- 締切済み
- 困ってます
OEの受信トレイの間違い
OEを使っていますが、最近、受信トレイで受けるはずのメイルが勝手にat randamに削除ずみトレイに入るようになりました。受信したメイルをもとどうり受信トレイでかならず受け取るように戻すにはどうしたら良いか教えてください。
- barbus
- お礼率66% (2/3)
- 回答数1
- 閲覧数40
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.1
- horaemon
- ベストアンサー率24% (457/1898)
何かのはずみで送信者を禁止してしまったのでしょう。 ツール→メッセージルール→禁止された送信者の一覧を開いてみてください。 そこに書かれたアドレスのチェックを外すと元通り受信トレイに入るようになります。
関連するQ&A
- OE起動時に受信トレイが開かない。
お世話になります。 最近、OE起動時に開いていた受信トレイが開かなくなってしまいました。 以前もこのようなことがありました。 ツールのオプションは、「起動時に受信トレイを開く」に「レ」を付けてあります。 OEを起動時に受信トレイが開くようにするには、どのようにすればいいのでしょうか? Windows98 OE6です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- OEの受信トレイが・・・
お助けください。 OEの受信トレイに「ヴューが適応されているためいくつかのアイテムが表示されていない可能性があります」という表示がされ、受信したメールが一回OEを閉じて再度開くと、また同じ文が表示され、受信トレイにはなにもでない状態になってしまいます。受信トレイのプロパティで見ると、確かにメールはあるんです。フォルダの最適化もしました。 同じような症状が他の方で出ているか探しましたが、見つからずここに助けを求めました。 どうかおわかりの方おられましたら、是非教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- OE6の受信トレイからメールが消える
富士通のノートPCで使用しているメーラーOE6ですが、下記のような現象があり、対策が分からず困っております。 OEを開く ⇒ メールを自動受信 ⇒ 受信トレイの未読のメールを選択する ⇒ (既読になり)太字が細字になる ⇒ OEを閉じる ⇒ 再びOEを開く ⇒ 受信トレイのメールが全て消えている 対策が分からなかったので、別途フォルダーを作成し、ルールで受信した全てのメールをそのフォルダーに転送するようにしました。 そのフォルダーでは、既読にしてOEを閉じても消えはしません。 ところが、その既読のメールを受信トレイに移動させた瞬間に消えて無くなっています。(OEの開閉に関係なく) 削除済フォルダにもありません。 これは一体どういう現象でしょうか? 対策はあるのでしょうか? 最悪時には、OSの入替になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- OEで古い受信トレイがどこかへ・・・?
PCの調子が悪かったので、最近リフォーマットしました。 OEのデータは別にキープして、PCの各設定を元通りにしてから過去のメールも元にもどしました。しかし、他には問題ないのですが、なぜか受信トレイ、送信トレイ、送信済みトレイ、削除済みトレイが、新しいものと古いものに分かれました。以降新しいトレイが自動的に使われています。まあこれは、古いトレイから新しい方へ過去のメールを移動して、空になった古いトレイを削除してしまえば良いので問題なしです。(ちなみに、新し方のトレイは、右クリックすると削除がグレーアウトされていて消せなかったので、新しい方を使う事にしました) そこで今日、古いトレイから新しいトレイへの移動作業をしました。別段問題もなく、不要なものを削除しながら進めていたのですが、あるメールを削除しようとした時に、”受信トレイから削除済みトレイへ移動します”とメッセージが出ました。普通はそんなメッセージは出ずに、Delキーで削除済みに移動するのですが。で、「はい」をクリックしたら・・・!古い受信トレイに残っていた他のメールまでが、いえ、古い受信トレイ自体が、消えてしまったのです。まだ新しい受信トレイに移してとっておきたいメールもあったのに。。。 不審(?)なメッセージが出たメールは、昔使っていたPost Petのパッチ情報のメールでした。受信トレイ以外の古いトレイは作業終了済みなので問題なしです。 お願いです。助けてください。私の古い受信トレイはいったいどこへ消えたのでしょうか。他のどのトレイにもありません。復活はできるのでしょうか。 前はポスペがインストールされていましたが、今回いらないので、リフォーマット後は入れていません。この辺りが影響してるような気もしますが、何故うかつに「はい」としてしまったか、悔やんでも悔やみきれない気持ちです。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 受信トレイ
PCで今迄はメールを受信したら受信トレイに件数など表示されましたが、最近削除済みアイテムに表示されます、例えばokwaveなどのメールが削除済みアイテムにはいります、どのようにすれば従来どうりに受信トレイに戻せますか、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- OEの受信トレイのメッセージが削除出来ない
宜しくお願いします。 直接自分のPCでは有りませんが、質問します。 OE6で受信トレイ内のメッセージを削除出来なくなりました 削除をするとエラーが出て削除が出来ません 削除済みにドラッグしてもエラーになります。 但し、送信済みにメッセージを移動して削除すると 出来ます。 受信トレイのメッセージだけが削除出来ません 分かる方宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OE6の「Folders.dbx」と「受信トレイ.dbx」
おはようございます。いつもお世話になります。 先日PCのリカバリーを行い、インターネットエクスプローラー(以下IE6.0(SP1))と アウトルックエクスプレス(以下OE6)を新規にアップグレードしました。 現在OE6にアカウントはなく「メインユーザー」のみです。 以下のファイルになんかHTMLらしきものが記述されています。 C:\WINDOWS\Application Data\Identities\{英数字...}\Microsoft\Outlook Express このフォルダ内の「Folders.dbx」と「受信トレイ.dbx」 この「Folders.dbx」と「受信トレイ.dbx」をむりやりワードやワードパット等で開くと見る事ができます。 これは一体なんでしょうか?ウイルス? なんか気味が悪いです。削除しても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OEの初期画面が受信トレイだけになってしまった
Outlook Express の便利な操作を試して 色々触っているうちに、全面受信トレイに なってしまいました。 スタート画面に戻してOEのアイコンを クリックしても全面受信トレイの窓しか出ません。 元々OEを開いた時には受信トレイが開く 様にはしてありますが、これでは他のことが 何も出来なくて、慌てています。お助けください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OEの受信について
OEの受信で、不特定多数のメールが削除済みアイテムのホルダに受信されてしまいます。 そのようになる、設定などをした憶えはありません。また、通常どうり受信ホルダに受信されるものも、あります。 どうすれば、いいですか? わかる方、回答いただければ有り難いです。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 受信トレイの中身が消えてしまう!?
現在OE6を使用していますが、不定期的に受信トレイの中身が消えてしまいます。(全部です) 消えた後には必ず 「OE6へようこそ」 のインストール直後のメールが表示されます。 OE6をインストールしなおしてもまた同じ結果になってしまいます。 ただし、受信トレイ以外(送信済み・削除済み)はそのまま残っているのです。 (作成した新規フォルダも残っています) どなたかお力をお貸しください! お願いします!
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からの補足
回答ありがとうごじます。メッセージルールにはチェックを入れていないのに質問のようになって困っております。