• 締切済み

学生結婚

tukitosanの回答

  • tukitosan
  • ベストアンサー率43% (84/192)
回答No.2

結論から言えば、spaouさんの考えている通りする事は、可能です。 結婚式を上げずに結婚した友人がいます。事前の同棲のようなこともなかったと思います。toysmithさんの言うにであれば、同棲などのような、ことがなければ、結婚出来ないことになりますが、その心配はいりません。 相手の方の年齢にもよりますが、20才以上であれば、基本的に本人達の同意でかまいません。 基本的にと書いたのは、これも友人に聞いたのですが、(別の友人)結婚に関して、2人の署名捺印が必要だそうです。これは、20才以上の誰でも良かったと思います。その友人は、その2人をそれぞれの父親に書いてもらったそうです。ですから、2人で市役所にいっても直ぐにだせないので、注意してください。 なを、市役所などの休みの時にも、婚姻届けは、受け取ってもらえます。また、24時間いつでも受け取ってくれたはずです。 ただ、結婚式は数年後の予定であるとのことですが、結婚の記念写真(紋付き羽織袴と着物の写真などのもの)だけでもとっておかれたらどうでしょうか。何年か先にきっちりと結婚式を上げるにしても、二人の記念になると思います。 助言にでもなれば、幸いです。 tukitosan でした。

spaou
質問者

お礼

 ‘結論から言えば、spaouさんの考えている通りする事は、可能です’この言葉は心強かったです。自分なりに研究してみたことを再確認するこができましたし、新たな情報を受け取ることもできました。  ‘これは良いアイデアだ!’と感動しましたのが、結婚の記念写真です。これなら彼女に対しても誠意が伝わると思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 婚姻届の書き方

    婚姻届の書き方について質問です。 (2)の住所の書き方と、(5)についてです。 籍を入れる際の情報としては、 (1)11月3日に籍を入れる予定。 (2)彼が今住んでいるマンションに住む。 (3)11月2日に私が転出届けを提出。 (4)11月3日から10日まで海外挙式旅行へ行くため、私の転入届けは11月12日に提出予定。 (5)一緒に住み始めるのは、帰国後の11日(10日夜)から。 この場合、婚姻届提出の時点では住所変更をしていないので、旧の住所を書くのでしょうか?(3の本籍もこの条件と同じでしょうか?) (5)は「結婚式をあげた、同居をはじめた」と過去形になっていますが、これから始める予定の場合、空白でいいのでしょうか?(式も同居も、届けを出した日ではないのですが、あと2~3日後のことなのにと思ってしまいます) 提出先の役所に直接聞くのが早いのですが、平日はなかなか時間が取れそうもなく、さらに電話では巧く聞けそうにもありません。 説明不足の点もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたし

  • いつから結婚指輪をしたらいいんですか?

    結婚が決まりました。 婚姻届を、12月3日ぐらいに出す予定です。 式と披露宴は、親戚の都合などで、来年の2008年の12月ぐらいにやろうと思っています。 それで、結婚指輪は、いつ渡して、いつから付ければいいのでしょうか? 自分は、婚姻届を出したら、次の日から付けてもいいと思っていました。 相手に聞いたら、披露宴まで付けないでいるの? と聞かれてしまいました。 いつ付ければいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 入籍・同居・挙式等の順番について

    入籍・同居・挙式等の順番について お付き合いしている彼と、結婚することになりました。双方の両親にも報告済みで、これから挨拶をします。 今悩んでいるのは、婚姻届の提出・同居・挙式の順番をどうするかということです。 彼の会社の各種福利厚生を受ける手続きや、仕事の都合で結婚式を年内に行いたいという希望があるため、私と彼は「婚姻届の提出→同居→挙式」を考えていました。 ところが私の母が「キチンと家からお嫁に行くという形をとってほしい。だから便宜上先に婚姻届の提出するのはいいけど、同居は挙式の後にしてほしい」と言っています。 母の気持ちは痛いほど分かります。本来ならそうするのが筋だと思いますが、普段仕事が忙しく、なかなか彼と一緒に式の準備等ができません。そのため、早めに同居することで新生活にも慣れられるし、式の準備も効率良く進められると思ったのですが・・・。 私たちは間違っていますでしょうか?皆さまはどうされていますか?

  • 実家暮らしの学生生活・保険料に関して

    大学生において学生結婚をする場合、保険料に加え、そのほかに増える負担はどういったものがあるのでしょうか。 ちなみに経済的な事情で婚姻届の提出後も大学の卒業までは互いに実家暮らしを予定しているのですが、この場合、婚姻によって上記以外に変化するものはあるのでしょうか。 学生結婚においてイレギュラーなケースであるということは重々承知しております。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の当日に婚姻届を本人が提出するのは無理?

    「結婚式を挙げたその日に、自分(と結婚相手)で直接婚姻届を出したい」というこだわりを持っています。 しかし実際には、新居の契約の関係で先に入籍しておかないといけなかったり、式当日は忙しくてそんなことをしている余裕はないようなのです。 いろいろ調べましたが、やはり「入籍は式当日にしたかったけど、新居の問題があったので、先に籍だけ入れざるを得なかった」「式の直前直後に自分たちで婚姻届を出すのは忙しすぎて無理なので、提出は家族に頼んでしまった」という話しか出てきませんでした。 やはり結婚式当日に婚姻届を自分たちで提出するのは無理で、「当日」「自分たち」のどちらかを妥協しなければいけないのでしょうか? 人前結婚式ではよく本物の婚姻届にその場でサインをするセレモニーがあり、それをやりたかったりもするのですが、あれも形式だけで、実際に提出する婚姻届とは別だったりするのでしょうか? 結婚式当日の入籍を成功させた方、試みたけどあきらめざるを得なかった方、是非ご回答をお願いいたします。

  • 転出届、婚姻届、転入届について

    今月地元青森に帰省して入籍する予定です。そこで質問なんですが婚姻届は彼の役場に提出して住所を今住んでる富山県に変更する予定です。 順序として私地元で転出届をして彼の地元(隣町)の役場で婚姻届を提出して私地元で出してもらった転出届を富山県に提出する順序であっていますか?私地元で出してもらった転出届を彼の地元の役場で提出する必要はないですか ? あと富山に転入届を提出する時何か書類は必要ですか?ちなみに彼と二人富山に住所をうつす予定です。長々とすいません。回答お願いします。

  • 中国人との国際結婚、婚姻届は日本だけで大丈夫?

    以前、こちらのサイトで「義理の弟が中国人と結婚すると言い出して戸惑っている」と質問させて頂いた者です。 先日、すでに籍を入れていたという事が分かりました。 しかし、同居はしていませんし、婚姻届を出してからは会ってさえもいないらしいのです。旗から見ると相手のビザ対策としかいいようがありません。 しかも、相手の中国人仲間から日本で婚姻届を提出すれば大丈夫だと聞いているようで、中国で婚姻届を提出する気はなさそうです。 私が調べたところでは、まず中国で婚姻届を提出し受理されてから日本で・・・というのが一般的と聞いているので、何だかそれも心配。 日本だけで大丈夫なのでしょうか?

  • 日本でメキシコ人との結婚

    彼は今メキシコ在住で、これからも今のところは日本で住む予定はしていないのですが、「今年日本に来るからその際に、日本で婚姻届を先に出したい。」と、言われ今年婚姻届を日本で提出することになりました。 市役所に婚姻届と共に提出書類は聞いたのですが、相手の国にも結婚したという書類を提出しなければならないのですよね?何処で尋ねてよいのか何が必要なのか等分からず困っています。 在日メキシコ大使館に連絡すると「日本で婚姻届を出すのなら、ここは関係ないです。」と、言われました。 一体何処で聞けばいのでしょうか? 日本で国際結婚をされた方等回答お待ちしております。

  • 結婚に関する諸手続きについて(長文です)

    11月初めに結婚する予定のものです。 手続きについていろいろ調べているうちに訳が分からなくなってしまったので、どなたか教えて下さい。 まず、11月初めの祝日に結婚式・披露宴を行います。 婚姻届も同日に提出する予定です(二人の本籍は婚姻届を提出する市とは別の市です)。 新居については、10月1日より賃貸し、家具などの搬入を行います。まだ日にちは決まってないのですが、彼(現在新居とは別の市に居住している)だけが早めに入居する予定です。もしかしたら二人とも結婚式当日から入居するかもしれません。ちなみに私の方は実家と新居が同じ市にあります。 この場合、どういった手続きをしたらいいのでしょうか? 彼が婚姻届の提出よりも早く新居へ入居した場合 (1)彼が転居届を提出。(10月1日or実際に入居した日?) (2)婚姻届を提出する。(二人とも戸籍謄本を添付) (3)翌日から新婚旅行 (4)婚姻10日後くらいに、彼の方は新住居のある市に転入届を提出。私は転居届に提出。 二人とも婚姻当日から新居に入居の場合 (1)婚姻届を提出(二人とも戸籍謄本を添付) (2)翌日から新婚旅行 (3)彼は前住所地の市に転出届を提出。    新住所地の市に転入届を提出。  私は転居届を提出 と、こんな感じで考えているんですが、この手続きの仕方は合ってますか?

  • 結婚式について

    結婚式について こんにちは 私達は年齢も適齢期といわれる年頃を少し過ぎたくらいなのですが事情がありまた、貯蓄がありません。本人たちは婚姻届を提出するだけでいいと考えていましたが周りの方々が披露宴を楽しみにしていると話してきますし私の父も式はあげて欲しいようです しかし彼の両親が体が弱く式のように長時間外出と長距離は無理だと。 人前式だけあげたほうがよいか? 両親と軽くご飯食べながらそこで婚姻届を書いて仲間とはレストランで食べながら披露するか。 等 迷っています 何かよい考えがありましたら教えて下さい

専門家に質問してみよう