• ベストアンサー

イチゴの残留農薬量

イチゴの残留農薬量は 果物の中で一番多いと言う情報がありました。 本当のところはどうなのでしょうか? 確かなデータがあれば 知りたいのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

イチゴの残留農薬はMBC(カルベンダジム)、キャプタン、ビンクロゾリンなどが多く検出されていますネ。 イタリア、アメリカ、イギリスでの検出例が多いようですネ。 MBCでは1980年にイタリアで23390ppb 無機臭素では1984年にイギリスで300ppb キャプタンでは1986年にアメリカで1500ppb ビンクロゾリンは1981年にイタリアで4390ppb フォルペットは1986年にアメリカで41ppb メソミルは1985年にアメリカで47ppb の検出が報告されています。 このデータは『残留農薬データブック』植村振作他、三省堂、1992年第一刷の326ページ~327ページに載っているものです。 食品中の残留農薬が気になるのでしたら、前述の本を求められてもよいと思います。少し大きめの書店ならば大抵置いています。 朝昼晩1年中ドンブリ一杯ずつイチゴを食べるというような食べ方をしない限り、健康被害はないような量ですが‥ 以上kawakawaでした

akiyotea
質問者

お礼

ありがとうございました。 詳しい数値まで 回答くださいまして 感謝いたします。 上記の本を 早速買い求めてみます。 朝昼晩1年中ドンブリ一杯ずつイチゴを食べるというような食べ方をしない限り、健康被害はないような量ですが‥ ・・・と おっしゃって下さるのでちょっと安心しましたが・・・。 製品になっている壜や缶のジュースなんてどうなのでしょう? 無農薬の物を使っているのでしょうか? 気になるところです。

その他の回答 (1)

  • hamitan
  • ベストアンサー率8% (3/34)
回答No.1

数字的な正確なものはないのですが・・・ 一般に市場で販売されている苺は正直言って怖くて食べられません。 苺は皮を剥いて食べる物ではないですし・・・ 農薬は出荷前何日まで使用してもよいという休薬期間があるそうですが・・・。中には、収穫前日まで使用していい物もあるそうです。そしてそれは必ずしも毒性の弱いものというわけでも無さそう・・・。ハウス栽培ですから、蒸散するのも限界があるだろうし…。 かえって不安を煽るような書き方ですみません。 以上のような理由から、私は素性の明らかな苺だけをいただくようにしています。それでも不安は残ります。病気の弱い作物ですから・・・。 同じような理由で、国内で生産されない時期にケーキに載ってる苺は・・・・もっと怖い・・・(^_^;

akiyotea
質問者

お礼

えーッ! やっぱり そうだったのですね! わたし いちごは 洗わないで そのまま食べていたりしたんですよ! なんだか いちごって 農薬など使っていないように思っていたものですから・・・・・。 これから イチゴはどうやって食べたらよいのか・・・。 考えてしまいます。 ジャムなども作ることができないですね! 困った!

関連するQ&A

  • 残留農薬について

    いちごのへたの部分とか、ぷちトマトのへた、バナナの両はしの部分には残留農薬が多いので 切り取って食べないと害があるといわれましたが、もしあっても微量で人体には影響ないのではないかと思っておりましたが気になったのでお教え願えれば幸いです。輸入物はやはり、農薬はおおいですか?宜しくお願いします。

  • イチゴの残留農薬が人体に与える影響とは

     12/27に、イチゴの残留農薬についてお聞きになってらした方がいらっしゃいました。私個人もイチゴが非常に好きで、特に形がふぞろいな物を好んで買い求め、ここ2、3日は水代わりに食べていたほどです。  ここ何年か、4~5月のsサイズのものが1パック150~200円の時に大量に買いだめし、洗ってへたをとって冷凍し、少量の牛乳、砂糖とともにスムージー状にして食べています。特に高い時期には輸入物の冷凍イチゴを買うことも。  そこで、イチゴの残留農薬が人体に与える影響をご存知の方、お暇な時に教えていただけないでしょうか。  ごめんなさい、自分でも検索をかけてみたりしましたが、なかなかうまくヒットしなかったり、情報が偏りすぎていたり・・・。他力本願ですが・・・。  なお、前述の方の質問で挙げられていた農薬は以下の通りです。 (ひとつひとつ検索すればよかったのでしょうか?) >MBCでは1980年にイタリアで23390ppb >無機臭素では1984年にイギリスで300ppb >キャプタンでは1986年にアメリカで1500ppb >ビンクロゾリンは1981年にイタリアで4390ppb >フォルペットは1986年にアメリカで41ppb >メソミルは1985年にアメリカで47ppb  夜が明けたら本屋さんに出かけてみるつもりですけれど。

  • 葉物野菜の、農薬の使用量と残留許容量について。

    葉物野菜の、農薬の使用量と残留許容量について。 葉物野菜・・・小松菜・チンゲンサイにはどういった種類の農薬と、それがどれくらい使われているのでしょうか? 出荷・販売される頃に残る、農薬の残留量や許容基準量はどれくらいでしょう? それらは以前よりも基準が厳しくなっていますか? 農薬使用量と残留基準値は年代でどのように変遷しましたか? そのようなことに関する、参考になるサイトはあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 残留農薬ゼロ米と無農薬米

    お願いします。お米について、残留農薬ゼロ商品と無農薬栽培商品は、どちらがより安全なのでしょうか。今までは残留農薬ゼロの商品を購入していたのですが、より安全なら、無農薬栽培のお米への切り替えを考えています。どなたか詳しくわかる方よろしくお願いします。

  • 残留農薬を減らす調理法

    お米、野菜、果物と色々と農薬が使われていますが、残留農薬を少しでも減らして、より安全に食べられる調理法を教えてください。ちなみに、危険な農薬が使われいる食品やこれだけは避けたいと言うような物があればそれについても教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 残留農薬の何が悪い?

    残留農薬は危険という噂を事あるごとに耳にするんですが 具体的に残留農薬の何が危険なんですか? 実害は今までにおきているのですか? 回答お願いします

  • みかんの皮の農薬について

    青いみかん(収穫が早い)の皮の成分をアルコール水溶液で抽出しようと思うのですが 農薬が気になります 1、果物では収穫が早いもののほうが残留した農薬の量は多いですか? 2、残留した農薬は洗って落とせるものですか? 3、残留した農薬を落とす方法はありますか? よろしくお願いします

  • 残留農薬と副流煙

    残留農薬に関して最近報道で良く聞きますが、 残留農薬よりも副流煙の方がよっぽど 体に有害だという話も聞きます。 どういう比較方法なんでしょうか?

  • 残留農薬の分解

    農薬を散布すると土壌や水(田んぼの場合)に 農薬成分が残ると思うのですが、 この残留農薬成分を分解する薬のようなものはあるのでしょうか? 調べてみたら、酸化チタンの光触媒で 残留農薬を分解する技術があるとの事ですが、 実際に行われているのでしょうか? どんなことでも構いませんのでご回答お願いします。

  • 苺(いちご)がなぜ農薬に汚染されてるの

    おいしいはずの苺(いちご)がなぜ農薬に汚染されてるの。 先日のテレビニュースで埼玉産いちごが農薬で汚染されていたと。放送していました。苺を摘み取る直前に農薬を苺の実に降りかけるのでしょうか。私は苺の摘み取りをした事が無いので、教えて下さい。

専門家に質問してみよう