• ベストアンサー

お年玉って・・

こちらで質問する場所があってるかはわからないんですけど、お年玉ってどの範囲まであげるものなのでしょうか?もちろん日頃のお付き合いの度合いにもよると思うんですけど、旦那のいとこの子供に間接的に預けてまでお年玉をあげるべきかで議論が持ちあがっています。お正月に会うのならあげるべきだとは思いますが、人に預けてまであげなくても良い。と私は思うんですが・・・。お付き合いは年に1、2回会うか会わないか程度です。

  • sato
  • お礼率77% (60/77)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tukitosan
  • ベストアンサー率43% (84/192)
回答No.1

私は、「お年玉」とは、お正月のときのご祝儀であると考えています。(ちょっとえらくなった気分を味わいます。) ですから、滅多にあわない友人でもお正月の3日間に訪問して、お子さんがいらしたら、少額ですが、あげるようにしています。 逆に、滅多にあわない人でまた、お正月にもあわないのであれば、わざわざあげる必要は、無いと思います。 また、失礼なことをいう子供がいて、「なんだ、たったこれだけか」と言います。そのような、子供には、翌年から絶対にあげないことにしています。お互いのきもちだと思います。逆に「ありがとう」とうれしそうな顔で、言われるとちょっとお年玉の額がすくなかたかなと思って、ファミリーレストランで、ついパフェなどをごちそうしてしまいます。 ですから、親戚のつきあいもあるでしょうから、他の親戚のかたは、どうしているか聞かれたらどうでしょうか。 特に問題がなければ、「お正月にあった人だけあげる。普段親しくしているが、特別に会えない場合だけ時期がずれてもあげる。直接手渡しにする」というのでいいと思いますがどうでしょうか。もし、ほしければ、「あけましておめでとうございます。」と挨拶だけでもくると思います。 そう考えていかないと、きりが無くなってしまうと思いますし、また、「あの親戚はもらったのに‥」余分なねたみをかってしまうような気もします。 助言にでもなれば、幸いです。 tukitosan でした。

sato
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。とってもとっても参考になりました。そう、考えるときりがないんです・・・。ご意見を参考にもう一回話し合ってみます。

その他の回答 (2)

  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.3

わたしも顔を会わせた子どもにだけあげるのが一般的だと思います。お年玉ってお祝いとは違って、あくまでお正月のイベントのようなものでしょう。きちんと「あけましておめでとうございます」を交わしたうえで手渡すのがマナーだと思います。

sato
質問者

お礼

なるほど挨拶をして手渡し・・・。ご意見参考になりました。ありがとうございます。

回答No.2

会った子にだけあげるのが普通でしょう。 預けて間接的にあげるなんて、普通ないと思いますよ。 僕の経験&周りの話からですが。 子供の方だって、 「今年は親戚のうちとかあまり行かなかったから、お年玉少ないや」 なんて事を言ってますから、 会えなかった人からはもらえなくても何も言いませんよ。 あと、時期としては、子供の冬休み過ぎたらあげませんね。 おこずかいはあげることはあるかもしれませんが、 お年玉はないですね。 年齢は… 結局、家によるみたいです。 僕の友人関係によると、大体以下の3パターンです。 (1) 二十歳までもらえる。 (2) 学生の間はもらえる。  最大、大学(院)卒業までもらえる。 (3) 収入がない間はもらえる。  高校生でもバイトをしていたらもらえないし、  大学生でもバイトなどをしてなかったらもらえる。 ちなみに我が家は(3)でしたね。 でも、大学生の時バイトしてたのに 正月に会った親戚がくれたときもありましたね。

sato
質問者

お礼

そうですよね。私も会っていない親戚からは貰った覚えがありません・・。ご意見参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • お年玉をあげる子供について

    お年玉をあげるべきかどうなのか迷っているのでみなさんのご意見を聞かせて下さい。 今年結婚式を挙げました。 その時ダンナ様のいとこ夫婦、合計で5組の夫婦を招待しました。 全員子持ちで、子供と一緒に結婚式に来た夫婦もいました。 以下、結婚式に来てくれた夫婦の内訳を記載します。 (1)いとこ夫婦、子供3人・・・計5名 (2)いとこ夫婦、子供2人・・・計4名 (3)いとこ夫婦、子供2人・・・計4名 (4)いとこ夫婦・・・・・・・・計2名(子供2人だが結婚式不参加) (5)いとこ夫婦・・・・・・・・計2名(子供2人だが結婚式不参加) 上記の方々が結婚式に来てくれました。 結婚式後、ダンナ様のお母さんが、 『結婚式にきてくれたんだから、いとこ夫婦の子供にお年玉あげないとね。』って言ってきました。 びっくりしたんですが、いとこ夫婦の子供11人全員にお年玉をあげろと言うんです。 この先、会ったりしてお付き合いするかも分からない子供達にお年玉ってあげる必要ありますか?! (4)、(5)に関しては子供に会ったことすらないのに・・・ 私の意見としては、結婚式の出席とお年玉は全く別物だと思うし、そもそもお年玉は年初めにあいさつとかで顔をあわせた子供にあげるものだと思っているので。付き合いのほとんどない子供11人のお年玉を払う余裕もないのであげたくないんですけど。 みなさんはどう思いますか?

  • お年玉について

    もうすぐ、お正月ですね。 お正月といえばお年玉がありますが、皆さんは自分の親にも渡していますか? また、姪・甥には渡していると思いますが、いとこの子供、知人の子供、友人の子供には渡していますか? 参考までに教えてください。

  • お年玉をあげるべきか?

    今度のお正月に旦那の家族が集まって食事をすることになりました。 私は結婚して2年目。子供はいません。 お兄さんの家は子供が二人います。 私たちが結婚してからお正月に会うのは初めてです。旦那は独身のときお正月にたまたま甥に会うときだけお年玉をあげていたそうです。 今回はやっぱりあげるべきですか? あげないと私と結婚してからケチになった!とか言われそうで。。 ちなみに旦那とお兄さんはあまり仲は良くないです。嫁同士は話もしたことありません。そして旦那にはもう一人妹がいます。妹に聞いたところお年玉はあげないそうです。自分に子供ができたときももらうのがウザイから!と言っていました。 私もはっきりいって自分に子供ができたときお互いにあげたりお礼をしたりで接するのが面倒です。

  • お年玉ついて

    年明けに、祖母の家にいとこの家族と集まり夕食を食べることになりました。私の母方の祖母ですが、今回は母は来ません。少し前に、母といとこがささいなことでけんかしたのが原因です。(去年までは、母がお年玉を用意していました)祖母は私には関係ないから来なさいと言うので、気は重いけど行くことにしました。 そこで質問なのですが、普段全く付き合いが無い(とゆうか一年に一度会う程度)姪へのお年玉って、やはりあげないとだめなもんでしょうか。 いとこからは、お年玉をもらったことがなく、少し抵抗があります。(ケチなわけではないんですが)今回の母とのけんかのこともありますから。 姪は、姉が来年高校受験、妹が中学2年生です。 手ぶらで行くのもどうかなあ・・・と思ってはいるのですが、大きい子なのでかなりの出費になるんじゃないか・・とも思ったりして悩んでます。(なんせ不景気ですから) 気持ち程度に渡しても、『これだけ~』とか言われてしまうとドカン!と腹立たしいし、そうなるくらいならあげないほうがましかも・・。正月からいやな気分にはなりたくないです。(母がいくら渡していたか知らないし) あげるべきかやめとくべきか・・・。 だいたいの相場とゆうか、このくらいあげればいいんでは・・等みなさんの意見を聞かせてください。 長文すみません。よろしくお願いします。

  • お年玉について教えてくだい。

    先日、別のカテゴリーで質問したのですがあまり回答が頂けなかったのでもう一度こちらで質問させていただきます。 お年玉についてですが皆さんは従兄弟にお年玉をあげますか?主人の母方の従兄弟で弟(18歳)兄(19歳)に毎年お年玉をあげているのですが兄の方は高校を卒業し、専門学校生になりましたが今年もお年玉をあげるべきでしょうか?主人(25歳)は18歳の時に就職してから親に言われてあげているようです。ちなみに主人の実家は毎年、母方の実家に兄弟、子供と集まるみたいなのですが主人は毎年、正月も仕事なので両親にことずけています。私としては正直、従兄弟にお年玉をあげる事を疑問に感じるのですが・・・私の方は従兄弟も多いですが従兄弟からもらったこともあげた事もありません。友達も同じ意見でした。従兄弟というのはお互い同じ立場だと思ってしまうのですが・・・しかも直接会うのだったらまだしも両親にことずけてまであげなくてもって思います。しかも、従兄弟からお礼の電話も一切ありません。主人は一人につき1万円ずつあげてきたみたいですが正直キツイです。かと言って、主人が独身の時からあげているのに急にあげないって訳にもいかず・・・まーお年玉も一生あげるわけじゃないから、仕方ないかと諦めています。話がそれてしまい愚痴っぽくなってしまいすいません。ちなみに従兄弟と主人の関係ですが最後に会ったのが小学生の時だったらしくまったく疎遠です。それと、私たちに子供(1歳)がいるのですが去年は子供が産まれた初めての年だったのでその集まりに私だけ行ったのですがその時に子供にと叔母がお年玉をくれました。その時は受け取ったのですが次回以降はその集まりに行かないつもりです。それで、もし行かないのに子供にお年玉をもらった場合は受け取らない方がいいですか?乱文になり申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。

  • お年玉の金額を多くもらったら

    私のいとこには、3才の子供がいます。 今回、初めてお年玉をあげることになりました。 私はお年玉に、2000円をあげました。相場を知らなかったので 自分で「小さいからこのくらいかな?」と思って。 私には、1才の子供がいるので私の子供もお年玉を頂いたのですが あとで見てみたら、金額が多く3000円でした。 申し訳なかったなぁ~と思っているのですが、お返し?をしたほうがよいのかそれとも、何もしなくてもいいのか判りません。いとこは離れた場所に住んでいて、年に一・二度会う位です。みなさんはこのような場合どうされますか?

  • お年玉について…

    22歳の女です。今年入籍をしたのですが 旦那の親戚へのお年玉の事について聞いて頂きたいです… 先日旦那とお年玉について話しをしていて、私の考えでは私の弟(12歳)と旦那の弟(14歳)のみと考えていました。[他の兄弟は皆成人しており、姪や甥はいません] しかし、三が日中に旦那の祖母の家へ行く話になったのですが、そこには叔父夫婦が近くに住んでおり、その息子【旦那の従兄弟にあたる大学生・高校生が3人】いるそうなのです…。 旦那はその従兄弟達にもお年玉をあげるつもりらしく、又,もしかしたら義母の他の兄弟も来るとの事でした。 旦那の従兄弟達はまだ学生のみだそうです…。そこで、前者の従兄弟にお年玉をあげるとなると、他の叔父や叔母の子供達 最低でも9人の大学生やら高校生の従兄弟にあげる事になってしまい、非常に頭が痛いです…… そこでお聞きしたいのですが、 1) 常識では従兄弟にまでお年玉はあげるべきなのでしょうか? 2) 学生でも大学生にまでお年玉をあげるものなのですか? 私の考えでは双方あげなくても良いのでは…と思ってしまいます。 今年は色々と出費が重なり、正直毎月節約している様な生活です。 あげるとなっても、最低限にとなってしまうし、かと言って1000円2000円とも行きませんし…… 回答よろしくお願いします。

  • いとこの子供にお年玉

    明日、親戚が集まるのですが その中にいとことその子供たちがいます。 いとことは年に数度、親戚の集まりで顔を合わせる程度で 子供たちは顔と名前が何とか一致する感じです。 二人いるのですが 二人ともまだ小学校に行っていないけど 正確な年齢はわかりません。 このくらいの間柄だと、 お年玉はあげますか? やっぱり子供って正月に会う大人は お年玉くれると思ってますよね。 あげるならいくらでしょうか。 伯母に聞いた方が無難でしょうか。 いらないと言われると思うのですが。 私は30代前半、独身女性です。 いとこより年下です。

  • お年玉は送るもの?

    主人がいきなり自分の弟の子供たちにお年玉を送るといいだしました。 上の子は今年6歳になりますが、今まで一度もお年玉を上げたことは ないそうです。 私達はお正月に主人の実家に帰らないので(帰るのは年一回)主人の弟一家と 会うことはありません。 私は今まで遠くに住んでいてお正月に会えない親戚にはお年玉をもらったことも ないですし、周りの友達に聞いてもわざわざ送るのは変じゃない?といわれました。 お正月に帰らなければ必然的にお年玉も毎年あげないことになりますが、 その場合わざわざ送らなければいけないものなのでしょうか? 是非ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 時期は早いですがお年玉について

    お年玉についてですが皆さんは従兄弟にお年玉をあげますか?主人の母方の従兄弟で弟(18歳)兄(19歳)に毎年お年玉をあげているのですが兄の方は高校を卒業し、専門学校生になりましたが今年もお年玉をあげるべきでしょうか?主人(25歳)は18歳の時に就職してから親に言われてあげているようです。ちなみに主人の実家は毎年、母方の実家に兄弟、子供と集まるみたいなのですが主人は毎年、正月も仕事なので両親にことずけています。私としては正直、従兄弟にお年玉をあげる事を疑問に感じるのですが・・・私の方は従兄弟も多いですが従兄弟からもらったこともあげた事もありません。友達も同じ意見でした。従兄弟というのはお互い同じ立場だと思ってしまうのですが・・・しかも直接会うのだったらまだしも両親にことずけてまであげなくてもって思います。しかも、従兄弟からお礼の電話も一切ありません。主人は一人につき1万円ずつあげてきたみたいですが正直キツイです。かと言って、主人が独身の時からあげているのに急にあげないって訳にもいかず・・・まーお年玉も一生あげるわけじゃないから、仕方ないかと諦めています。話がそれてしまい愚痴っぽくなってしまいすいません。ちなみに従兄弟と主人の関係ですが最後に会ったのが小学生の時だったらしくまったく疎遠です。それと、私たちに子供(1歳)がいるのですが去年は子供が産まれた初めての年だったのでその集まりに私だけ行ったのですがその時に子供にと叔母がお年玉をくれました。その時は受け取ったのですが次回以降はその集まりに行かないつもりです。それで、もし行かないのに子供にお年玉をもらった場合は受け取らない方がいいですか?乱文になり申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう