• ベストアンサー

作業のイライラを解消したいのですが

 NEC社製デスクトップVALUE STARを使用しています。主に文書作成に使用していますが、最近、ハードディスクにアクセスする度に(ハードディスクアクセスランプが頻繁に点灯)キーボードの操作が止まっては「待ち時間」が生じて困っています。例えば、「文字を変換する度にパソコンが考え込んでしまう」という感じで、作業がはかどりません。  不要アプリケーションの削除、デフラグ、ディスククリーン、スキャンディスク等の対応をはかりましたが、一向に改善されません。以前はこうではありませんでした。あるソフトをインストールした直後からか、とも思い、完全削除してもうまくありません。対処方法があるでしょうか。どなたか、ぜひおしえてください。

  • erip
  • お礼率58% (14/24)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h13124
  • ベストアンサー率29% (172/591)
回答No.1

ハードディスクにアクセスすることを減らせば改善される可能性があるのですね。  私は、メモリーを128から256に増設してから、かなり快適になったように思います。  OSにもよるでしょうが。

erip
質問者

お礼

早速ありがとうございました。実はメモリは増設してあるのですよ。OSは、Windows98です。今朝ほど、NEC社のサポートセンターにtel.もしてみましたが、「スキャンディスク」の完全チェックでだめなら「本体の点検」と言われました。

その他の回答 (1)

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.2

常駐アプリの見直しでもしてみてはいかがでしょう

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
erip
質問者

お礼

ありがとうございました。常駐のアプリケーションも確認し、整理を済ませていました。ところで、先のNo.1h1314さんのご回答で、メモリは?というアドバイスでした。念のため再確認してみますと、最大256MBのところ、標準64MBに対して128MBを増設しており、現在192MBでした。早速、256MBに増やしてみたいと思います。これで解消できるかもしれません。

関連するQ&A

  • 外付けハードがスキャン、デフラフができない

    表題に書いた通りに外付けのハードディスクのスキャンディスクと最適化デフラグが出来ません。 XPでUSB接続をしています。 パソコンの電源と連動をして作業をしていますので、そろそろアクセスが遅くなってきましたのでデフラグをしようと思い、スキャンディスクをしようとしたら、このハードは電源を入れたときに作業をしてください見たいなメッセージが出て、パソコンの再起動をしてスキャンをするようにしましたが、アクセスできません見たいなメッセージが電源を入れたら出てきてスキャンディスクが出来ません。よって最適化デフラグも出来ません。 このようになってしまったら如何すればスキャンとデフラグが出来るようになるのでしょうか? すいませんが宜しくご回答をお願いいたします。

  • ドライブロック解除方法について

    先日来スキャンディスク・デフラグが実行できません。 OSはWin95、使用機種NEC9821バリュースターです。 ハードディスクA・Bのうち起動ディスクAのみスキャンディスク・デフラグが実行できません。 「デイスクユーティリティ等がドライブをロックしているため実行できません。」というメッセージが両者共表示されます。Bドライブは問題ありません。 再起動しても、常駐ソフトアイコンを終了させてもだめです。 ただし、よくエラーが出て画面が落ちる事は時々ありましたが、その時にはリセットして再起動処理しておりました。 通常業務には支障ありませんが、ロック解除方法を教えてください。

  • 画面オフボタンについて

    富士通vistaFB70Tを使用しています。 本体下にランプが点灯する部分があって、画面オフボタンがあるのですがその部分が点灯しなくなりました。 電源ボタン・明るさ調節ボタン・ディスクボタン・ハードディスクアクセスランプ 起動した際に点灯する他のボタンは問題なくついていますが、これと共に点灯するはずの画面オフボタンだけつかない状態です。 探しても解決しなかったので教えていただけると助かります よろしくお願いします。

  • ニフティのウィルス・スキャンでロックされてるって何ですか?

    この間から、ハードディスク・アクセスランプが点滅しっぱなしで すっごく重たいです。 何も開いてなくて待ち受け画面のままなにの、タスクマネージャーからパフォーマンスを見ると、CPU使用率100%ってなってるんです。 デフラグもやってみたり、Cドライブの空きが少ないからかと思って、CからDに移してみたりしたのですが、一端直ったと思っても、電源を切って次に立ち上げた時には またアクセスランプが点滅している状態で・・・。 もしかしたら、ウィルスにやられちゃったのかと思って今 ニフティのウィルス・スキャンをやってみたのですが、 結果は「感染は見つかりませんでした」って出たのですが、幾つもロックされていますって表示が出たのがありました。 このロックされています←って言うのはなんでしょうか これは、スキャン出来なかったデーターって事ですか?

  • デフラグとかができない

    どうも、当方、sony vaio c1を使用しております。最近、デフラグなどハードディスクメンテをすると途中で0%にもどってしまい何度も何度もやり直しになって結局デフラグができません。また、何も使っていないときもハードディスクのランプがチカチカついてます・・・・・。いったいどういうことなんでしょうか?

  • 本体電源投入直後、4回ピッピッピッピッと鳴り立ち上がらず。表示無し

    NECバリュースターVL550/5D PC本体の電源を投入し、直後に機内からピッピッピッピと音が鳴り、そのまま立ち上がりません。ファンは回転して、電源ランプも点灯してます。モニターには信号が来て無いようで何も表示しません。

  • 起動不良?

    VAIO PCG-505S OSはWIN98SEを使用しています 電源をいれると黒い画面(右上端にカーソル)になりハードディスクは動作しているようなのですが(ハードディスクの状態表示ランプがたまに点灯)その状態から進みません。 強制的に電源を落とし、もう一度電源をいれてセーフモードで立ち上げてから 再起動あるいは電源を切れる状態にするで終了し、 その後立ち上げると正常に立ち上がる状態です。 (駄目なときはこれを何回か繰り返すと必ず立ち上ります) スキャンディスクやいろいろ試したのですが駄目でした。 NORTONのウイルスソフトが原因かと思い削除しましたが駄目でした。 出先でいつもこんな感じでやっています。すいませんが助けて下さい。

  • 処理が非常に遅くなり回復しないのです・・・・

    OSの立ち上がりが異常に遅くなりました。3分以上かかります。 断続的ディスクアクセス(ディスクアクセスのランプが10~20秒 つきっぱなし)をしながら立ち上がっていきます。 立ち上がり後もAPを起動すると断続的ディスクアクセスを伴い非常に遅い。 またDドライブのスキャンディスク、デフラグ、ウイルスチェック等 ドライブ全体にアクセスするAPを起動すると、いづれも最後のほうで ディスクアクセスのランプがつきっぱなしで固まります。(Cは大丈夫です) いろいろ調べたらシステムモニタのメモリ関連のモニタ結果がおかしいのです。 仮想メモリの設定は自動設定にて  ・スワップファイルサイズが0byteで変化なし   (実際のファイルWin386.swpも0byte)  ・現在使用されていない物理メモリのサイズが191Mで変化なし   (まったく使用されていない?) 自分で設定するにして最低サイズを200MBに設定すると200MBの スワップファイルは作られますが、あとは同じです。自動設定に戻すと 前述の状態に戻ってしまいます。 使用中のスワップファイルも0バイトのままです。 メモリ関連の設定がおかしいのでしょうか? ウイルスにでも犯されているのでしょうか? 再インストールしか手はないのでしょうか? さっぱり対処方法がわかりません。どうかお知恵を拝借させてください。 1ヶ月くらい前に128Mの安いメモリを購入し増設したのが悪いのかなと思い、 (でもしばらくは大丈夫だったのですが・・) このメモリをはずしてたり、32M1枚にしたり、64Mにしたり 差し込むスロットを変えてみたりしましたが症状は同じようなものです。 (スキャンディスク等の途中でメモリが不足していますとでたりしますが) ウインドウズ95、NECバリュースターNX、メモリ32+32+128、 空きディスク600MB上記環境にて使用しています。

  • XP電源は入るが立ち上がらないのですが

    NEC バリュースター デスクトップ VL570/B 年期物ですが 電源を入れると電源ランプは付きますが ハードディスク?アクセスランプらしき物が一度一寸点いて消えてしまい、 後は応答なし 手の打ちようが有りませんでしょうか? 2~3日バックアップを取らなかったのでとりあえず代替えまで生き返ってほしいのですが。    よろしくお願いいたします。

  • デフラグを停止するとHDDが暴走してしまいます。

    Windowsのデフラグツールを使ってデフラグ中に、停止をクリックして デフラグツールを終了しても、HDDのアクセスランプが点灯したまま になります。どうすればいいんでしょうか?