• 締切済み

工事請負契約締結後の解約について教えて下さい

現状、建築条件付の土地の契約と工事請負契約を同時に契約しています。(同時に契約した時点で失敗ですよね?本当に無知でした)それから現在プランを建築士の方と検討しているところです。 土地の立地を気に入って契約したわけですが、希望を伝えるにつれそこのハウスメーカーはオプション料金がかなり多く予定よりもかなり予算オーバーな感じです。。。 そうこうしているうちに本当に狙っていた地域の物件がでてきました。とても高くて買えないと思っていたのですが現時点の予想価格とそう変わりない金額で買えることが判明してかなり魅力を感じています。 第一希望の土地は無理だと思い第2希望の土地で見つけて納得していたつもりでしたが実際に理想の立地でそうかわりない予算で手に入ると知ってしまってかなり後悔しています。 読みが甘かった自分は重々承知していますがこんな気持ちのまま今の物件を進めていいのだろうか?と疑問に感じています。 工事請負契約時に手付金100万と設計委託料40万を支払っています。設計士の方とはここ1ヶ月くらいプランを練っているところですがこの段階では、手付金放棄で解約という形になるのでしょうか? まだ解約するかどうか悩んでいますがこんな自分を責めつつも一生住むかも知れない我が家のことなので後悔のないようにしたいと思っているところです・・・

みんなの回答

noname#19073
noname#19073
回答No.5

>土地の契約と工事請負契約を同時に契約しています >工事請負契約時に手付金100万 >土地の申し込み金の40万円がそのまま設計業務委託料に充当されています 土地についてはお金は一銭も払わずに契約したのですね。 まずは、土地・建物共に契約書の解除の条項を熟読してみてください。ちなみに土地については「重要事項説明」はありましたか?無ければ契約出来ませんが。 ちなみに契約だけは「建売形式」になっているなんてことはありませんよね? 何となく不可解な契約ですし、そこを上手く付けば何とかなるかもしれませんが、一般的に考えれば買主都合の解除となる為に手付放棄での解除となります。 しかし土地に関しては手付も無い様子で放棄するものもないので良かったのではないでしょうか。 このあたりは不明なので土地の売買契約書をご確認ください。 土地売買・建築請負、共に契約内容や解除の際の条項をもう少々補足された方が有意義な回答が出るかもしれませんね。

  • motipu
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.4

本当に多いんですよね。こういう方が。 失礼ですが、あなたが悪いのではないのです。現在の住宅供給システムが根本の問題だと思います。 住宅のプランすらない状態で工事請負契約をするという危険性にほとんどの方は気付いていません。 ハウスメーカー(建設会社)と契約してて。、建築士が出てくるのですか。しかも設計料を払っている。 これでは、工事請負契約がますます変な契約となりますね。2重取りされているようなものです。 住宅に関する契約について無知でしたね。 今はHPで住宅に関する質問に回答してくれる所が増えました。そこで質問してから行動すると良いですね。 請負契約はまだ何もしていないので、解約の話は可能でしょう。ただし、全額返してくれるかは話し合い次第でしょう。 設計委託料は、実質作業も確認していて成果品ももらっているのであれば、すでに着手しているので難しいですね。 次回は、建築業者のひも付きでない専業の設計事務所に依頼すべきです。

kumomoku
質問者

補足

早速の回答参考になりました。ありがとうございます。 補足してわかればアドバイス願いたいのですが解約に際して話し合いをする場合、事前にどのような機関に相談するのが良いのでしょうか?市役所などでしょうか?弁護士にお願いしたほうが少しでも良い結論になるのでしょうか?それとも自己都合では手付金と設計料は、あきらめるしかないのでしょうか?

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>この段階では、手付金放棄で解約という形になるのでしょうか? 多分それで済むと思います。 ただ詳細設計などに入っているとそれ以上の可能性がないとは断言できませんけど。

kumomoku
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 詳細設計というとどこまででしょうか? 現時点では50分の1の間取り図で数回変更しつつ話し合いをしている段階です。

  • xyz773
  • ベストアンサー率19% (26/135)
回答No.2

土地の手付金はどうなっていますか。 別々の契約ならば、これも放棄することになりますが。 手付金放棄だけでは済まないと思います。 設計料に関しても、40万円のうち、かかった費用分はかえってこないと思います。業者とお話することをお奨めします。 家は、住む前のことも大事だと思いますが、住んだ後も同様に大事と思います。 住んだ後で後悔される可能性があるのは問題があると思います。 金額が大きいので簡単ではないのはよくわかりますが、もし住んだ後で後悔されるとお思いでしたら、解約されるほうが良いと思います。長く住むのですから。 がまんできるのでしたら、放棄せす、プランをすすめるのが良いと思います。 無責任な言い方で申し訳ありません。

kumomoku
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 土地の申し込み金の40万円がそのまま設計業務委託料に充当されています。 ご意見は、無責任な意見ではなくその通りだと自身でも感じています。現状と将来の生活のことをよく考えたいと思います。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

すでに設計をはじめているのなら履行に着手しているとも考えられますので手付と設計委託料だけですむかどうかは微妙でしょう。

kumomoku
質問者

お礼

わたしも現段階で履行に着手してることになるのか気になるところです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅工事請負契約の解除

    現在ある大手ハウスメーカーと住宅の工事請負契約を締結しており、解約するかどうか悩んでいます。解約したい理由は、契約時からどんどん追加工事費用が発生しており当初の予算を500万程度オーバーしていることと、予算に近づけようと思えば自分たちがしたい家づくりが間取りなどを含めできない点です。自分たちが簡単に契約してしまったことを今更後悔しています。  現在の状況は、地盤調査、材料の発注はしておらず、間取りがはっきり決まっていないことから、建築の申請もまだだと思いますが、手付金として50万円支払いました。また、土地は建築条件付きではないが、ハウスメーカーの協力企業の不動産業者を介して土地を探してきて契約し50万円を支払っています。 <質問> 工事請負契約を解約する場合の以下について教えてください。 1.建物の契約について   契約書には請負契約の5%(約100万円)の損害金を払えば解約できると記載されていますが、    手付金の50万円に加えて、あと50万円は必ず請求されるということでしょうか?またそれ以上を  請求されることがありますか? 2.土地の契約について   建築条件付きでなく、契約書に建物について特に記載はないが、ハウスメーカーの協力企業の   不動産業者が仲介業者であることから、今後他社で建築することについて、契約の解除などを言  われる可能性がありますか?   ちなみに土地の売買契約済みで、これから土地代金の決済を行います。 以上、大変悩んでおりご回答をおねがいします。

  • 建築請負契約の解約について

    建築請負契約の解約についてご相談があります。建築する土地がまだ決まっていない状況で間取りがほぼ固まったため、契約金(100万円)を一時(2日間)立て替えて貰う形で契約致しました。ところが、いろいろ不安要素(予算など)もあり解約しようと考えています。工事請負契約書には当然ですが建築場所の欄は空欄になっています。この場合、工事請負契約書の未完成ということで契約金を戻すことは可能でしょうか?全額とは思っておりませんが、いくらかでも戻せるならと思っております。アドバイスお願い致します。

  • 工事請負契約書について

    工事請負契約書について教えてください。 マンションを売却し、新築をする予定でおります。 以前、ある土地で、ある建築会社さんと工事請負契約書を結びました。しかし、マンションの売却が済んでいないと、ローンが組めないというローン条項付の工事請負契約書を結びました。しかし土地の売主さんの希望の期日までにマンションの売却が成立せず、土地が流れてしまいました。そのような場合は、この契約書は無効になるのでしょうか。工事請負契約書には、そのときの土地の住所や支払い、設計図なども全て含まれております。 その後も、この建築会社さんに土地の斡旋からいろいろと継続してお願いしておりました。そして、マンションの売却が決まり、ちょうど同時期に土地も契約になりました。そのままこの建築会社さんへお願いするのであれば何も問題はないのですが、ここで、建築会社を変えたいと考えるようになり、以前の契約書はどういう効力があるのかを教えて頂きたく存じます。 また、建築会社を変えた場合、今までいろいろとして頂いた仕事に対して対価の支払いの必要はあるのでしょうか。 急を要しております。ご回答お待ちしております。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 土地契約前の工事請負契約の破棄について

    工事請負契約を破棄する場合に発生する違約金支払い義務について教えてください。 状況を以下に羅列します。 ■昨日、某大手HM(以降、HM1と呼びます。CMも頻繁に流している誰でもご存知のメーカー)と、  建物の工事請負契約を結びました。 ■契約時のプランは暫定のものであるという認識は私にもHM1にも明らかに有り、  契約後の部材発注などの工程は進んでいないはずです。 ■土地はHM1を仲介とするものではありません。  土地開発公社が入札制度をもって分譲していた土地を、私が自ら落札した土地です。 ■ただし土地の落札はしたものの、土地契約はまだ行っていません。  (つまり私が結んだ工事請負契約は、いわゆる"空中契約"というものです) ■工事請負契約の手付金として、150万円を振り込み済みです。 ■相見積もりをとっていた別のHM(以降、HM2と呼びます)によると、  「その契約は"空中契約"というもので、いつでも破棄できるものである。」  ということを教えてもらっていました。  そのことを契約前にHM1に伝えたところ、"空中契約"であるということは認めていました。 ■工事請負契約時のHM1からの説明時にも、この契約が空中契約であり、  「契約解除できるものである。手付金も全額返す。」という"口頭での"説明はありました。 ■契約書への捺印後、HM2の設計士に、HM1と契約した際の間取りプランを見せたところ、  「LDKへの採光が、建築確認申請にとおるものではない」  との説明をいただき、また、  「知り合いに建築士がいるのであれば、その人にも見てもらったほうがよい」  との説明も受けました。 ■今になって考えると、HM1の説明には不十分・曖昧な点がいくつかあり、  第3者の設計士にHM1のプランの採光に関する見解をいただいた上で、  工事請負契約を破棄したいと考えています。 [質問内容] 現時点で工事請負契約を破棄した場合、違約金などの支払い義務はどの程度のものでしょうか? それとも違約金支払い義務は発生せず手付金は全て戻ってくるのでしょうか? なお、契約約款によると、契約解除した場合には、HM1の損害額と受領済の代金の額の差額が戻ってくる、 という旨が記載されています。 そもそも空中契約の場合でもこの約款は有効なのでしょうか? 長くなってしまいましたが、この手のことに詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 工事請負契約の解約について

    現在、マイホーム新築を考えており先月某HMと建築工事請負契約を交わしました。 しかし、今月に入り別のHMからプラン・金額についてとても良い提案をいただき、正直な所こちらのHMで建てたいと思ってしまっています。 非常に身勝手な理由と思っていますが、一生に一度のことでもあり、後々後悔したくないと思い、解約したいと考えています。 契約金として100万円をすでに支払っており、進捗状況としては敷地調査が終わり、具体的な間取りを詰めていく段階です。 契約金が戻ってくるのか、このような理由で解約はできるか教えていただきたいです。 契約書には ・ローンがおりなかった場合実費精算し残金を返還する。 ・甲にやむをえない事情がある場合に工事終了前であれば解除できる、但しすでに支払った工事請負代金等は返還しません。 となっております。

  • 建築工事請負契約の解除(長文)

    ある(不動産部を併せ持つ)工務店と手付金1万円を払って建築工事請負契約をしました。 この時点では土地は決まってなかったのですが、建物を選考契約して土地を探すことになりました。 先日、いい土地が見つかり、こちらも契約(この土地は仲介)をして、現在ローンの本申込み直前(事前審査はOK)という状況です。 ところが、あきらかに建物の金額が高いと思うようになり、何とか建築工事請負契約を解除したくなってしまいました。 できれば、土地だけこのまま取得して、建築工事は他の工務店なりに依頼したいです。 建築工事請負契約書には・・・ 「本契約の解除の場合、甲(私です)は本契約の解除により乙(工務店)に生じた損害金として、請負代金の20%を賠償するものとする」という条文があります。 契約解除する場合、違約金として無条件に請負代金の20%を支払わなければならないのでしょうか? ちなみにまだ、建物に関しては何も話が進んでいません(注文住宅・フリープランです) 勝手な事情であるとは重々承知しておりますが、ぜひ、教えてください。お願いします。。

  • 工事請負契約の解除

    知識のない馬鹿者、自分が悪いと言われる覚悟で質問させて頂きます。 10日前、建築条件付土地の請負契約しました。土地・建築会社ともに同じ業者です。現在確認申請中です。 契約前から何度か金銭を含めた小さいトラブル(すみません、内容はここには書けません)がありまして、契約はしたものの業者に対しての不安が大きくなっています。この先も何かありそうで。 今一番の不安は、外壁の色や素材がまだ決まっておらず、もし希望どうりの外観にならなかったら建てたくないという思いもあります。 色や素材の希望は言ってあるのですが、サンプルや金額を見せてと伝えているのに持ってこないし、挙句、うちの希望する色を近所の方が嫌がったら使用できませんとのことです。 きちんと決まっていないのに契約したこちらが悪いのかもしれませんが、請負契約時は言いずらい空気で・・・今とても後悔しています。 上記を業者に伝えて、手付けを取り戻し解約は出来るのでしょうか? 土地・建物各100万づつ手付けを払っています。 契約書を見ると、解除の場合の違約金等について一切記載はありません。 下手な文章で申し訳ありません。 どうかお知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。

  • 建築工事請負契約の解除(長文)

    ある工務店と手付金1万円を払って建築工事請負契約をしました。 この時点では土地は決まってなかったのですが、建物を選考契約して土地を探すことになりました。 先日、いい土地が見つかり、こちらも契約(この土地は仲介)をして、現在ローンの本申込み直前(事前審査はOK)という状況です。 ところが、あきらかに建物の金額が高いと思うようになり、何とか建築工事請負契約を解除したくなってしまいました。 できれば、土地だけこのまま取得して、建築工事は他の工務店なりに依頼したいです。 建築工事請負契約書には・・・ 「本契約の解除の場合、甲(私です)は本契約の解除により乙(工務店)に生じた損害金として、請負代金の20%を賠償するものとする」という条文があります。 契約解除する場合、違約金として無条件に請負代金の20%を支払わなければならないのでしょうか? ちなみにまだ、建物に関しては何も話が進んでいません(注文住宅・フリープランです) 気になるのは、土地を取得する以前に建設工事契約を結んだことです。 具体的には、建設工事の契約日は1月24日、土地の契約日は1月31日です。 建設工事契約書には、施工場所に契約日時点で契約成立していない土地が記されています。 現在は土地の契約書を交わしローン承認待ちなんですが、こういう建設工事契約書は無効にならないものでしょうか? 土地の契約より前に建設工事請負契約をすることは法律的にOKなのでしょうか? 勝手な事情であるとは重々承知しておりますが、ぜひ、教えてください。お願いします。。

  • 工事請負契約書の解約について教えてください!!

    9月に土地から探す内容で建築業者と「工事請負契約書」を交わし、総額の10%をお支払いしました。この「工事請負契約書」には「工事注文者が金融機関の融資を受けることができなくなった場合は、本契約は終了する。」と記載してあります。 最初、契約を結んだ時は、大手の銀行からローンを組む事にしましたが、会社の組合などから大手の銀行ではなく、会社側がすすめる銀行でないとローンを組まない方が良いと強く言われ、ローンを組む銀行を変えたいと業者側に言ったところ、「組合から言われている銀行では、ローンを組むには、大変キツイ状態なので、無理です。」と言われ、当初の大手銀行から借りろという事でもめています。 ローンを組み返済するのは、私達なので、私達が借りたい銀行でローンを組むのが当然だと思いますが、今のままでは「私達の自己都合による解約」とみなされてしまいます。 この場合、「工事注文者が金融機関の融資を受けることができなくなった場合は、本契約は終了する。」という項目は生かす事が出来るのでしょうか。 ちなみに、銀行とのローン契約・土地の契約書は未だ交わしていません。現時点では、業者との「工事請負契約書」のみです。

  • 解約時の契約書の取扱いについて

    建築条件付土地物件を数日前に契約しました。 不信があり解約したいと申し出ました。 手付けを放棄することで解約できるとお返事を頂きました。 解約手続きの時に、認印以外に、 ・重要事項説明書 ・土地売買契約書 ・建築工事請負契約書 を持ってくるように言われました。 解約時、上記3点の書類は返却しないといけないですか? 早く手続きを済ませて解決したいので、急いでおります。 よろしくお願い致します。