• 締切済み

働くことと遊ぶこと

働くために遊ぶのですか? 遊ぶために働くのですか? 某掲示板で職業がランクづけされています。これは、「働く」ことを基本とした考え方だと思います。なぜなら、「遊び」を基本とするならば、どのような職業も関係ないからだと思うからです。 何が「遊び」になるのかは、曖昧なので「遊び」の考察もよろしければお願いします。

みんなの回答

  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.6

私は、働くために遊び、遊ぶために働いてます。 働くばっかりだときついし、遊ぶばっかりもきついです。 ぷう太郎生活をしてる時に思ったんだけど、毎日休みが続くと、何にもすることながくなるんです。遊ぶことを探すのが大変。毎日同じような日が続きます。お金をもらっても、たぶん、そのうち退屈します。できないことを夢見たり、前々からやりたいと思っていたことができる、達成感とか満足感って、満たされない気持ちからのスタートだと思います。仕事も遊びも、自分の存在価値や生きがいみたいなものを探す手段かなあ。どっちを基本に置いても、求めるものは「満足感」とか「充実感」だと思います。 仕事にやりがいやおもしろさを求めるのは、「せっかくやるんなら」という気持ちがあるんじゃないのかなあと思います。仕事って毎日のことだし。 毎日のことと言えば、たとえば食事。食欲だけを満たすためなら、食べられるものならなんだっていいんだろうけど、人はたいてい「おいしいもの」を食べたがります。「おいしいもの」の基準は人それぞれだと思うし、それでも他の人がおいしいと思うものを聞いてみたくなると思います。「働くこと」も同じかなあと思います。 「遊び」って、「本気」があるから「遊び」なんじゃないかなあ。 私の友達にソムリエがいます。お酒が好きだそうで、好きなことで仕事できてるからいいなあなんて思うけど、それなりに苦労があるそうです。彼は、遊びでのお酒と仕事でのお酒って、気持ちが違うそうです。当たり前だと思われるかもしれないことだけど、仕事と遊びってそういうものなんじゃないかなあと思います。相反する二つがあって、意味があるものなのかも。

beginnersan
質問者

お礼

usapさん、ありがとうございます。 仕事に対する負荷が強い場合はどうなると思いますか。 遊びを補完するために働けるとは思いますか。

  • chihoko
  • ベストアンサー率13% (14/106)
回答No.5

●遊びと仕事(働く)を区別するとしたら。  社会活動であるかどうかに まず着目します。  社会活動であるならば仕事です。  次に「ゆらぎ」に着目します。ゆらぎとは自然の摂理のひとつで  人間の行動もゆらぎのあることを「快」とします。  ゆらぎのある活動は遊びです。仕事にはゆらぎがない場合が多いです。  それでも 仕事を遊びでできる人もおります。  遊びを仕事にしてしまう人もおります。  ゆらぎのない活動はスポーツだったり趣味だったりします。  もちろん仕事と趣味の中間の活動も存在します。例えばボランティアなどです。  働くために遊ぶのですか?遊ぶために働くのですか?  それは 人それぞれでしょう・・・。  わたしは 人生すべて遊びになるようにコントロールしています。

beginnersan
質問者

お礼

chihokoさん、ありがとうございます。 >人間の行動もゆらぎのあることを「快」とします。 なぜ、「快」とできるのですか。

  • 007yami
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

遊ぶために働くという定義は外国人がよく口にすることでしょう、恐らく。何の為に働くかって最も基本的な考えは食べていくためでしょう。例えばあなたが働いている状況を想像して下さい。あなたにはなにか特別な趣味や特技みたいなものがあってその為に働いていますか?恐らくほとんどの人が労働は労働、遊びは遊びと割り切って生きているのだと思います。そこに所詮仕事は仕事いう所詮という言葉が付随すれば労働と遊びは点と線でつながるでしょう。日本という国からはこの所詮という観念がなかなか見えてきにくいもので、ゆとりがある人なら別ですが、そうでない人はその場を一生懸命働いてるはずです。それは素晴らしいことでもあると思いますし、所詮と自分の中で割り切ってしまえればまあその人にもよると思いますが 自分の労働という一つのカテゴリ-の中に隙間ができて遊びのことを考える余裕もできてくると思います。そこで自分は遊びのために働いているんだと考えるかどうかはその人の精神的な部分が問われてくるわけで一概に余裕のある人達がそうだとは正直言えないと思います。  遊びに関しては色々あると思います。お金をかけてそこに自分がストレスを感じずなにもかもその瞬間だけは忘れて快楽があればそれはその人の中では遊びにはいるかもしれません。もし遊びというものが知りたければ子供に聞いてみてはどうでしょうか?これはふざけているのではなく 子供は遊びに関しては精神的な部分ではプロだと思います。あの頃に一瞬だけでも戻って楽しめれば人生もっと面白く生きがいもできると思います。そのために年齢とともに忘れ去られたあの古き頃の経験を思い出すべく子供に接触して、その次に自分にとってそれは何なのか考えてみてはどうでしょう。

beginnersan
質問者

お礼

007yamiさん、ありがとうございます。 >恐らくほとんどの人が労働は労働、遊びは遊びと割り切って 生きているのだと思います。 について。では、何のために、遊ぶのですか。子供とは何を子供 とするのですか。

回答No.3

本来「仕事」ってやりたくないことだと思うんですよ。 だって、多くの人が「やりたくない」と思うような、 「危険な仕事」や「汚い仕事」は、たくさん給料がもらえるじゃないですか。 (芸能人やスポーツ選手で、その人以外には出来ないという 「希少価値」という意味で、高給な場合もありますけど) ということは、 「お金がもらえる」という時点で、基本的にはやりたくないことなんだと思います。 逆を言うと「お金もらえないけどやる」というような仕事は、 まずめったにないと思います。 とすると、仕事は、出来るならしたくないわけです。 そうしたら、仕事と遊びで、 仕事が基準となることはありえないのではないでしょうか。 つまり、「遊ぶために働く」だと思います。

beginnersan
質問者

お礼

tomikou0000さん、ありがとうございます。 そして、仕事のために働く… ループですね。 tomikou0000さんは、どちらの方が大切だと思いますか?

beginnersan
質問者

補足

すみません。 ↓「仕事のために遊ぶ」です。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

遊びの定義は私の場合、「えり好みが出来るシチュエーション」にいることかな。人にしても場所にしても。仕事はどうしても我慢しないと行けない場面がでてくる。ので、遊びに行く・・となると思いっきり自己中心的になって、好きな人だけの中で、好きな場所に遊びに行く、と言う感じ。 仕事と遊びの関係は・・・療法がバランス取り合っていると言う感じでしょうか。どちらがどちらの為というわけじゃなく。忙しいときに限って精力的に遊びに行くし、逆に仕事が暇で時間があっても遊ぶ気にならないんですよね・・・。そういうときは、暇な時間は何にもせずにボーッとしてる(笑)。どっちもお互いのカンフル剤になってるのかナァと思います。はい。

beginnersan
質問者

お礼

tweetieさん、ありがとうございます。 かもめのジョナサンを思い出します。 「満足について」http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=215081 (No.16以降参照)

回答No.1

こんにちは。 わたしは遊ぶのも働くのも、自分におもしろいことを選ぶように 心がけています。 わたしの遊びと仕事のボーダーラインは、「報酬」でしょうか。 あとは、仕事なら「納期やノルマ」が存在することくらいでしょうか。 遊びだって自分の感情や教養を豊かにしてくれたり、人脈を広げて くれたりして、まわりまわって仕事にプラスになってくれるものと思います。 仕事のように遊び、遊ぶように仕事するなんて形で生きていたいなあ…。

beginnersan
質問者

お礼

mimosa2001さん、ありがとうございます。 仕事に対して、何らかの負荷はないのでしょうか。 遊びにも負荷はあると思いますか。

関連するQ&A

  • 子供

    某掲示板で(なぜ子供を生むのか)という質問がありました。 その掲示板は学生が多く、 遊びでできた。 できちゃった。 などという答えが多くありました。 中には、家庭への憧れ。 というのもありました。 実際、どうなのでしょうか。 お母さんに聞くのも少し勇気がいりますし……。 答えてくださると嬉しいです。

  • 不正アクセス?

    某掲示板に不正アクセスをしてしまったかもしれません。 某掲示板にパスワードが書かれていて、URLが貼ってありました。 興味がある内容なのでパスワードを打ち込み、見ました。 そこはある団体関係者の掲示板でその関係者しか見れないことになっていたそうです。 パスワードはその関係者の誰かが晒したそうで…。 これは不正アクセスになるんでしょうか…?

  • あそびをマジメに哲学すると(エビローグ)

    前回は、現実問題に目を向けすぎた為、哲学的考察が不発に終わってしまいました。 今回は、現実に目を背けず、哲学的に、あそびをマジメに考察したいと考えています。 1)あそびとは何でしょうか。私は、「楽しみ・あそびの場・あそびのルール」この三つの要素で成立すると考えています。人間とあそびの関係と共に、皆さんのあそびとは何かを聞かせてください。 2)ホイジンガは、あそびと対立するものとして真面目を挙げていますが、あそびのルールの中には真面目な要素があり、大真面目で行うあそびも有ります、「あそびが真面目になるとあそびで無くなる」この点に関して疑問が残ります、あそびと対立するものは何でしょうか? 3)「すべては、あそびである」と言うホイジンガの結語にロマンを感じますが、そうであるなら、仕事もあそびでなくてはならないと考えます、仕事はあそびでしょうか? さてさて、あそびの哲学は、不発のまま終わるのでしょうか。

  • 大学進学か就職か

    今商業高校の2年生です。 もともと大学進学希望でしたが、指定校では某掲示板でいうFランク大が大半を占めています。 ならば進学せずに就職したほうがいいのかなと考えています。 ・Fランクでも大学進学or高卒で就職 どっちがよろしいんでしょうか? 自分で少しFランク大について調べましたがはいい就職先がないことが 解りました。商業高校なら、Fランク大行かずに商業高校で就職したほうがいいということもわかりました。

  • 関西の掲示板ありますか?

    関西付近のことなどを調べたり聞いたりできる掲示板ご存知でないでしょうか?グルメ関係や遊びすぽっとなど情報を知りたいのですが。。お願いします。

  • 犯罪に当たりますか? 掲示板の実名悪質レスが続く

    某有名掲示板とスクール関係の巨大掲示板で現在も続いている事件です。 3ヶ月にわたり、毎日、昼夜問わず、執拗に某有名大学とその関係者を実名名指しで詐欺、マルチ商法、死ね、潰れろとあらゆることを書きたてている人がいます。 その人は、夜間の学生で学校の授業にも出席していないようですが、全く関係のない昼間学部についても同じように続けています。 引越しおばさんの時と似ている点もありますが、掲示板でこのような行為を続けていることは犯罪あらりますか?それとも大学や公的機関にたいする行為は無実になりますか? 教えてください。

  • どの程度で名誉毀損?

    某巨大掲示板で、知人がイニシャルで侮辱的な書き込みを書かれました。 イニシャルといえど、それに該当する人間は彼1人しかありえないほど特定的な情報が書かれておりました。少なくとも彼の身近な知り合いは100%、彼だとわかるはずです。 侮辱内容は彼の職業的能力についてですが…一般的に考えれば的外れであり、立腹するのが当然と思われるべきものでした。 このような場合、イニシャルだからという理由で許されるものでしょうか?またプロバイダ法を盾に某巨大掲示板に削除依頼および書き込んだものの情報開示を求めることはできるのでしょうか。(情報開示は司法経由でないと無理なんでしょうか?)

  • 職業訓練の受講指示のランクについて

    職業訓練の申し込みをした際、ハローワークで受講指示のランク(A.B.C.D.その他(推薦受講))を記入していたのですが、そのランクについてご存じの方詳しく教えてください。ちなみに私は(C)でした。やはりそのランクが低いと職業訓練も受かりにくくなるのでしょうか?

  • 掲示板でのレス

    私は情報系の学生なので、パソコンの前にいることが多いです。 某掲示板(2chじゃないです)でトピックを作ったのですが、休憩もかねて掲示板をチェックし書き込みがあればレスを返してます。 書き込みがあるのにほっておくのはなんだか気持ちが悪いので、基本的に特定の人物に向かっての書き込み以外はレスを返してるのですが、これは実際どうなんでしょう? 止めたほうがいいでしょうか?

  • 社会的自立って?

    中学校の教員です。よろしくお願いします。 「社会的自立」のとらえ方には,2つあるように思います。 ひとつは,一般的(?)に用いられている基本的生活習慣を身につけ,人間的にも職業的にも,ひとりの社会人として自立している状態を表す「社会的自立」と もうひとつは,特殊教育など(?)で用いられている立場で,身辺自立,職業的自立などと区別して用いられる「社会的自立」(?)という言葉です。(この場合の社会的自立の意味についても教えてください。) 以上の2つのとらえ方について,どなたか教えてください。よろしくお願いします。(私は,不登校生徒についてその対応を考察しているものです。)