- ベストアンサー
犬らしくないわんこ!!
トイプードル♂5ヶ月を飼っています。 だいぶ体も大きくなって男の子になって来てますが、ほとんど吠えません。 (「わん」ってほとんど言わないんです。) マンション暮らしなんでその方がいいな、なんて安易に考えていたんですけど。 生後50日ごろから家にきたので、あまり他のわんちゃんとの交流がないからか、お散歩中にあったわんちゃんにもあまり興味がなくて、向こうはよって来てくれるんですけど、あまりしつこくされると「きゅーん」って私の足に前足を預けて立ってしまいます。 たまに、「うー」っていってますけど、そのときも吠えたりしません。 先週から週1ペースで、ドックランみたいなところで一時預かりをしてくださるところに留守番の間何時間か預けてみていますが、やっぱり他のわんちゃんがよってくると「こないで、こないで」って感じになって、他の子と別にしたり、一緒にしたりだったとそちらの訓練士の方が教えてくださいました。(犬見知りなんですかね) 人間には全然人見知りもなく、トイレなどの基本的なしつけで今のところ何も苦労がないので、特別なしつけ教室とかは今まで考えてませんでしたけど、、、 ちなみにしぐさとかも、いぬというよりねこっぽいところがあります。 やはり、犬見知りとかは積極的に直した方がいいのでしょうか? いまのところ他のわんちゃんにこちらから攻撃したり、吠えたりはないですが、このまま大きくなるとやはり攻撃したり、吠えたりするようになってしまうでしょうか? 何ぶん初めて子犬から犬を育てているので、良いアドバスがあればお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 犬にももちろん性格はありますが、 人見知り・唸る・他のワンに興味がない等は、ワンちゃんが元々持っている性格ではありません。 生まれた時から人見知りな子、攻撃する子など、いないです。 子犬の時期の社会化(社会勉強)次第で臆病になったり、攻撃するようになったりしてしまいます。 例えば人見知りする子は、子犬の時期に家の人以外の人との接触が少なかった為、知らない人は恐いと感じてしまうのです。(もちろんそうじゃない子もいます)。恐怖が最高潮に達した時、噛むという行動に出ます。 唸るということは、「私は怒ってる。それ以上近づかないで。噛むわよ!」という意思表示です。そのままエスカレートすれば、噛む子になってしまいます。 子犬の時期の社会勉強で、性格が決まるといっても過言ではありません。 5ヶ月のわんちゃんということなので、今が勝負?です。お話から想像すると、他のわんちゃんに興味がないというよりは、人に依存し過ぎているように思います。 他のわんちゃんと遊ばせようとしているとき、質問者様はどうしていますか?わんちゃんが抱っこ抱っこと助けを求めている状況の時、わんちゃんをかばったり抱き上げたり声をかけたりしていませんか? まずはあまりしつこくクンクンしてこないお友達わんちゃんと、少しずつ遊ばせてみてはいかがでしょうか。その時抱っこは厳禁ですヨ。 吠えるか吠えないか、それこそ性格でしょうね。特に問題はないと思います。 犬見知りを積極的に直すというよりも、社会化に力を入れることをお奨めします。
その他の回答 (2)
- pon6
- ベストアンサー率17% (11/63)
犬の性格なんだと思います。 実家で飼っているG・レトリーバーも同じように、犬見知り、吠えない、おとなしい犬です。 他の犬が「遊ぼう!」って寄ってきても目を合わせなかったり、プルプル震えたりしてました。 同じように、おとなしい犬とは仲良くなったりしてました。一緒にはしゃぐというより、じっと寄り添う って感じでしたが。 キャンキャン吠えて、他の犬を見れば攻撃するよりも ずっと良いと思いますよ。 素人考えですが矯正するほどの問題ではないと思いますよ~
お礼
うちのこも吠えない子が相手だと、自分からおしりのにおいをかぎに行ったりしています。 向こうから吠えてこられると引いちゃうみたいです。 相性の合いそうな子とお友達になれるように探してみます。 おとなしいまま大人になってくれるといいんですけど、恐怖心から攻撃的になるとなんて成長過程で不安に思う事も多いです。 回答ありがとうございました。
- cow-love
- ベストアンサー率18% (161/853)
うちの子(6歳雑種♀)もほとんど吠えません。 うちの子は3ヶ月ごろまで親兄弟と過ごしたので、犬同士の挨拶はできますが、人見知り・犬も相性の悪い子もいます。でも「ワン!」と言わないんですよね。おとなしいのでマンションですが、お隣さんに「犬がいるとは思わなかった」と言われたことがあります。体はけっこう大きめなんですが。 小型犬は吠える子が多いですが、「吠えないしつけ」って難しそうだからいいじゃないですか? 私も今の犬が初めてですが、もともと手のかからない子なので、「大人しくていいわね~」とか言われても、私が特別何かしつけたわけではないので、ラッキーだなと思っています。 うちの子の場合は、子犬の時から吠えない子で、大人になっても変わりませんでした。人見知りが激しいので、知らない人が家に来ると、遠巻きに「ウォッ」(「ワンッ」と言ってるつもり?)とは言いますが。 私自身吠えない犬に慣れてしまっているので、必要以上に吠える犬はちょっと苦手です。 犬は本来吠える動物なんですけどね。 何か要求があるときも、体を摺り寄せてきたり手招き(?)したりして、「吠えて」何かを訴えることはしません。 うちの子が吠えたらよほどの大事件ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 うちもなにか要求するときは前足で手招き、鼻でつんつんです。 ほんと吠えないって点は、ラッキーって思ってます。 吠えないしつけって大変そうですもんね。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 依存ですか、そうかも知れません。私も一人ぐらしなので友人などがくる以外は、わたしとわんこの生活なので、知らないうちにそうなってしまってるのかもしれません。 吠えたりしてこないわんちゃんだとお尻をくんくんしたりするので、相性の合いそうな子からならしていこうと思います。一時預かりの犬の保育園にも少し集中して通わせてみようと思います。 私の接し方も、なおした方がいいですね。留守番もあるのであまりべったとしない(甘やかさない)ようにしてたんですけど、やはり甘かったのかもしれません。 勉強になりました。ありがとうございました。