオークションで 売っちゃいました。 カタカナでも検索もできると思うので一度ご覧 下さい。

回答No.1

”スタンド”と云うことは置き型の物をお考えでしょうか? パンチングボールならまだしもこれ位の重量物で尚かつ衝撃が加わるサンドバックなら置き型ではまず無理です。 室内ならば梁を鉄板で補強してから吊すか、屋外なら強固な基礎を造って支柱を埋設するしかないでしょう。

関連するQ&A

  • 頑丈に作れる比率

     サンドバックを吊るすためのスタンドを作ろうと思うのですが、長方形、縦160 横180 高さ190ぐらいの長方形の物を作ろうかと考えています。  吊るす重さは30kです。  最も頑丈に作れる比率というのはありますか? あれば教えてほしいのです。 また、比率には白銀比やら黄金比があるらしいのですが、この場合、白銀比、黄金比はどうなるのでしょうか。 教えてください。

  • 黄金比長方形は美しいですか?

    黄金比は古来、美しい比として知られています。 人間でも風景でも美しいものには黄金比が含まれているらしく、ミロのビーナスやら葛飾北斎の富士山の絵の中にもあったりするそうです。 これらはまあいいんです。 しかし、「黄金比の長方形は美しい」というのがどうも納得できません。 私は白銀比(1:√2)の長方形の方が好きです。黄金比はどうも細長すぎてしまりがありません。 皆さんはどうでしょうか。

  • 黄金比、白銀比以外の名前は?2:1は?

    1:1.6180・・・は黄金比 1:1+√2は白銀比、大和比 と名前がありますよね? 他にはこういった名前の付いた比率ってないんでしょうか? また、2:1には何か特別な名前、名称はないのでしょうか? ちょっと気になったもので 知ってる方はよろしくお願いします

  • 自然界の様々な法則

    この世には自然に生まれた様々な法則があるといいます。 自然界の法則を色々と調べるととても面白くてさらにたくさんの自然界の法則を知りたくなりました。 僕が知っているのは「8割と2割の法則」というやつで(正式な名前かは不明)80%の売り上げはその顧客の20%の人の売り上げで構成されている、というものです。税金でいうと税金の80%は税金納税者の20%の人が払っているという面白い法則です。 他には「黄金比」というもので、 1:1.61803・・・=0.61803・・・:1 になるという比率です。名刺もこの比率で作られており、この比率で作られた長方形は人間が最も美しいと思える長方形といわれています。 (この二つの法則で間違いやさらに詳しい情報があれば教えてください) このような自然界の法則を探しています。 是非面白い法則、びっくりするような法則、なんでもいいですので知っているものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 黄金率と黄金分割について

    黄金分割と黄金比について教えてください。 当方、絵画の中にどのように黄金分割や黄金比が使われているかを 調べています。 今、調べてるのですがキャンパスの縦が45.5×50cmの実物なのですが、 写真で見ると約15×16.8cmです。その中の調べる範囲が正方形ABCDです。 一辺ABが横の長さが11.15です。 調べてる対象物は、縦の上約3cm切り取った長方形の中にあります。 辺ABと辺ACの中に点Aを基点として円弧を描くとさらに、もう一つの絵の対象が半径9.99の 中にあります。9.99rが辺AB' 辺AC'の円弧となります。 それで下記の項目に当てはまるのかを知りたいのです。 (1) 1:1 正方形 (2) 1:√2 ルート2矩形 (3) 1:√3 ルート3矩形 (4) 1:√4 ルート4矩形 (5) 1:√5 ルート5矩形 (6) 1:1.618 ψ矩形 (6)を黄金比と呼ぶそうです。 1:(1+√5)/2です。 1:1.618=11.15:9.99 9.99/1=11.15/1.618 9.99≠9.845 9.99を平方根にすると√3.16≒ (3)の近似値としてもいいのでしょうか? 説明不足で申し訳ありません。

  • Win10 縦横比を固定して画面を矩形キャプチャ

    Windows10を使用しています。 縦横比を固定して(例えば、常に縦2:横3の比率を保って)画面の任意の場所を長方形にキャプチャしたいと考えています。 (説明が分かりにくいかもしれませんが、切り抜く範囲をマウスで矩形指定するとき、常に縦横比をキープして長方形の大きさが変わって欲しいという意味です。) 現在はスクリーンショットを取ってから、Lightroomで縦横比を固定して切り取っているのですが、この二度手間を無くしたいと考えています。 安価であれば有償でも構いません、目的を達せられるツールをご存じでしたら教えて下さい。

  • 長方形の面積から辺の長さを求める方法

    長方形の面積から辺の長さを求める方法 たとえば今、長方形の面積500平方ミリメートルで、その縦横の辺の比は縦3対横4であるとします。 この時の縦横の辺の長さ(ミリメートル)を求める公式を教えて下さい。 私の用途では、面積はいつも変わりますが3対4の比率は変わりませんので、公式を知っておきたいと思っています。 「数学」と言えないほど簡単なことなのでしょうけど、私にはどうしても公式が作れません。 ご指導をよろしくお願いいたします。

  • サンドバックがほしいのですが

    初心者なのですがよろしくお願いします>< ガッチりにやるというわけではないのですが、体を動かす程度にたたいたりけりたいなと思っています。 家に買うとしたらどんなものがよいでしょうか?つるすやつではなく、スタンディングのものがいいのでしょうか? どの位の値段でどんなめーかーのものがよいとかあるのでしょうか? それとどうせたたくならただしいたたきかたで行いたいなと思っています。おすすめのレッスンのDVDがありましたら教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします!

  • サンドバックの作り方

    文化祭で使うために、素人にも使えるサンドバックを自作しようかと思っています。 が、なにぶん僕も素人なので作り方が全くわかりません。なにかいい案はないでしょうか?

  • サンドバックをつるしたい

    知人にサンドバック(40キログラム)をもらいました。しかし専用のスタンドは価格が高く買えません。そこで、サンドバックをつるす場所を探したら、何もない所なので地面に穴を掘って木材か金属棒を地面に刺して作ろうと思いました。スタンドを木材等で簡単に作る方法と確実に棒を地面に固定する方法を教えてください。  よろしくお願いします。