外飼いのネコを座敷ネコに

このQ&Aのポイント
  • ネコの外飼いから室内飼いへの切り替えで悩んでいます
  • 最近、外に出すと近くの野良に追いかけられケガをするようになった
  • テレビで3日間のケージ飼育の後、家の中に放す方法を試してみようと考えている
回答を見る
  • ベストアンサー

外飼いのネコを座敷ネコに・・・

こんばんは! 是非お知恵をお貸しください。 私の家にはネコが居るのですが(♀5歳・避妊済み)今まで基本は室内飼いで、1~2日に1回のペースで2~3時間、外に出しておりました。 良く無い事は分かっていたのですが、あまりにも外に出たがるので、深夜などに出していました。 ところが最近、出すたびに近くの野良に追いかけられ、ケガをして帰ってくるので、そろそろ室内飼いに徹しようかと考えています。 色々悩んでいるのですが、先日TVで3日間くらいケージに入れた後、家の中に放すと良いという様な放送がされており、早速試そうと考えているのですが、具体的にどれくらいの広さが必要で、トイレと寝床の距離はどれくらいで・・・等と疑問が膨らんでいます。 どなたか実践させた方がおられましたら、アドバイスいただければと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • wewe
  • お礼率95% (146/153)
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

すいません。追記説明です。 先ほど記載した http://www.geocities.jp/the_happywhiskers/ を開くと猫ちゃんの写真が中央付近に出てくると思います。その下にありますプルダウンメニューから 室内で暮らそう というものがありますので、それを選択して GO ボタンを押下なさって下さいませ<(_ _)>

wewe
質問者

お礼

何度も何度もご丁寧にありがとうございます。 #1のお答えだけでも充分であったのに、私がうっかりして締め切っていませんでした。スミマセン・・・。 心を鬼にするとともに、室内でのニャンとの遊び方を色々と模索中です。 外に出せないという事は、今年の夏は大好きな「セミ狩り」が出来ないので、本当にいろいろ遊んであげたいと思います。 ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは。#1です。 心を鬼に…というお言葉を聞けまして安心し、また嬉しくも思いました♪ そうすることが結果、猫ちゃんを守ることに繋がります。状況をお伺いすると深夜に出されていたとの事で、ちょっと根気を要するかと思いますが、どうぞ頑張って下さい♪心から応援しております。 猫ちゃんを守ってあげられるのは幸いにして知恵を授かっている私たち人間、飼い主なのですから(^^♪ 飼い主の人柄で猫ちゃんの一生が決まります。お互いに猫ちゃんライフを満喫しましょうね☆ また、この後の為の参考に宜しかったらご覧下さいませ。 (参考URL欄に記載されているもの以外にも、このようなサイトがあります。今回の事に直結しないのですが、猫ちゃんの一生を楽しく一緒に過ごす為にも、ご参考になれば幸いです) http://www.geocities.jp/the_happywhiskers/ http://www.kao.co.jp/pet/cat/soudan/index.html http://www.iris-pet.com/nyan/qa/ http://www.toku-chi2.com/pet/nandemo_qa/pet.html http://www1.ocn.ne.jp/~uenovet/ http://www.mirai.ne.jp/~nal/neko_q&a08.htm http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/cat.html http://www.ninnananna.jp/nanna-messa-kiken2.htm

参考URL:
http://www.kao.co.jp/pet/cat/soudan/category10/016.html
回答No.1

こんばんは。 うちの子は元完全野良猫(2歳まで)で怪我をしていた為に手術を受けさせ、それを機に完全室内猫にしまして、早1年半(去勢済み)が経過しております。 何か参考になればと思い、投稿させて戴きました。 >あまりにも外に出たがるので、深夜などに出していました。 ◆猫ちゃんが鳴いても出さない事です。ちょっとかわいそう…と思ってしまうかと存じますが、猫も賢いので(笑)、鳴けば出してくれると覚えてしまったのでしょう。  うちの子は外に出たいとは言いませんが、遊んで欲しい時にニャーニャーものすごい声で時折、鳴きます。  大抵、帰宅してからたーっぷり遊んであげるのですが、近日、残業続きの為に本人?からしてみたら「まだまだ足りないぃいいいーっ!」と叫んでいるみたいです。  でも、暫くシカトをして「ちょっと待っててねぇ~」などと話しかける事は絶えずしておりますが、そうしているうちに諦めて静かに眠ってしまいます。ないしは私の膝の上に乗って眠ってしまいます。  なので、ちょっと我慢して出さないように努力してみて下さい。(1-2週間)  もし鳴き声が気になるようでしたら、ご飯でごまかす、ちょっと遊んであげるなどして気をそらしてみて下さいね。 >野良に追いかけられ、ケガをして帰ってくるので ◆ノラちゃんの中には猫エイズにかかってしまっている子も居ますので、やはり完全室内の方が断然、良いと思います♪ 大変でしょうが頑張ってみて下さいね。 >先日TVで ~ 中略 ~ トイレと寝床の距離はどれくらいで ◆これは私も未経験なのですが、まず猫ちゃんが縦運動できる環境が理想です。(勿論、ゲージも広いことに越したことは無いと思いますが、普段から室内でどの程度、走っていらっしゃるのか検討がつきませんので、ちょっと回答しかねます^^; ごめんなさい)  お手洗いは今、お使いになっていらっしゃるものをゲージに入れればよいと思いますが、ご飯とお水の場所とは対照的になるよう距離を置くことが良いと思われます。(猫ちゃんは綺麗好きですし♪) 実践した身ではないので、参考にならない回答で申し訳ございませんが、頑張って何とかお外に出さないように努力してみて下さいね♪

wewe
質問者

お礼

こんばんは! 細かく、しかも丁寧にアドバイスいただきありがとうございます。 回答者様の文面から、御宅様のネコちゃんが幸せに寝転ぶ姿が想像つきます。 私も自身で色々調べてみましたがとにかく根気強く、「外に出さない。」「1日15分程度遊んであげる。」「縦運動が出来る環境を整える。」を徹する事につきるようですね。 心を鬼にして、頑張ってみます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外でトイレを覚えた猫は・・

    うちには3匹の猫がいます。2匹(A・B)は姉妹で1匹(C)は捨て猫をもらいました。cがくるまでは室内のトイレを2匹で仲良く使用してましたが、cが来てからはA.Bとも警戒心を持ってしまい、外へ出るようになり、トイレも外でするようになってしまいました。cも始めは2匹が使っていたトイレでしていましたが、今では外がほとんどになりました。A.Bとも、夜には帰ってくるのですが、トイレをしてくれません。新しいトイレを作っても、cがしてしまいます。お向かいにも4匹の外猫、野良も少しいるのですが、最近ご近所が猫の糞を迷惑がっている姿が見受けられ、(猫よけのトゲトゲなどを置きだしました)猫を室内でトイレをさせたいと思いました。しばらく閉じ込めておかなければするようにならないでしょうか? 外への散歩はさせてあげたいと思っているのですが、難しいでしょうか? ご指南よろしくお願いいたします。

  • 外飼いのネコと野良猫の見分け方がわからない

    外飼いのネコと野良猫の見分け方がわからず、困っています。 もし野良だったら家で飼う(室内飼いとして)つもりでいます。 しかし近所には首輪なしで外飼いされているネコもいる(問題のネコはその家のネコではない)ので、判断がつきません。 第三者さんになにかしら意見をいただければと思い投稿します。 そのネコは九月頃から家にくるようになり、ここ一月は行方がわからなかったのですが、最近また顔を出すようになりました。状況や状態は以下の通りです。 ・まだ子猫と思われる。 ・シャムネコのような外見。純血ではないような毛並みをしている。 ・毛並みは綺麗。ただ、毛繕いしている時間や頻度が半端じゃないので、自身で整えているかも。 ・人になでられるのが好きなようで、初対面の人相手にも鳴きながら甘えてくる。 ・家の中に入りたがる。 ・一度構うと、ほとんど一日中ウチの敷地内にいる。  嫌いな猫や人が来ない限りは窓のすぐ外にずっと座っている。 ・エサを与えると食べる。与えないときにはお腹がペッタンコ。 ・家に入れると、外に出たがることはない。 ・夜、家に入れてやると、その場で眠る体勢を取った(その後外に出しましたが…)。 ・小屋に寝床を作ってみると、朝起きたときにはおとなしくその寝床でじっとしていた。 ・祖母は隣の家(上で言った外飼いのネコの飼い主ではない)のネコだと言うが、帰る気配はない。  いつも食べ物を探しているのでエサはもらっていないorたまにもらうだけ? ・怪我をしているが、一ヶ月間そのままで放置されている。  近所の外飼いのネコも飼い主の意向によりそのままなので、この子も放置されているのかも…。 文字ばっかりですみません。 一番あやしいお隣さんに尋ねられればいいのですが、隣家の人はほとんど家におらず、なかなか行くことができないのです…。 ご判断、ご意見の方よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 外飼いの猫を室内飼いにするときの注意事項

    事情があって、外飼いの猫(元野良・オス・去勢済み・約1.5歳)を完全室内飼いにすることになりました。 ゲージとかトイレとかいろいろ準備して、部屋を自由に歩かせてますが、外へ出たいのか鳴いてばかりいます。 猫にもよるでしょうが、何日くらいで室内飼いに慣れてくれるものでしょうか? また家人が全員出かけるときは、ゲージに入れておくつもりなんですが、こういう飼い方でも大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 【外猫から室内猫に変えられる?】

    閲覧ありがとうございます。 我が家には13年間一緒に住んでいる猫(♂去勢済)がいます。 田舎で車通りも少なく庭が広い為、小さい頃から外を自由に散歩させています。 家にも砂トイレを設置していますが基本的に排泄は庭のどこかで済ませているようです。 (我慢できなかった時は家の砂トイレですることもできます) お腹がすいた時と外が飽きたときに帰ってきて今度は家で寝ます。 ようするに、家と外にいる割合が半々くらいで半分ノラ化していると言っても過言ではありません; たまには激しいケンカをしてきて怪我していたり、鳩などを獲物に狩りに興じてしまったり;; また、大きな問題が一つ。それは「ノミ」です。 外に出していると猫にノミが発生するようです。 夏場になるとノミの幼虫?のような虫が家に発生してしまって最悪な事態です。 13年間こうしてきて今更…とは思うのですが、猫本人もだいぶ年寄りで、もしいなくなったら…と思うと心配で。 今からでも室内猫に変えることはできないかと考えている次第です。 実際にやってみよう!ということで、猫が外に出たそうでも無視して部屋に閉じ込めてみたんです。 そうするとやはり、いつもは外に出れるのに…出せー!と言わんばかりにニャーニャー鳴いてうるさくて; 夜眠るときはあまりのうるささに我慢できず結局1日で外に出してしまいましたorz うるさくても私達が我慢して数日耐えてみれば猫も室内のみの行動に慣れるのでしょうか? 猫にストレスがたまってしまわないかと心配です。 そりゃ今まで広い外を自由に走って木に登って土の匂いをかいで遊んでいたのに狭い室内に閉じ込められたら猫もイライラしてしまいますよね。 同じような経験がある方や、猫の生態に詳しい方、おりましたらアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 家猫を外に出すのはまずいでしょうか

    我が家は猫が1匹いるのですが、2年くらい前から野良の子(ちゃんと避妊等は責任もってやっています)と仲良くなりまして、よく遊ぶようになりました。 家の中にいると野良が寂しがって鳴くので外に出す、ということを繰り返しているうちに 今では1日のほとんどをリードで繋いで外に出している状態になっています。 一応数時間は家に入れて放し、自由に走らせてはいて ご飯や水、寝る場所もトイレも全部外にも設置してあります。 野良ちゃんとのんびり寝てはいますし、今の所眼に見えて体調を崩しているわけではないのですが 話せない分、心配です。 ・家猫を何時間も外に出しておくこと ・猫をリードで繋いでいること これらは猫にとって負担になるんでしょうか。 いろいろ検索したりしてみたのですが、いろんなご意見がありすぎて余計わからなくなってしまいました。 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫をずっと室内で飼うには・・・

    約4ヶ月になるオスの猫を飼っています。 3ヶ月程前に我が家にもらわれて当初から室内で飼っているのですが、とてもやんちゃな仔なのでいずれ外に出たがるのでは・・・と思います。 今は寒いから家も閉め切っていますが、夏になったらそうもいかないので、ほんの隙間からでも出て行かれそうで不安です(家は木造2階建てです) ご近所の飼い猫が外猫なので、怪我させられたらと思うと外に出したくないのですが・・・ 今までに飼っていた猫たちは外に放したりしていたので、猫を完全室内飼いで飼うのは今回が初めてです。 トイレは、猫用トイレを室内において、きちんとそこでしていますが、マーキングとかする可能性はあるでしょうか? 猫を室内飼いで飼っている方、アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫と寝たいんですが・・・

    現在4ヶ月少しのオス猫を飼っています。 飼い始めは小さかったのでケージで飼ってましたが、しばらくしてから鈴の首輪をつけて室内飼いにしました。 で、それからずっと一緒のベッドで寝ています。 ケージから出た最初は、猫用の寝床を用意してそこに寝かすようにしてたんですが(もしくはコタツ)今はその寝床は日中暖かい縁側での寝床になっていて、夜間にそこに行くことはありません。   一緒に寝ていて可愛いので、寝床を共にすることは全然構わないのですが、これからマーキング行為をする可能性があるかもと思うとどうなのだろうと思います(布団にされたら困りますし・・・) 今はきちんとトイレにしてくれてるし(ぐっすり寝ててもふいに出て行ってまた戻ってくる)トイレ以外で粗相をすることもありません。 いずれ去勢手術をする予定ですが、手術前にマーキング行為が始まってしまったら、と心配です。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 外猫のこと

    外猫が3匹います。家(2軒続きのアパート)には家猫が7匹おり、この猫たちは外には出さず家の中で飼っています。今、親はいませんが、この3匹を連れてきて、ここに居ついています。餌はやっています。この寒さでかわいそうなので、発泡スチロールで寝床を作り、囲いのある自分の家の前に置いています。最近、隣の人が警察に苦情を言ったようで、警察からこの寝床を撤去するように言われました。隣には迷惑はかけていないと思いますが、猫が嫌なのでしょう。自分の敷地内のものなのに、撤去させる、権利があるのでしょうか。

    • 締切済み
  • つらいです。猫が外に出たがってにゃおーーんと鳴きます。

    こんにちは。いつもお世話になります。 先日こちらの質問した物なのですがhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa5353173.html しかしまた、新たな問題があります。 うちのこは元々野良猫なのですがおそらく以前、人に飼われたいたことがあるのかもしれません。 人懐っこくてすぐに慣れました。年も多分5歳以上は行ってると思います。 彼女との出会いの経緯はこんな感じです。 1年ぐらい前から→半野良ねこちゃんが多いエリアの、 彼の家の付近にいました。 ちなみに4F建てのエレベータなし階段の4F。 餌をあげて徐々に仲良くなり徐々に家にいるようになりました。 出勤とともに外に出す→ (彼が)バイクで帰ってくると走ってやってくる→ 一緒に家に入り過ごしトイレしたい時とか、外に出たいと言う時は出す→ 30分ほどで帰ってくる。 と言う状態で過ごしておりました。 で、このたび私の引っ越しに伴い、同棲することとなりまして 悩みに悩んだのですが猫ともちゃんと暮らそうと一緒に猫も連れてきてしまいまして・・3週間ほど経過しました。 賢い子なので、(親ばか?)トイレもすぐに覚えてくれて、当初は外に出たがって鳴いておりましたが、 徐々に新しいお家にもなれてくれて良かったのですが 最近また、外に出たいよ~と変な声でナオ~~~~~~ンと鳴くのです。 その声を聞くととても胸が痛いです。 というのも、うちは彼の前の家と同じように4F建ての4F階段で ベランダには出しておりましたが、外には絶対に 出さないでいたのですが、玄関とつながってる外に、踊り場のようなちょっとした広い空間があり、 そこにキッチンの窓から出れるようになってまして、そこから網戸を(自分で) あけて出れる事に(しつこいようですが賢い子なので。。) 気づいてしまいまして、2,3日前に一度目を離したスキに出してしまいまして、 それからまた外に出たがって鳴くようになってしまいました。 なおかつ昨日私がいない間に彼が1Fまで一緒に散歩!に連れて行って しまったり、やっと家の中だけに慣れてくれたようだったのに 逆にかわいそうな事をしてしまいました。 室内飼いを目指してはいるのですが。そんなこんなでちょっと折れそうです。 連れてきたのは猫にとって本当によかったのでしょうかとも思います。 私は餌をあげていいとこどりの様に一緒にいて、ちゃんと飼わないのは どうなんだろうと思っておりましたが、彼は小さいときも猫をかっており、 おっさんで昔ながらのひとで、「猫は家につく」から連れて行くのはかわいそう、 と言っていたのを、私が連れて行こう、と言って連れてきたのです。 ちなみに彼はたまに旅行等で3、4日家を空ける事もありまして、半野良半家飼いといった所でした。 前の家の近所も猫好きが多いエリアの用で、おそらく他に餌をあげてる人もいたかもしれませんが、 私は彼が餌をあげるのに慣れてしまって、最悪、飢え死にしたり・・ 事故にあったりとか・・寒い冬などははベットで3人で寝たりしてたので 諸々考えての猫の引っ越しだったのですが。 もしかしたら、階段の上り下りがしたくて外に出たがってるのか、 だったら一軒家に引っ越した方がよかったかなあ。 元々甘えん坊で寝てばっかりでだったのに、引っ越してからは急に走り回ったり。 ストレスもあるのかもしれません・・ 野良を室内飼いにされた方に伺いたいです!どのぐらいで慣れましたか? 今後の事として考えてるのは・・ 1:柵等を設け、1Fには降りれないようにするが、玄関横の踊り場には出れるようにする。 2:踊り場にはもう出さない。 3:徐々に様子を見ながらむしろ外にも出してみる、またはリードつけて 散歩させて付近に慣れさせる。 です。みなさんならどうしますか?長文失礼しました。

    • ベストアンサー
  • 猫ちゃんが家出しようとします!!                   

    猫ちゃんが家出しようとします!!                                二ヶ月くらいの子猫ちゃんを保護しています。怪我をしていて治療中な事と、家猫がいますのでケージに入れていますがお掃除のときにケージの外に出した所、20日の午後から21日の朝まで「脱走」しました。野良生活が長いせいかお外に出たくて、網戸の網を爪と歯で掻き毟って、頭を捻じ込んで外に出てしまいました。網戸の枠にはガードをしていましたが、ほんの5センチ位の隙間から出て行かれて、ショックです。家猫は赤ちゃんの時から室内でしたので、出ようとはしません。 換気のために窓を開けたいのですが、同じ様な経験やこんな事で防御しているよなど、どんな事でも有り難いのでお教え頂きたいと思います。             

    • ベストアンサー