• 締切済み

ストバス

東京で中学生のストバスができるところはありませんか?

  • arao
  • お礼率0% (0/1)

みんなの回答

  • Boots
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

ストバスというのはそういうゲームが行われる場所ということですか?それともただ単にストバスができるというところですか?高田馬場の駅から歩いてすぐ(ブックオフ、バーミヤンの方向)に公園があって、そこにはストバスができるリングがあります。ただ地面が結構ボコボコで、ホームレスがたまにいるので中学生だけで行くのはあまりおすすめできません。たしか新大久保にもあったはずです。山手線の窓から見えるはずです。

関連するQ&A

  • 江戸川区で女子バスケの強い中学校はどこですか?

    九州より、4月から東京へ引っ越すことになりました。 東京の中学は選択制だと聞きました。 篠崎第二中学が校区内中学になります。 周辺で、女子バスケの強い中学をご存じでしたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 中学生だけで・・・

    中学生だけで東京に行こうと思っています。 でも最近、都市部では物騒なことが頻繁に起きています。 やはり、中学生だけで、東京に行くのはきけんですか?

  • 学力の差

    私は今年受験生なのですが 中学を卒業したら東京に引っ越すことになっています。 なので、東京の高校をうけるのですが 地方(九州)と東京では平均的な学力に差があるのでしょうか? 私は九州の公立中学に通っています。

  • 教師になりたいです

    中学生の女子です。 私は将来中学理科の教師になりたいです。 目標は高く持とうと思い、東京学芸大学など東京らへんの国立を目指しています。 住んでいる場所から上京するつもりです。 私は地元の中学校で努めたいので、大学を卒業したら地元に戻ってきたいなと思っています。 学芸大出て地元に戻って教師するのっておかしいですか? また、教育実習には普通卒業した中学に行くと聞いたことがあるのですが、東京の大学にいたら東京の中学で教育実習するのですか? ご回答よろしくお願いします。 ※カテゴリよくわからなかったので・・・違ってたらすみません。

  • 地方から東京の高校を受験する場合

    現在,地方に住む中学2年の母です。親の転勤で,高校1年時には東京方面に行くので,東京の高校を受験する予定ですが,中学3年の時から東京にいた方が有利でしょうか?中学3年まで地方にいて,東京の高校を受験するのは,かなり大変なのでしょうか?東京の高校受験事情が全くわからないので,どうしたらよいのか,とても困っています。ちなみに杉並区に転居する予定です。

  • 東京近辺でおすすめの古着屋

    僕は中学2年生です。今度東京に行くので、東京近辺でおすすめの古着屋を教えてください。中学生なので値段が安い古着屋がいいです。できれば渋谷、新宿辺りの古着屋を教えてもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 僕は、もう中学生の大ファンです

    僕は、もう中学生の大ファンです 可愛らしいコントにハマってしまいました(笑) そこで、もう中学生のライブを見たいと思ってます。 誰かもう中学生のライブ予定とか分かりませんか? 出来たら東京都内で 誰か知ってたら教えてください。 お願いします。

  • 学費をおしえてください

    ・東京都立白鴎高等学校・附属中学校 ・東京都立桜修館中等教育学校 ・東京都立小石川中等教育学校 ・東京都立両国高等学校・附属中学校    の学費をおしえてください。 よろしくお願いします。

  • モーニング娘の中学生

    モーニング娘には、中学生が何人かいますが、地方出身のものは、東京の、中学に転校したのでしょうか。

  • 東京の公立中学進学について

    転勤族ですが、小学6年の子供がいるため、単身赴任してもらい、主人の実家のある東京に定住を検討しています。 私自身は関東に住んだことがなく、東京の地理も含めまったく知識がありません。 東京では中学受験が当たり前で、そのため公立中学の評判がよくないと、東京在住の友人や知人は口を揃えます。実際、友人は校区が心配という理由で実家のある他県に引越しました。 息子は小学生時代を地方ののんびりとした環境で過ごしてきた為、環境になじめるのか不安です。 地方の公立中学でも荒れている学校はもちろんありますが、東京の公立はそんなにひどいですか? それは親の意識が高く、進学率を重視しているからではありませんか? 同じように地方から東京に引越し、公立中学に入学させた方がおられましたら、体験談をぜひお聞かせ下さい。 また、知り合いのいない校区の中学の評判を知るためには、どのように情報収集するのが良いかもあわせてご指導下さい。

専門家に質問してみよう