• ベストアンサー

インドにはカレー粉がないのか

「美味しんぼ」に「インドにはカレー粉がない」といったセリフがありました。 これはどういった事なのでしょうか。 インドでもカレーを作る時にスパイスを混ぜたものをつかうと思うのですがこれはカレー粉ではないのでしょうか。 作中では、はっきりとした説明がなかったように思います。 教えて下さい、お願いします。

  • yuk2
  • お礼率35% (246/697)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.6

カレー粉とは、18世紀にインスタントにカレー料理を再現するために、イギリスで発明された商品だそうです。 インドでは、料理に合わせ途中で数々のスパイスを加えながら、最後にガラムマサラで味を統一するというのが一般的です。 ガラムマサラには、カレー粉には必須のターメリックやレッドチリが入っていません。 カレー粉にはそれを補うために、ガラムマサラよりも多くのスパイスが混合されています。 カレー粉は、より日本人に馴染みやすく各食品会社がスパイスを合わせて作ったもので、インドでは日本のカレーと同じ味のものはありません。 インドでは、日本のカレーをもっとさらさらした汁のようなものが、カレーに近いと思います。

その他の回答 (5)

  • gould09
  • ベストアンサー率33% (196/589)
回答No.5

インドには何ヶ月もいった事が有りますが、日本人が食べたらカレーだと思う料理も、メニューを見てみるとカレーと書いて有る物はあまり有りません。 料理に使うスパイスは、日本のカレーの材料だとは思いますがカレーという料理を作っているとは思っていないのではないでしょうか。 味付けに、カレーを作る時に使う香辛料を使っているだけで。 始めにインドに行った時には、カレーライスが無くてがっかりしました。 カレーとライスを別々に頼んでカレーライスの気分を味わおうとしたくらいです。 でも、インドの味に慣れてくるにつれて、インドのチャパティやナンがとてもおいしくなり御飯でカレーを食べたいとは思わなくなりました。 インドでは、味噌汁のように食べる辛い豆(ダル)の汁物が、有りますがこれにしても、カレーなのかカレーで無いのか区別がよくわかりません。 (自分の感じでは、カレーでは無いと思いますが)

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.4

カレーの語源は、一説にはインド南部地域のタミール語で汁を意味する【カリ】からきていると云われています。 南アジアのカレーと東南アジアのカレーに詳しい・森枝卓士氏が常日頃主張しているのは、インドでいうカレーとは、 カレースパイスを使った料理、カレー味のするものすべてだという実に曖昧で大まかな定義でしかないという事です。 インド人が自分の作る料理の具(中身)にあわせて、各種のスパイスを選択して使う訳ですから同じナスのカレーでも 作る家、作る人、またその日の気分でも変わることも考えられ多種多様で数えようのないくらいのカレーがあるはずです。 結局カレー粉と称して売っているものは、最大公約数的なブレンドによるカレー粉で、英国人の好みから始まったと思います。 それでも【ミダのカレー粉】などは、かなり日本のより異国的なインドカレー粉というるような気がします。 http://www.asahi-net.or.jp/~ER8Y-KTU/india.htm *このURLはスパイスが網羅されていて便利です。 http://www.tiki.ne.jp/~wisteria/yorozu/special7-5.html

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~ER8Y-KTU/india.htm
  • ritomiko
  • ベストアンサー率26% (68/253)
回答No.3

美味しんぼに登場する、レヌ.アロラ先生に、インド料理を、習ったことがあります。 先生の、おっしゃるには、日本で言うところの、カレー粉の、中に使われているスパイス、レッドペッパー(辛味)、クミン(香り)、コリアンダー(とろみ)、カーダモン(かおり)、ターメリック(色)等を、材料や料理にあわせて、混ぜて使うということです。 醤油、味醂、味噌、砂糖、酢などを、料理にあわせて、混ぜていくかんじなのだそうです。 最近は、日本でも、すき焼きの素、親子丼の素、等が売っていますが、普通は、自分で調味料を加減して作りますよね。それと、同じだそうです。 インドには、ガラムマサラという、あわせ調味料のようなものがあって、それは、各家庭で独自に、何種類かのスパイスを混ぜて作ります。インド版おふくろの味といったところでしょうか。味の決め手だそうです。 レヌアロラ特製のガラムマサラも、使って、料理を作らせてもらいましたが、何が入っているかは、解かりませんでした。インド料理は、奥が深いね。 回答と関係ないのですが、レヌ先生の笑い話を、、、 レヌ先生「この料理を作っていると、困ることがあります。」生徒、作り方の紙を見て、一生懸命考えた。すると先生が、正解を一言「美味しすぎて困りマ~ス。」 実話ですよ~。では。

  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.2

先学期のアジア文化の授業で習いました。 「インドには、日本のような市販のカレー粉がない」「カレー粉という概念がない」ということでした。 それぞれの家々、またその時々で、数々のスパイスをあわせて作っているのだそうです。(それをカレー粉といわれればそれまでですが) その時々で変化する「調味料」という意味合いの方が強いのだと感じました。 ○○という料理のための味付け。□□という料理のための味付けというように。 http://www.sbfoods.co.jp/spiceherb/hyakka/text/spm01.htm

  • furuichi9
  • ベストアンサー率26% (80/303)
回答No.1

「言葉」の問題じゃないですか? たしか「インド人はそもそもカレーを作るつもりは無い」 みたいな台詞もありましたから。 >インドでもカレーを作る時にスパイスを混ぜたものをつかうと思うのですがこれ>はカレー粉ではないのでしょうか カレー粉と言うほど特別なものでは無い。と言うことでは。 普通の料理を作るのですから、我々で言うカレー粉はいらないでしょうし。

関連するQ&A

  • インドカレーの作り方

    先日インドカレーの作り方の聞いて回答を頂いたのですが(料理レシピサイト)、ちょっと本格さに欠けていました。 私の知っているお店のカレーはスパイスを30種類近く使っているそうです。 本格インドカレーの作り方を教えてください。 できればスパイスの入手法も教えてください、お願いします。

  • インドカレーのスパイスについて

    インドカレーが大好きです。 中でも南インドのカレーが一番です。 日本ではインドカレーといっても北インドのカレーがほとんどです。 私は南インド、タミール州都のチェンナイで食べたカレーの味が忘れられません。 インドカレーといっても、インド各地方、各家庭によって、そのスパイスのブレンドは様々だと思います。 どなたか、南インドのカレースパイスのブレンドの特徴を教えていただけませんんでしょうか。

  • 現代ではインド人も既製品のカレー粉!やガラムマサラを使うのか

    カレーを6年くらい作っています。最初はド素人もいいところで、 まずはそれこそ秋葉原某店のカレーを模倣(盗む!)することから初めて、 徐々に高めていきました。合羽橋に行き調理道具を買い込み、 アメ横の大津屋さんでスパイスを買い込み…。 当初は独学でしたが、その後衝撃的な日本人伝道師の著作に巡り合い、 南インド料理の素晴らしさに開眼し、その後当該伝道師の講習に 通い詰めた時期がありました。 その後しばらくご無沙汰だったのですが、最近Youtubeで いろいろな現地のインドの方が調理ビデオを流しているのを見て、 再度の衝撃。多様性を認識し、前出伝道師以外の調理法を 素人流に(笑)多く実践しています。今日もパラク・ダールを 作りました。明日はギーを効かせたカッティ・ダールなどつくってみようと思います。 さて。インド人はカレー粉を使わない、もしくは、カレー粉という 概念自体インドにはない、という話がよく日本のカレー論客の間でされますが、 先日インド人の調理ビデオを見ていて、カレー粉を使っていたので ビックリしました。その色は明らかに銀座ナイルレストランの缶入り パウダーと同様の色、そしてガラムマサラの直後に投入していました。 現代インド人はマーケットで既製品の各種マサラを買う主婦が多くなった、 とは聞いていましたが、カレー粉というのはイギリス人が考案した ミックススパイスであり、インドでは料理・気候・体調に合わせて 用いるスパイスは千差万別とのことでした。 しかし、ビデオの解説の英語を聞いた限り、明らかに 「ミックスパウダー」と語っていましたし、レシピにも"Curry Powder"と 書いてありました(ガラムマサラとは別に)。3度目の衝撃でした。 その料理自体は、サーグチキンでした。ちょうどサーグ(ほうれん草)を 用いた肉カレーのレシピを探していたので、それがなければ 「インド人はカレー粉を使わない!」という固定観念に私もとり憑かれ続けて いたでしょう。 質問:現代の若いインド人は、もちろん個々のスパイスを単独で 使うケースが多いでしょうが、まさに日本人のアマチュアが使うような 「カレー粉」をつかったりもするんでしょうか?!特に、時間のない 共働き家庭の主婦など。ご教示ください!!

  • 本場のスパイスでインドカレーを作りたい!

    個人輸入でインドの通販を利用した際、おまけとして「ターメリック」「クミン」「コリアンダー」(全て粉末状のスパイス)を頂きました。 「インドカレー8人分用」と書かれていましたが、レシピが入っていなかったため、インドカレーを作ろうにも、さっぱり検討がつきません。 これらの他にも数種のスパイスを使ったレシピはあるのですが、この3種のスパイスだけでは「インドカレー」を作ることは無理なのでしょうか? この3種だけでもおいしくできるインドカレーのレシピを教えて下さい。

  • インドのカレーパウダー

    インドのお土産でカレーパウダーをいただきました。 すでに数種類のスパイスがミックスしてあるもので、説明書きに“野菜をいためてパウダーをいれ…”と書いてあります。 そのとおりに作ったのですが、どうしても辛すぎて。。 パウダーの量を減らすとカレーの風味が減ってしまい、カレーなんだか野菜炒めだかわからなくなってしまいます。 風味を減らさずに辛さを抑える何かいいアイデアはあるでしょうか?

  • カレー粉を使ったキーマカレーのレシピを教えて下さい

    今晩の献立にしたいので教えて下さい。 検索もしてみたのですが殆どのレシピは、それぞれスパイスを 調合して作るものでした。 にんにく、しょうがはありますし、カレー粉以外にも多少 スパイスは買わなくてもありますが、そのスパイスだけで 全量のキーマカレーを作れる程はないので、カレー粉を メインに使い、足りない香辛料を少々補う感じで作りたいです。 (キーマカレーのポイントとなるスパイスはなんですか?) あと、挽肉・玉ねぎ以外に、このカレーにいれる具材として 合うのはやはりナスでしょうか? よろしくお願い致します。

  • インド料理屋のカレーについて

    インド料理屋に行ってシェフ??がカレーを作ってるところを見てると煮込んだりしてないような気がします。小さい鍋にパッパッとスパイスやらを入れて強火でシャシャっと作ってるみたいなんですがあれってそんなに簡単につくれるのに何故あんなに美味しいのでしょうか?スパイス以外は何を入れてるんでしょうか?レシピなどわかれば嬉しいです。

  • インドカレーの効能

    インドカレー(インド料理のお店でインド人が作るカレー)って ●少ない量で済む(普段大食らいの私が、一人前以下で済む) ●翌日、なぜかお腹が空く のですが、これはスパイスの効能ですか?それとも単なる気のせいでしょうか?

  • スパイスから作るインドカレーについて

    インドカレーが大好きで、スパイスからよく作るのですが どのレシピで作っても、どーも微妙な味になります。 (クックパッドの「インドカレー」・「バターチキン」の、人気レシピはほとんど作ってます。) 懲りずに今日も作り、それで気づいたのですが この微妙な味はもしかしたらクミンシードなのではないかと…。 クミンシード、ぷちぷちしていいのですが 後味がもろに「スパイス」という感じじゃないですか? お店で食べるカレーには、この食感はないように思うのですが??入ってます?? でも本格派カレーのレシピには必ずといっていいほど入ってますよね。 私の持ってるクミンシードがあまりよくないのでしょうか?? ちなみに今日のレシピは http://cookpad.com/recipe/469085 こちらを参考にしました。  初め、スパイスを油で炒めてないので特にそう思うのかもしれませんが 油で炒めるレシピでも同じこと思います。。。 あとバターが入ると美味しいですが バターが入らないレシピは、特に微妙な味になります(汗) 美味しいインドカレーが作りたいです(;ω;)

  • インドカレーに詳しい方教えてください

    日本にあって「本場インドカレー」と銘打っているレストランでインド人シェフが作っていますが、どのお店も、サラダがぱさぱさしたキャベツに、和風ドレッシングがかかっています。インドでは、キャベツの千切りはインドでカレーと一緒によく食べるのでしょうか。また、ドレッシングが、青シソとかゴマドレッシングで、だまされたと思うほど、がっかりする私はおかしいでしょうか。 ネットの評判がいいインド人が作るインドカレー屋さんに10件ほど行きましたが、どこも同じ味で、たいしてスパイシーでもなく、がっかりしました。インドカレーと最近はやりのスパイスカレーでは、どちらがスパイシーなのでしょうか。 色々質問がありますが、よろしくお願いします。