• ベストアンサー

専業主婦がしないといけないことを教えてください

たとえば 家計簿付け 保険関係 子供の養育関係 支払い内容 食事の支度 などについて教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ダンナさんが  して欲しいと言ったこと、  できないこと、  したくないこと はした方がよいのでは。 夫婦で話し合って決めれば良いことだと思います。 家計はダンナさんが握っているなら、 毎日の生活費をもらって家計簿つけなくて構わないだろうし、 保険も養育費も任せていいだろうし。 食事の支度も、料理が趣味なダンナさんなら手伝ってくれるだろうし(実家の父がそうでした)。 ダンナさんの方が掃除がうまい家庭もあるだろうし。 我が家で言えば、主人がトイレ掃除だけはしたくないと言ったので、それだけは私が「しないといけない」ことです。でも、毎日じゃないので、気楽気楽。 それ以外は「時間のある人、気がついた人が、気がついたときに」やるのが我が家流。 結局は家にいることの多い人間がやるんですけどね。

その他の回答 (2)

  • morizou33
  • ベストアンサー率42% (57/134)
回答No.2

専業主婦というよりは家としてやらなければならない事を考えてみるとよいと思います。 仕事(収入を得るため)…自営業と会社勤めでも色々と変わります。自営業(フリー)の場合はそちらの帳簿関係をやったりするので大変です。会社勤めだと会社が行ってくれます。 家賃・光熱費など必要経費にかかる支払の事務処理および契約。役所関係への届出等。 お子さんが出来た際の養育、病気などの場合の対応。 日常の家事としては食事(材料の買出し・料理・食器等の後片付け・棚への整理)、掃除(玄関、風呂、トイレ、洗面、台所、居間、廊下や階段、窓拭き、ベランダ、庭)、洗濯(選別、干すか乾燥機、畳んでしまう、アイロンがけ、他クリーニング、衣替え)かと思います。他に洋服の繕い物もあればふとんなどの入れ替え、たまにやるメンテナンス、電球の取替えなどもありますね。故障した家具や電化製品の対応もありますが。 大体家事を手伝ってくれない夫という場合は仕事以外のことを妻がこなしているケースが多いです。意外に家事は簡単と思われる方も多いと思いますが、手を抜かずやるとものすごくハードです。掃除など毎日きちんとやると相当疲れます。食事もきちんと作ると最低1時間以上はかかります。うちは共稼ぎですがお互いの得意分野をこなしています。たまに疲れてしまった場合は外食したり洗濯はパス、掃除も後日やったりしています。

  • omi3
  • ベストアンサー率20% (72/359)
回答No.1

年中行事、も入れてくださいね。 お月見、節分の豆まき、運動会の弁当、 お子さんが大人になって、そして、孫へと、 その文化が伝わるといいな、と思える方法を作って下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう