• ベストアンサー

幼い頃見た映画なんですが・・・名前教えてください

20代の学生です。幼い頃に見た映画でもう一度みたいなって思ってるんですが・・・。  ギリシャの神様?みたいな人が船で仲間と旅に出て、途中いろいろ危険な目にあうという話です。巨人の石像が動き出したり、骸骨と剣で闘ったりという話だったと思うんですが・・・。たぶん古い映画なんで分からないと思いますが・・・。

  • 洋画
  • 回答数6
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22488
noname#22488
回答No.3

"アルゴ探検隊の大冒険"では? 石ではなく青銅の巨人(タロス)ですが、骸骨剣士もでてきますし、他に7本の首を持つ竜(ヒュドラ)なんかもでてきます。

その他の回答 (5)

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.6

レイ・ハリーハウゼンの作品だと思います。 CGの無い時代にダイナメーションという方式を使って、怪物の動きをリアルに再現しています。 シンドバッド  黄金の航海   http://hijikata1111.hp.infoseek.co.jp/3e11so1.html シンドバッド 7回目の冒険(航海)   http://www.sonypictures.jp/archive/cinemaparadise/37/1.html シンドバッド 虎の目大冒険 この他にもアルゴ探検隊の大冒険など、色々とガイコツ剣士は出てきますので、なかなか特定するのはむつかしいですね。 http://members.aol.com/hajikeda/p2.html タイタンの戦い にも出ていますね。 http://iron-kettle.com/blog/archives/000420.html この タイタンの戦い がレイ・ハリーハウゼンの最後となりました。この映画をリメイクするという話もチラホラ・・・・

  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.5

ストップモーションアニメの巨匠、レイ・ハリーハウゼンの「シンドバッド七回目の冒険」(1958年)だと思います。 骸骨の剣戟シーンが有名ですので間違いないかと思います。

  • blindcrow
  • ベストアンサー率44% (116/260)
回答No.4

こんにちは。 「タイタンの戦い」でしょうか? ギリシャ神話の映画で、メデューサという、頭と下半身が蛇の魔女との一戦が、当時の私には印象的でした。ロボットっぽいふくろうも好きでした。 もう一度見てみたいです。 間違ってたらごめんなさい。

参考URL:
http://www.geocities.jp/kumkonman/taitan.html
  • maa45ki5g
  • ベストアンサー率31% (49/158)
回答No.2

アルゴノーツの話かも。 レイ・ハリーハウゼンの特撮は確かに印象に残りますし。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E6%8E%A2%E6%A4%9C%E9%9A%8A%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA
回答No.1

「アルゴ探検隊の大冒険」。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000T09O8/503-7865938-0415119

関連するQ&A

  • ガイコツの兵士が出てくる映画のタイトルが思い出せない。

    タイタンの戦いのリメイクが近々公開予定ですが、それで思い出した映画です。タイトルが思い出せません。 ハッキリと憶えているのは2点、ガイコツの兵士が現れて、主人公と剣で闘うことと、 もう一つは、ラストシーンで、両脇が崖になっている海(川?)に一隻の船が通っていて、 そこの両脇にある崖が崩れてきます。 船を安全に通すために、海(川?)から大男が現れて、崩れる崖を支えてくれます。 その大男は頭にギリシャ神話に出てくる草と枝でできた冠をしています。 何かの神様が主人公をいじめようとしているが、ゼウス(?)が主人公をその災難から守ってくれるというようなストーリーでした。 以上ですが、タイタンの戦いとよく似ています。レイ・ハリーハウゼンっぽい映像でしたが、サイトで調べてもこれだっと思うようなものが見つかりませんでした。 どなたか、憶えていらっしゃいませんでしょうか?何卒よろしくお願いいたします。

  • 小学生の時に見たのですが

    おそらく1979年頃の8月に水曜ロードショーで放映されたのですがタイトルに「冒険」とついていました。洋画です。船で航海をし色々な島ででガイコツの集団と戦ったり巨人を倒したり(アキレス腱を刺したはずです。) 最後は神様が天国でゲームをしていた。という映画なのですがタイトルをご存知の方よろしくお願いします。

  • 多分、アドベンチャー系で・・・。

     よくは憶えてないんですが、神様たちがチェスで主人公たちの冒険を阻むような話で、ポセイドンや骸骨の騎士と闘ったり、最後はメドューサと闘うという話の映画なのですがタイトルがわかりません。かなり昔の映画だと思います。わかる方いたら教えて下さい。

  • 映画のタイトル!!

    10年くらい前にみたテレビでみた映画です。 ★主人公の男性が誰かを助けに行く旅に出てその途中でトラとかなんかいろんな動物を助けて仲間になって一緒に悪者を倒しに行く。 ★主人公と一緒にいる??男の子がしてる目のついた指輪は悪者の目とつながっている。 これしかわかりません><; わかる方いたら教えて下さい!!

  • 昔に見たファンタジー映画

    幼い頃にみた洋画のファンタジー映画を探したくて、質問させて頂きます。 ・ジャンルはファンタジー。洋画。エルフとかドラゴンとか出てくる ・家族(父、姉、妹?)でファンタジーの世界へ旅立つ ・船に乗って海を旅したり、森を歩いたり ・メドゥーサと仲間になり、父と恋仲に。 ・妹がユニコーンを見つける ・「大切なのは信じる心」が映画の中で重要になってくる ・敵と戦うが、最後はドラゴンを呼び、勝利する ・姉は確かエルフ?の少年と恋仲になっていた気がする ・旅を終えて家に帰り、あれは夢だったのかと家族で話していたら、旅していた時のアイテム(確かネックレス??)を妹?が持っていた 以上が覚えている事です。 これかな?でもいいのでわかる方は回答をぜひお願いします!

  • この映画のタイトル教えてください

    輪郭としては  (1)洋画である  (2)かなり昔の映画(10年かそれ以上)である  (3)一応カラーで、実写 内容的には  (4)少年が、小人達と時空を旅する  (5)結局夢オチ かすかに残ってる記憶(シーン)は(順不同)  (6)少年がベットで寝ていると小人達が現れる  (7)何か(巨大な顔?)に追われていて、少年も一緒に逃げることに  (8)寝室の壁を押すと、ワープできる個所が現れる  (9)船に乗っていたのに、いつの間にか巨人の頭の上にいる(船ごと)  (10)少年が小人達とはぐれる  (11)勇者(アレクサンダー?ヘラクレス?)とミノタウロスが戦っている所に遭遇  (12)勇者を助ける。命の恩人だと感謝される(盛大な宴)  (13)宴の最中に小人達が現れ、再び旅が始まる  (14)薄暗くて巨大な迷路に入る  (15)小人達が檻の中に入れられている(上から吊るされている)  (16)気が付くと全部夢で、しかも家が火事になってる  (17)少年を助ける消防士が、(夢で会った)勇者とそっくり(二役) まあ、こんな感じです。読み返してみると、かなり意味不明ですが、よろしくお願いします。

  • かなり昔のアニメ映画のタイトルが分かりません。

    昔一度、見ただけなので記憶が曖昧ですがよろしくお願いします。 昔vhsの時そのアニメを借りてダビングしてた映画だったと思います。 内容は 昔 滅びた国に伝わる3つの宝物?的な物を探す旅で、 宝物は剣と盾と○(←忘れました)だった感じだったと思います。 主人公が2人いてその宝を狙う 1人は金髪でシッポがあって杖で魔法を使う女の子で もう1人が、たしか赤っぽい髪で格闘系の剣を使う女の子だったと思います。 その2人の名前がタイトルにあった気がします。 ○○and○○みたいな感じで! 途中でその宝を狙う男が旅に加わって さらに、その国の宝を受け継ぐ王子が出てきたと思います。 アクションがけっこうあったと思います。 思い出せたのはこれくらいで、曖昧ですが分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 かなり気にいってたので、是非もう一度みたいです。 そのアニメの情報もあれば、よろしくお願いします。

  • 「春の珍事」という映画

    「春の珍事」という古い野球コメディがあったそうなのですが、未だに見たことがありません。この映画のことを知ったのは、漫画「巨人の星」の中で、この映画のことが話されていた場面があったからです。魔球が出てくる話なんだそうで、見たいとずっと思ってたんですが、TVでもなかなか放送してくれません。もっとも最近は50年代くらいの、それもコメディとなるとめったに放送してくれませんが。もしビデオが出ているようなら、教えていただけませんでしょうか。お願いします。

  • 映画のタイトル教えてください

     昔見た,洋画のタイトルを思い出せません。  1990年代の半ばくらいに国際線の飛行機の中で見た洋画です。映画館での 公開も同じ頃かと想像するのですが,確かではありません。  細かいところは正確に覚えていなくて,間違いもあるかもしれませんが,大体 の筋は次の通りです。  時代は18世紀頃? 映画の言語は英語でしたが,かならずしも舞台がイギリ ス(あるいはアメリカ)とは限らないですね。ただ,アメリカ大陸ではなく, ヨーロッパではないかと感じています。  孤児院(?)にいるの白人の女の子のところに黒人男性(身なりはきちんとし ています)が訪ね来てこの子を引き取り,いっしょに馬車に乗って出かけて行き ます。その馬車の中で,黒人男性が,この子にお母さんのこと話をしてあげる形で 話が進んで行きます。  そのお母さんは孤児になったか何かで,売春宿につれてこられて働かされ ることになります。ところが,偶然,若い画家と知り合い,お互いに愛し合うよ うになり,売春宿をを逃げ出して結ばれます。やがて,娘が生まれるのですが, 画家は病気か何かで亡くなってしまいます。  そして,どこかの邸宅の召使いとして働くことになります。そこで,黒人の召 使い同士がこっそりと「愛し合っている」現場を,屋敷の主人が見つけそうに なったときに,うまくごまかしてかばってあげます。この黒人召使い(男性のほ う)が,さきに女の子を引き取ってお母さんの話をしてあげている黒人です。  そして,召使いとして主人の旅についていくためと思うのですが,娘を 連れて船に乗ったところ,旅の途中で嵐(?)にあって船が沈没……。  といった感じのストーリーです。タイトルを思い当たるかたいらっしゃいますで しょうか?  原題は,この主人公の女性の名前(ファースト・ネーム)のはずです。日本語 の題名では,名前の前に形容する言葉がついて「○○○○の□□」という形 になっていたと記憶しています。"Sabrina" や "Tristana" が「麗しのサブリナ」 や「哀しみのトリスターナ」と訳されたような感じですね。主人公の女性のファー スト・ネームは,カタカナにすれば2文字か長音記号を入れて3文字くらいだった と思います(ラテン文字だと4文字くらいだったような…)。  いい映画だったのですが,日本ではそんなに大きく話題になったようには記憶 していません。

  • 古事記がギリシア神話に似ているのはなぜ?

    古事記の天地開闢の神話はギリシア神話を髣髴とさせますし、ヤマタノオロチは、ペリクレスだったかだれかわすれましたが似たような話がありましたよね?アマテラスとその兄弟の神の勾玉と剣のかけらから神が沸いて出てきた、などは、テーベの町の創始者が地に撒いた竜の歯から戦士が湧き出た、という風に似ています。 もしかして、古事記を編纂した人はギリシア神話のことを知っていて、影響を受けたと考えられませんか? 聖徳太子がうまやどの王子、というのも、キリスト教の逸話を知っていたからではないのでしょうか? それとも単なる偶然ですか?