• ベストアンサー

冷凍のタラコ…使えるお料理は?

冷凍のタラコがあります。 冷凍状態でたぶん半年以上経過しています。 品質には問題がなく、 解凍してアレコレと料理に使えるのはわかっているのですが 長期間冷凍した食材って、 なんていうか 冷凍の臭い?が食材についていて それが鼻につく時があります。 …と、いうか 私は冷凍の臭いが気になるタイプなので 冷凍した食材は早々に使い切るようにしています。 でもこのタラコは半年も経過させてしまいました…。 そこでご相談したいのは 冷凍の臭いが気にならないような タラコを使ったお料理を教えてください。 ついでに このタラコを早急に処理したいので チビチビ使ったお料理よりも 大胆に使えるお料理のご紹介だとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • aya66
  • お礼率91% (66/72)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • surinoka
  • ベストアンサー率17% (22/124)
回答No.3

生卵をといた中に、ぶつ切りしたタラコを好きなだけいれて、 フライパンで焼く。 簡単で、あっという間にタラコが無くなるでしょう。 調味料はなし。 おいしいですよ。

aya66
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 簡単ですね…。 コレ、私っぽいお料理です^^ さっそく今夜、食卓に登場させます! タラコが一気になくなりそうな予感♪ ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • coro56_56
  • ベストアンサー率31% (83/267)
回答No.2

たらこクリームスパ フライパンにオリーブ油(大さじ2)と生クリーム(大さじ4)、適量のたらこをほぐし入れ、 加熱しよく混ぜます。 少し煮詰まったら、茹で上がった麺を入れ、よく絡めます。 汁気がなくなりすぎたら、ゆで汁などを入れてください。 大葉の千切り、海苔などをトッピングで出来上がり。 お好みで、イカ、じめじなどの具を入れてみてください。

aya66
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 タラコスパは数回やりましたが 私の場合 生のタラコをあえていく方法だったので 臭みが心配でした。 タラコを一度加熱すると 冷凍の臭みも飛びそうですね! 試してみます^^

回答No.1

どこかの居酒屋で食べたのですが、 「タラモサラダのグラタン」がオススメです。 作り方を聞いたのですが、 ポイントはタラモサラダを作る時に、たらこを「焼きたらこ」にして使うことと、ジャガイモはつぶさずに厚めのスライスでざっくり混ぜる、とのことでした。 あとはチーズを乗せてオーブンで焼くだけ。 2度焼けば、冷凍の臭み?も和らぐんじゃないでしょうか? 高カロリー、高コレステなので食べすぎにはご注意!!

aya66
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 グラタン…焼き+チーズで たしかに冷凍の臭みは消えそうです! 試してみますね^^

関連するQ&A

  • 残った料理の冷凍保存

    たくさん作りすぎて余った料理や食べ残した料理を 冷凍保存して、後日、電子レンジで解凍すると 食材が節約できたり、いちいち料理する手間が省けるみたいですね。 余ったご飯は「おにぎりみたいな形」にして ラップで包んで 冷凍庫で冷凍保存して 後日電子レンジで解凍して食べています。 でも、ご飯ならまだしも 冷凍庫で冷凍保存してる料理って 何ヶ月でも日保ちするものなのでしょうか。 それとも数日中に解凍して食べたほうがいいのでしょうか。 フリーザーパックとかに入れて冷凍してるからといっても あまりに長期間冷凍してると 作った料理がいたんでしまうのでは?という気もするんですが そうでもないのでしょうか。 また冷凍保存したらよくないものってあるのでしょうか。 (例えばバナナは冷凍すると色が黒くなります)

  • 冷凍して作り置きのできる料理教えて下さい。

    私事で恐縮なのですが、実家の母がもうすぐ入院することになりました。 父は料理が全くダメなのですが、私の今の自宅から実家までは遠いので毎日ご飯を作りには帰れません。 そこで、レンジでチンするだけで食べられる、冷凍の作り置きのおかずを休みの日に一週間分作ってもっていこう思ったのですが、普通の料理は解凍しても味はかわらないものなのでしょうか? また、解凍してもおいしく食べられるおかず・冷凍では美味しくなくなってしまう料理、食材などもお教え頂けませんでしょうか? また、冷凍のおかずレシピの本や、ホームページをご存知ならばお教え下さいませ。 宜しくお願いいたします。

  • 冷凍できるヘルシー料理

    こんにちは。GW頃に第一子を出産予定の主婦です。 産後、実母・義母のお世話になれないため、 今から出来る限りの準備をしていきたいと思っています。 夫の食事はコンビニ等のお弁当や外食でも良いのですが、 私はコンビニ等のお弁当が続くと飽きてしまいそうですし、 母乳育児をするとしたら栄養面も気になるため ヘルシー料理を作りだめして冷凍しておきたいと思っています。 「冷凍できるヘルシー料理レシピ」を教えてください! (第一子の育児で精神的にも時間的にも余裕がないと思う&  高齢出産なので産後の体力回復に時間がかかるかもしれないため、  解凍後、なるべく手間をかけずに食べられる物が希望です) また、冷凍に向かない食材(じゃがいも、こんにゃく等?)を ご存知でしたら、併せて教えてください。 どうぞよろしくお願いします!

  • 冷凍をする事で

    食材や料理などをよく冷凍保存してます。 解凍する時は、ものによってレンジを使ったり 自然解凍したり色々です。 そこで質問なのですが、 冷凍すると、栄養価は落ちるんでしょうか? どんな栄養素が落ちるかとかもご存知なら教えて下さい。

  • サーモン料理ですが・・・

    先日冷凍サーモン(生鮭)をいただいたのですが、もらった時点で冷凍庫の臭いが移ってしまっていて、ホイル焼きを作りましたが気になってダメでした。でも、まだまだ沢山あるのでどうしてもさばかなければなりません。 魚料理はあまりしないのでホイル焼き以外にはムニエルくらいしか浮かばなく、これもきっと臭いが残るんだろうなと思うと食べる気がなくなります。臭いを消す食材&おいしく頂けるレシピを教えてください!

  • あんかけものって、冷凍可能!?

    あんかけものって、冷凍可能!? 片栗粉やコーンスターチで、とろみをつけた料理って冷凍(上手な解凍)はできるのでしょうか? あと、ついでなんですが、上手にとろみをつける方法を教えてください! 冷めるとシャバシャバになっちゃうことがあるんですが・・(泣) よろしくお願いします。

  • チンしてすぐ食べられる冷凍料理を作りたい!

    海外暮らしの彼と遠恋をして2年になります。 月に1度は日本に帰って来るのですが、その際に冷凍した料理を持たせています。 「カレー」や「シチュー」といった煮込み料理が定番で、あとは「煮豚」や「炒め物」、「おひたし類」や「ひじき」、「切り干し大根」などの体に良さそうなものを作っています。 たまには違う物を作ってあげたいと思いながらも、いつも同じような物を作ってしまいます。 そこで皆様の知恵をお借りしたいのですが 何かお薦めの料理はありますか? 料理の全く出来ない人なので、チンするだけですぐ食べられる物を教えて下さい。 ちなみに彼の嫌いな食材は「玉ねぎ」「ピーマン」「きゅうり」です。でも、どれも味や匂いが嫌いなのではなく食感が嫌いなだけなので、みじん切り等で材料に入れるのには問題ありません。 宜しくお願い致します。

  • 冷凍のにおい

     こんにちわ。昨日、晩ご飯を作っていての疑問と解決を知っている方があれば教えてください。  昨日は買い物がめんどくさくて冷凍庫にあったミンチ肉と野菜でカレーを作りました。 自分で存在を忘れていたほどちょっと古い肉と野菜だったので、冷凍庫のにおいがあるだろうなと思ってショウガを多めにすって入れました。  でも、料理が完成したら・・・やっぱり臭いんです。コンソメなども多めに使ったのですが、どうしても冷凍庫のにおいが気になって、ものすごくまずいカレーになってしまいました。 冷凍とはいえ、基本は早めに使い切ることが基本だとは思うのですが、捨てるのはもったいないし、こういうときはどうしたらいいのでしょうか?冷凍庫のにおいを食材からうまく消す方法をご存知の方、教えてください。

  • 半年前の冷凍肉

    料理は初心者なのですが。。。 半年ほど前に冷凍した薄切り豚肉を、 レンチンして解凍し大根と煮込んだところ、 ものすごく臭くなりました。。。 うまく説明できませんが、脂の生臭さが強烈になったような感じです。 これは、お肉が古いのが原因なのでしょうか? それとも、解凍方法に問題があったのでしょうか? それから、臭い臭いがプーンとするのですが、、、 もし改善する方法もご存知でしたらお願いします。 よろしくお願いします!

  •  冷凍期間についての相談です

     冷凍期間についての相談です ご飯の残っていたのを冷凍にしていて半年位忘れていました。 基本的に冷凍にしたら腐らないような気がするのですが、どうなのでしょうか? 冷凍焼けか表面は、より白っぽくなってました。レンジで解凍してみると、少しにおいがあるような?、食べられそうな微妙な感じでしたので、結局、あきらめました。もったいないことをしたと思っています。 実際はどうなのでしょうか、風味や、食感が落ちるのは仕方ないとして、それでも良ければ食べられたのでしょうか?

専門家に質問してみよう