• ベストアンサー

理美容師法改正について

4月から理美容師法が改正になると言うことで、今まで理容師と美容師が一緒に 働いていた私の会社でも別々の店舗に移されるためかなり無理のある転勤の辞令が出て、通えないため辞める人が相次ぎました。規制緩和と言われてるのに本当に 理容師と美容師が一緒に働いてはいけない(手伝ってもいけないそうです)と言うような厳しい法律が決まるのでしょうか?そして、インターンのようなまだ資格をとっていない人たちはお客様に触ることもできなくなるなんてことが本当に怒りうるのでしょうか?どなたか前情報に詳しい方がいらしたら教えてください。気になって寝不足です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.1

>インターンのようなまだ資格をとっていない人たちはお客様に触ることも >できなくなるなんてことが本当に怒りうるのでしょうか? 4月からはインターン制度自体が完全になくなるので何ら問題ないですね。 以前の法改正で専門学校卒業後すぐに理美容師資格試験を受験することになっています。 平成11年以前に専門学校を卒業した方で、まだインターンを終わらせてない人は今年の3月末までに終わらせる必要があります、そうしないと理美容師国家試験受験資格がなくなります。受験資格がなくなったら再度専門学校に通う必要がありますので注意が必要です。

参考URL:
http://www.bi-jone.com/news.htm
momoneko
質問者

お礼

ありがとうございました。知り合いの理容師さんからも、この規制緩和の時代に そんな事はない、理容組合の方でもそんな事は聞いてないから大丈夫だと言うことでした。どうやら会社のリストラのいいわけだったようです。とにかく4月になって みればはっきりしますのでもう少し待ってみます。ぺこ <(_ _)>

関連するQ&A

  • 理容室と美容室の従業員について

    理容室に美容師が働いていたり、美容室に理容師が働いていたりする理美容室を見かけることがありますが、管理理容師や管理美容師、保健所への届けなど様々な面で問題があると思うのですが、法律上問題は無いのでしょうか?? また理美容室と両方の看板を出しているお店も見かけることがありますが、同じ店舗で理美、両方の登録をすることはできるんでしょうか??

  • 老人ホーム等を訪問する理美容師について。

    私は自分のお店を持って理容室(床屋)を経営している者です。 それとは別に2年程前から老人ホームや病院等に出張してカットやシャンプー等をしてさしあげる『訪問理美容』という事を手がけてまいりました。 それで質問はこの訪問理美容についてなのですが、おかげさまで、こちらの方の需要がかなり伸びてきまして、個人でやってゆくのは困難になりつつあります。そこで人を雇おうと思い募集をかけたところ、理容師さんではなく美容師さんが多く集まりました。 われわれ理容師と美容師さんでは資格(免許)が違うので経営するお店で雇い入れる事は出来ないのですが、施設や病院を紹介して働いてもらう事は出来るのです。 以上の事をふまえて考えますと、美容師さんを雇って働いていただくという事なら、理容業として雇う事はできません。この場合業種としては何になるのでしょうか。また違う業種になった場合特別な資格や届け出等は必要なのでしょうか。どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 改正独占禁止法の問題点

    独占禁止法の改正ですが、新聞で読んだ時は問題の多い法律だと思ってたのですが、先日会社で回覧を読んだ時はそれほど問題を感じませんでした。 規制緩和するとこの法律が一番大事になってくると思うのですが、問題点を教えてください。

  • 理容師と美容師が同一サロンで働くには・・・?

    理容店を経営しています。管理理容師の資格もあります。スタッフに美容師(理容師では無い)も加えて理美容の壁をなくしたサロンを・・・と夢を持っています。 法律的に問題あるでしょうか?同じような環境の方、何か良いアドバイスをお願いします。 また、このようなサロンのHPをご存知でしたら教えて下さい。

  • 憲法改正について

    そもそも憲法って国民が守るべき法律とかではなく、国民が権力の持つ人たちに向けた規制のようなものだと習いました。 え?安倍総理の憲法改正ってそもそもおかしいですよね? どうして自分たちが守るべきものを改正しようとしているんですか? 権力者が憲法改正をすること自体がおかしいことなのか、そうでは無いのか教えて欲しいです。

  • 美容師の資格を持つ者が理容で働くことができる?

    美容師の資格を持つ者が理容で、理容師の資格を持つ者が美容で働く(カットする)ことができるのでしょうか?最近、男性も(特に若い人ほど)美容室に行くようになりましたよね。その影響で理容に行くのはおじさんしかいないようなイメージになってきて利用者減少が進んでいるみたいですが、理容の資格を持つ人が美容室に勤めたいと思っても簡単に転職できないんでしょうか?新たに美容の免許を取る必要があるんでしょうか?また、お店の形態もユニセックスや理美容なんていう中間のようなものも出てきていると思うんですがこのような場合は理容も美容も資格を持っていないとできないんでしょうか?

  • 法律が改正されたことをどうやって知りますか?

    ふと、疑問に思ったことなんですが、法律って結構知らない間に改正されていて 極端な話、昨日まで合法だったことが、今日から違法になることもあると思います。 法律のこととかぜんぜん知らないので、ただの勉強不足かもしれませんが、 法律が改正されたことをどうやって知るのですか? 新聞やTVのニュースを見ていれば目にすることもあると思うのですが、 新聞もTVも見ない人はどうするのでしょうか? それとも、定期的に法改正がされていないかを確認する義務があるのでしょうか?

  • 理容師免許を取得せず、シェービングをすることって…

    先日、あるシェービングサロンの面接を受けました。 求人には、同じサロンでのエステティシャンの募集もあったので、理容師免許がない私はエステティシャンを希望しました。 そこで面接担当者は、「会社と提携してる理容学校に入学してもらえれば、その学校の生徒になった時点でシェービングができる」と言うのです。そんなことってありえるのでしょうか?インターンがどうのこうの言ってましたが、理美容のインターン制度は廃止されてますよね? 学校へ行ってればシェービングしてもいい… そのような「無免許でもシェービングができる」例外とかってあるのでしょうか? この業界で働いたことがないので、いまいちよく分かりません。 どこのサロンでも上記のような色んな言い訳をして、無免許で剃ったりカットしたりしてる人がいる。というのは聞いたことがあります。 こーいうことが当たり前だとしても、違法な事ならばしたくありません。 理容師法などに詳しい方、回答をよろしくお願いいたします。

  • 美容師と理容師の統合!?美容と理容の違い。

    以前理容師と美容師両方の免許を持ってる方に聞いたんですけど、近いうちに美容師免許と理容師免許が統合されるようですね?既に免許取得してる人も統合されるとか・・・ つまり美容師でもカミソリが使えるわけですよね。 ただし、理容師曰く「美容師がカミソリを使えるようになっても、慣れてないことはやらんだろう」とのこと。(^^; さて幾つか質問したいのですが 1.いつから統合される?そして統合後の免許の名称は?(理美容師?) 2.美容師と理容師って何が違うの?(カミソリは理容師しか使っていけない等) 3.そもそも、同じこと(散髪)をする仕事なのに免許が別だったのはなぜ?(別にする意味がないから統合されるのかな?) 4.免許統合されると「床屋」or「美容院」という呼び名はどうなるだろうか?(店の名前も統合?) わかる範囲でよいので教えてください。

  • 理容室、美容室、開業について

    現在、私は妻と二人、理容師で理容室を開業して15年程になります。 郊外に店舗がある為に少し不便であり、現在のお店を閉店し、 市内の中心地に移転したいと考えております。 そこで幾つか質問なんですが、色々調べてはおりますが、明確な答えが見つからず、困っております。 役所に行く前にある程度の知識が欲しい為に皆様のお知恵をお借りしたいと思いお伺い致します。 私は理容師免許証と管理理容師の資格を持っております。 理容組合にも加入しております。 次にお店を作る時は、理容・美容とを両方をしたいと思っておりました。 私は、美容に関しての何の知識も技術もありませんので、美容師さんを雇い、一緒に出来れば良いかな?…って安易に考えておりますが、次の場合に開業届けは頂けますでしょうか? ★店舗状況★ 新店舗なんですが、入り口は一つのみで、美容ブース椅子4台と 理容ブース椅子2台と共通のシャンプー台として2台の予定です。 当方、田舎ですのでこれから雇う若いスタッフさんにも組合の中で、繋がりを作ってあげたいと思いますので、両方の開設届け及び理容組合と美容組合も必要です。 質問… (1)これから雇う美容師さんと若い美容師アシスタントさんの為にも 新店舗で、理容・美容の看板をあげる為に理容の開設届け及び美容の開設届けは、一店舗内で二ついただけますか? (2)その場合、一店舗内では何らかの間仕切りが必要ですか? 店舗の面積やデザイン上、正直、間仕切りはしたくないのですが… もしくは、例えば入り口が必ず二つ必要とか…? なにかありますか? (3)私(理容師・管理理容師資格)で理容室として、 美容師さん(美容師免許保持者)を雇う事ができますか? やはり私が美容師ではないので無理でしょうか? (4)では逆に、これから雇い入れる美容師さん(美容師・管理美容師資格保持者)で美容室で開業し名義を借りると言うことですね 私は、そこで一緒に理容師として勤める事ができますか? 私は、理容美容の業をせずに、経営者・オーナーなら可能ですか? (5)美容師さんに名義を借り美容の開設届けを頂いても、その後に、 その名義の美容師さんが辞められた場合は当然新しく資格を持っている方の美容師さんの名義で再度開設届けが必要になりますよね? 以上長々とありますが、どうかご存知の方よろしくお願い致します。