• ベストアンサー

ドコモ向け端末を作っていない・作るのを止めたメーカーがあるのはなぜ?

NTTドコモは最大手だけあって端末供給メーカーも多いですが、ドコモ向けの端末を作っていなかったり、作るのを止めたりしたメーカーもあります。 たとえば、満足度No.1の評価を受けたカシオは、auのみでドコモへは端末を供給していません。事業提携している日立も同様です。auのみで満足度No.1なら、ドコモに参入すればNEC・パナソニックなどを押しのけそうな気がするだけに、もったいなく思えます。 auのほかにボーダフォンにも端末を供給している東芝も、2002年にT2101Vを作ったのみでそれ以降はドコモ向けは無く、京セラも昔は作っていたようですが、今は無いようです。 三洋も6年ほどドコモから撤退していました。 携帯をドコモに変えようと思っており、変えるならば今まで使ったことの無いメーカーもいいかなと思いますが、なぜ最大手のドコモへ端末を供給していない携帯メーカーが存在するのでしょうか?

noname#110252
noname#110252

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22361
noname#22361
回答No.2

売れなければ撤退するんじゃないですか? パナソニックは以前auにもウェルコムにもありましたね。 売れる売れないは各キャリアのユーザーの傾向にもよるような気がします。 auユーザーは性能重視で選ぶ傾向だと思うのでカシオの性能が判るし満足できるのでしょう。 性能で満足させられないパナソニックは撤退したのかな?って思います。 ドコモユーザーはブランド志向の方が多いせいか、性能に不満が多い反面、NやPが売れるって現象です。 熱狂的なドコモファンの方は『カシオ?あの安い計算機とか作ってる3流の会社ね。』ってコメントしたりしますからね・・・ 人気があるから高性能とか人気が無いから高性能じゃないとかって言い切れませんよね・・・ シャープもauではどうかな?って疑問はありますね・・・

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 ドコモにカシオがほしいという声は、それなりにあったようですが… http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/16/news067.html 信者からは三流扱いされているのですか? 一方で、auはパナソニックがほしいという声が多数寄せられたことが伺え、KDDIも来年再発売するそうです。

その他の回答 (3)

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.4

 PDCでは駄目だと気が付いたドコモは世界で使える次世代携帯電話として W-CDMAを採用して これまた世界で最初に実用化しました。 その後、海外各国で共有出来る W-CDMAが規格化された為 フォーマの W-CDMAは旧規格となり 海外に持ち出して使えるが 海外の W-CDMA携帯電話は日本で使えないシステムになっています。 現在システムを更新中ですが 後発のVoda-3Gの W-CDMAに負けています。 ドコモは大企業ですからシステムの更新も時間の問題ですが その費用は利用者負担です。 国際紛争は話し合いで進めて欲しいし、世界最先端も規格を合わて進めて欲しいと個人的に思っています。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 国際紛争はITの世界でもあるのですか…何の世界にしろ、国際紛争は早期解決を望みます。

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.3

 ドコモの携帯電話は独自の PDC方式です。 日本以外では使えません。 日本で大手でも世界市場で使えない携帯電話に莫大な研究費を使うのでしょうか? 世界標準はGSMです。製造されている個数が桁違いです。 日本の PDCに拘れば世界に取り残されます。 Auの CDMA、 Voda-3Gの W-CDMAは海外のシステムです。 各メーカーの思惑、政治的な思惑が感じられる日本の携帯電話ですネ。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 movaはそうですが、FOMAはW-CDMA方式ですよね?

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.1

富士通はDocomoだけですよ。 規格と開発の効率の問題があるかもしれませんね。 複数のキャリアを開発するリスクの問題があります、NECはDocomoとボーダフォンですし、シャープとパナソニックはAuにも供給を始めますし。 資本関係もあるかもしれませんね。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 東芝はW-CDMAのボーダフォンにも端末を供給しており、撤退が気になるのですが…

関連するQ&A

  • キャリアと端末メーカーの組み合わせについて

    端末メーカーはさまざまなキャリア向けに端末を供給していますが、現時点で出ていないメーカー、あるいはある時期以降新製品が無いメーカーもあります。 自分なりには、以下のキャリアに以下のメーカーの端末が出れば面白いと思いますが、どう思いますか? また、他にこのキャリアのこのメーカーが出てくれば面白いと思う組み合わせはありますか? イ:カシオのFOMA カシオは、au向けのみでありながら満足度トップを獲得しました。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/17/news083.html それだけに、ユーザー数No.1のドコモに参入すれば、ドコモの2強(NEC・パナソニック)体制を崩してドコモ内のシェアNo.1、ひいては日本端末メーカーのシェアNo.1を獲得できそうだと思います。 ロ:パナソニックのWIN 2002年3月以降auへの端末供給は無いですが、そろそろ出てきてもいいのではと思います。ドコモで結構人気を得ているだけに、auに再び出てくれば面白いと思います。 ハ:東芝のFOMA T2101Vが存在しましたが、現在はドコモ向けは製造していないようで、メーカーHPにもドコモ向け端末はありません。 auにはW41T・neon・W43Tなどを、ボーダフォンにはV604Tなどを出しており、満足度もカシオについで高いだけに、ドコモ向けへ再生産すれば、カシオ同様面白くなりそうです。

  • auの端末、人気メーカーは?

    auに入って5年少々たちます。 auでも端末メーカーはいろいろあり、マイケータイも初代三洋(C401SA)・二代目東芝(A5504T)・三代目ソニーエリクソン(W41S)と、機種変更のたびにメーカーを変えてきました。 その一方、日立・カシオ・京セラなど、まだ持ったことのないメーカーもあります。(京セラは父がW31K所有、母もセルラー時代に加盟したときの初代ケータイは京セラ) で、auではどのメーカーが人気があるでしょうか? また、メーカーごとの評判は、どうなのでしょうか?

  • docomoに端末を供給してるメーカー

    docomoに端末を供給してるメーカーで、自社で携帯のCPUを開発してるメーカーってあるんですか? よろしくお願いします。

  • 携帯電話を製作しているメーカーについて

    ドコモだとかツーカーだとかauなどの携帯電話を販売している会社がありますが、私が聞きたいのは携帯電話を製作しているメーカーのことです。 カシオ、東芝、京セラ、シャープ、日立、サンヨーなどのメーカーから出されているのですが使用してみてどこのメーカーの携帯に好感を持ちましたか?。経験や感想などでいいので教えてください。 宜しくお願いします!。

  • 携帯端末について

    大手(ソフ、AU、ドコモ)の端末は豊富にそろっているのに、それ以外(楽天、BIGLO BE)の最近参入してきたような所の端末って、すごく数が少なく知らないメーカーが多いです。 この違いは何なのでしょうか?

  • auのメーカー

    昨日ドコモのメーカーについて質問をしたものですが、いろいろ調べているとauの方にも魅力を感じてきました。そこで質問なんですが、auのメーカーで三洋電機やカシオなどありますが、メーカーごとに何か特徴はありますか?

  • DoCoMoの携帯端末について

    DoCoMoの携帯端末 N、P、F の三社の特徴を教えてください 今auを使っていてDoCoMoに乗り換え予定です auでは端末メーカーについて、某社は動作が早いがデジカメの画質が悪い、某社の端末は液晶が綺麗だけど電波の掴みが悪い 某社は中の人が頑張ってるから優秀(P社とCA社との関係です)などの話を聞きました しかし、自分が使っていないDoCoMoについては全く知りません 端末を選ぶ上でデザインも気になりますが、それ以上に性能重視で電波の掴みが悪いような機種は避けたいですし、最近は少なくなりましたが故障が多いなどと言われるメーカーはパスです  店頭で手に取ってみたり操作してみても分からないことが知りたいので詳しい方がいらっしゃいましたらご教示ください あと、三社の中味は自社製ですか?  (どこからOEM供給受けてますか) よろしくお願いします

  • なぜソフトバンクはシャープと東芝からしか端末を出さないのか

    なぜソフトバンクはシャープと東芝からしか端末を出さないのでしょうか? もちろんこの2社以外からも出していることはいますが、しょぼい端末ばかりです。 J-フォンの頃は、三菱、ケンウッド、デンソーなどなど、多くのメーカーが端末を供給していて選びようがあったのに、今はすべて撤退してほとんどがシャープ製または東芝製で、似たり寄ったりのデザインで選びようがない気がします。 ドコモやauは、多くのメーカーが端末を供給してるので、選びようがあって羨ましく思います。 ボーダフォンに移行する際に圧力をかけたためと聞いていますがそのせいなのでしょうか?

  • セキュリティ重視の端末ありますか?

    今度携帯の機種変を検討しています。生々しい内容になりますが、シークレットにしている相手からのメール・発着信履歴などがシークレットONにしていると表示されない携帯ってありますか?今まで使ったauの端末はサンヨー・東芝・京セラ全て名前はでないけどメールの内容・発着信番号が出てしまいました。以前に使っていたドコモのPは上記のようなシークレットが可能でした(FOMAより前ですが・・・・)。現在もしくは今後発売されるauで上記条件を満たす携帯がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします<(_ _)>

    • ベストアンサー
    • au
  • ドコモの端末って、何で他社より高いのでしょうか??

    以前にも質問しましたが、ドコモの端末は他社に比べると高いですね。 今はauですが、MNP施行後にもドコモに変えようと思います。しかし、ドコモは新規価格が他社に比べ、かなり高いです。 auは春モデルが新規1円ということも珍しく無い一方、ドコモの春モデルは新規で1万円以上もざらでした。夏モデルにいたっては、新規価格がauの7ヶ月以上12ヶ月未満での機種変更価格より高いことも珍しくないほどでした。 おサイフケータイにいたっては、新規価格でauのW42Hよりドコモの春モデルが高いということさえありました。 その結果、ドコモユーザーが前世代に流れるという現象もおき、FOMAは今後値上げの予想です。auも値上げするかもしれませんが、auの新規が3万円台になる頃には、ドコモは5~6万円台にまでなりそうな気がします。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/07/news120.html キャリアの好嫌順は「ドコモ>au>>ボーダフォン」ですが、あまりに端末代金が高価なら、乗換えを断念しようとまで思っています。 今後ドコモは今まで以上にauやソフトバンク(現在はボーダフォン)とのサバイバルレースを戦わなくてはなりません。しかし、他社と比べて高めの価格では、最大手といえども生き残れるかどうか不透明です。 なぜ、ドコモは他社より端末価格が高いのでしょうか?