• ベストアンサー

リアルタイム検索でのウイルスバスターの処理

申し訳ありません。実はさっき投稿したのですが、二時間ほど待っても質問が表示されないのでもう一度書き込みます。 実は最近あるzipファイルを解凍しようとした所、解凍できませんでした。 私は以前からウイルスバスターを導入していたのですが、そのファイルはリアルタイム検索により隔離されていました。 ウイルス名はWORM ANTINY_Gで…、このウイルスはzipファイルを解凍しようとしたら「解凍できません!書庫ではないか壊れています」というエラーメッセージを出して実行するそうです。 恥ずかしながら私はこの時このメッセージが出たか忘れてしまいました…。 そこで質問なのですが、解凍しようとしてもリアルタイム検索でウイルスバスターが隔離していてくれた場合は、ウイルスの感染は未然に防いだ、という判断でいいのでしょうか…? その後は様々なサイトでオンラインスキャンしたり、またネットで調べた様々な感染確認方法を試しましたが、異常な所は見当たりませんでした。 そして一応PCはリカバリしました。 猛省しています…どうか私のPCは一秒でも感染したのかどうか教えて頂けないでしょうか? セーフだったのかアウトだったのかそれが知りたいです…宜しくお願いします。

  • ukita
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bliss
  • ベストアンサー率34% (30/87)
回答No.1

隔離されているなら感染しません。 また「解凍できません!書庫ではないか壊れています」はたんにZIPファイルが壊れている場合でも表示されます。 なので未然に防いだと考えていいです。 余談ですが、私は圧縮ファイルを解凍する時はそのファイルだけウイルスチェックをしています。 実行してしまってもリアルタイムで削除または隔離してくれるとは思いますが、実行する前に検知してくれて削除または隔離してくれると安心しますので、この方法もお勧めします。

ukita
質問者

お礼

そうなのですか!安心しました! とても丁寧にしかも迅速にお答えいただき感謝しています! はい、今後はまめにウイルスチェックを行おうと思います。 また、ウイルスに対しての安全策についてもきちんと勉強しようと思いました。 このような初心者の質問に優しく、また的確にお教えいただき本当に有難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

ウイルスバスターのウイルス定義にあったウイルスだったのですから、そのウイルスに感染しているファイルを実行しようとした段階でリアルタイム検索でひっかかると思います。だから、実行はされてなかったんだろうと思いますよ。 あと、ウイルスバスターの設定ですが、リアルタイム検索設定も、手動検索設定も見て、「圧縮ファイルを検索」にもチェックを入れて、圧縮ファイルを受け取ったときに中身までチェックがはいるようにしておくことをお勧めします。 さらに私も、出所が有名なところでないところからのファイルを開くとき、#1さんのおっしゃっているように、必ず右クリックしてウイルス検索を実行しておきます。 リカバリしたということですが、もうP2Pのソフトは入れてないですよね?

ukita
質問者

お礼

迅速な回答有難うございます!安心いたしました。 早速ウイルスバスターも設定し直しました。 ただ回答して下さるだけではなく、今後のためのアドバイスもして下さるなんて本当に感謝し切れてもし切れません。 こちらで質問して本当に良かったと思います。 はい、と言うかリカバリする前に怖くなって即削除し…、その後心配だったのでリカバリも行いました。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2004のリアルタイム検索で

    ウイルスバスター2004のリアルタイム検索で VBS_REDLOF.A-2が見つかり隔離されたのですが 隔離リストに表示されません。 つい2日前にVBS_REDLOF.Aに感染し 感染ファイルがあまりにも大量なため一度リカバリしようと思ってます。 その際に隔離リストにある感染ファイルをすべて削除しようと思っているのですが このままですとVBS_REDLOF.A-2だけ削除できない状態になります。 隔離された状態で削除していなくてもリカバリは可能なのでしょうか?

  • ウィルスバスターのリアルタイム検索でトラブル

    はじめまして。 本日、ウィンドウズを立ち上げてしばらくしたら、ウィルスバスター2006(マイクロトレンド社)のリアルタイム検索で 「ウィルス/スパイウェアが検出されました」 と出ました。OJ FLYSTUDIOというファイル他、4-5種類検出されました。(中には自動では隔離できないものもあります) ところが、その後手動でウィルス/スパイウェアチェックを起動させても、「何も検出されませんでした」としか表示されません。 これは、ウィルスあるいはスパイウェアに感染しているのでしょうか? また、隔離を手動で行う場合にはどのようにすればよいでしょうか。

  • リアルタイム検索と手動検索

    1.インターネット接続時に、ウィルスが発見され、リアルタイム検索で「隔離できません」と表示されました。対応策は、わからない所があったので、緊急ロックして閉じました。ウィルス名はVBS_REDLOF.A-1です。その後、手動検索しました。同上ウィルスが検索にかかりました。ウィルスログを見ると、リアルタイム検索「隔離できません」手動検索「隔離済み(安全です)」と表示されています。ウィルスバスター2005を使っています。 パソコンが重くなったような気がしますが、もう問題はないのでしょうか?インターネット接続状態では隔離できないウィルスと考えれば良いのですか。 2.リアルタイム検索表示に、ウィルス感染時の処理で「手動でファイルを削除する」内容がありましたが、ファイル名が途中までしか表示されてなく、処理できませんでした。ファイル名をどうすれば全体を表示できますか。

  • ウィルスバスターのリアルタイム検索解除で、大量ウィルス!

    ウィルスバスターのリアルタイム検索解除で、大量ウィルス(23個)のウィルスに取り付かれました。たったの20秒ぐらいだったのですが、ネットを見ながら、間違えてリアルタイム検索解除してしまいましたら、 どんどんウィルスが侵入して来ましたが、ウィルスバスターが全部ブロックしており、隔離されていました。再度、チェックしても、引っかからなかったので、大丈夫だと思うのですが、なぜいきなりこんなに入ってきたのでしょうか?

  • ウイルスバスター2007のリアルタイム検索

    以下の場合どうなるか教えてください。 WindowsXPを使っています。ウイルスバスター2007のリアルタイム検索が有効で「圧縮ファイルを検索」にチェックを入れて「圧縮レベル(階層数)」を「3」にします。「検索処理」の「圧縮ファイル内の感染ファイルを処理-圧縮レベル1階層まで」にチェックを入れます。3階層までにウイルスが「1階層」「2階層」「3階層」でそれぞれ見つかった場合、1階層目のウイルスしか処理しないことになるのでしょうか?

  • ウィルスバスターの処理結果

    少々長いですがよろしくお願いします。 ソフト「Lime Wire」で、外部からファイルをダウンロードをしたときにウィルスに感染したファイルをインストールしたようです。パソコンの処理速度が極端に遅くなってしまいました。ウィルスバスターでウィルス処理をしてみましたが、症状が改善されません。 状況は次のとおりです。 ウィルスバスターで処理した結果、2つのファイルと1つのフォルダが表示されました。この1つのフォルダの中に二つのファイルが格納されているようです。 処理結果は次のようになっています。 2つのファイルはいずれも同じで、 ウィルス名: X TROI_DLOADER BMW 感染ファイル名: YSB_tool Bar.exe(C:\RECYCLER\S-1-5-21-55311904-1682679987-1007 D40.zip) 処理: ウィルス隔離できませんでした。 1つのフォルダは、 ウィルス名: ― 感染ファイル名: C:\RECYCLER\S-1-5-21-55311904-1682679987-1007 D40.zip 処理: ウィルス隔離 このように処理されましたが、隔離されたウィルスを削除しようとしても、何も表示されません。 検索で隠しファイルを含めてこのフォルダを調べてもどこにもありません。いったい、どこにこのフォルダはあるのでしょうか。 パソコンの処理速度は遅いままです。困りました。 どうすればよいのか教えていただけませんか。

  • ウイルスバスター2006のリアルタイム検索について

    リアルタイム検索で見つかったウイルスというのはウイルスが活動する前に防いでいるのでしょうか? また、駆除できません手動で削除してください。と出た後に隔離しました。と出ますが、隔離したということは安全なのでしょうか?

  • ウィルスバスター2002のリアルタイム検索について

    通常インストールしただけではリアルタイム検索 の対象となる拡張子が決まっていると思いますが、 例えば感染したEXEファイルの拡張子をTXTに変えた ファイルというのは検索対象になるのでしょうか? また、リアルタイム検索をONにしていて そのPCで仮にウィルスを製造したとすると どの時点でそのファイルは発見されるのでしょうか? ふとした疑問です

  • ウイルスを手動で処理するには

    ウイルスバスター14 リアルタイム検索で「ウイルスが見つかったため自動的に処理しました。処理の結果は次のとおりです」「処理の結果:ウイルス感染ファイルを隔離できませんでした。このウイルスは、手動で処理する必要があります」とのメッセージでファイル名、ウイルス名(TROJDLOADXV)が表示されています。 どのように処理するのか教えてもらえませんか?

  • 「ウイルスバスター2006 リアルタイム検索 」の画面を消すには?

    ウイルスバスターを入れているのですが、 ウイルスバスター2006 リアルタイム検索 リアルタイム検索中にウイルス/スパイウェアが見つかったため、自動的に処理しました。処理の結果は次のとおりです。 . 処理の結果: ファイルからウイルスが見つかりました。リアルタイム検索が有効なため、このファイルへのアクセスを拒否します。このウイルスは、手動で処理する必要があります。 . ファイル名: C:\WINDOWS\system32\msclock32.dll ウイルス/スパイウェア名: ADW_NAVIPROMO.B (クリックで詳細情報を表示) ユーザ名: Junichi Tani 注意: 複数のウイルスが見つかった場合は、[次へ]/[戻る] ボタンで他のウイルスに関する情報を参照できます。 というのがでてきてしましました。 それは、有害なものではないので、削除しなくても大丈夫と書いてあったのですが、 ウイルスバスター2006 リアルタイム検索 という画面が「閉じる」をクリックしてもすぐに出てきてしまいます。この画面を消すにはどうしたらいいのでしょうか? 教えてください。