• ベストアンサー

スーパー定期で2000万!?

今日会社の同僚が話していたのですが、月収8万のフリーターの人がスーパー定期を使って1年で2000万円を貯めたと言うのです。 1000円一口でたくさん契約し1ヶ月定期にするのを繰り返すと貯まったんだとか。 なにかテレビでやっていたのを見たというのですが、どうも信用できません。 こんなことがほんとにあるのでしょうか? まったくの彼の創作、でたらめではないでしょうが、勘違いしているか、大事なポイントを見逃しているのだと思います。そんな番組を見た方は本当はどんな放送をされていたのか教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RICORICO
  • ベストアンサー率25% (57/228)
回答No.2

なかなか話の内容が変わっていっているようなので(^_^;) 実は、それワタシの知人(笑) TVは「せきらら白書」と言いまして、下記URLに 現在掲載されております。 またスーパー定期ではなく、ニュー定期です。 だいぶ前に1万円を1000円10口とか色々出来た部分、それが何口という扱いがなくなりました。 その為、裏技としては千円のニュー定期を幾つも作る というちょっとだけ時間のかかる預け方をするわけです。 また、自動継続でも満期利息(1ヶ月定期)が普通預金に 入るように設定しておくという方法です。 詳しくはURLです。 あと、他の質問でATMではこれは出来ない と回答されていましたが、実際に出来るところもあります。 その旨理解して頂いて、頑張って小銭を貯めましょう!

参考URL:
http://www.tv-asahi.co.jp/sekirara/oa_0220/ijin_01.html
edi_nazo
質問者

お礼

お友達はすごいかたですねぇ。 やはり、楽をしててはお金は貯まりませんね。 謎が解けました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • KOWeb
  • ベストアンサー率37% (33/87)
回答No.3

お尋ねの番組は、2月20日(水)午後8時からテレビ朝日系で 放映された「せきらら白書」という番組ですね。 1000円1口のニュー定期を作り、あとはATMを使って残りの 23口を預け入れるというものです。 http://www.tv-asahi.co.jp/sekirara/oa_0220/ijin_01.html それから、1年で2000万円を貯めたのではなく、1200口あるので 1年で利子が14400円になると紹介されていました。

参考URL:
http://www.tv-asahi.co.jp/sekirara/oa_0220/ijin_01.html
edi_nazo
質問者

お礼

そうですね。一年で2000万なんて無理だと思ってたのです。 よくわかりました。ありがとうござます。

  • masakaji
  • ベストアンサー率33% (38/113)
回答No.1

スーパー定期を1000円一口にして満期を1ヶ月の複利にしておくと、利息が銀行だと1円未満で切り捨てになるところが、郵便局だと切り上げになり、1円の利息がつきますよ。 そして、12ヶ月だと、12円になって1.2パーセントのりそくがつきます。 また、1ヶ月が満期なので、満期がきた時の利息に対して、国税と地方税がとることができないので、免除になる。 つまり、非課税で1.2パーセントの利率が稼げるのです。 この超低金利の時代で とうのが、いまもてはやされているスーパー定期の話です。 つまり、2000万円をためる場合、スーパー定期の利息は、その1.2パーセントの部分、のこりは元本と言うことになりますね、 もし、2000万円が利息と言うことになれば、一体どれだけの財産をその方は持っているのでしょうか? だいいち、ひとりの人間が、郵便局に預けることができる上限があったとおもいますけど、それはご自分で確かめてください。 中途半端ですが、だいたいあってるとおもいます。

edi_nazo
質問者

お礼

同僚のいい加減な話を私が又聞きしたためにさらに変な話になっていたようです。 どうもすみませんでした。ありがとうございます。

edi_nazo
質問者

補足

そうですよね。0から貯めるとすると8万の月収で全額貯金しても2000万になるわけないですよね。いったい彼(同僚)は何を見たんでしょうか?

関連するQ&A

  • 郵便局のスーパー定期、金利1.2%って本当?

    先日テレビを見ていると、郵便局のスーパー定期に一口1000円預金すると、ひと月1円の利子が付くというではありませんか。(1円以下は切り上げの為) それを1年繰り返すと年に12円になります。 この低金利時代に、1.2%にもなるのです。 早速10万円(百口分)を持って郵便局へいったところ、「そういった預金の仕方は出来ません」と、断られてしまいました。 スーパー定期の最低預け入れ金額は1000円で、口数の規定はないそうです。なのに何故?釈然としないまま帰ってきました。 実際のところどうなのでしょうか?

  • スーパー定期 1年物で年利1%

    大阪の信用組合で300万円以上のスーパー定期  1年物で年利1%というのがあるんですが大丈夫なんでしょうか?  普通、店舗型でしたら0.3%程ですよね。 1000万円以上の預け入れを考えてるので少し不安なんですが…

  • 定期預金のキャンペーン 

    経済に疎いものですいません。 今現在、300万円でスーパー定期預金を期間3カ月の年0.1%で預けております。 その信用金庫でボーナスキャンペーンとして3年の定期預金で、期間限定金利年0.6%というのがあります。 今の300万円の定期預金を途中で解約して、その商品に切り替えようと思っています。 その場合、その信用金庫に今の定期預金分より上乗せして預け入れしなければ受け付けてくれないものなのでしょうか? 後、もし切り替えた場合、年にいくらの利息がもらえるのでしょうか?

  • 宝くじ付きの定期預金のメリットについて教えて頂けますでしょうか

    宝くじ付きの定期預金のメリットについて教えて頂けますでしょうか 宜しくお願いします。 宝くじ付きの定期預金があると教えて頂き興味を持ちました。 探してみるといろいろあるもので、どこが一番良いのか調べていたのですが、 どうしても気になることがあり質問させて頂きます。 例えば、京都信用金庫さんで300万円を3年間預ける場合、  宝くじ夢定期預金  0.09% + ドリームジャンボ120枚  =0.5万ぐらい+3.6万円  =4.1万ぐらい    →利率は普通預金よりも少し高いぐらいだけど、宝くじの代金を   含めたらこんなものかな、とその時は思いました。  定期積金(スーパー積金)  0.12%  =0.7万ぐらい  →ただ、普通の定期預金と比較したのですが、どうやら   宝くじの値段分だけ利率を下げているわけでないようなのです。    これはどういうことなのでしょうか。 京都信用金庫さんは、なぜこんな仕組み(宝くじ付き)を 作ったのでしょうか?どうやって儲けをだしているのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 100万円ほど定期預金をするならどの銀行が良いのでしょうか?

    100万円ほど定期預金をするならどの銀行が良いのでしょうか? 銀行に限りません。郵便局や信用金庫やろうきんの中で一番利率がいいところはどこですか? 質問(2)  銀行以外での定期でいうと、どこが良いですか? 例えばデパートなど・・・ どちらかの質問にだけでも分かればお答えいただきたいです。 たとえ1つの質問に対する回答だけだとしても、一番参考になったと思った回答にポイントは付けさせていただきますので、宜しくお願いします。

  • 預けたばかりの定期預金について

    つい先週、近くの信用金庫に300万円を定期で預けました。通帳には据え置き期間1年と書いてあります。 妹にその話をしたところ利率を聞かれて答えたら、もっといい預け先があるのを知り、そこへ入れ替えたらどうかと言われました。 それで、その預けたばかりの定期預金を中途解約できるならしたいのですが、違約金や手数料で元本からかなり引かれてしまうのではという不安があります。まだ預けてから数日しか経っていないのも本当に下ろせるものか気になっています。一年間は絶対に下ろせないのでしょうか?

  • 郵便局のニュー定期? みずほ銀行 スーパー定期?

    お給料は、みずほ銀行に振込されます。 現在は郵便局の定額に毎月目的別に2万.2万.1万.1万・・・と 預けています。(面倒ですが使わないように預けてしまいます) 今はニュー定期の方が良さそうなので、変更しようかと思っています。 これも、ATMで出来るのでしょうか? 1ケ月など、選べる事ができるのでしょうか? お給料がみずほ銀行にはいるので、みずほのスーパー定期も 便利かなって思います。 自宅でパソコンでできますので。 見ていたらインターネット支店の方が、もっと良さそうなので 検討しているのですが、今利用している支店→インターネット支店の 普通預金→インターネットの定期と、毎回しないといけないですよね。 インターネット支店が、イマイチ信用できないと言うか 預けたお金は大丈夫なんでしょうか?? 主人のお給料なので、インターネット支店も主人の名義の方が 良いのでしょうか?(内緒で引き出すこともできますよね) それとも、主人はお金に関してはノータッチなので、私の名義の 方が良いのでしょうか(本人確認などのため) マイレージにも加入していますが、インターネット支店でももう1枚必要でしょうか?クレジット機能がいらないのですが。 あと、新生銀行の口座も開く事にしました。 こちらの定期も良さそうなのですが、パワー円定期セットなどです。 目的は子供の為の教育資金の積立(と言ってもあと5年で18歳です)と まとまったお金100万ほどの預け先を迷っています。 郵便局、みずほ、新生 どれか分かる方 アドバイス宜しくお願いします。

  • スーパーがん保険について。

    10数年前に夫がスーパーがん保険に夫婦型で一口(2060円)入っています。今は新しいがん保険が出ていて、夫は今のがん保険に充実パックをつけて内容を充実!私は新しいがん保険に入りなおしては??と薦められています。 夫とは年が離れているので、充実パックも家族型で入ると、何かあったときに私は主契約ではないので、二人分払っていかないといけないから!!と言われるのですが。。。 スーパーがん保険は、65歳から、一時金とかが半額になります。あと、がんの手術金は出ないし・・・。 でも、入院は終身一日主人1万5千円。私一万円でます。 これで、別口で終身医療保険(それぞれ一日5000円~10000円を考えてます)に加入すればいいような気もしてるのでうすが・・・。でも、21世紀がん保険はほんとに充実してて、なんか迷っていまいます。

  • 楽天スーパーポイントでの買い物、金額は誰が負担?

    楽天で「楽天スーパーポイント」を使用して買い物した場合、スーパーポイント利用分の金額はお店が負担する……といううわさを聞きました。 これは本当ですか? たとえば蓄積したポイントが5000ポイントあって、あるショップで5000円の買い物を全額ポイントにて支払った場合、お店側としてはタダで買い物されて大損こいたことになると思うのですが。(→だからポイントは必ず楽天ブックスなどの直営サービスで使うようにしている、という人の話を聞きました)

  • モバイルスイカ半年定期購入で幾らポイント付くか??

    「キャッシュレス最強」呼び声高いSuicaに、本当に死角はないのか 10月27日(日)17時0分 J-CASTニュース https://news.biglobe.ne.jp/economy/1027/jc_191027_5853464538.html この記事の中で、 Suicaでは2019年10月から、チャージ残高で乗車した場合に、 JRE POINTが還元される。 カード型は0.5%(200円ごとに1ポイント)、 モバイルSuicaでは2.0%(50円ごとに1ポイント)が付与され、 モバイルSuicaの場合には定期券購入も対象となる。 たまったポイントはSuicaチャージもできるため、 JR東日本管内のユーザーにはうれしい変更だ。 とあります。 モバイルスイカで3万2000円の半年定期を購入した場合 幾らのポイントが付きますか? 現在、なんとなく通常のSuicaカードの定期を半年分毎回作っています。 ポイントがどのくらい貯まるかによってモバイルスイカでの定期に切り替えようかと 考えています。 アドバイスよろしくお願いします。