「赤十字を知る」「決算報告」の下部に
「平成16年度に収納したスマトラ沖地震・津波災害救援金9,220,274,045円のうち平成17年度以降の救援・復興事業に充当するために繰り越した8,497,538,243円が含まれています。」とありますので、差額の722,735,802円が平成16年度には執行されたのだと思います。
また、その内容については「赤十字を知る」「業務報告」の「平成16年度業務報告書」に詳しく掲示されています。残念ながら、スマトラでの細かい収支報告は見あたらないようですが、具体的にどんなことをしたかは判るのではないでしょうか?
個人に寄付額は、善意ですのでその方の収入に見合ったモノでよいのでは? (ちなみに赤十字などキチンとした形での寄付金は税金の控除の対象になりますよ)
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。