• ベストアンサー

職場に拾った猫を連れてきた。法的に辞めさせられない?

職場の同僚が野良猫(生後1ヶ月くらいの子猫)を拾って、職場に連れてきました。 猫好きな人が多いため、体力が回復するまでは職場で飼おう等と言っていますが、小さい頃より動物が苦手な自分としてはとても耐えられません。 一人にすると鳴くからと、自分の隣の机にのせて仕事をしていたり、昼に弁当を食べている横で、猫がいたりするとゾッとします。 仕事への集中力もそがれ、効率も下がり、大変迷惑です。 自分でも会社へ強く職場に連れてこないよう要請しておりますが、一人暮らしの人間が拾ってきたため、子猫を家においておいて何かあったら心配と会社に連れてきます。 こういった事象で法的な規制等ないでしょうか?即座に会社に対応させるよう要請するための論理武装をしたいのですが、わかる方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.5

> 一人にすると鳴くからと、自分の隣の机にのせて仕事をしていたり、昼に弁当を食べている横で、猫がいたりするとゾッとします。 先ず最初に『動物の愛護及び管理に関する法律』の第五条に次のような規定が定められています。 (1) 動物の所有者又は占有者の責務等 (この場合、あなたの同僚は占有者に該当します。) 第五条 所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者又は占有者としての責任を十分に自覚して、その動物を適正に飼養し、又は保管することにより、動物の健康及び安全を保持するように努めるとともに、動物が人の生命、身体若しくは財産に害を加え、又は人に迷惑を及ぼすことのないように努めなければならない。 2  動物の所有者又は占有者は、その所有し、又は占有する動物に起因する感染性の疾病について正しい知識を持つように努めなければならない。 あなたの同僚は次の事を守る義務があります。 ● その動物を適正に飼育する施設を用意し、保管する義務 ● 他人の身体及び財産に害を与えたり、迷惑を及ぼす事のないように努める義務 ● その動物に起因する感染症についての正しい知識を持つ義務 (2) 上記の三点を守らせる為に次の請求をする事ができます。 ● 飼育するケージに入れ、そこから出さない事を約束させる. ● そのケージは職場ではなく、更衣室に置く.ことを約束させる。 ● もし鳴き声がうるさいようだったら、保健所に持っていって処理するよう請求できる。 ● 起因する感染性の疾患についての講習を保険所で受けてくるように請求し、その報告書を読む権利があなたにある。

dartsbaka
質問者

お礼

参考になりました! 細かい要求をつきつけたら、会社、同僚共に諦めてくれました。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.4

>こういった事象で法的な規制等ないでしょうか? 衛生に特に注意すべき場所(食品工場とかレストランとか病院とか)であれば別ですが、 一般的には法的規制ないです。あくまで職場、会社がどう対応するか、でしょう。 >即座に会社に対応させるよう要請するための論理武装をしたいのですが 正直言って、そこで法律を持ち出さなければ納得しないような雰囲気を持っているのなら、 それ自体がとっても問題のような気がします。(どこに原因があるのかはともかく…) 本来、動物を職場に連れてくること自体非常識だとは思いますが、 せめて嫌がる人のところに近づかないようにするとかの気配りや思いやりは 法律で規制されなければできないことじゃないはずです。 で、あなたもあまり自分の願望に固執せず、妥協点を探ったほうがいいと思いますよ。 たとえば自分に近づけないように配慮してもらえたらそれで御の字と考えるとか…。

dartsbaka
質問者

お礼

拾った人が持ち帰り、もう連れてこないということで解決しました。 ありがとうございました。

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.3

解雇は無理ですが会社には職場につれてこない用に言える権利があります。 会社が取り合ってくれないのならあなたが会社を辞めたほうがいいです。 まともな会社ならあなたが法的理論武装なしでもあなたの申し出を聞き入れるでしょう。 しかしまともな会社でなければ法的理論武装しようが無駄です。 そのような会社は本当のトラブルが発生する前におさらばが賢い方法です。

dartsbaka
質問者

お礼

ほんと聞き入れてもらえなかったら普通の会社じゃないですよね…。 ありがとうございました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 >即座に、とか解雇・・・ってのは非常に難しいでしょうね。 しかし、上司に「私の仕事に悪影響が出るので改善を」とお願いする事は当然できます。 そもそも仕事をする為に雇用されてるわけですから。 ただ、猫好きの人にとってはこの反対の影響もありえるので、両者の言い分の折衷案みたいな所で妥協するしかないような気がします。 さしあたり、猫を離れた場所に移動してもらうとか、せめて机の上は止めてもらう程度は、してもらえる可能性が大きいです。

dartsbaka
質問者

お礼

なんとか解決しました。 ありがとうございました。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

「会社が」業務に支障が出るなどの理由をつけて、つれてこないよう指導し、指導に従わなかった事を理由に口頭注意、文書注意、始末書の提出、減給や減棒って段階を踏んだ後で、やむを得ず退職させるってシナリオはありです。 > 自分でも会社へ強く職場に連れてこないよう要請しておりますが、 取り敢えずは、この辺を文書として残してください。 ・具体的にどう問題解決のための指導したのか、回答をくれ。 ・△日までに指導しろ、しない場合、指導しない理由を△日までに明示せよ。 とか。 > 動物が苦手な自分としてはとても耐えられません。 > 仕事への集中力もそがれ、効率も下がり、大変迷惑です。 イライラする、眠れないとかって事ですと、精神的苦痛を被っている根拠として、心療内科などに「会社が対応してくれない」と相談します。 (あくまでも会社と質問者さんの間の問題にします。) 診断書を受け取れば、問題解決するまでやむを得ず自宅で(有給で)待機するとかって対応も可能かと。 -- > 即座に会社に対応させるよう 即座には難しいかも。 会社に労働組合があるのなら、そちらで相談に乗ってもらうと良いかも。(あくまでも、こちらの懇願に「会社が」対応してくれないって事で。) 別の案だと、質問者さん自体は難しいですが、犬だの鳥だの虫だのを同じ理由で連れて行くとか…。

dartsbaka
質問者

お礼

自分は虫は平気なので、ゴキブリでも連れていこうかとも思いましたがそこまでする前に解決できました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親猫は子猫を置いていきますか?

    4・5日前から家の2階のベランダに親猫1匹と子猫4匹がすみついてしまいました。 捨てられずにベランダにおいてあった古いタンスの下部分がぽっかり空いていてそこに猫たちがいるのですが、野良猫がそこで産んだのか、他で産んで連れてきたのかわかりません。 どうしようもないので、とりあえず何もせずほっときました。 今日の朝、洗濯物を干す時は親猫と子猫4匹ちゃんといたのですが、仕事から帰ってきて17時くらいに見たら子猫1匹だけ残っていて、他の子猫3匹と親猫がいませんでした・・・・。 今も子猫1匹だけ残っています。 これは親猫に置いていかれたのでしょうか>< それとも後で迎えにくるのか・・・。 猫に詳しい方・わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 近所の人が子猫を…

    向かいのおじさんが、子猫を2匹を首根っこ掴んで、捕獲(1~2ヶ月ぐらいで、どんくさいのか逃げ足が遅く、まだまだ親猫にくっついてる状態) そのおじさんは、ガーデニングを荒らされてお冠でして、その子猫を港に持っていくそうです 決して、海に放り投げはしないのですが、港の一角に猫のハーレムというか、人気の少ない野良猫ばかりいるところに子猫をおいていくそうです そこに置いておくと、子猫はそこで生息する野良猫に殺されるであろうと… 自分の手で保健所なり殺すのも嫌らしく… やはり、肉親ではない子猫が違う猫のグループや野良猫のなかに、パッと入れられると殺されるのですか? もしくは、相手は子猫なんで他の猫が我が子同然に育てたり、仲間として迎え入れたりするのですか? 港の猫達は固まっている事が多いので… 近所は猫がうじゃうじゃいるので、猫の質問が多くすみません

    • ベストアンサー
  • 家出した子猫を連れ戻したい

    生後2ヶ月ぐらいの猫を飼い始めて3ヵ月半経ちます(今、6ヶ月ぐらい) 元々野良猫で保護されたときに母猫と離されて、すぐに病院で予防注射や避妊の手術を受けたようです。 その後家で飼うことになりましたが、上記のせいかとても怖がりで昼間は机の下でじっとしています。 夫や息子が近付くと逃げます。私には多少懐いていて抱くとゴロゴロといってじっとしていますし、 夜は自分からベッドに上がってきて、くっついて寝ていました。 もう1匹先住猫がいますが、未だに慣れずににいじめられています。 子猫は先住猫と仲良くしたそうで寄っていきます。 こんな子猫が脱走してしまいました。 近くの畑の隅の藪でじっとしているようですが、そばに行くと逃げてしまいます。 名前を呼ぶと大きな声で「にゃ~にゃ~」鳴きますが、捕まえられません。 1度家の窓の下にいましたが、先住猫に威嚇されて逃げてしまいました。 臆病で飼い主にもあまり懐いていない子猫をどうやって保護すれば(捕まえれば)いいですか?

    • ベストアンサー
  • 他の猫と仲良くできない?

    昨年の9月の終わりに当時2ヶ月だった♂の子猫を引き取りました。 その後もすぐに私たち家族に慣れてくれて家にも慣れて 今では毎日元気に走り回っています。 我が家の猫は外にも自由に遊びにいけるようにしています。 最近は家の周りで日向ぼっこしていたりですが 私の家の近所は野良猫が多くよく猫を見かけます。 先日庭で花に水をやっていたら猫の激しい泣き声が聞こえ見てみたところ私の家で飼っている猫と野良猫(黒猫で私の家で飼っている猫よりは年上)がケンカしていました。そのときはちょっと相性が合わなかったのかな?と思いケンカを止めました。 そしてその二日後ぐらいに今度はお向かいの家で猫の鳴き声が聞こえたので覗いてみるとうちの猫とうちの猫よりは一回りぐらい小さな子猫がケンカをしていました。ですが威嚇して鳴いているのは子猫のほうだけでうちの猫はむしろ「かまってほしい。遊んでほしい」と言ってるかのようにじっと見つめて伏せっていました。 自分より子供な子猫にまで遊んでほしいほどうちの猫は構ってもらえないんでしょうか。 同じ猫なので相性の問題はあるかと思いますが極力仲良くしてほしいと思っています。 猫同士仲良くさせる方法はないのでしょうか。

    • 締切済み
  • 保健所は野良猫はだめだというが…

    こんにちは。保健所の猫の扱いについて判らないことがあります。 野良猫(所有者不明の猫)は、犬のように法的な規制がないので保護ができないと聞きました。 しかし、全国の保健所で処分される猫は8割が生まれて間もない子猫だと聞きます。 ということは、これら処分される子猫は、殆どが不妊手術を受けていない飼い猫が生んだものなのでしょうか? それから、近所の野良猫が家の軒下に生んだ子猫も持ち込まれると聞いたのですが、この場合この子猫は野良猫として見なされるのではないでしょうか? ひょっとして、保健所側はその子猫は野良猫なんだけども、引き取っているという事なんでしょうか? 子猫は例外ということなんでしょうか?? そこのあたりがどうもよくわかりません。 保健所のシステムについて詳しい方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫嫌いな猫について

    我が家に来て2年6ヵ月のオス猫(虚勢済み4歳)について相談させてください。 この子は保健所関連の人から譲り受けたのですが、過去に自分の子を虐待した経験が数回あるそうです。 今は完全室内で飼っており、普段は物凄いいい子なのですが、庭に近所の猫や野良猫が通ると、狂ったように窓越しに頭をぶつけながら激しく威嚇します。カラスや犬などには一切反応しません。 普段はのんびり屋で遊んでは寝て、食べての繰り返しでそのギャップには驚きます。 ここからが質問になりますが、近所の野良猫で育児放棄された子猫(生後1ヵ月くらい)がこの寒い中凍えていて、出来れば保護か我が子として迎えたいのですが先住猫との衝突が恐くて躊躇しています。同じような経験をされた方できればアドバイスをお願いいたします。 以前病院でも他の猫を見た時は激しく興奮していました。親戚の犬などが遊びに来た時は知らん振り状態です。

    • 締切済み
  • 生後2~3日の子猫、どうやって育てたらいいですか?

    いつも仕事でまわるところにネコがいるのですが、最近おなかが大きくなっていることに気が付きました。今朝そこを通りかかると、何か黒いものが落ちているのであれ?と思って近づいたら、なんと生まれたばかりの子猫でした。傍に2匹重なりあって寝ている子猫がいて、母親を探すとその近くにいました。私が見つけた黒い子猫を、なるべく直接私の匂いがつかないように、他の子猫のところに戻してやったのですが、チーチーと鳴いてまたもとの場所に戻ってきてしまいます。 野良猫なので放っておいたほうがいいのかも知れませんが、スーパーの荷物置き場の一角で、これから日が昇ってくるにしたがって出入の業者などで、こんな小さな子猫たちは気づかれずに台車の下敷きになってしまうかもしれない、と思ったら、いてもたってもいられなくなって、一匹だけはみ出していた黒い子猫を拾ってきてしまいました。 幸いうちには2匹元野良たちがいるので、ネコを飼うことに心配はありません。 さっきうちのネコたちと対面させてみました。 ただ、こんな小さな子猫の世話をしたことがない(年下のネコは赤ちゃんのときに拾いましたが、もういっぱしに自分でえさを食べられるくらいだった)、ので、何をあげていいかわかりません。さっき牛乳を少し指につけてなめさせたら、ちゅぱちゅぱしてました。でも牛乳はよくない感じがする。 9時に獣医さんが開いたら連れていくつもりですが、宜しければ何かアドバイスをください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫が父になつきません(><)

    2ヶ月ほど前私の自宅で野良猫が子供を生み1匹だけ子猫がはぐれてしまっていたので仕方なく私が保護しました。 子猫はとっても人懐こくて可愛いのですがどうしても義母が飼うことを許してくれません。 ですが実家の父が猫大好きなのである程度大きくなったら飼ってくれるとのことなのでそれまでの間ならいいと今はうちで育てています。 まだ子猫で手がかかるため家において置くおくのも心配なので今のところ車で40分の仕事場まで毎日連れて行き夕方はまた一緒に帰っています。 職場でも誰にでも抱っこされていい子にしているのですがただ一人実家の父にだけはシャー!といって近づくことすらしません(><) 他の人には一切シャーなどとは言わないのに父にだけはウーと唸ったり飛び掛ったりするので最近では父もそんな猫はいらん!と言い出しました。 うちは義母の言うことは絶対なのでこの先ずっと飼うことはできません。 でも父に懐いてくれないと身寄りがなくなってしまいます。どなたか猫が父に懐くようないい方法、又はアドバイスをいただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫

    2週間くらい前に家の敷地内に猫(野良猫?)が子供を産みました。一度子猫も一緒にいなくなったのですが、何日か前に戻ってきています。しかし、自分や家族が様子を見に行ってもいつも親猫の姿がありません。心配なので猫用の哺乳瓶とミルクで授乳をしているのですがあまり飲んでくれません。 ここで質問させていただきます。 子猫の様子を見て、親猫がちゃんと育てているかがわかるポイントなどはないでしょうか。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 室内猫と野良猫

    友人の会社で野良猫が子猫を生んでしまったということで 我が家で引き取ることになりました。 生後4ヶ月位でオスです。 とても臆病で人なつっこいです。 ワクチン接種済みで去勢はまだ小さすぎるということでしていません。 去勢できる時期くれば手術する予定です。 3日程前から、網戸越しに野良の子猫が寄ってくるようになりました。 我が家の猫は後ずさりしていますが、 威嚇したりせずお互いをけん制しあっていました。 今日、お互いが少し慣れてきたのか、網戸越しに手でチョイチョイと遊ぶ仕草をしていました。 微笑ましいなぁと思って見ていたのですが、 「もしかして、メスだったらどうしよう」 メス猫だったら、我が家の猫が早くに男に目覚めてしまい、 去勢前に発情期を迎えてしまうのではないか?と心配になりました。 現在の状況は、お互い泣き合ったりしていますが、 発情期とは違った泣き方です。 野良猫は我が家の猫に威嚇したり攻撃したりもせず、 我が家の網戸の前でくつろいでいて、たまに我が家の猫にチョイチョイとちょっかいを出すだけです。 野良猫に餌はあげていません。 これだけの情報で野良猫がメスかオスかわかる方がいらっしゃいましたら、何か教えてください。 オス同志だったら喧嘩をするからたぶん、相手はメスだよ… などでも良いです。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み