• ベストアンサー

どの大学が?

同志社大学商学部・明治大学商学部・千葉大学 法経学部経済学科、この3大学 でどこに行こうか悩んでいます。卒業後の就職、資格取得、大学での生活などいろいろアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5599
noname#5599
回答No.4

同志社大学生です。他の大学の事はわからないのですが、 同志社のことに関してだけでも。 同志社の商学部は、同志社大学の中でも1・2を争う、 楽な学部です。卒業に必要な単位は、大学に試験直前だけ通うだけで、 取れてしまいます。 なので、学生は、大学の勉強以外のことに、色々と取り組んでいます。 バイトを一生懸命するもの、ダブルスクールで資格取得を目指すもの、 ボランティア活動をするもの・・・色々です。 大学で何がしたいのか、特に勉強以外でどんな学生生活がしたいのか というイメージがわかないようであれば、なんでもありの 同志社大学はいいと思います。 入学してから、いろんな道を探すことが出来ますから☆ では、有意義な大学生活が送れるよう、がんばって選んでくださいね(^^)

lzj0326
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もし同志社に進んだら、ダブルスクールで 資格取得を目指してみようと思います。

その他の回答 (3)

  • romario
  • ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.3

私は経済学部の出身ですが、商学部は簿記、会計、保険など会社の実務知識に近い内容を扱っていて、経済学部は経済全体の仕組みを中心に扱っていると思います。なかなか自分の将来と進学する学部を結びつけるのは難しいものですが、経済学部で学んだことは、今の経済の仕組みを大きく捉えるのに役だっていると思います。会社に入ることだけを考えるのであれば、どちらの学部でも大差無いような気がします。費用面では国立大学の方が安いと思うので、それも一つの判断要因でしょう。どの大学があうのかは、人によって千差万別と思います。資格については、自分が本気になった時に、必要があれば専門学校に通うことをお奨めします。頑張って下さい。

lzj0326
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 会計士の資格に挑戦して見ようと思います。 有難うございました。

  • jubjub
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.2

gattenさんの意見もごもっともとは思いますが、逆に事情が許すのであればできるだけ実家から離れたところ、いままでと一番異なる環境を選択するのも一つの方法です。 違う環境に身を置いて、自分の世界を広げることで新しい場所の魅力も知ることができますし地元の良さを再認識することもできます。カルチャーショックやホームシックを感じることもよい経験なのではないでしょうか。 就職・資格などについては、どこに行っても自分のやる気の問題だと思いますよ。大学生活楽しんでくださいね。

lzj0326
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 初めて親元を離れるので、いろいろ不安はありますが ご意見を参考にして、もう少し考えてみます。 有難うございました。

  • gatten
  • ベストアンサー率35% (181/511)
回答No.1

実家から一番近いところ。実家から通えるのならそこにするべき。最大の親孝行です。  どの会社に就職したいのですか?もし就職したい会社があるなら、その会社の社長や重役の出身校を調べてください。同じ大学の方がいい事あるかも。自分のしたいことが決まってないのなら。どこ行っても同じですよ。ただ、遊びに行くだけ。  資格は一部の特殊なものを除いて、自分で取るもの。大学によっては、その資格を目指したサークルがあるから、自分のとりたい資格が決まっているのなら、そういうサークルがあるかどうか確認すること。  ともあれ、大学で過ごす時間は多いに楽しんでください。どの大学でも必ず楽しい大学生活が待っています。

lzj0326
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 これから自分のしたいことを、どの程度大学側がサポートしてくれるのか 調べてみようと思います。 お返事の通り大学生活を楽しみたいと思います。

関連するQ&A

  • 千葉大学知名度

    私は千葉大学法経学部の経済学科を目指しているものなのですが、将来地方に就職したいと考えています。そこで質問したいのですが、千葉大学は全国的にどのくらいの知名度なのでしょうか?

  • 同志社大学について

    私は今年受験生で現在千葉に住んでいるのですが、 同志社大学が多少気になっています。 そこで質問なのですが、もし同志社大学に進学して関東に戻ってきた場合、MARCHに比べて 就職は不利ですか? ちなみに学部は商学部か経済学部です。

  • 明治大学と立教大学どっちがいい?

    明治大学商学部商学科と立教大学経済学科経営学部とでは社会的にどちらが上でしょうか?就職率を考慮して答えて欲しいのですが。個人的な考えでも、あなたの通勤している会社でのことでもいいのでできるだけたくさんのひとの意見が聞きたいと思っています。よろしくおねがいします。

  • 同志社大学と明治大学

    初めまして今年高3になる女です 私は同志社と明治の商学部と 公立3教科型を受験しようと思っています 地元が四国の田舎なのでとても 都会に憧れています 将来は東京で できれば企業やアパレルの方で 秘書として働きたいと思っています やっぱり東京の就職となると 明治の方が有利なのでしょうか 明治は商学部も有名ですよね けれどいろいろ見ていると 同志社の方がオシャレだとか 同志社が就職に強いなどと聞きます 私は何故か明治はすごく都会でオシャレな イメージがあったのですが やっぱり私も女だし田舎者なので オシャレな大学でショッピングや コンサートなど大学生活を エンジョイしたいです(笑) そして私が重視するのは 1就職に強いか 2留学制度は整っているか 3キャンパスがきれいで、大学がオシャレである。 です あとこの質問は無理だと思いますが 秘書になれる確率が高い大学に行きたいです笑 どちらでしょうか 特にOGOB在学中の方に答えて頂きたいです この2つの大学の良い点悪い点も 知りたいです ぜひ詳しくお願いします

  • 大学について

    同志社大学商学部(一般入試)と神戸外国語大学では、入試の難易度はどちらが上ですか? また同志社大学商学部に入って留学するよりも、神戸外国語大学英米学部の法経商コースに入って留学するのでは、どちらの方が全体的に良いのですか? 回答宜しくお願いいたします!!

  • 大学で留学

    高卒で就職しましたが考えが変わり大学に行くことにしました。大学では留学できるのであればしたいと思っているのですが、商学部や経済学部でも留学できるのでしょうか?同志社を目指してるんで同志社について詳しいかたよろしくお願い致します。

  • 明治大学と同志社大学のうちどちらが。。。?

    私は外国人留学生で明治大学と同志社大学に合格しました。 まだ国立大学の試験が残ってわからないのですが、 その前明治大学と同志社大学のうち一つの大学に入学金を出さないといけないのですが、 どちらがよいのですか。 検索をしてみると、関西での就職は同志社大学のほうが、 関東での就職は明治大学がよいとよく言われましたが、 私は明治大学に行って後は東京で就職したいのですが、明治大学のほうは授業料が同志社大学より 30万円ぐらい高いです。4年だったら120万円ですね。奨学金もありますが。。。 明治大学と同志社大学のうちどちらに行くのがよいと思いますか。 ちなみに、学部は理工学部、学科は情報工学科です。  正確には、明治大学は情報科学科、同志社大学はインテリジェント情報工学科です。

  • 明治大学の法学部と商学部ならどっち?

    明治大学の法学部と商学部、日大法学部(政治経済)を合格して 明治法学部に進学することにしました。 父が奇しくも明治商学部の出身で、「明治の法学部もいいが、明治なら商学部にしとけ!明治の看板は昔から商学部だから」 とかなりプッシュされました。 わたし自身はとくに法律とか経済・経営とかはっきりと明確ではないのですが、法・経済などの社会科学系の学部志望なので、社会科学系であれば学部に特に強いこだわりはありませんでした。いまの時点では資格試験などは考えておらず民間企業への就職を考えています。 一番の決めては偏差値が一番高かったので、明治法学部にしました。 この選択はどうなのでしょうか? 明治の看板は商学部らしく、就職やOBなどで企業のイメージからは明治の文系学部のなかでは商学部が若干いいのかな?ということが少しひっかかっているのですが 少しの偏差値の差で判断してしまったので、これでよかったのかなという気がしています。 明治の学内の学部序列や、法学部・商学部の特色が知りたいです。 どなたかアドバイスください。

  • 同志社大学と明治大学とのどちらか二者択一

    弟が名古屋在住で地方受験で、高望みだった第一希望群の同志社大学経済学部と明治大学商学部を受けて両方受かりました。国立大学はセンターでかなり失敗してしまったとのことなので、見込みはないそうです。 学費の払い込みも準備しており、ほぼどちらかに決めることになるそうなんですが、どちらの大学がいいでしょうか? 両校の良い点、悪い点、OBOGの方のご意見もうかがいたいです。 弟はもともと経済系学部志望です。 同志社経済のほうが明治商より少し偏差値的には上と聞いています。 また明治商は明治の看板学部で学内でのステータスは若干他学部より高いと聞いたことがあります。少ないデータで、根拠にもならないですがわたしの知人の両校のOBの人は同志社はやや育ちがいい感じで少しプライドが高い、明治は少ししみったれているが、インテリ臭さがないといった印象です。 わたしが彼にアドバイスしたのは、将来の就職を見据えたとき、東京の明治にいくってことは東京での就職に影響されることになるよ、ととりあえず言いました。まだ東京で就職とかUターンで地元に帰って就職とか全く想像つかないとは言っていましたが。 また、わたしは関西圏の事情には少し疎いので教えていただきたいのですが、京都の同志社にいくということは関西の中心である大阪の大手企業への就職へ影響されることになるのでしょうか?また関西大手企業の事情として、東京に本社機能を移転している企業が多いと聞いています。多数の会社の本社が東京に移転するということは、大阪で就職活動しても、事実上東京で働くことになるのでしょうか?あるいは全国展開の上場企業でも関西地域採用枠で関西圏中心の勤務などがあったりもするのでしょうか? どうかアドバイスお願いします。

  • 同志社大学、明治大学、中央大学で悩んでいます。

    子供の事で相談です。 東北在住ですが、志望校を同志社大学法学部法律学科と中央大学法学部国際企業関係法学科と明治大学政治経済学部経済学科のどれにするか悩んでいます。 出来る限り多くの人の意見を聞きたいと思い、質問させてもらいます。 子供は、修学旅行で行った京都に興味を持ったようで、同志社大学の受験を考えていました。 ただ、東北・関東での就職を考えた場合、関東の大学の方が有利(便利)と思われるため、中央大学や勢いのある明治大学も対象に入れて検討しています。 関西からの就職活動はどうなのか、 3つの大学の就職力はどうなのか、 学ぶ環境はどうなのか 等 いろいろな面からご意見をお願いします。 なお、具体的な将来像はまだ持っていませんが、法曹関係は考えていません。