ウェブショップのBBSを活性化させるには?

このQ&Aのポイント
  • ウェブショップのBBSを活性化させるには、商品に関連したコラムを作成することが重要です。
  • 書き込みにくいBBSを活性化させるには、お客様からの感想を引き出す記事を作成することが効果的です。
  • ライバル心を抱かせないよう、お客様に対して親しみやすい雰囲気を作り出すことも大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ウェブショップのBBSを活性化させるには?

今年に入ってネットショップを始めました。何とか今のところはアクセス数も少しずつ伸びてきているのですが、イマイチBBSが活性化しません。 受注生産が主で、まだ開業したばかりでほとんど作品が無いと言うこともありますが、やはり色んな人が書き込みをしてないBBSは書きにくいものでしょうか? お友達を作ろう系のHPではないので「遊びに来ました~」のような書き込みが無くても仕方ないとは思いますが・・・。 やはり商品に関連したコラム等があったほうが、BBSの書き込みはしやすい物なのでしょうか? 過去お買い上げいただいた方でも、感想などはすべてメールで下さって、なかなかBBSには書き込んでくださいません。 「こんなショップのBBSには一言残したい」「こんな記事があると思わず感想を書きたくなる」とかありますか?私が同業のサイトを見るときは、どうしてもライバル心で見てしまうので、書き込みにくいのですが・・・。

noname#5522
noname#5522

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.1

m2さんのサイトが何を売っているのかわからないので、詳しくお答えできないかもしれませんが・・・ 何かを販売しているサイトのBBSなら書き込まれる内容は結構ありきたりですよね。「製品に関する質問&店主の回答」が主で、他には「購入者、愛好家の情報交換」でしょう。 やはりBBSを利用してもらうようにサイトのあちこちに書いておくほうがいいでしょう。製品のページには必ず「わからない点があればどんな些細なことでも結構ですのでBBSでご質問ください。店主が丁寧にお答えします」などです。 ウェブで何か買うのなら客はやっぱり心配な点はあるでしょうから、そんな質問も「BBSでどんどん質問してください」など書いておくのも手でしょう。 あとは「製品に関する感想などもいただけるとうれしく思います」ってのも手ですね。 BBSの宣伝はサイトのあちこちにちりばめておくといいでしょう。 とどめはBBS利用者の中から毎月抽選でXX名に●●をプレゼントします!などと品で釣るのも手かな。 記事やコラムに関してはm2さんのサイトで売っている「物」によるでしょうが、おもしろいなら(裏話など)それについての質問もBBSでどんどんどうぞ!ってのがいいかな? あと一般の人同士で盛り上がるってのはマレですよね。かなりサイトが有名にならないと・・・こればっかりは難しいと思います。

noname#5522
質問者

お礼

販売しているのは洋服です。まだお買い上げいただいた方が少ないこともあり、お客様からの書き込みはさすがに少ないですね。 でも自分のページ内でBBSへ誘導するようにはあまりしてなかったので、是非それは取り入れてみたいと思います。品物で釣るのもいいですよね。 やはりショップBBSということで、お客同士が盛り上がることってのはないのでしょうね。店主の力次第と言うとこでしょうか。コラムなどは「お役立ち系」のものを随時載せてみようと思います。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネットショップ開業で必要な手続きとは

    この度、ネットショップをはじめることになりました。 ホームページで注文を取り、メーカーへ発注、発送はメーカーから直送と言った感じで、受注発注だけを行う仕事になります。 うまくいくかどうか分からなかったので、試しに4ヵ月ほど運営してみた結果、現在売り上げは月平均40万円ぐらいになりました。 そこで今後も続けていこうかと思うのですが、開業にあたり手続きはどうしたらよろしいのでしょうか。 手続きは何もしていません。 他に仕事はしていません。 私の場合、個人事業主になるのでしょうか。 資格は必要ない商材になります。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 個人でネット受注をする場合の注意

    現在、会社員です。 会社の規約では副業を許可しております。 元々、狭い範囲ではありますが、個人的にデザインの仕事を請けていた事があり 今回ネットを使って受注しようと思いました。 WEB制作のノウハウはあり、クライアントのショップ開業の手伝いをした事もあるのですが 所謂、個人事業主ではない場合にWEB上で表記しなければならない点とは何でしょうか? 基本的なプライバシーポリシーなどは勿論なのですが 特定商取引法に順ずる記載はどこまで必要でしょうか?

  • 個人事業 仕事量 メンタル

    はじめまして。 私は2年ほど前から個人事業主として生産業を営んでおります。開業当初から毎月の売り上げには浮き沈みはあったものの、昨年はどうにか勤務時代とあまり変わらない生活を送ることができました。 今年に入りこの半年は昨年とほぼ同じ程度の平均売り上げを出せたのですが、昨年からの取引先の仕事が徐々に減っている(完全に切れてはいない)状況で、この半年の売り上げの半分以上は今年に入ってからの新規顧客によるものです。結果は出ているのからいいじゃないか、と同業者からは言われるのですが、さすがにこれ以上新規の顧客を獲得するのはとても難しい状況で、昨年の顧客同様に今年の顧客の仕事が少しずつ減っていくのではないかと思うとどうしようもなく不安になってしまいます。 商売をされている方々はどのようにメンタル面をコントロールされているのでしょうか。 まだまだ個人事業主として甘いのはわかっているのですが、毎日毎晩押し潰されそうになっています。

  • 価格.comのクチコミは信用出来ますか?

    価格.comのクチコミは信用出来ますか? 常に常駐し、お金で書き込みしている業者がいると聞いた事があります。 また、書き込みしている人は複数のハンドルネームを使い、自ら[ いいね!]を投票しているらしく、点数の高いコメントは、サクラと聞いた事があります。 また、誹謗中傷を繰り返している主がいても、管理人との利害関係があり、管理人は見て見ぬ振りしているらしいと聞いたことがあります。 誹謗中傷を繰り返している主に反論すると逆に削除されるらしいと聞いた事があります。 ショップとの利害関係を優先し情報が捏造されているなど、信憑性が低いのではないかとも聞いたことがあります。 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15054200/ 誹謗中傷ユーザーをブロックできませんか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044117095 価格.comのクチコミではナゼ喧嘩口調が多いのですか? http://questionbox.jp.msn.com/qa8287007.html 価格.comの運営する掲示板について

  • 価格.comのクチコミは信用出来ますか?

    価格.comのクチコミは信用出来ますか? 常に常駐し、お金で書き込みしている業者がいると聞いた事があります。 また、書き込みしている人は複数のハンドルネームを使い、自ら[ いいね!]を投票しているらしく、点数の高いコメントは、サクラと聞いた事があります。 また、誹謗中傷を繰り返している主がいても、管理人との利害関係があり、管理人は見て見ぬ振りしているらしいと聞いたことがあります。 誹謗中傷を繰り返している主に反論すると逆に削除されるらしいと聞いた事があります。 価格.comのクチコミを、消費者が参考にし購入してしまった後で、常駐している主のコメントが嘘だったと気づいて、ご指摘できましたか? その後、どうされましたか? 告発した場合、管理上適切な運用がされていましたか? 捏造された情報を書き込みする主がいても、管理人との利害関係があり、管理人は見て見ぬ振りし、見かねて間違いを正す情報を書き込みすると、逆に削除されるらしいと聞いた事があります。 ショップとの利害関係を優先し情報が捏造されているなど、信憑性が低いのではないかとも聞いたことがあります。 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15054200/ 誹謗中傷ユーザーをブロックできませんか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question … 価格.comのクチコミではナゼ喧嘩口調が多いのですか? http://questionbox.jp.msn.com/qa8287007.html 価格.comの運営する掲示板について (ご利用者からの質問を追記) ショップとの利害関係を優先して情報が捏造とは? (回答) 実際に利用した人が商品が届かない事があったそうですが、それを書き込みしたら、削除されたと聞きました。 それ以外にも、インターネットの書き込みを見ていたところ、同様にショップに不利になる書き込みをしたら削除されたとあります。 事実を書き込みすると削除されるらしい書き込みも見かけました。 ショップ情報を見ると、あまり利用されていない名前で、多数の評価があります。 [食べログ]は、価格.comと関連ありませんか? 一時期業者による書き込みが問題になっていませんでしたか? マスメディアが[食べログ]だけは、ご指摘されていましたが、その後、書き込み業者がテレビ局のモザイク入りのインタビューで幅広くやっているとおっしゃていたのをみたことがあります。 クチコミ欄での喧嘩が多いのは、管理人が管理しないのが原因と聞きました。 食の偽装も、信用出来る組織のトップ、企業のトップは事実を調査し謝罪しています。 しかし、価格.comの[食べログ]に関する会見では、被害者の様に会見していませんでしたか? 食肉偽装や、尖閣諸島の中国船事件も、警察内部の不祥事を告発した人も、一部を除き、告発者側が不当な扱いを受け、首を切られ口封じされ、組織は、被害を受けた側として、会見している事が多く無いですか?

  • ネット依存症でしょうか

    前々から気づいてはいましたが、どうもネットに繋いでいる時間が多いように思えます。 私はネットを使用する仕事をしているため(ネットショップ)、毎日最低朝晩の2回はネットを立ち上げてメールチェック、HPのBBSやアクセス解析チェック、日記記帳などをしており、「PCの電源を入れない」と言う事はまず不可能です。そして仕事のメール返信などをしたり、HPチェックをしたりするついでに、ついつい他のサイトも見てしまうのです。 大体覗くサイトは決まっていて、仕事関連の情報が載っていページ、同業者のHP(敵情視察というやつでしょうか)、育児関連のページが主です。でもBBSに書き込んだり、その文章を書き直したりしているうちに2,3時間すぐたってしまいます(文字入力が遅いのもあるかもしれませんが)。 完全に自分の仕事の範疇以外のネット接続を辞めればもっと余裕も出るかと思うのですが、どうしてもそれだけ全てのサイトを回ってチェックしないと気がすみません。 BBSなども、普段人と接する機会が全く無いので、誰かとコミュニケーションが取りたくてたまらないのだと思います。(でも体調の関係から外にも働きにいけないし、休みも友人とは合わないので人に会う事もないです。話す相手は子供くらい) 接続速度が遅いのも原因の一つかと思い、今度ブロードバンド化計画は持ち上がってます(今ISDNなので)。でもネット以外の仕事も溜まっているのに、ネットについ繋いでしまうこの状態を何とかしなければと思います。 「PCを立ち上げない」以外で何か良い方法は無い物でしょうか。少し仕事に差し支えが出てきています。

  • CDRWドライブの値段の違い

     自作パソコンに取り付けるべくパソコンショップにCDRWを探しに行ったのですが、CDRWドライブというのは各社からいろいろな値段で本当にたくさん出ていますよね。何軒かショップを回ったのですが下はバルク品のAOPEN約6000円から上はPLEXTORの約14000円くらいのまでありましたが、どうしてこれほどまでに同じCDRWドライブでも価格が違うのでしょう? 下はバルク品ということもありますがそれでも一番高いのはその2倍以上の価格です。店員さんに聞くと、「国内生産か、海外生産かの違いと読み込み・書き込み速度などが多少違うだけでほとんど性能的には変わらない」と返答してくれましたが、果たしてそれだけでこれほどまでに価格差が出るものなのでしょうか? やはり高い方が性能的には優れているのでしょうか? 一般的なことから専門的なことまで、何でもいいので教えてください。  それと内臓CDRWドライブでお勧めがあったら教えてください。主に音楽CDを作るのに使いますのでその点をご考慮願います。  またYAMAHAが音楽CD作成専用のCDRWドライブを出していますよね? その性能はいかほどのものなのでしょう? やはり音は良いですか? 音楽CDデータの読み込み性能はいかほどでしょうか? 使っておられる方がおられましたら使用の感想等、教えていただけると嬉しいです。

  • 会社で作った作品の著作権は私?会社?

    オリジナルブランドを立ち上げた小さな会社に努めています。 webデザインをしているものです。 お山の大将のような社長なので、社長が運営をしているうちは閑古鳥が鳴いており 私が入社してからブランドの再構築をしていき 表ではわたしの名前も出て、わたしという個人についてくれるファンや ブランドに対するファンもかなり増えてきました。 わたしについてくれているファンも多いことから 会社が取り組むオリジナルブランドの商品のなかに 面白みを出してお客さんを楽しませようと わたしの個性を活かした作品を会社の工場を通して生産し、 お客様にプレゼントする企画など打ち出しました。 ファンの方がお友達をつれてきたりクチコミが口コミを呼び かなりの集客ができました。 あくまで、楽しんでもらいながら自社をPRするためのイベントとして 私がほとんど個人的に作品のデザインを行なっていました。 その中でもヒット商品が生まれ、大手の企業からも商品を改良してさらなる販路拡大をしませんかと お声を頂戴するようになり、社長はわたしに慎重に、どのように話をすすめるか相談をしてきました。 しかし、先日発覚したのは とくに私への相談はなく、大手ではなく中小企業むけに その作品の受注していることがわかりました。 受注を頂いている企業には「OEMとして受けている」といわれましたが 作品はそのまま、パッケージには企業のマークが加えられわたしの名前は消えました。 状況を社長に確認すると 「会社としてこれを断る理由がみつからない」と。 わたしとしては一言相談が欲しかったなと思います。 以前は相談してくれていたのは本当に大きな話だったからで 今回相談してくれなかったのは、小さな案件だったために まぁいいかで済まされているんだと思います。 会社で制作したものの著作権は わたしではなく、会社にあるのでしょうか? 会社にどうこうしようなど思いませんが かなり傷ついてしまいました。 会社のPRのためにとは思って作って来ましたが 他社にそのまま売られる可能性があるのならば アイディアを出し惜しみしてしまいそう。 頑張れば頑張るほど、わたしの努力は会社に吸い込まれていく。 (本来社員とはそのようにあるべきかもしれませんが) 特にバックがあるわけでもなく、ブラックホールのようなものです。 自分が小さく感じるような感じ無いような・・。 実際、著作権はどこにあるのか なんとなくわかっているだけでも話がしやすいかなと思っています。 アドバイス御願いいたします。

  • ウェブショップを続けていくには

    かれこれ5年ほど前、念願のウェブショップをやっとの思いで開きました。 手作りの作品を売る小さなお店ですが、幸運なことにお得意のお客さんもつき新作が出るのを楽しみにしてくださっていたのですが、突然全くわたくし事ですが、精神的にショックなことが起こり作品(商品)が作れなくなってしまいました。 それから定期的に作品をショップに出す予定がどうしても思うようにいかず、数年もお店を放置したままにしてしまっています。 以前ウェブショップを開く際に色々と調べましたが、「お店を出すのは誰にでもできる、でも続けていくのは本当に大変だし努力がいる」といった内容を思い出しましたが、その意味が今やっとわかった気がします。 なぜなのか、やる気がなかなかでないのです。いっそやめてしまえば楽なのかもしれませんが、ずっとやりたくて大変苦労をして開いたショップだけに簡単に閉じたくはありません。自分の作品を買ってくださったお客様を裏切ることにもなりますし・・・ ウェブショップを今後続けるためにはどのようにモチベーションを高めていけばよいのでしょうか?  また新たな気持ちで運営をしていくためには、どうしたら良いのかとても悩んでいます。 くだらない質問で申し訳ありませんが、どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • WEBショップを開きたいんですが・・・

    WEBショップを開きたいんですが中学生でもやっていいんでしょうか?出来るなら申請とかしなくてはいけませんか?そのほかにもアドバイスください。