- 締切済み
ノートPCについて
日立ノートPCと東芝ノートPCを買おうと思っているんですがこれらのノートPCの優劣を教えてください。ただし、画面はノン光沢です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- barretto
- ベストアンサー率45% (53/116)
ノートPCはデスクトップPC程ではありませんが、各メーカーの違いがなくなりつつありますね。 今のパソコンは、同じCPUで同じチップセット。 違いは、携行性や、テレビチューナー、防滴加工などの付加機能をいかにアピールして、価格や大きさに反映させているかということでしょうか。 souhauseさんが、(どちらも)ノートPCのトップメーカーではない日立と東芝にこだわる理由がわかりませんが。 (ややこしくなるので、INTEL系だけのお話です) PentiumMに代わりCoreDuoなど、デュアルコアCPUがノートパソコンにも搭載されつつあります。 CoreDuoは従来のPentiumMよりも処理性能が格段に優れていること、バッテリの持ち時間が長くなっていること、発熱量が少ないことなどメリットが大きいと言えます。 また、Celeronに変わるCPUとしてCoreSoloが発売されています。 今から買うのなら、CoreDuoまたは、CoreSoloではないでしょうか。 ノートPCで優れているとされる点ですが、モバイルタイプの場合だと下記の点でしょうか。 ・携行性に優れること(軽い、小さい) ・バッテリの持ち時間が長いこと ・広いデスクトップ(SXGA、SXGA+など) ・画面が大きいこと(液晶のインチ数) ・液晶が明るく、視野角が広く、反応速度が速いこと ・モバイルタイプであれば、防滴機能がある ・ワイヤレスLAN対応 ・DVDの書き込みが出来る ・デュアルコアCPU搭載で高速である ・搭載メモリが多いこと ・静かであること ・保守性が高い(HDDの交換が容易) ・バッテリアダプタが小さいこと ノートPCは、デスクトップと違い、「どのように使うか」によって選択肢が分かれてくるので、それによっても優劣が変わってきます。 ・携行して使う ・とりあえずノートパソコン ・リビングに置いてテレビ(ビデオ)のように使う ・デスクトップPCが置けないのでノートPCにする
- cukey
- ベストアンサー率38% (7/18)
以前販売員をしていたのですが、東芝と日立を比べると東芝の方がよいとおもいます。 液晶は正直日立のほうがよいと思うのですが、東芝のほうがPCのつくりがしっかりしている感じをうけました。 世界ではじめてノートつくったメーカーですしね。 光沢がないモデル・・・、最近では法人向けPCにしか光沢なしは東芝・日立はなかったように記憶しています。
- aiphar
- ベストアンサー率26% (79/293)
過去に、東芝のノートは、世界を駆けめぐったことがあり、日立はスーパーコンピュータで有名な企業でした。 斬新さで選ぶとしたら、東芝に軍配を上げたいと思います。 耐久性としたら、オーソドックスの日立を選びたいです。 どちらのノートPCも、シェア的には、NECや富士通やソニーの下に位置すると言われています。 どのぐらいの予算の物を 検討してるのか判断つきませんが、予算の許す範囲で、これだと思った機種を選択されてみてはいかがでしょうか。 デザインもですが、キーボードの配列や、固さ、ストローク、または、画面のくっきり度、重さ、丈夫さ、素材、おまけのソフトの内容で、決めましょう。