• ベストアンサー

銀行ってたくさんお金を預けてもらうとうれしいの?

Black_Tigerの回答

回答No.1

こんにちは。 私も銀行にお金を“貸して”やってます。 決して預けるだなんて思ってません。 なぜなら、その個人から“借り”たお金を企業などに“又貸し”して、高い利息を取ってますからね。 個人ではU●J(旧三●銀行)のモ●ットとか。 我々の配当金なんて近年1%もないんですよ? 実際、時間外にお金を引き出そうとしても105円も“ぼったくられ”ます。 どことは言いませんがU●J(旧三●銀行)なんて、お金“貸してやる”のに18時以降は手数料とりますよ。 普通「いつもありがとうございます」って手間賃付けて我々に返金すべきだと思います。 最悪なのが、最近、個人からお金を“借りて”おきながら、1000万以上は保証できませんなどと言ってますね。 ですので、ある意味沢山“借りて”倒産すれば、銀行の負債は軽減されるんです。 どうでしょう? その点、郵便局は良心的だと思いません? 皮肉や文句をだらだら書いてしまって申し訳ないです。

taurus4
質問者

お礼

ありがとうございます 確かに、たくさん借りて倒産すれば銀行の負債は軽減されるっていうのはそうですね。

関連するQ&A

  • お金を銀行に預けるだけでは税金は引かれないですか?

    お金を銀行に預けて(普通預金や定期預金)、 預けた金額に対する利子に対して、税金がかかるのでしょうか? 100万円を銀行に預金して、100円の利子が付いたら、 利子にだけ税金がかかるのでしょうか?(利子所得?) 100万円を預ける事に対して、税金はかかりませんか?

  • 銀行預金の流動性が落ちていて銀行口座にお金を預金し

    銀行預金の流動性が落ちていて銀行口座にお金を預金しているのにお金の出し入れが無くなっているそうです。 銀行ってお金を預けて貰ってそれと投資して利益を銀行が上げて利子を配当として支払うビジネスですよね? 自分で稼がずに愚痴って、さらにお金の出し入れがないので口座維持手数料を徴収するぞ!と銀行が怒っているのですが、 本来の銀行預金はお金を預金するためのもので、クレジットカード決済はクレジットカードが出来たからあるだけで、銀行とはお金を預けるための場所ですよね? しかもお金の流動性を無くしているのは、出したいときに支店が営業終了時間帯で、ATMは1回使うと100万円預金していた1年間分の利子が飛ぶ金額を手数料で徴収するからますます流動性が無くなって誰も銀行口座からお金を引き出さなくなってる自業自得ですよね? 手数料が高い。利子が安い。これが流動性を無くしてる原因ですよね? 手数料を無料にしない限りは流動性なんか起こるわけがない。 流動性を自分で止めといて何を言ってるのでしょう?

  • 銀行は人から集めたお金をどこに・・

    銀行は人から集めたお金をどこに回しているか答えなくていいんですか? 新聞で生保マネーが再び国債に向かっているという記事をよみましたが、 それじゃ黒田ノミクスとやらの金融緩和で手に入った銀行のマネーはどこに向かっているんですか 半分は日銀当座預金の各銀行口座に滞っているらしいけど、それ以外は? 一説では銀行は生保とちがって、運用するのは正しい姿勢ではない、利子をつけて 融資するのが標準仕様だということらしいですが本当ですか

  • 人民銀行にお金を預けることはできないのでしょうか?

     カテちがいかもしれませんが、  中国の4大国有商業銀行の預金準備率は10.0%に上がっているそうですが  外国人がこれらの銀行に預金して、高い利子を受け取ることはできないのでしょうか?

  • 東京スター銀行の住宅ローン

    東京スター銀行で、変わったローンが紹介されています。 普通預金を預金すれば、利子がかかるのはローン残高から普通預金分を引いた金額に利子が適用され、返済が出来るのだそうです。さらに現在の金利から1%の利子を引くというものです。 「スターワン住宅ローン」なるものです。  極端にいいますと普通預金を住宅ローン以上にすると返済金額は、利子0%といううたい文句です。  どうも、話がうますぎて納得できません。何かご存じの方があっりましたら、情報をいただきたいと思います。  よろしくお願いします。

  • 銀行運営について

    銀行というのは預金を集めてそれを銀行や個人に有利子で貸し付けて 儲けてる会社というのは知ってるのですが仮に信用を無くして解約が集中して預金から貸付金を引いた金額以上の引き出し依頼があった場合どのようにするって決まってるのですがそれとも無条件に倒産になるのでしょうか?

  • 銀行の利子の申告について

    どうぞよろしくお願いします。 外国の銀行の定額預金の利子の申告にてついてお尋ねしたい事があります。 例えば、2年の定額預金に入れて2016年に満期の利子5万が支払われた時、5万全額を2016年分の申告に含むのか、2015,2016に分けて申告するのかどちらが正しいですか。

  • 銀行のお金数える機械について!!

    こんばんわ!!銀行に預金の為、家で数えて行った金額と、銀行の方が機械で数えられた金額と何十万違うのですが、こんなことってあるものでしょうか?私はちゃんと家で数えたつもりですが・・・窓口で銀行の方が私の目の前で数えずに直接機械に持っていかれたので、どちらが正しいとは言えないのですが、銀行の方は機械はちゃんと読み取ってるからということなのですが。私はなかなか納得いかなくて。こういう経験された方などおられましたら、教えて下さい。

  • りそな銀行の定期預金の利子

    りそな銀行の定期預金の利子はいつ受け取れるのでしょうか? 毎月1万円預けているのですが、りそなダイレクトで見ると 満期日が3年後になっています。 3年以内に定期預金を解約したら、今月分の利子は 受け取れないのでしょうか?

  • 銀行の儲かるしくみ

    漠然とした変な質問です。 銀行にとっておいしいお客は? 個人では。 多額の定期預金の人。(たくさん預けてくれる人)。 多額のローンを組む人。(たくさん借りてくれる人)。 ではどちらがおいしいお客ですか? 両方ある人? 上記は法人も同様ですか? また、法人(中小企業以上の規模)も、個人のように 当面使わないお金は、 定期預金、株、債権、などで、運用するのですか?