• ベストアンサー

【料金別納】ゆうパックの宛名シール

私はゆうパックを出す際に家で宛名シールに住所などを書き、荷物と一緒に郵便局に持って行っています。 宛名シールがなくなったので、郵便局で配布されてるシールを貰ってきたのですが、家に帰ってきてからいつもと違うと思い見てみたら切手を貼るところに【料金別納郵便】とありました。 この料金別納郵便の宛名シールは普通の人でも使えるのでしょうか?

noname#18455
noname#18455

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

>切手を貼るところに【料金別納郵便】とありました。 その部分に切手を貼れば、普通に使えます。

noname#18455
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 捨てるのもあれでしたので・・・普通に使えるとこのとで安心しました。

その他の回答 (1)

  • nyan_neko
  • ベストアンサー率22% (114/507)
回答No.2

「料金別納」は数量などまとめて出すときの支払い方ですからその伝票ですね。 そういう伝票はあまり使わないので普通奥にしまっとく種類なんですけどね(笑 その「料金別納」の部分に普通に切手を貼って発送すれば普通のゆうパックと同じに使えます。

noname#18455
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 捨てるのもあれでしたので・・・普通に使えるとこのとで安心しました。

関連するQ&A

  • 料金別納に詳しい方(ゆうパック)

    オークションで出品し、送付にゆうパックを使うことがあります。その際に10枚ぐらいの切手を利用するのですが、「切手をペタペタ貼って見苦しくしたくない」「額面を相手になるべく知られたくない」といういう理由で窓口で「料金別納で切手で払います。ゆうパックに切手を貼らないで処理して下さい」とお願いします。 郵便事業(株)に問い合わせたところ、ゆうパックは1個から料金別納扱いができ、窓口でそのように言えば良いと回答を受けました。 また郵便事業(株)によると 「料金別納とするゆうパックにつきましては、10個から別納郵便物等差出票へ記載いただくこととなります。なお、10個に満たない場合は、窓口担当者にて作成いたします。」 ということなんですが、大体いつも1個しか持込ませんが担当者に「別納郵便物等差出票」に「住所と名前を書け」とその場で言われます。特段面倒ではないのですが、 (1)窓口担当者は「料金別納とするゆうパックにつきましては、10個から別納郵便物等差出票へ記載いただくこととなります。なお、10個に満たない場合は、窓口担当者にて作成いたします。」という運用を知っている担当者は少ないのでしょうか? さて、本日も郵便局にゆうパック1個持ち込み「料金別納で切手で払います」と10枚ほど切手を差し出すと「貼るスペースがあるので切手貼っていいですか?」といわれました。わざわざ料金別納と言っているのに、敢えて10枚貼りますというのは、 (2)1個で料金別納扱いにされると事後処理が切手を10枚貼る以上に大変なんでしょうか? 本日は3辺が50cmの比較的小さなゆうパックで外包みをビニール袋で覆って出したのですが (3)ビニール袋に10枚も手作業で担当者が切手を一枚ずつ貼るのでしょうか?それとも額面相当額の切手等に代用して1枚のみ貼るのでしょうか? 以上、ご教授願います。

  • コンビニでゆうパックの料金別納発送

    郵便局やコンビニでゆうパックを持ち込み発送すると100円割引してもらえますが・・・ 郵便局の窓口で支払うと、伝票に切手(印紙)を「料金別納」の上に貼られますよね。 このとき受け取った人には送料がわかりますよね。 コンビニ(ローソン)で支払ったときはどうなのでしょうか? 店員さんがその場で何かしている様子はないですよね。 コンビニが郵便局にまとめて支払っていて別納の扱いになっているのでしょうか? その場合受け取った人にには送料がわからないですよね? 知人に荷物を送りたいのですが、相手に気を遣わせたくないので送料がわからないようにしたいのですが・・。 オークションでゆうパックをよく使われている方なら色々ご存知かと思い、アドバイスお願いします。 ヤフーゆうパックでなく普通のゆうパックです。 ちなみに自宅に回収に来てもらった場合はどうなのでしょう?

  • ゆうパックを料金別納で利用したい

    こんばんわ。 ゆうパックで、お祝いの小包を郵送しようと思い 近所の大きな郵便局へ小包を持って行きました。 相手には送料を知らせたくないので 別納で頼みましたが、郵便物が10個以上でないと 料金別納は受付できないと言われました。 ですので自宅にお祝いの小包を持ち帰ってきました。 以前は、1個でも別納処理で郵送できましたが 民営化の影響でしょうか? お詳しい方、アドバイスをお願い致します。

  • 料金別納郵便について

    お店のDMを料金別納郵便の印刷されたハガキで送っているのですが、切手も貼らず郵便局にも行かずにそのままポストに投函していました。 実際に届いたお客様はたくさんいますが、先日会社の上司から「切手貼ってないの?届いたお客様が50円払って受け取ってる可能性があるから早急に謝罪のDMを書いて」と言われました。 確かに料金別納郵便で送る際は郵便局に行って郵便局側から言われた金額を払って送っていた事も以前はありますが、このハガキは大丈夫なんだなぁと送り続けていました。 会社のポストに戻ってきたものを見ても宛先が見当たりませんと印を押されているだけで、他はなにもありません。 昨日スタッフが送ったDMには切手がありませんとなっていたみたいです。 あって困るのが受け取り側が50円支払って受け取る場合ってあるんでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします!

  • 料金別納郵便について

    郵便局HPを見てもよく分かりませんので質問させていただきます。 題名の通り料金別納郵便についてなのですが (1)料金別納郵便のハンコ(正規のもの)を所有している場合、黒以外のインク(スタンプ?)で捺して良いのでしょうか? 例えば、こげ茶や濃いピンクなど・・・ (2)料金別納郵便のハンコを押した場合、色鉛筆やマーカーで枠内を塗りつぶしても良いのでしょうか? お読みになり「非常識だな」と不快に感じる方いらっしゃいましたら申し訳ございません。 結婚式の準備で招待状を送る段階にきており、封筒の中身が少し多めなので恐らく120円切手になりそうなのです。 120円の図柄がどうしてもイヤなので、キレイな外国切手を貼り、料金別納郵便のハンコを捺そうと思っています。 しかし、料金別納郵便のハンコも真っ黒ではなく、招待状にあわせてせめてこげ茶で捺したいなと思っているのですが・・・ お詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 料金別納郵便の出し方

    200通くらいの案内状を50通ずつ、4回に分けて発送します。 (準備が出来たものから、50通ずつくらいまとめて郵便局へ持ち込みます) 切手を貼るのが大変なので「料金別納」にして出したいのですが 発送する封書を窓口へ出して「別納でお願いします」とか言うだけでよいのでしょうか? 窓口へ行く前に事前に書く書類等なにかあるのでしょうか? 「料金別納」のスタンプは持っていないので、郵便局で借りて自分で押すのか、それとも窓口で封書を差し出すだけで後は何も自分でする必要はないのか…など、流れが全然わかりません。 とりあえず出したい封書だけ、まず窓口に出してしまってよいのでしょうか? また、差出人名の入った領収書が必要なのですが、差出時にもらえる(とゆうびんHPで見ました)受領証に名前を入れてもらうことは出来るのでしょうか? あるいはそれとは別に領収書を発行してもらうこともできるのでしょうか? どなたか教えてください(>_<)

  • 料金別納郵便って…

    卒業制作展のハガキを出したいのですが、切手を貼る所に料金別納郵便 と書いてありました。 これって切手はいらないんでしょうか? 支払いはどうすればいいのでしょうか?

  • 料金別納郵便での切手利用

    こんにちは。 先程、郵便局の切手着服事件が報道されましたが、事件の趣旨やそもそも料金別納郵便のしくみがよくわからず、今回の件を易しめに解説いただけないでしょうか。 企業が郵送時・精算の手間を省くため、別納にしていると解釈しているのですが 別納時の精算を切手で納めるのはどういうメリットがあるのでしょうか? 現金で支払ったほうが、切手を買ってくる手間がない分楽だと思うのですが… 今回のように切手の横領なども起こりますし。 また、今回のニュースの問題点としては (1)企業(郵便局)の資金でつくられた切手を換金することは横領に当たる (2)破棄されるべき切手が市場に再流通するため、郵便局内で在庫のズレが起こる といったことなのでしょうか…? 特別誰かが損をするわけではないけど、特別誰かが得をしてしまっているような? 不勉強で申し訳ありませんが、ご教示いただけますと幸いです

  • ゆうパックを利用しました

    郵便局に持ち込みでゆうパックを利用しました。 家に帰って何気なくもらった領収書を見たところ、 「記念切手50円×12」で700円となってました。 初めて利用した郵便局で感じもものすごく悪かったので、ちゃんと持ち込み料の割引のあったのかな… と、なんだか腑に落ちない気持ちになりました。 荷物のサイズ的には80くらいあったかもしれないので金額的には合ってるのかもしれませんが… 郵便局にも記念切手のノルマがあるのかな・・・

  • 料金別納で出した年賀状が届かない

    30日に無集配局で料金別納の年賀状を出したのですが、 同一管内の何人かの友人の家に連絡したところ、 3日現在まだ届いていないとのことです。 31日付けの手紙が届いていたり、家族へお返しの年賀状が届いており、 おかしいと思ったので集配局の郵便局に電話をしたところ、 ・年賀状は24日までに出すべき。 ・普通郵便と年賀状は別に仕分けをするので、  普通郵便が届いていても、年賀状が届かない時もある。 ・出した無集配局は正月休みだが、それは関係なく集配しているはず。 ・料金別納かどうかは関係ないはず。 ・取り戻し請求は同一管内でも年賀状には一律500円(?)かかる。 ・もう少しお待ち下さい。 と言われました。 料金別納で出したことと、無集配局で出したことが気になっていたのですが、 それも否定され、反論も出来ず困っています。 何かわかることがあれば、教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。