• ベストアンサー

腸閉塞で再三の入院の末、手術。が術後の経過が悪くまた手術。

 はじめまして。28歳の彼(夫)が去年、何度も繰り返し腹痛を訴え、 入退院を繰り返した結果、今年1月26日に入院いたしました。 1度目の手術は2月4日。 手術前にイリウス管と言う、細い管の先に少し膨らみのある 管を4日ほど入れて1時間ほどの剥離手術をしました。  術後もイリウス管は入れていました。が痛くて我慢できず 途中で小腸すべてに入っていたイリウス管を少し引き抜きました。  結局、術後の経過が悪く、レントゲンで2度検査してイリウス管による ”腸重積”が発覚し、再度の手術をしました。  そして、2度目の手術。2月12日。緊急オペ。 腸重積の手術だから、と言われ1時間ほどで終わると告げられたものの 5時間以上に渡る手術でした。  原因は腸重積は 壊死していなくて大丈夫だったけど小腸が1週間の間に、 また癒着していたので、と小腸の1/3を切除する手術をしていたのです。  2度目の術後に 切除した腸を見せてもらいました。 こんなにひどいくっつき方をするのかと何箇所癒着しているかさえ 分からない程、ひどいものでした。素人でさえ、担当医を疑いました。  その後、2月26日現在で 術後2週間が経とうとしておりますが 常にある膨満感や鈍痛に加えて、食事(まだ5分ガユ)すら 全て食べれない、少し食べると 痛みが襲ってきて 座薬などを入れないと、我慢できない状態です。 つい4日前ほどまでは、夜も眠れなかったようです。  長くなりましたが、腸閉塞の術後の経過は  こんなに長く、痛いものなのでしょうか?    痛い、痛いと普段は言わない彼が 苦しみ、泣き、つらいと言います。  現時点で、彼のご両親と転院も考えております。 が、それが異常な事態ではないのかが確かめたいのです。 どうか御助言、御指示等をお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数25

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.2

※後腹膜(こうふくまく)腫瘍 生後3ヶ月腎臓の周囲の良性腫瘍ということですから、おそらく腹部からのアプローチでしょうからイレウスの原因になっていることは一応納得です。 腸閉塞の術後はこんなに長く痛いもの・・? に関しては『術後2週間で食餌がはじまっている』ことから考えても縫合不全などなく順調であると思えます。 最初の手術では出来るだけ温存したいと言う目的だったのだと思います(手を加えなくて済ませられればそれだけ経過は短く済むからです。しかしそれだけでは回復できなかった…結果の再手術です。ご覧になられた癒着がそんなに早く形成されるとは思えません。おそらく長年の経過によって出来上がったものでしょう。 現在に関しては先ほどあげた点から考えて少なくとも問題点は考えられません。 痛みに関しては『それを踏み越えてでも食べないと新たに癒着します』としか申し上げようがありません。主治医も、痛み止めを使うことは文句をいわないけれども『歩きなさい』『食べなさい』の一辺倒ではないかと思うのです。今ががんばりどころです。

takapoko
質問者

お礼

結局転院をし、バタバタとしてしまいまして  お礼が遅くなり、すみません。 皆様の励ましが本当に心強かったです。 心より、お礼を申し上げます。  ありがとうございました。 また何かありましたら私に答えられる事なら、 ご助力できましたら、と思います。  今後のご発展とご成功をお祈り申し上げます。

takapoko
質問者

補足

 早速のご回答、ありがとうございました。 家族でこのHPを見ましてホットいたしました。 少々バタバタとしていましてご返事が遅くなり申し訳ございません。  彼ですが今も痛みが続いているようです。 主治医の先生も心配されたようで 検査を行いました。 結果 彼の腸管と腸管を縫った所が腫れてむくんでしまって いるようです。出来れば自然治癒が良いけれど痛みが 引かない場合は 肛門から管を入れ その先に風船のように なっているもので 腸管を広げるとの事でした。    そして今、術後3週間が経った今も痛みが続いているのです。  腸閉塞で入院する時の痛みが“10”だとすると 常に“2”~“3”の痛みがあり、痛くなると“6”前後の 痛みが続く様です。食事を止めようか、とも先生には言われたようです。 彼自身も食べても食べなくても痛みはくるけど 食べるとほぼ痛くなるから、3日から食べないようにしているとの事です。 徐々にこれで食べれるようになってくれると良いのですが こういう事例と言うのはあるのでしょうか?  治りが遅く彼自身、まだまだ不安な様です。 どのように励ませばよいでしょうか?食べれるうちに 食べて少しずつ治るからがんばれと言っておりますが。  再三の質問でお忙しい中、大変申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。 PS 私の言葉・説明不足の為 申し訳ございません。 彼は自分でイリウス管を抜いたのではなく きちんと 先生に抜いてもらったのですが、それが腸重積の原因になった ようです。

その他の回答 (2)

  • futukayoi
  • ベストアンサー率58% (151/256)
回答No.3

消化器外科の専門では無いですし既にshu_s先生の回答で結論が出ておりますので一般人として書き込みますが少し僕にもおつきあいいただけると嬉しいのですが・・・。 先ず最初の治療でイレウス管を入れて4日でも改善せず癒着剥離術の適応となった訳ですからかなりの癒着であったのでしょう(運がよければイレウス管だけで良くなる事も多い)。イレウス管には先端にバルーンが付いていてこれを膨らませて蠕動運動で小腸の先端まで進む訳ですが御主人の場合たとえ痛かったにせよ御自分で途中まで自己抜去されたのは良く無かったですね。長期に留置すると何も無くても腸重責を起こす事はありますから引き抜いてくればなおさら危険です。管にくっついて腸がまくれ込んでしまいますから・・・。 二度目の手術は一度目からちょうど1週間ですがこの術後1週間から2週間というのは以外と曲者なのです。いろいろな癒着防止の実験や報告をみてもこの時期は組織的な炎症の度合いが最も強く開けると水っぽいようなべたべたした癒着が広汎にあって組織を同定するのが難しい時期でもあるのです。その後炎症が収まって瘢痕治癒して行く過程で固い癒着となるのですが手術のやりやすさと言う点ではむしろ2週間目位が最も嫌な時期ですね。さぞかし大変だったと思います。さらに二度目の手術でもあり三度目は許されないであろう事からイレウスの原因と思われる部分を切除しようと考えた術中の判断も理解できる物だと思います。腸重積の部分がそれほどでは無かったのは不幸中の幸いでした。 術後の経過を見ても腸切して2週間で5分粥が出ていれば上出来だと思いますよ。お年寄りなんかは1ヶ月しても食が進まない事も珍しく無いですから主治医の先生から見ると「やっぱり若い人は回復が早いな-」といった感じかただと思います。 もともと癒着が強かった訳ですからなんでもすぐには良くなってこない物だと思います。痛いからと言って離床遅くなればまた癒着する危険が増す訳ですからきちんと動くようにして下さい。 5時間の腸切の術後経過としては満足できる物のように思えます。転院を考えるより御主人を励まして退院を目指した方が早道だと思いますがいかがでしょう? 疑問点の解消の一助になれば幸いです。 御主人の回復を祈っております。

takapoko
質問者

お礼

ありがとうございました。結局転院をいたしました。 今までいたところだと、拡張手術をまたやると言い出したので 転院にふみきりました。バタバタとしてしまい、ご返事が遅くなりまして 申し訳ございません。今回彼は二度目の手術後も癒着があったそうで いまだに(まだ重湯ですが)食べると張るそうです。  ただ転院して少し落ち着いた、と言うか本人の不安が取り除けたようで 少し安心いたしております。  色々ご助言をありがとうございました。心よりお礼を申し上げます。  また健康に留意なさって、頑張ってくださいませ。

noname#2787
noname#2787
回答No.1

当初の腹痛の原因、つまり原疾患はなんでしょう? 他にも既往など関連事項があれば書き込んでください。 情報が不足です。

takapoko
質問者

補足

 ご返事ありがとうございます。 彼の腸閉塞の原因は 生後3ヵ月で”こうふくまく腫瘍”←漢字がわかりません。 という腎臓の周りに良性の腫瘍があり、それを剥がす為の手術をし、 それが現在の腸閉塞(イリウス)の原因になっているとのことです。  そして成人してから、始めは2年に一度や、3年に一度だったのが 段々回数が増えてきて、昨年は 一年に3度の入院をし (この時は温存療法です。)  ついに今回、入院し手術しようと言うことになりました。 しかし、術後の経過が悪く緊急手術となりました。    わらにもすがる思いです。 どうかお願いいたします。

関連するQ&A

  • 腸閉塞術後の父の状態について

    父が先週(7/17)に腸閉塞の手術をしました。 以前に行った大腸癌手術による癒着と、小腸内部に腫瘍(良性かどうかは検査中)によったものだったらしく、20cmほど小腸を切除しました。 術後、2日程は熱は高いものの、元気だったのですが、その後も高熱が続き、お腹に刺さったままの管(ドレーンというものでしょうか?)からは緑色の液体(鼻から挿入しているイレウス管から抜き取っている液体と同じような色)と緑色の藻のようなものが大量にでています。 母が主治医の先生に、あまり良い状態ではない、と言われたらしいのですが、何がどう悪い状態なのか、「緑色の藻」が何なのか、詳しい説明が得られなかったそうです。 この場合、やはり再手術になるのでしょうか。 命にかかわる状態なのでしょうか。

  • 再三の腸閉塞で、詳しい病院、先生探しています。

    この3年のうち腸閉塞を12回繰り返しています。今40歳です。 原因は7年前に婦人科の開腹手術をした為の癒着性のイレウスと診断されています。ほんの少しのストレスと子供の風邪の看病位の疲れで小腸の動きが悪くなり、なってしまう感じです。 今のところ小腸に細い所があり、なってもイレウス管を入れると次の日には便が出て4日目には管も抜いてもらい、入院も無理言って1週間位で、腸閉塞としては軽い方です。 ただこんなに頻繁になってしまうと、日常生活にも影響があるので手術も勧められています。 私としては、開腹によるせいでなったものを又手術しても、また再発し、もっとひどい腸閉塞になるかもしれないと思うと、なかなかふみきれません。 今は、手術をしないで、何とか直る方法を探しています。都内で高圧酸素療法ができる病院を御存知だったら教えて下さい。 又、他にいい方法、腸閉塞に詳しい病院、があったら、何でもいいので教えていただけたらと思います。 又、同じような体験談、手術をした方がいいかも含めて、何でも情報お待ちしています、宜しくお願いします。

  • 直腸がん術後。尿に便が混ざります…。どのような経過を辿ることになるので

    直腸がん術後。尿に便が混ざります…。どのような経過を辿ることになるのでしょうか? 母が先日直腸癌の手術を受けました。 幸い人工肛門を避けることができ、家族みんなで喜んでいました。 術後の経過もよく安心していたのですが、突然、術後1週間後に腸閉塞となり、 10日目の今日、何度も尿道から便がでてきたというのです。 明朝、検査を受けることとなっているのですが、小腸と膀胱が癒着した可能性が あるとのことです。 母は過去に2度開腹手術を行っており、これが3度目です。 今度、どのような経過を辿る可能性があるのでしょうか? 経過によっては、入院中の病院で治療をした方が良いのか、もっと腕の良い医師 を探して、転医をした方がいいのか検討したいと思っています。 どうかあらゆる可能性を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。 ※直腸癌の手術の際に、小腸・大腸の癒着が凄かったらしいです。 大腸ははがしたそうですが、小腸は団子状になっており、はがすと癒着が酷くなる 可能性があり、そのままにしたそうです。 この執刀医の判断は、医療ミスにはあたりませんか?

  • 腸閉塞手術後

    先日腸閉塞の手術をしました。腸が酷く癒着していたのを取り除く手術でした。手術してから1カ月近くたちますが傷の痛みもありお腹もまだ腫れていて痛みます。先生は普通の生活をしてくださいとのことですが歩くのもやっとといった状況です。こんなに大きな手術をしたのは初めてなので術後これが当たり前なのか不安です。もしも経験がある人がいたら術後のことを教えてください。

  • 腸閉塞 放射線治療 癒着 手術

     71歳の母、10年前子宮ケイ癌の手術で子宮全摘出、放射線治療をする。その後便秘、下肢リンパ浮腫に悩まされ、3年前より腸閉塞を繰り返す。今まで保存的療法を採っていたが、食事に気をつけても再度腸閉塞を起こし、現在静脈栄養のみ。小腸がかなり狭窄しており、放射線治療により小腸が一つの塊になっている可能性大。開腹しなければはっきりとしたことはわからないが、切除して短小腸になる場合は切除はできないとのこと。このままでは生涯静脈栄養のみの生活になるので、試験開腹を希望しているが、放射線治療後の小腸癒着の切除手術は症例が少ないと聞いたので、東京若しくは東京近郊で良い医者を探しています。  どうぞお力をお貸し下さい。また何か良いアドバイスもお願い致します。

  • 腸閉塞の治療について

    4日前に夫が腸閉塞と診断され即入院しました。 食事も水分も一切禁止され、ずっと点滴を受け続けています。 お腹の痛みは入院時よりは軽くなっているようですが、38度くらいの熱がずっと続いております。 昨日の医師の説明によると、 虫垂(盲腸?)が炎症を起している。それによって小腸が癒着を起している。 1週間絶食して、その後、口から造影剤を入れて、下まで通れば、食事を開始しましょう。 腸閉塞が治ったら、大腸がんなどの検査もしてみましょう。 というようなものでした。 とりあえず、説明をただ聞くことしかできなかったのですが、口から入れた造影剤が下まで通ったら食事OKということは、それで腸閉塞は治ったと考えていいのでしょうか? 絶食だけで治ったりするものなのでしょうか? 点滴は、抗生剤も含まれているようです。 医師は、場合によっては手術の可能性も・・といっていましたが、その手術と言うのは、炎症を起している虫垂を切除するのでしょうか? それとも、小腸の癒着を剥がす手術でしょうか? こんなこと、医師に聞けといわれそうですが、 なかなか担当医と面会時に会うことができなくて。。 また、腸閉塞の原因として、虫垂の炎症によるものと説明を受けたのですが、 もっと根本的な原因ってどんなことが考えられるのでしょうか?つまりなぜ虫垂が炎症を起したのか・・という原因です。 やはり食生活でしょうか? お酒は1日缶ビール1本。煙草は吸いません。 とにかく、心配で愚問かもしれませんが、 どなたかわかる犯意で結構ですので、ご回答よろしくお願いします。

  • 直腸癌の術後に腸閉塞を2回

    69歳の義父のことでお訊ねします。 伯父は5月末に直腸癌の手術をしました。 それからしばらくして7月13日に腸閉塞を起こし、8月4日に退院し、また11日に腸閉塞を起こしました。 私は癒着を起こしているか、または他の理由で直腸癌の手術に疑問を抱いています。 けれど私の推測でしかありません。 ここで2つお訊ねしたいことがあります。 1つ目は直腸癌の術後、こんなに頻繁に腸閉塞を起こす人は多いのでしょうか? 義父だけが特別じゃないんでしょうか? 2つ目は直腸癌の術後に腸閉塞を起こすのは仕方ないことなのでしょうか? それとも直腸癌の手術に何か問題があり得ることもあるのでしょうか? 私はそんなに感情的になってはいません(苦笑) ただ本当のことが知りたい。けど主治医の先生に聞けなくて困ってるそれだけなんです。よろしければご回答お願いします。

  • 医療ミス?(術後腸閉塞で即死亡)

    親類の話ですが、腹部の調子が少し悪く、某大学病院へいったところ、先生に「大動脈瑠だ。このままだと10~15%の確率で、いつか破裂・死亡する。ただし、その部分を切除し、人口のバイパス(?)を通せば、死亡する確率が0.5~1%となる」といわれ、手術を受けることにしました。 6Hの手術を言われていましたが、結局10Hかかり、その理由は「術部が癒着していて、それをはがすのに時間がかかったため」とのことです。一応、手術成功ということで、その後家族は家に帰宅したのですが、数時間後、容態がおかしいということで、病院から呼び出され、危篤状態となったようです。その後、「腸にキレイな血液が渡らず、今は腸がくさった状態だ(色々なサイトを検索し、術後癒着による、腸閉塞かと思われます)」といわれ、今は「今夜が山だ」といわれている状態です。 家族としては、元気だった家族が(一ヶ月ほど前にも普通に旅行をしていました)、手術前の先生の説明で、まさか死亡するとは思っておらず、死亡確率が1%未満になるなら・・と手術することに決めたら、死亡という現実に、色々と思うところがあるようです。 なお、動脈瑠手術から死亡まで約2週間です。 私はこの話を聞き、もしかしたら医療ミスなのではないか?という思いがでてきた為、本サイトに質問させていただきました。 もし詳しい方がいれば、これは仕方のないことだったのか、医療ミスに当てはまるものなのか、教えていただけたらと思います。

  • 開腹手術と腸閉塞

    開腹手術した人は腸閉塞になる可能性が高いと聞きました。 胃を切除するために回復手術を受けました。日頃の食事において、食べ物をしっかり咀嚼することは心掛けていましたが、お腹に力を入れることも注意が必要だと言われました。 ちょっと理解したのいので、どなたか教えて下さい。 (1)力を入れることと腸閉塞とはどう関係があるのか? (2)術後何年も気を付けないといけないのか? 宜しくお願いします。

  • 盲腸 小腸 手術

    盲腸の手術と小腸の切除手術では術後の癒着などのリスクは同じでしょうか? 腸閉塞を起こすような癒着は普通は余り起こらないと考えてよいのですか? 今度、小腸の腫瘍を取る為の切除手術を行う予定なのですが腹を切るのも少ししか切らないから先ず癒着の心配はしなくて大丈夫と言われましたので安心しているのですがネットで見ると腹を切ると100%癒着が起こると書いてあります。 癒着と言うのは100%起こるものなんでしょうか? 時々、癒着が起こる人もいる程度なのでしょうか?

専門家に質問してみよう