• ベストアンサー

公共料金

kirara_pikaの回答

回答No.1

過去の質問を検索してみました。 街灯や信号機の電気代 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=16712

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=16712
noname#33165
質問者

お礼

ありがとうございました。納得です。でも電気代はわかりましたが水道代はどうなんでしょうか?街灯のように設置場所を管理している市町村と考えていいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 公共料金の支払い時効

    当団地の公共料金(電気、ガス、水道)の一部が数十年に亘り、他の団地に誤請求されていたことが最近になって分かりました。 当団地は未払いの公共料金を支払う義務がありますか? もしあるとすれば、何年分遡って公共機関に支払わなければならないのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 「公共料金」の支払先として

    九州に住んでいます。 電力自由化で、家庭用の電気も地元の電力会社だけではなく、全国の電力会社から選べるようになりました。 が、電気代は水道代と同じく「公共料金」の代表だと思いますが、地元の電力会社からではなく、東京や関西の会社から買うと、税金もそちらに収めるようになるわけで、田舎はますますジリ便になるような気がします。 少なくとも同じエリアの電力会社から電気を買わないといけない、くらいの制限って必要ないでしょうか?

  • 毎月の公共料金はいくらですか?

    こんばんは。 夫、2人の子供と私の4人家族です。 雑誌でよく家計簿を公表して毎月貯金は○万円です、とよく見かけます。一体どこがこんなに家計で違うのかとみてみると、公共料金に大きな差がありました。 雑誌では、私と同じ家族構成の方で年齢も30代前半で既に一軒家をもたれている方のパターンを紹介していました。 紹介されていた公共料金は、 電気代:5000円 水道代:2800円 ガス代:6100円 とありました。わたしは、これを見て???となりました。一軒屋に住んでいて、子供も2人いる家庭で一ヶ月の公共料金がこれで納まるでしょうか?私が独身のときにワンルームで暮らしていたときの公共料金よりも若干高いくらいでほとんど変わりません。 ちなみに我が家は、 電気代:10000円 水道代:6000円 ガス代:14000円 とものすごくかかっています。水道代は上下水道両方とられているので、このくらいは普通だと水道局の人に言われました。またガスは値上げの影響もありあまり安くはなりそうもありません。 みなさんの家庭では公共料金は月々どのくらいでしょうか?私のうちはかかりすぎでしょうか? かなり効果のある節約方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 水道管に二つのメーターがついた場合の水道料金

    競売で物件を購入したところ、うちの水道管が隣の土地を通っていました。 隣の人がどかしてほしいと言ってきました。 すぐにどかさないと、本管から枝分かれしたすぐのところにメーターをつけ(隣の人の土地)、莫大な水道料金を請求するぞと言うのです。 つまり1本の水道管にメーターが2個ついている状態になります。 役場の水道課の人も来て言うのですが、そうなると役場からの水道料金の請求は本管に近い方の人のみ請求され、本管から遠い方の我が家には、その隣の人から請求がくると言うのです。 そんなことはありえるのでしょうか? また、いくら水道のこととは言え、本来個人同士のトラブルに口を挟むその水道課の職員の態度はおかしくないでしょうか?

  • 公共料金

    2月末からプロパンガスの家に引っ越し初めての請求が来ました。 3人家族で38日間のガス使用で11.2立方で税込7000ちょっと。 電気が3500円ちょっと、水道は前の家になりますが2カ月で7000円位です。 旦那からガス高いと言われますが結構節約してるつもりなんですがやはり高いのでしょうか? 他の公共料金も節約しているつもりなのですがみなさんはどの位使われてるのでしょうか? ガスに単価とか基本料が一切載って無いので私が使い過ぎて高いのか、単価や基本料が高いのか分かりませ。ただ賃貸なのでガス会社を変えられませんので何か節約方法でオススメがあれば教えて下さい。洗い物は基本的に水を使い、お風呂は追い炊きが無いので毎日張ってます。お風呂は続けて入り、娘とは一緒に入ります。

  • 公共料金の支払い方法について

    公共料金(電気・ガス・水道)や電話料金等の支払いについてですが、 一人暮らしの者が亡くなった場合、今まで銀行口座からの自動引き落としにしてたのですが その銀行口座が相続の手続き等で凍結された場合、引き落とし出来ないですよね? その家には、手続きや家の片付けなどで親族が泊まったり、出入りするので 電気・ガス・水道・電話など止めると困るのですが、手続きすれば同居していない親族宛に 請求書(振り込み用紙)を送付してもらい、親族が支払いをする事は可能なのでしょうか? それとも使用者が死亡した場合はそういった手続きは不可なのでしょうか?

  • マンションの水道料金について

    現在物を置くためにマンションを借りています。 そのマンションでは、電気・ガス・水道などの個別メーターがついていなくて、大家が計算して請求する方式です。 電気・ガス・水道とも使わないので、とめてもらうように話しましたが、水道については基本料金を請求されています。 コップ一杯も使っていないことはわかるはずですが、この基本料金を拒否することは出来ないのでしょうか?

  • 町内会で街灯料を徴収している

    一般的に税金を支払っている場合、町内の道路の街灯電気料(非常用街灯等)はそこの市町村で支払うべきものではないかと思いますが、行政区で町内会を結成して各家庭から街灯電気料も一緒に徴収しているところがありますが、違法的な事は無いでしょうか。 何方か詳しい方教えてください。

  • 【家賃】家賃にガス電気水道の公共料金は含んで言いま

    【家賃】家賃にガス電気水道の公共料金は含んで言いますか? 東京貧困女子が手取り18万円で家賃が9万円とニュース記事で見ました。 もしかしてこの家賃ってガス電気水道の公共料金の支払いも含まれているのかなと思って質問しました。 この車幾らした?と聞くと車体価格だけでなく重量税や税金やら全て入れた金額を車代で言う人がいるので、家賃も共益費、公共料金込みの値段を言っているのか気になりました。 私は家賃は賃料+共益費を家賃と言っていますが、 人によって家賃=賃料+共益費+公共料金(ガス電気水道、インターネット代)を込みで家賃と言う人がいるのか知りたいです。 それとも本当に賃料だけの値段で言ってるのか疑問です。 高すぎる人は見栄を張っているのか全ての住宅費を言っているのか。 どうなんでしょう。 手取り18万円で家賃9万円のところに住んでいるという東京貧困女子の記事を見てふと疑問に思いました。

  • 道路の街灯や信号機の電気代って…

    質問させていただきます。 道路の街灯や信号機の電気代って、どこが負担しているの でしょうか? どうも、地方公共団体ではないようなのですが、どなたか 教えてください。