• ベストアンサー

事務所への転職に必要なもの

現在企業に勤めながら、弁理士試験を勉強しているものです。 当方求人の少ないバイオ系の大学院出身で、現在の職種は研究職ではないのですが、特許事務所への転職を考えています。 今度お聞きしたいことは、 「転職にあたって、英語力を示せるものを受けておくべきか」 ということです。 それというのも、当方は、英検においては中学生時に取った3級以来受けていませんし、TOEICにおいても大学1年時に受けて以来です(600点ない位です)が、求人広告を見ると大抵「TOEIC~点以上」、あるいは「英検準1級以上」などとあります。 このような場合は、転職を考えるにあたっては弁理士試験を勉強するよりも、まず公的に英語力を示せるものを取得した方がいいのでしょうか。 因みに英語に対して抵抗があるというわけでなく、英会話スクールに通っていたことや、英語の本を読むこともあることや英英辞典を使っていることもあったり、むしろ英語は好きです。 ご回答よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amino112
  • ベストアンサー率57% (70/122)
回答No.1

英検もTOEICも年に数回受験することはできますが、弁理士試験は年一回の一発勝負です。 また、英語はみっちり勉強すれば、早い人だと3ヵ月程度でスコアアップも可能ですが、弁理士試験はどんなに集中的に時間を割いても一年は勉強期間は必要でしょう。 そうであれば、やはりまずは難関の弁理士試験に集中するべきです。 弁理士資格だけでも、とにかく働ければ良いと言うのであれば、どこかしら就職口はあるはずです。 弁理士試験に合格した上に語学の資格を取れば、転職にはかなり有利だと思います。 弁理士勉強の息抜き・気分転換で英語の勉強をすると言うのは一つのアイデアでしょう。 スコアアップにはつながらないまでも、メンテナンス程度の効果はあるかも知れません。

commupla
質問者

お礼

遅くなってすみません。 そうですね、やはりまずは弁理士試験の合格しないといけませんよね。 ご回答とアイディアありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Shin1958
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.2

英語力を求める弁理士事務書は、受けた明細書を事務所内の翻訳者によって外部に依頼するより安価に英語に翻訳してUS出願したい、外国企業からの英語明細書を翻訳して国内出願(あまりない)したいからです。従って、その事務所内翻訳者は、単なる翻訳業務弁理士とはまったく無関係の業務と言ってよいと思います。  #1さんの言われるよう、難関の日本語で行う試験勉強を英語力向上の前に行い、弁理士の資格を取る方が先決と思います。従って、弁理士事務所へは翻訳者でなく、国内明細書担当として就職し、特許法を確認しながら業務を進めるのがよいと思います。そして夕方には弁理士試験勉強のための専門学校に行くというのがよいと思います。

commupla
質問者

お礼

何はともあれ弁理士資格ということですね。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • TOEICについて

    TOEICを受験予定で転職希望者です。 質問ですが、TOEICは何点取れば転職に有利でしょうか? 模擬試験では250点程でした。 この状態から1ヶ月で何点UPできますか? 高校以来英語の勉強は殆どしていないので、忘れています。 因みに昔(10年以上前)センター試験では8割、英検2級?程度でした。 私自身英語が嫌いなので、まず好きになりたいのですが、どうすれば良いでしょうか? 難しい質問ですが、宜しくお願いします。

  • 英検準一級とTOEIC780点

    英検準一級とTOEIC780点 高校二年生です。 私が目指している国際教養大学では英検準一級かTOEIC780点以上を持っていると、 センター試験の英語の得点が満点扱いになります。 そこで今から本格的に勉強しようと思うのですが、どうせ勉強するなら、普通の大学受験の試験に関わりが多いほうを勉強したいです。(例えば、英検一級の勉強をしても、そこで勉強した単語はあまり入試にでることはないと思います。) それで質問ですが英検とTOEICで、大学入試問題に多く関わってくるのはどちらでしょうか?

  • 特許事務所について

    今年文系の大学を卒業した男で大阪在中22歳の無職です。 英語が好きで勉強を続けて、今年TOEIC865点を取りました。 英語を使ってできる仕事を探していたところ、特許事務所での仕事と、翻訳の仕事をしたいと思い始めました。 産業翻訳はキャリアを積んでいけばそれなりの収入を得られることがわかりました。自分は特許翻訳をやっていきたいと思っております。 しかし、いきなり翻訳をできるとは思っていないので、特許事務所で雇ってもらい、弁理士試験の勉強をして弁理士として数年間働き、特許に関する知識を得てから翻訳の勉強をしようと考えています。 弁理士試験合格者は増加し、審査官も数年後には有資格者となり参入してくると言われ、この業界は厳しくなってくるとのことですが。 自分がお聞きしたいのは 1.弁理士資格なし職歴なしの文系卒を雇ってくださる事務所はあるのでしょうか? 2.事務員は女性のみの募集なのでしょうか?また、事務員から特許翻訳者・弁理士になられた方はいらっしゃるのでしょうか? 3.自分が考えている将来設計は無謀でしょうか? 業界関係者の方がいらっしゃれば回答していただきたいです。よろしくお願いします。

  • 英検かTOEICか 高校二年

    今年の四月で、高校二年生になる者です。 英検2級か、TOEIC600点は持っておいたほうがいいと言われたのですが、どっちを優先して勉強したらいいのかわかりません。 英検は3級、TOEICは380点という非常に恥ずかしい現状です。 しかも英検はまだしも、TOEICの勉強法が本などを読んでもよくわからず、ぜんぜん伸びません・・・。 また、親は「大学なんて行かなくてもいいから、とにかくTOEICで高得点をだせ」なんて言います。 高卒で就職して、TOEICで培われた英語力を使いこなせる人になってほしいみたいですが、私は大学へ行きたいため、あまり賛成できません。 散文な文章となってしまいましたが 1、英検とTOEIC、どちらを優先して勉強すればよいか 2、勉強法(特にTOEIC) 3、大学に行かないまでしても、TOEIC一本にするべきか 以上を質問内容と致します。ご教授よろしくお願いいたします。

  • TOEIC 730点に必要な学習量はどれくらい?

    私は旧帝大に一浪で入学した学部1年生です。 今回友人たちと何か勉強で競争しようという話になり、TOEIC730点を目指すことになりました。 目標の730点は、中学英語教師に最低限必要であるらしいという情報からです。 そこで質問です。TOEIC730点を取るためにはどれほどの勉強が必要でしょうか。 私は受験において英語が苦手で、センターは8割前半。二次試験で苦労しました。 正直大学の英語のテストもぎりぎりで、さっぱり自信がありません。 受けたことのある英語関連の試験は英検準二級(高2)、TOEFL/ITP470程度(12月)です。 詳しく教えていただけるとうれしいです。 それでは よろしくお願いします。

  • TOEICは、英語の総合力がつきますか?

    必要性に迫られて、TOEICの勉強をしているのですが、 疑問に感じることも出て来ました。 TOEICでは話すことと、英文を書くことは求められないので、自分の発音が正しいのか、文を組み立てる能力が自分にあるのかは、確認できないですね。 これまで英検の勉強をしていたのですが、 TOEICと英検では、試験内容的には、英検の方が好きです。 英検は主に、2級までは高校生を対象に、準1級からは大学生を対象にしていて、社会人になる前に、総合的な英語力を身に付けて欲しいとの 願いがこめられているような気がします。 1学年、1学年の積み重ねが、英検の級に反映されていますから。 勉強していてわかったのですが、TOEICは詳細なことはわかっていなくても、パートにあったコツをつかめば、得点できるようですね。 一度も受験したことがないのですが、公式問題集Vol.1~Vol.3をやると、700点以上はあったので。。。 TOEICは、目先の目的である昇進などには役立ちますが、英語の総合力としては、不足している点が多いように感じられます。 TOEICの勉強をしていて、総合力的な英語力を身につける方法があるでしょうか? 勉強は、独学でする場合です。 未熟なもので、回答をよろしくお願いします。

  • 転職したいと考えています。ビジネスレベルの英語力とはどのくらいのレベル

    転職したいと考えています。ビジネスレベルの英語力とはどのくらいのレベルですか? 転職を考えています。 求人案内の応募資格にビジネスレベルの英語力とあります。 ビジネスレベルの英語力とはどのくらいのレベルですか? 資格だとどのくらいですか? TOEIC,英検とか?

  • 英語に関して質問です。

    今、理系大学4年で来年院に行く予定です。院に行ったら英語の論文をよまなければいけないのですが、ちょっと英語が苦手です。TOEICは500点前後とあまり誇れる点数ではありません。ちょっと英語をやり直したいのですが、この際英検2級くらいを目標に勉強しなおせばいいか、TOEICを550点くらいを目安にがんばればいいのかどちらがよろしいでしょうか?自分としては英検のほうが勉強しやすいのですが。因みにセンター試験は7割くらいでとった記憶があります。

  • *英語の学習方法について*

    転職活動の合間を縫って英語の勉強を 一週間ほど前から始めました。 自己啓発と趣味の一環として、 10月のTOEIC試験に向けてとりあえずは600点を目標に 勉強し、4年以内に800点を取りたいと思っています。 効率のよい勉強方法があれば教えて いただきたいです。 現在のレベルは大学卒業後、英語とはほぼ 関係のない職についており、語学力もゼロに等しい と思いますが、どれくらいのレベルから 勉強しなおせばいいでしょうか? (高校1年に英検準二級、大学1年にTOEIC385点を 取りました。) あと、リスニング対策についてですが NHKラジオからとりあえず慣れようと思っている のですがどの講座がよいでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 初めてTOEICの点数(すみません長文です)

    こんばんは。今月に初めてTOEICを受けます。 30歳の女性です。(既婚・子供なし・職あり) 良い点を取りたい気持ちはあるのですが、なかなか学習意欲に結びつきません。 5年ほど前に、英検2級の1次試験に合格したことがあります が、2次試験の口頭質問でつまづき(不合格をもらい)、自信とやる気を無くし、以来英語はほとんど勉強してません。口頭になると頭が真っ白になりアップアップでした。 今回改めて英語をやってみようと思い、TOEICに挑戦するのですが、あまりにも自分のレベルがわかりません。たぶん 400点台と思うのですが。英検2級のレベルくらいの点を目標にと思います。 みなさん初めてTOEIC受けたとき何点くらいでした。 その後もTOEICを受け続けましたか?その時スコアってどんな風に変化しましたか?暇なときで結構ですので、教えていただけたらうれしいです。 また、みなさんの勉強法なども教えていただけたら、幸いです。

専門家に質問してみよう