• ベストアンサー

早熟な息子学校でからかわれて

小5の息子がおります。身長は150センチを超え声変わりもしています。 最近は第二次性徴の発毛もしているそうです。 仕事都合で引越し新しい公立小学校に転校したのですが、プール授業の際の 着替えで、数名の男子から「みせろ」などといわれからかわれ 今日は水着をずりおろされた、と帰ってきました。 私自身も早熟だったのでそういったことでからかわれたり いやな思い出が小学生の頃たくさんあります。 先生に言おうか?と聞きましたが、転校生のくせにちくった、などと 言われるからやめてくれといいます。 親としてはかわいそうで、あと何回かのプール授業を休ませようか、 学校も休ませようかなどと考えてしまうのですが、子供のためには本人が そういう体験を乗り越えた方がいいのか、と悩んでいます。 わりと温厚でおとなしい性格なのではっきり言い返したり できないのかもしれない、となおさら心配です。 何かアドバイスいただけたらありがたいです。よろしく お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nc8230
  • ベストアンサー率44% (30/68)
回答No.7

お子様がこのことをどう受け取っているのか分かりかねますが、学校の友達との関係で少なからず悩んでいるようであれば、お母さん(でいいんですよね)がお子様が何か話したいときにしっかり聞いてあげるだけがよいと思います。 お母さん自身、お子様のことを心配してとてもつらいのだと思いますが、子供が遭遇していることでお母さんが子供以上につらいということを見せてはお子様が追い詰められてしまいます。 なにかあったら相談できる人であり続けるしかないと思います。 お母さんが、お子様から根掘り葉掘り聞きだして、悩んだり苦しんだりしていたらお子様は、お母さんを悲しませないようにと思って相談ができなくなります。苦しいですが、お子様が悩みがあるときに話せる存在であり続けてください。先回りをしてあれこれしてしまわないでください。 そうは行かないとは思いますが、それでもどんと構えて、安心して相談できる人になってください。お子様が、プールがいやで休みたい時に、自分の意思で素直にお母さんに相談できる関係を作ってください。 お子様本人以上に心配されているとは思いますが、いろいろ聞き出したり、先回りの手を出すより、ずっと難しいですが、これがお母さんのできる一番大切なことだと思います。 子供は親に苦しんでいることは分かってほしいけど、そのことで親が苦しむのは見たくないんです。 きっと、ご自分で乗り越えると思いますよ。

kuroneko5
質問者

お礼

ありがとうございます。休みたい、と本人から言ってこないのでなんだかなおさら不憫に思ってしまって。でも子供ながらに休んでも何もかわらない、とわかっているのでしょうか。日頃からどちらかというと放任で、私からはあまり学校のことなど聞かないので、自分から言ってくると言うことは本人なりにショックだったんだろうと思いますが・・・。日頃ほったらかしなだけに、子供が言ってきたときにはよほどつらいのか?と。子供の様子もみながら、アドバイスいただいたような母親になれるよう、がんばっていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.8

担任に話すべきでしょう。 そうすれば、担任だって上手く学級で指導してくれると思いますよ。 ま、これは、担任の力次第ですが。 休ませても、来年はどうしますか?

kuroneko5
質問者

お礼

ありがとうございます。一年経てば学校にはもう少しなれているとは思いますが、クラス替えもないでしょうし、同じメンバーですよね。担任の先生とも一度しか会ったことがまだなくて、きちんと指導してくれる先生なのかどうなのかよくわからないのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは。 もう既に10年以上前になりますが、私が小学校5、6年の頃の担任がそういうことに非常にうるさい先生で(いじめとか)教育ができてるという環境に置いてくれました。他の方もおっしゃっていますが、学校の環境にもよると思うのです。というか、クラスなんて本当に先生一人の差で雲泥の差が出ます。 一人一人を尊重するということを、小学生でも分かるように教えてくれる先生は良いのですが、そういうのが無い場合は保護者の方から環境を良くする様に働きかけないといけない部分もあるかもしれません。野放しになりますからね。 当時、臨海学校で同じく早熟な女の子がいましたが、その子がお風呂の時間に数人にからかわれた際、私や友達数人がその子達を叱った思い出があります。 それは、先生や両親からそういうことは言ってはいけない等を教わってたからだと思います。成長の上で当たり前なことですからね。でも、私達が叱る前もその子は「何が悪いの。そういうこと言う方が悪いんだよ」みたいに、強く言い返してました。そのくらいの強さが必要だと思います。多分、その子も環境の中で「言ってはいけないこと」の大事さを知ってたから、言えたことだと思うのです。 お母様が、先生に言う?とか言うのではなく、今一度そういう「大事なこと」を話してみては如何でしょうか?それは、今だけではなくて人間としてこれから延々と必要なことだと思います。今のうちから、そういうことを日常的に話すことによって、本人は自主的に考えるようになると思うのです。私も振り返ると、その頃の担任からの教えや両親からの教えが今も蘇ります。 上記のことから個人的に見解を述べますと、両親が子供を守りすぎてプールの授業を休ませる等はお勧めできません。言い返すことができない性格でも、親が「悪いことじゃない。そう言いなさい」と教え、努力させることも大事だと思います。 あと、個人的には担任は本来ならそういうことはきちんと把握してるべきとも思いますが、限界がありますから親が相談しても良いと思います。前述した通り、野放しになっては困ります。お母様も、「先生に言う?」なんて聞かなくても良いと思いますよ。 子供に対して親が配慮するということは、ダメなことと良いことの境界線をきっちり敷くということです。 お子さんは今、転校生であり不安だと思いますが、今守り過ぎては意味がありません。自分で乗り越えること、お子さん自身も良い事と悪い事を自分の言動で表現できるようになることが大切なんじゃないかと思います。

kuroneko5
質問者

お礼

ありがとうございます。転校したてで学校の雰囲気にもなじめないようなので、おとなしいのになおさら萎縮して何もいえないのではないかと考えていました。でも、ここは本人もはっきりと言えるように、自分で乗り越えられるようになってほしい、というのが本当の気持ちです。先生に私から話をしてみるかどうかはまたよく考えてみます。プールが始まる少し前に、転校したてで運悪く?泊まりのキャンプがあり、そこでもずいぶんからかわれたようなのです。キャンプを通じて仲良くなれればいいな、などと思っていましたが、逆にいやな思い出のキャンプになってしまったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26507
noname#26507
回答No.5

生活環境の違いがあるのでなんともいえないのですが、 うちの息子も昨年(5年生)の林間学校の時に、すでにあちこちが大人になっていましたので、家庭訪問などのときに先生に相談しちゃいました… 保健体育の男性教師が担任だったので話しやすかったんですけど… 先生の性格次第なのかもしれませんが~先生に言っても言わなくてもイジメのようなことは一切無いようです。プールでも、体育でも。 早熟・転校生ということよりも、学校そのものの環境が悪いと思います。生徒の人数や立地条件(都市部なのかイナカなのか)… 先生はその状況を変えたいと思っているのかどうか… ともかく、そういうことがあったこと、クラスにそういう生徒がいることを担任が知らないのは問題だと思います… その対応次第で信用するか、あてにするのを止めるか…ですね。今年の息子の担任はあてにならないので何も相談してません… とりあえず…毛が生えたりすることは、恥ずかしいことではないので、逆に「うらやましいんだろ」と言ってやれば黙るぞ! と昨年の担任は言ってました<笑

kuroneko5
質問者

お礼

ありがとうございます。転校した来たときから、ちょっと学校の雰囲気にはよくないものを感じていました。以前いた学校はとても良い雰囲気でクラスもまとまっていたので、こんなことはありえなかったのです。親と先生と子供もお互いに信頼関係がありましたし・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hayase
  • ベストアンサー率22% (45/200)
回答No.4

私も昔、(同世代と比べたら)結構毛深かったのでからかわれてかなり落ち込んだことがあります。特に夏場のプールの授業などが憂鬱で、親に内緒で通販の脱毛クリームを買って試すもあんまり意味がなかったというほろ苦い思い出が・・・ まず親御さんがすべきことは、こういった身体的変化がどいういうものなのかを理論整然と説明してください。 そして、これが異常なことではなく、成長の過程によるものであって早い遅いはあっても誰しも経験するものであることをお子さんがよく理解するまでゆっくり説明しましょう。 つるつるのジャニーズ系以外のかっこいい芸能人の載っている雑誌でもあるといいですね。 授業を休ませたり学校を休ませるというのは最終手段にしたほうがいいです。あまり解決策とはいえないです(当時は私もかなりつらかったのですが、休んだりしてたらかえって溶け込めなかったと思います) ただ、もしこれが”からかい”の度を越えていじめに発展しているようならば早めに先生に相談したほうがいいです。

kuroneko5
質問者

お礼

ありがとうございます。とっさに、またズボンを脱がされたりしたら、と想像するだけで悲しくなり、休ませようかと思ったりもしましたが、それはかえってよくないですよね。おとなしい子なのでからかっている子達が調子に乗って、今後エスカレートしなければいいけど、と不安です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pomkichi
  • ベストアンサー率18% (9/48)
回答No.3

私は現在高校生ですが このような時の解決方法としては先生に相談するのが最善だと思います。 >先生に言おうか?と聞きましたが、転校生のくせにち>くった、などと >言われるからやめてくれといいます。 「生徒を呼び出したりすることはやめてくれ」っと先生に伝えれば良いと思いますよ。 つらい事を小学生のときに経験したほうが後々楽です^^

kuroneko5
質問者

お礼

ありがとうございます。まだ転校したてで先生の人柄もよくわからないし、ヘタに相談して変な方向に言ったらどうしよう、という不安がありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osi_nari
  • ベストアンサー率43% (193/441)
回答No.2

そんなことでからかわれるのは今だけだ、ということを 言ってあげるだけで充分ではないでしょうか。 そのうち「まだ生えてないの!?」と言われる子が 出てくるだけのことですから。

kuroneko5
質問者

お礼

ありがとうございます。多分前の学校だったらありえないようなことで、転校したてで新しい学校の雰囲気もあまりよくないかな・・・と思っていたので悩んでしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

みんな興味津々ですからねー。でも、内心あせっていたりするんですよ。ですから、「どうだ、スゴイだろ!」と自慢しちゃうのがいいんじゃないですかね。「おまえはどうなんだ、見せてみろ。」「おこちゃまやな~」ぐらい言ってみちゃいましょうよ。 お母さんとしては、それぐらいの気持ちになれるように話してあげればいいです。

kuroneko5
質問者

お礼

ありがとうございます。ほんとにそのくらい言えればいいんですけど。私自身もうじうじ悩んでいたようなキャラなのでなかなか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 第二次性徴について

    今日保健の授業で第二次性徴のことを先生が話していました。先生は黒板に以下のようなことを書いて、「もうそろそろみなさんの体にも起こるかもしれません」というようなことを言っていました。 ・わき毛の発毛 ・陰毛の発毛 ・髭の発毛 ・包皮の後退 ・声変わり など… しかし、僕はまだどれも僕の体に起こってないのですが成長遅すぎじゃないですか?現在中2です。わき毛や陰毛は友達で生えている人もいます。僕は風呂で毎日確認しているのですが、近くで見ても薄い毛すら生えていません。大丈夫なのでしょうか?

  • 学校の水着のサイズが合わない

    中三の男子です。 学校の体育の授業でプールが始まったのですが僕の学校は指定水着が競パンで、最近一気に背が伸びたせいか一年の時に買った水着が小さすぎてアソコが収まらないので新しい水着を買いにいったんですが穿けるサイズの水着がなくて困っています。 僕は身長が163センチで体重43kgウエストを測ってもらったら62センチだったので3SかSSだと言われたのですが僕のアソコがすごく大きいらしくLでもはみ出してしまいました。 Oならはみ出さないのですが水着がゆるすぎて縛っても脱げてしまいます。 今までは見学をしていたのですがこれ以上休むと成績が落ちたり夏休み補習になってしまうので真剣に悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

  • 中学2年男子です。僕は、親の仕事の関係で中学校を転

    中学2年男子です。僕は、親の仕事の関係で中学校を転校しました。転校先の中学校は、「遠泳」という授業があります。その中学校の指定で画像の水着を購入しました。僕は「これ、穿くのか…」と形と横幅の細さにビビってしまいました。今までこんな水着穿いたことなかったので、びっくりしました。いくら遠泳の授業があるからって、中学生にこの水着を穿かせるのはおかしいですよね?

  • 学校でプールやるのですが...

    明後日学校でプールの授業があるのですがスクール水着がありません! 男子です 日吉から湘南台の間に売っているところありませんか? 早急に教えてください!

  • 中学校のプールでの着替え方について

    中1男子です。中学生になって初めてのプール授業がありました。 僕は小学生の頃プール授業での着替えは今までフルチンが普通だったし、誰も何もいいませんでした。 そのノリで中学でもフルチンで着替えたら、みんな爆笑してからかってきました。 僕以外のみんなはタオルで隠して着替えてました。 僕は隠す用のタオルは持ってきてなかったので、プール授業が終わった後もフルチンで着替えることになり、やっぱり色々笑われて恥ずかしかったです。。 小学校の時とはずいぶん違うので驚いています。 中学校ではタオルで隠して着替えるのが当たり前というか、暗黙のルールなんでしょうか? フルチニストとかいうあだ名を付けられてしまい、今後の学校生活、気が重いですorz

  • 皆さんの学校の指定の水着は?

    私の高校の指定の水着は超ハイレグです。 屋内プールで年中水泳の授業があるので、もう慣れましたが、入学当初は結構抵抗がありました。 共学校ですが、水泳の授業は男女別です。 しかし、マンモス校なので、時間割の都合で年に数回どうしても男女が同じ時間に同じプールで授業を受けることがあります。 ただ、男子の方もブーメランパンツなので、1年の頃はお互いに超恥ずかしいって感じで授業を受けていました(笑) そこで質問なのですが、皆さんの学校の指定の水着はどんなのですか? 皆さんの学校の指定の水着もこんな感じなんでしょうか?

  • 皆さんの学校の指定の水着は、どんな水着ですか?

    私の高校の指定の水着は超ハイレグです。 屋内プールで年中水泳の授業があるので、もう慣れましたが、入学当初は結構抵抗がありました。 共学校ですが、水泳の授業は男女別です。 しかし、マンモス校なので、時間割の都合で年に数回どうしても男女が同じ時間に同じプールで授業を受けることがあります。 ただ、男子の方もブーメランパンツなので、1年の頃はお互いに超恥ずかしいって感じで授業を受けていました(笑) そこで質問なのですが、皆さんの学校の指定の水着はどんなのですか? 皆さんの学校の指定の水着もこんな感じなんでしょうか?

  • JK2です。プール補習行くにあたって。

    これからプールの補習授業があります 今日はめっちゃ蒸し蒸してて、、 制服の下に水着着て行ったらムレムレですかね?? 着替えがラクではあるけれど。。。

  • 学校の水泳重視度

    文武両道を謳う進学校として,水泳を重視するところが多いのですが, あなたの母校はどうですか? 水泳重視の高校の主な特徴を上げましたが,該当するものはありますか。 (1)プールの深さは2メートル以上である。 (2)温水プールがある。 (3)週4回以上水泳の授業がある。 (4)屋外プールで5月から授業がある。 (5)屋外プールで10月まで授業がある。 (6)指定水着が競泳用(男子はビキニタイプ) (7)男子はフンドシ着用 (8)水泳大会・クラスマッチがある。 (9)50メートル以上泳げないと補習がある。 (10)見学すると補習がある。 (11)遠泳・臨海学校がある。 (12)東京都・埼玉県の公立高校である。

  • 水泳の授業で着る、学校指定の水着について

    私の高校の指定の水着は超ハイレグです。 屋内プールで年中水泳の授業があるので、もう慣れましたが、入学当初は結構抵抗がありました。 共学校ですが、水泳の授業は男女別です。 しかし、マンモス校なので、時間割の都合で年に数回どうしても男女が同じ時間に同じプールで授業を受けることがあります。 ただ、男子の方もブーメランパンツなので、1年の頃はお互いに超恥ずかしいって感じで授業を受けていました(笑) 皆さんの学校の指定の水着もこんな感じなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J4225Nを使用していますが、一度電源を落とすと再び電源が入らなくなるトラブルが発生しました。この記事では、DCP-J4225Nの電源トラブルの原因と対処法について解説します。
  • ブラザー製品であるDCP-J4225Nの電源が入らなくなった場合、どのように対処すればいいのでしょうか?本記事では、DCP-J4225Nの電源トラブルの解決方法や予防策について詳しく説明しています。
  • DCP-J4225Nの電源が一度落ちてから再び入らなくなった場合、どのように対処すればいいのでしょうか?本記事では、DCP-J4225Nの電源トラブルの原因と解決方法について解説します。また、同様のトラブルを未然に防ぐための予防策も紹介します。
回答を見る